FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのオークション

FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W

FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D75との違い

2009/10/15 06:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W

スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

新製品だましたね、
旧製品のFMVNFD75のユーザーですが
仕様を見た限り違いがわかりません。
主にどの辺りが変わったのでしょうか
わかるかた、教えてください。

書込番号:10312123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/15 19:08(1年以上前)

トム67さん こんにちは。

少し比較して見ましたが、光学ドライブの仕様(書込み速度等)や、OSの違い?によるビデオメモリの最大値の差ぐらいのような気がします。

やはり大きな点は、OS(Windows 7)の違いと、別途64 bitのリカバリメディアが付いているので、64bitに変更出来る点でしょうか?

書込番号:10314196

ナイスクチコミ!2


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2009/10/15 22:50(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 
回答ありがとうございます。
なるほど、書き込み速度とVRAMぐらいなんですね。
個人ユーザーなんで64ビットの恩恵もあまり感じられないってことでしょうか

実は、私、D75の展示品を117800円の25%のポイントで
購入しました。(5年保障で別途5890円払いました)
すぐに7搭載の新型が出るとわかってたのですが
やはり、気になるものでして・・・・
これくらいの違いにら価格コムの最安値178000円くらいですので
買ってよかったってさらに実感しました。

書込番号:10315491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/16 18:04(1年以上前)

トム67さん こんにちは。

もしお使いの製品が、メーカー提供のWindows 7 優待アップグレード対象製品なら、お申し込みをお勧めします。

私自身、XP・VISTA・Windows 7 RCを数台づつ使っていますが、Windows 7は、なかなかいいOSだと感じています。
またVISTAベース・・・つまりOSの骨格と言われているカーネルが、基本的には同じなので、ドライバやアプリケーションの互換性が高いですね。


>個人ユーザーなんで64ビットの恩恵もあまり感じられないってことでしょうか


現状では、確かにそうかもしれませんね。
ただあくまでも個人的にはですが、今後64bitが主流になると時が、割と早いと思っています。
例えば現状の32bitでは、メモリの制限等で4GB搭載していても、全て使えないですし、ハードウェアの性能やアプリケーションが必要とする仕様が高くなってくると思われます。

ちなみに手元にあるノート機(VISTA)は、Windows 7(64bit)が手に入り次第インストールする予定にしています。

書込番号:10318616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/10/18 15:08(1年以上前)

すみません
便乗して質問させてください。
OSをウィンドーズ7にすると、もともとある富士通のソフトが一部使えなくなるのでしょうか?
その場合、それに替わるソフトを入手できるのでしょうか? 

ご回答可能な方よろしくお願いします。

書込番号:10328964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/18 16:12(1年以上前)

dekagreeenさん  こんにちは。

>OSをウィンドーズ7にすると、もともとある富士通のソフトが一部使えなくなるのでしょ うか?
 その場合、それに替わるソフトを入手できるのでしょうか? 


今お使いの製品によってもメーカー対応が違います。
メーカーHPに記載がありますね。

FMV-DESKPOWER/TEO、FMV-BIBLOシリーズ Windows® 7 対応予定について
 http://www.fmworld.net/annc/info/win7.html?fmwfrom=top_info

2008年秋冬モデル以前のWindows® 7 対応予定について
※2008年8月発表のFMVシリーズ(2008年秋冬モデル)以前の製品については、Windows® 7 発売後、動作確認でき次第、順次本ページにて情報を公開いたします。

※なお、動作確認機種においても、機能の一部の使用が制限される場合があります。


正確なところは、わかりませんが、少し古い製品の対応(ドライバやアプリケーション等)はしないような気がします。
(特にXPモデル)

もちろん古い製品で、メーカーが提供しない場合でも、個人レベルで各ドライバや各アプリケーション(Update含め)の対応が可能なレベルであれば、動かすことは可能ですが、現時点では、Windows 7 が正式発売していないのでわかりません。

私自身、前述しましたが手元にある2年前のノートPC(VISTA 32bit)を、Windows 7が手に入り次第、VISTA ”32bit → Windows 7 64bit” にする予定にしています。
ただ問題は、”VISTA → Windows 7"”ではなく、”32bit → 64bit”にあたってのドライバやツールが問題ですね。

書込番号:10329210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2009/10/18 18:16(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 
またまた、回答ありがとうございます。

 アップグレードは2000円で出来るので
 申し込むつもりです。

 ただ、現状は不具合ないですし、7の安定してくる
 春頃に導入するつもりです。

 このVISTAマシンでも、64ビットの7に
 アップグレード出来るのでしょうか

書込番号:10329770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/18 22:23(1年以上前)

トム67さん こんにちは。

>このVISTAマシンでも、64ビットの7に
 アップグレード出来るのでしょうか

定かではありませんが、個人的には可能な気がします。

基本的にドライバ関連は、OSが64bitの場合、対応(専用?)していないと、動作しないので、メーカー側が後日提供するか?、もしくは既にOS側(Windows 7)が、ドライバを標準で持っている可能性もあります。
(既にマイクロソフトに、各メーカーが事前に提供していることもあります)

もしメーカーから提供されない・・・提供が遅れている等の場合、日本のサイトではなく、富士通の海外のサイト・・・例えばヨーロッパ等で、似たような仕様の製品を探し出し、そこから対応ドライバをダウンロードしたり、各パーツレベル(部品を提供しているベンダー等)から探し出す方法もあります。

またアプリケーションについては、前述しましたように、2009年モデルなので、プレインストールされているアプリケーションは、、メーカー側が何らかの対応をする予定のようですね。

あと基本的に、Windows XPやWindows Server 2003の頃から、WOW64(Windows on Windows 64)という64bit版のWindowsでも、32bit版のアプリケーションを動作(エミュレーション)することが出来るので、あまり気にされなくてもいいかと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/WOW64
※もちろん、完全に動作可能かどうか?は、各アプリケーションでも違いますが・・・。

書込番号:10331331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/18 22:28(1年以上前)

書き忘れましたが
PC以外にも、プリンタ等のPC以外の製品(特にドライバや添付のツール)や、PC購入後、新たにインストールされた各アプリケーションレベルが対応可能かどうか調べることが必要ですね。

書込番号:10331374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/24 17:47(1年以上前)

トム67さん こんにちは。

Windows 7 Professional アップグレード版(32・64bit同封)が届きましたので、64bit版をインストールして見ました。
もし宜しければ、参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200216005/SortID=10354860/

書込番号:10360513

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム67さん
クチコミ投稿数:278件

2009/10/25 08:06(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 
おはようございます。
早速、拝見しました、
7って、よさそうなOSって感じですね。
実際に使ってみたら、また質問させてもらいます。

現状はVISTAで不具合ないので春くらいまでは
このまま使おうってかんじです。

回答ありがとうございました。

書込番号:10363984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W
富士通

FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

FMV-BIBLO NF/E75 FMVNFE75Wをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング