icon-mobile のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 icon-mobileのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • icon-mobileの価格比較
  • icon-mobileのスペック・仕様
  • icon-mobileのレビュー
  • icon-mobileのクチコミ
  • icon-mobileの画像・動画
  • icon-mobileのピックアップリスト
  • icon-mobileのオークション

icon-mobileNuforce

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月13日

  • icon-mobileの価格比較
  • icon-mobileのスペック・仕様
  • icon-mobileのレビュー
  • icon-mobileのクチコミ
  • icon-mobileの画像・動画
  • icon-mobileのピックアップリスト
  • icon-mobileのオークション

icon-mobile のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「icon-mobile」のクチコミ掲示板に
icon-mobileを新規書き込みicon-mobileをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 icon-mobileとiPhone3GSとの結束方法

2010/04/13 22:00(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce > icon-mobile

クチコミ投稿数:70件 icon-mobileの満足度5

イヤホン:Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic MA850G/A
DAP :iPhone3GS
ポアタン:icon-mobile
音楽ソース:itunes(J-Pop.Rock.Hip-Hop等)
にて接続して音楽等を楽しんでいます。2点ほどアドバイスを頂きたい事項があります。

@icon-mobile付属の半透明の結束バンドではiPhoneのタッチパネルに
干渉してしまい使用不可能です。タッチパネル下のiPhoneホームボタン下にぎりぎり
結束するのは可能ですが、やはり安定しません。
仕方なく、マジックテープでもiPhoneとicon-mobileの裏面に貼付するしかないかな。。。と
考えています。やはりポアタンなので外出時にもガンガンと外でも使いたいと思い購入したので。。どなたか、もし同じような使用環境で良い結束・重ね方法があれば
教えて頂ければ大変有り難く思います。

A全体的な音質向上のためにicon-mobileのリケーブルを考えております。
候補としては、
1.オイヤデ電気のHPC-LS(L=15cm)
2.モンスターケーブルのAI800 MINI-3(L=0.9m)です。
全体的な音質・解像度のUPと共に、イヤホンで使用のApple In-Ear Headphones with Remote and Mic MA850G/A での低音域がやや不足気味なので低音域のボリュームupを
考えております。だったら10proとかもっといいイヤホン買えよ。と言われそうですが。
何分、現状の構成の中でリケーブルにより、上記のごとく音質向上・低音域UPを考えて
おりますが、なにぶんあまり知識がないもので。。良いケーブル等のアドバイスを頂けたら
大変嬉しく思います。何卒宜しくお願い致します。

書込番号:11228964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/13 22:58(1年以上前)

スレ主さん。

その構成ですと低音は期待しないほうがよろしいかな。
理由はイヤホンとアンプ両方が低音出ないので有名な製品なんですよね。

現状の構成で行くならケーブルはDockケーブル(iPhone対応用)をヤフオク等で購入したほうが良いかもです(線材はオーグ系は避けてベルデン等にすること)これで気持ちマシになるかも。

書込番号:11229349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 icon-mobileの満足度5

2010/04/14 00:32(1年以上前)

えつ。。。。。ショックです。
まずはアドバイス有り難うございました。
低音に弱いことで有名とは知りませんでした。価格コムでも割合と評判の良い評価でした
が、単なる組み合わせでは通用しないということですね。
DOCKケーブルは、もともとiPhone自体がバッテリー力が弱いことと
ポタアンを使うにあたり、ますますバッテリー持ちが悪くなるということで
アップルのモバイルジュースというバッテリー付ケースを普段から使用しているので
DOCKケーブル接続での音源が期待できない状態なのです。。。
ポタアンは仕方ないにしてもイヤホンを10proへと買い増ししたら多少は低音域のボリュームも期待できるのでしょうか?
前提としては、ポタアンケーブルのリケーブルで音質向上と低音域UP改善を図りたい
のですが、やはり良いケーブルに買えてもさして効果は出ないとのご意見と
理解してよろしいのでしょうか。
もし、あえてゆうならこのステレオケーブルというメーカーがあればご教示お願い致します。
DAPといえど、やはりCDから脱却できるぐらいの音源を求めていくのは
やはり奥が深いし、お金がかかるものなんですね。。
取り急ぎ有り難うございました。

書込番号:11229908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/14 08:11(1年以上前)

