FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
Core 2 Duo P8700/4GBのDDR3 PC3-8500メモリー/500GB HDDを備えた15.6型液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2010年3月2日 22:16 | |
| 1 | 1 | 2010年2月22日 23:31 | |
| 0 | 1 | 2010年2月5日 11:09 | |
| 0 | 1 | 2010年1月31日 07:16 | |
| 4 | 7 | 2010年1月23日 20:54 | |
| 1 | 5 | 2010年1月22日 22:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50B
FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50BとFMV-BIBLO NF/G50 FMVNFE50Bどちらにすべきか悩んでいます。
詳しくは分かりませんがCPUの違いとバッテリーの持ち時間の違いくらいにしか思えません。
基本コードレスでは使わないと思うのでバッテリーはどうでもいいのです。
E50のCPUがCore2Duop8700(3GB),G50のCPUがCorei3330M(512MB)のようですがどちらがよいのでしょうか。
E50とG50の金額の差が5000程度でG50の方が新製品です。
どなたかアドバイスお願いします。
0点
春パソコンで一気に搭載、新Core iシリーズの実力は?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100108/1030733/?P=4
Core2 Duo p8700が、Corei3 330Mより速いそうです。
書込番号:11022819
1点
Core2 Duo p8700とCorei3 330Mでは処理速度はアプリによって違う、一長一短あります。
用途も書かずに質問しても的確なアドバイスはこない。
性能にこだわらない・違いが分からない、ならどっちでもいいでしょう。
書込番号:11022977
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
パソコンの初心者ですけれども、
2月初めにこのタイプのパソコンを購入しましたが、
最初から終了する途中で終了する画面のままで固まってしまいます。
数回リカバリーしても、相変わらず。
もしかして、これは不良品でしょうか。
皆様のご意見を頂きたいです。
何とぞ、宜しくお願い申し上げます。
0点
リカバリ直後で追加の周辺機器や追加のソフト類を一切入れないでそうなるなら富士通の問題でしょう。
何か変更や追加してそうなるなら切り分けが必要。要因の可能性は沢山ありすぎ。Windowsでは昔から結構おこるなぁ。
最近はGumbler対策のせいかMS Updateが頻繁なので余計かも知れない。
我が家の1台のメーカ製WinXPマシンもここ1-2週間前から特定の条件下で電源が10分待っても切れなくなったよ(IO待ちのようなのだが...).
書込番号:10983905
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
1カ月ほど富士通のNF/E50のパソコンを使っていました、ほとんど問題ありせんが。中国語のファイル名、フォルダー名、アイコンが正しく表示されない時がある、黒い「・」だけ表示されます。富士通サポートにもMicrosoftにもメールで問い合わせしましたが、解決できませんでした。このタイプのパソコンを使っている他の方はどうですか?問題ありませんか?
0点
この PCで中国誤表示にして使われている方はそれほど多くないと思うのですが.....。
とりあえずそれはさておき、中国語表示といっても、基本的に完全なサポートが出来るのはブラウザ何度での表示が中心であり、ファイルに関しては確かに完全な表示が出来ない場合もあります。
私自身はまだ Windows XP環境ですが、先日ハングルのファイル名データを取り扱う事があってそのファイルを開こうと思いファイル名を確認したらやはり「・」で表示されていました。ただ、当該ファイルを選択すると文字が表示されるものもあります。もちろん MUI(Multilingual User Interface)関連のツールはインストールしている環境ですが。
どうしても表示が出来ないという場合には、相手先で使用しているフォントとの整合がとれない場合が大半かと思いますので、そういう場合には回避策としてまずは SBC(アルファベットなどの1バイト文字)のみでファイル名を管理する方が確実かもしれませんね。
書込番号:10890074
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
みなさんインナーケースは使っていますか?
PCが大きくて、なかなか入るものが見つかりません・・・・
W390mm×D65mm×H280mmという大きめのものをネットで見つけたのですが、入らないですよね???
