Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年4月30日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月19日 22:44 |
![]() |
10 | 2 | 2009年11月9日 20:35 |
![]() |
3 | 0 | 2009年11月4日 23:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50L
今日の午前、久しぶりに新宿へ行きました。
ヤマダ電機でチラシを配布していたので受け取ると
4月23日の日替り限定で「FMVLC50L」が2万4千8百円でした。
展示品でもこの値段ならぜひ欲しい。
0点

展示品=中古品だからなぁ・・・
しかも展示してる何ヶ月間は1日中電源入れっぱなしで、
不特定多数の人間に弄り倒されてるわけだから、
同時期の普通の中古品よりも痛みは酷いだろうな。
安いなら安いなりの理由があるってこった。
書込番号:11284677
1点

同じヤマダの吉祥寺LABIで開店2周年記念で39800円で限定50台販売らしいけど
たぶん、一般人はこの価格でも入手は無理ぽいかな。先週、週刊誌でヤマダの実態の一部が報道されていますから。
書込番号:11299261
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R
FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R
新古品でしたが52800円で買うことが出来ました。
新古品といえども未開封の新品でしたのでお買い得でした。
前のノート(エプソンNT2600)がおしゃか寸前でしたので、
いい買い物でした!
スペックも以前とは比較にならないほど進化してますね。
最低5年は使えそうです。
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R

特化情報でもないし、どうでも良い希望購入価格を書いたところで誰にとって有益なのでしょうか?
書込番号:10448055
4点

あなたの決意表明が他人にとって、何の役に立つの?
んなもん、ブログでやってよ。
書込番号:10448796
6点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50L
大阪のヤマダ電機、難波のLABI1で、79800円のポイント15%還元から、泣きでポイントが17%になりましたって感じです。梅田のヨドバシ(84800円ポイント10%値引き交渉無し)よりは安かったです。11/3の祝日の話。
量販店だとこんな感じ。参考までに。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