主さん,そもそもアップルBA機は,ケーブルの質が悪いので期待したい音は出ません。
因みに,リスナさんに因って,音が軽いと挙がりますでしょう。

求めてる音を出したいなら,鳴るモノを交える事です。
価格が安くて奢った構成の品には,好いモノは在りませんです。

書込番号:11230576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 icon-mobileの満足度5

2010/04/14 10:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
鳴るモノを変えるとは、appleイヤホンのことでしょうか?
それともiPhoneのことでしょうか?
いずれにせよ、私は特にApple信者ではありませんが
itunesやアプリなど利便性と音楽を楽しむ為にiPhoneを
使用しています。本格的なオーディオというよりは
この限られた自分の好きなアイテムの中で音質を少しでも
高めたいだけです。特にApple社の製品が驕っているかどうかは
よく知りませんし、仮にそれが製品品質にあまりに影響するのであれば
他のイヤホンに変えてただ音楽の質を高めて楽しみたいだけです。
他人の愛用品を非難するのはかまいませんが、では驕りなきメーカーの
製品とその品質についてアドバイス頂けることもなく持論をいっぽう的に
展開されてもこちらは、訳がわかりかねます。

書込番号:11230959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/14 13:40(1年以上前)

スレ主さん。
イヤホンお買いになるなら10Proの様な高級品にいかずともオーテクのCKS70辺りでも良いと思います。
これで低音域がどれくらい改善されるか確認して見て下さい。
あとiPhoneは何も問題ないので心配はいりません。
唯一容量が足りないかもですが、それは運用次第でどうにか出来るから。

書込番号:11231462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/14 14:55(1年以上前)

mini-miniケーブルは買うのも結構するんですよね>値段が、あと銀やらオーグ系が多いので
(製品版)簡単だから自作するのも手ですよ。
線材はベルデン等にしてプラグはお好み(小さめが良いかもiPhoneなら)。
オヤイデのサイトが参考になります。
http://www.oyaide.com/audio/diy_files/3.5stereo_mini_diy.html

ここでは片方がヘッドホンに行ってますが、両サイドを同じminiプラグで作ればokです。
ケーブル長も自分の取り回しを考えて長さを決めればいいだけです。

書込番号:11231660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 icon-mobileの満足度5

2010/04/14 20:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
参考にしてネットでも自分で調べてみようと思います。
オイヤデのケーブルは知っていましたが
この様な、手作りで作るケーブルがあるとは知りませんでした。
安く出来る感じがしました。

ありがとうございました。

書込番号:11232636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/14 20:28(1年以上前)

主さん,小生書き込みの初めにくだってますょ。

上流を奢っても,出せないイヤホンを使ってたのでは,主さん希望の音は出て来ないのですょね。

アップル機のフォンアウトも出せないから,マルチコネクタから取り出して,アンプを介して楽しむのが多いのもそうです。

書込番号:11232705

ナイスクチコミ!3


けmさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/03 09:40(1年以上前)

スレ主さんに質問があるんですがよろしいでしょうか?

Iphone + IconMobile + マイク付きイヤフォンのとき、マイクは使用可能ですか?
IconMobileにマイク対応の出力があるのは知ってましたが、これを使って会話できるなんて話は聞いたことがありません。  

あとコントローラーも使えますか? 

マイク付きイヤフォンに対応してるポータブルアンプを探してたので・・・
横槍ですみません・・・

書込番号:12853493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

相性について

2010/01/28 19:36(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce > icon-mobile

クチコミ投稿数:6件

現在、直挿しで使っているのですが音に満足できなくなりポタアンを買おうと思ったのですが相性はどうなのかと思ったので聞きたいのですが

プレイヤー
・XA-V80(victor)

イヤホン
・IE8(SENNHEISER)
・SE310(SHURE)

書込番号:10852999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/29 08:28(1年以上前)

主さん,先ずはVictor機を替えた方が好いですょ。
Victorの所有機は,低い近いポジションの音場感が出ない機種と記憶してます。
なので,SONY機辺りに変更して,IE8のケーブルをショートケーブルにすると,音場感も確りして来ます。

また,音色も滑らかで力強くもなるでしょう。

途中に,アンプ類にてアシストを介す前に,上流の鳴らすモノを,確りさせてあげるが重要なです。

書込番号:10855414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/29 09:53(1年以上前)