おすすめのケースがありましたら、よろしくお願いします。
0点
この手のインナーケースは実際のところ現物合わせした上で「どこにも無理な力が掛からない事を確認」しないと色々製品を購入し続ける事になるので、きちんと試してみてください。
ちなみに私は大きなサイズの PCを入れるインナーケースとして Targusの CityLiteインナーケース(15.4インチ)を使っていますが、本体+拡張バッテリを付けてもきちんと収納できる大きさだったりします。
●Targus | TBS021AP – CityLiteインナーケース15.4"ワイド(ブラック)
http://www.targus.com/jp/product_details.asp?sku=TBS021AP
※hp mobile workstation nw8440+12cell拡張バッテリ、
および hp EliteBook 6930p+12cell拡張バッテリの
2種類ともにきちんと収納できました。
書込番号:10864634
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
年が明けて、お年玉セットとか値段が魅力的な物もありますが、春モデルが発売されると現行モデルはどれ位、値段が下がるんですかね? たいして値段が下がらないんであれば現行モデルを買いたいのですが、買った直後に値落ちして悔しい思いをするのも…。どなたか教えて下さい。
0点
それは誰にもわからない。
スペックと価格に納得がいったら買う。いかなければ買わない。
買ったあとで価格の追跡をしない。
これが気持ちよく買い物をするための条件です。
書込番号:10732861
3点
返信ありがとうございます。確かに納得のいく買い物するには、値段を追い掛けてはいけませんね。とりあえず、月末には購入します。また何かあれば書き込みします!
書込番号:10741026
0点
メーカー資産となる流通在庫は殆ど無い。
放漫生産計画で儲かるような価格で売れる時代ではない。
筐体などの転用出来ない部材の過剰在庫があれば、整理する為に損しない程度の価格で出荷することは有り得る。
しかしそれは、個別機種シリーズ限定の問題。
書込番号:10741097
0点
>とりあえず、月末には購入します。
そろそろ春モデルが発表されると思いますので、場合によっては展示品しか購入できないケースもありえます。時間があればお店に行って春モデルの発売時期や在庫状況を確認しておいたほうがいいと思います。
書込番号:10760392
0点
皆さんのアドバイス、ありがとうございます。確かに店舗によっては展示品などになってしまうので、在庫確認をして良い買い物にしたいと思います。新製品が出れば、現行型が安売りになるのかと思ってましたが、在庫が無くなるなど、上手くはいかないもんですね!
書込番号:10760620
0点
在庫切れとか展示品限りとか数が少なくなってきてますので、売り切れ状態になりますので1月末までには購入された方が良いですね。
書込番号:10825478
0点
色々な口コミ情報、ありがとうございます。21日に春モデルが発売されましたね!先週の日曜日にヤマダ電機にて、104800円の23%ポイントで実質80696円で購入しました!在庫も10台程あり、展示品は免れました。自分的には良い買い物が出来たと満足してます。ありがとうございました。
書込番号:10828614
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50B
春モデルの新機種へ移行の為、どうやらもう富士通のメーカー在庫はなく、どこも販売店の手持ち在庫のみの様です。これから価格はどこも底値に近くなり、この先在庫のみの特価値などで十分お得に購入できる可能性も増すのでは…
書込番号:10809979
0点
コメントありがとうございました!
商品の在庫がなくなってしまう前に購入しようと思います。
書込番号:10811712
0点
娘がパソコンを購入すると言うので一緒に行き、パソコンを見て回りまして・・。
価格については言えませんが、値が下がっており更に値引きも行っておりポイントも多くついてる状態です。
春モデルが出る為、NEC、富士通に限らず価格は安くなってきており在庫も少なくなってるようです、1月17日に富士通のを購入したのですが、ヤマダ電機で言う一番人気のNECのBlu-ray搭載モデル(一万円高)はホワイトが在庫が有りで他の色は既に在庫は完売でした、富士通は二番人気で在庫は残ってましたが残り少ない状態でしたが3色は残ってました。
いずれにせよ、1月中旬から今月末には在庫は無くなると思います。
個人的にはNECのBlu-ray搭載モデルが良いと思ったのですが、買うのは娘テンキーが付いてるので便利と言う事のようで・・。
買うのでしたら今がチャンスだと思います。
書込番号:10824004
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







