Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2010年3月2日 22:16 | |
| 1 | 1 | 2010年2月22日 23:31 | |
| 2 | 2 | 2010年2月16日 15:16 | |
| 0 | 1 | 2010年2月5日 11:09 | |
| 0 | 1 | 2010年1月31日 07:16 | |
| 1 | 3 | 2010年1月25日 22:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50B
FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50BとFMV-BIBLO NF/G50 FMVNFE50Bどちらにすべきか悩んでいます。
詳しくは分かりませんがCPUの違いとバッテリーの持ち時間の違いくらいにしか思えません。
基本コードレスでは使わないと思うのでバッテリーはどうでもいいのです。
E50のCPUがCore2Duop8700(3GB),G50のCPUがCorei3330M(512MB)のようですがどちらがよいのでしょうか。
E50とG50の金額の差が5000程度でG50の方が新製品です。
どなたかアドバイスお願いします。
0点
春パソコンで一気に搭載、新Core iシリーズの実力は?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100108/1030733/?P=4
Core2 Duo p8700が、Corei3 330Mより速いそうです。
書込番号:11022819
1点
Core2 Duo p8700とCorei3 330Mでは処理速度はアプリによって違う、一長一短あります。
用途も書かずに質問しても的確なアドバイスはこない。
性能にこだわらない・違いが分からない、ならどっちでもいいでしょう。
書込番号:11022977
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
パソコンの初心者ですけれども、
2月初めにこのタイプのパソコンを購入しましたが、
最初から終了する途中で終了する画面のままで固まってしまいます。
数回リカバリーしても、相変わらず。
もしかして、これは不良品でしょうか。
皆様のご意見を頂きたいです。
何とぞ、宜しくお願い申し上げます。
0点
リカバリ直後で追加の周辺機器や追加のソフト類を一切入れないでそうなるなら富士通の問題でしょう。
何か変更や追加してそうなるなら切り分けが必要。要因の可能性は沢山ありすぎ。Windowsでは昔から結構おこるなぁ。
最近はGumbler対策のせいかMS Updateが頻繁なので余計かも知れない。
我が家の1台のメーカ製WinXPマシンもここ1-2週間前から特定の条件下で電源が10分待っても切れなくなったよ(IO待ちのようなのだが...).
書込番号:10983905
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
今使っている機種は、
左にUSBメモリ2個、右にマウス、後ろからプリンターをつないでいました。
この位置はできるだけ変えたくないのですが、
E50では、どこのUSBの差し口が何個ついていますか?
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
1カ月ほど富士通のNF/E50のパソコンを使っていました、ほとんど問題ありせんが。中国語のファイル名、フォルダー名、アイコンが正しく表示されない時がある、黒い「・」だけ表示されます。富士通サポートにもMicrosoftにもメールで問い合わせしましたが、解決できませんでした。このタイプのパソコンを使っている他の方はどうですか?問題ありませんか?
0点
この PCで中国誤表示にして使われている方はそれほど多くないと思うのですが.....。
とりあえずそれはさておき、中国語表示といっても、基本的に完全なサポートが出来るのはブラウザ何度での表示が中心であり、ファイルに関しては確かに完全な表示が出来ない場合もあります。
私自身はまだ Windows XP環境ですが、先日ハングルのファイル名データを取り扱う事があってそのファイルを開こうと思いファイル名を確認したらやはり「・」で表示されていました。ただ、当該ファイルを選択すると文字が表示されるものもあります。もちろん MUI(Multilingual User Interface)関連のツールはインストールしている環境ですが。
どうしても表示が出来ないという場合には、相手先で使用しているフォントとの整合がとれない場合が大半かと思いますので、そういう場合には回避策としてまずは SBC(アルファベットなどの1バイト文字)のみでファイル名を管理する方が確実かもしれませんね。
書込番号:10890074
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
みなさんインナーケースは使っていますか?
PCが大きくて、なかなか入るものが見つかりません・・・・
W390mm×D65mm×H280mmという大きめのものをネットで見つけたのですが、入らないですよね???
おすすめのケースがありましたら、よろしくお願いします。
0点
この手のインナーケースは実際のところ現物合わせした上で「どこにも無理な力が掛からない事を確認」しないと色々製品を購入し続ける事になるので、きちんと試してみてください。
ちなみに私は大きなサイズの PCを入れるインナーケースとして Targusの CityLiteインナーケース(15.4インチ)を使っていますが、本体+拡張バッテリを付けてもきちんと収納できる大きさだったりします。
●Targus | TBS021AP – CityLiteインナーケース15.4"ワイド(ブラック)
http://www.targus.com/jp/product_details.asp?sku=TBS021AP
※hp mobile workstation nw8440+12cell拡張バッテリ、
および hp EliteBook 6930p+12cell拡張バッテリの
2種類ともにきちんと収納できました。
書込番号:10864634
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
確かマイクロソフトオフィスがインストールされてるはずなんですが、見当たりません。プログラムや検索や@メニューから探してみたのですが、探し方が悪いのでしょうか?
また展示品だったことと関係あるのでしょうか?
なにかわかる方教えてください。
0点
>マイクロソフトオフィスがインストールされてるはずなんですが、見当たりません 展示品だったことと関係あるのでしょうか?
そうでしょうね、おそらく。
販売前にリカバリーを実行したのだと思われます。
HDD内のリカバリー領域に入っているイメージでリカバリー出来るのですが、そこにはOfficeは収められていない。
リカバリー終了後、付属のOfficeのディスクを用いてインストールする必要があります。
その方法については、以下マニュアルの147ページ以降を参照してください。
https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD003670
書込番号:10833246
1点
このPC、リカバリするときにOffice入れろって指示が出てくるんだけどなぁ・・
何台も富士通PCリカバリ掛けてきたけど、そのたびにOfficeだけ別ディスクで面倒だと思いながら入れてるよw
まぁ・・そこ、相当適当な販売店だね・・・
まぁ中にB5くらいのサイズで厚みが5mmくらいの白い箱入ってるでしょ?ビニールラッピングされてるかもしれないえけど。
その中にあるCDを読み込ませればいいよ
あとは指示通り入れればOffice入る
入れ終わったらExcelとか立ち上げて認証してからWindowsUpdateつないだ方がいいね
SP出てるからそれも適用しないと
そこまで終わったら普通に使えるようになるよ
書込番号:10837143
0点
>movemen様
丁寧にありがとうございました。無事に使えるようになりました。
>Birdeagie様
詳しくありがとうございました。業界最大の家電量販店で買ったのですが、こういうこともあるんですね。
今回のことでちょっとがっかりしたのですが、大事に使っていきたいと思います。
書込番号:10839185
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