どらチャンでさん

ありがとうございます。プレイヤーはiModくらいにすれば変わるだろうが他では大して変わらないだろうと考えていたのですが変わるものなんですね。
ちなみにsony製のプレイヤーはどれにした方がよいのでしょうか。
イヤホンばかり見ていたのでプレイヤーには疎くて・・・。

書込番号:10855608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/29 21:50(1年以上前)

主さん,そんな事は無いですょ。
例えば,小生が使って居ます,KenwoodのGA7とGD9では,前者の方が,か細い印象で力強さが乏しく,滑らかな印象が落ちてしまいますし,インピーダンスが高目な鳴るモノも,確りと鳴らすのが弱いですね。
尚,音空間の深味も違って,豊かな方は後者です。
で,今のSONY機の上位機種も,同じ様な傾向です。

処で,ポータブルなヘッドホンアンプを挟むと,電源管理が増えてしまいますし,持ち運びに煩わしい部分が出て来ますので,この辺りの管理が苦にならないかです。

ポータブル一発でも十分な音は出して来ますので,上記を天秤に掛けて検討した方が好いかと。
で,主さんのIE8も,ショートケーブル化で音質は改善しますょ。

書込番号:10858072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/30 22:36(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

いろいろ検討してみます。しかし、このヘッドホンとかイヤホンでも結構値が張るものですねw

自分は高校生でお金がなく、いろいろなものに手を出すのがきついのですがここで聞いてみて参考になりました。

書込番号:10863174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いきなり

2009/10/28 23:22(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce > icon-mobile

スレ主 kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件 icon-mobileの満足度5

小型で手軽さからこちらの製品をしようしています。今日、いきなり、バチっと音が鳴り、低音がならなくなり、「ポツポツ」と電気の流れるような音がしてきました。イヤホンを抜き、再度さすともとにもどったのですが(ipodのドックコネクタ側は問題ないようです。)、これはイヤフォンのせいなのでしょうか?もしくはヘッドフォンアンプの不具合なのでしょうか?ちなみに今まで他のイヤフォンを使用していた時はそのようなことがなく、今日、モンスターケーブルのDR.DREを使用していて始めてこの現象が起こりました。3,4回あり、その後は今のところ症状はでていません。単なる、一時的な不具合なのでしょうか?一応、接点復活剤で綺麗にはしてみましたが、双方ともまだ買って1,2ヶ月の物です。何かお心あたりのことがございましたら、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:10384318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/29 18:17(1年以上前)

はじめましてこんばんは(^o^)/

専門外ですが、レスがつかないので答えてみます(笑)

まず、他の機器で問題のイヤフォンを単品で試しましたか?
まずはイヤフォンが正常であるかを確認下さいませm(_ _)m

次にイヤフォンの端子をグルッと一周回してガリ音がするか確認下さい。

ここでガリって出てしまったらイヤフォンの端子不良の可能性があります

次にアンプに繋ぎ、同じようにテストしてください。

ここで出たらアンプの端子が不良品か痛んでる可能性があります

いずれの場合も購入店に相談して見てくださいな(^o^)/

書込番号:10387506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件 icon-mobileの満足度5

2009/10/29 23:20(1年以上前)

趣味の人さん
ありがとうございます。症状が出たのが昨日の外出中であったため、他のイヤフォンを試してみることはできませんでした。ちなみにガリ音はありません。本日、他のイヤフォンと昨日使用したものとdr.reを使用してみましたが昨日のみの症状で本日は特に何も起こりませんでした。しばらく、様子を見てみることにします。ご助言ありがとうございます。

書込番号:10389499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/08 20:30(1年以上前)

当方は購入2週間後ですが、同じような症状が出ました。
抜き差しをすると一時的には治るものの、忘れた頃に突然
再発します。音質・携帯性等気に入っているので非常に
残念です。

何か対象方法等ありましたらぜひご教示ください。

また再発するようであれば、購入店舗にて確認をしてもらうつもりです。

書込番号:10599885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「icon-mobile」のクチコミ掲示板に
icon-mobileを新規書き込みicon-mobileをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

icon-mobile
Nuforce

icon-mobile

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月13日

icon-mobileをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング