Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2010年3月14日 21:23 |
![]() |
7 | 7 | 2010年1月14日 16:02 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月21日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月18日 19:38 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月10日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50B
私は、今回、FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50Bを購入するつもりなのですが、私は現在マンションに住んでいて、そのマンションにはLANプラグに1つしかなく、デスクトップにそのLANを接続しています。新しいノ−トパソコンには、無線LANが内蔵されているので、できれば、デスクトップは有線LANで接続、ノ−トパソコンは無線LANで接続したい思っているのですが、その場合、どのような機器を購入したらいいのか、教えてください。素人ですいませんが、よろしくお願い致します。
0点

なでしこジャパンさん、こんにちは。
例えば下記の機種のように、有線のLAN端子も備わっています>無線LANブロードバンドルーター
「WHR-G301N」
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/
書込番号:11085551
2点




ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R
初心者の質問ですみません。
先日、同機種の山田オリジナルモデルを購入しました。
純正のポータブルDVDライターを購入しようとしましたが3万近くするんですね(−−〆)
純正以外だと相性とかで使えない機種があると店員が言っていましたが
どんな機種が相性あるのでしょうか?
また、機種一覧なの載っているHPなどあったら教えてほしいです。
宜しくお願いします。
0点

http://kakaku.com/specsearch/0125/
DVDドライブ スペック検索
外付け・USB接続・DVD-R書き込み対応。
便利な機能があるので利用しましょう。
書込番号:10766668
2点


toto393さんこんにちわ
ポータブルDVDドライブの場合、大抵はUSB接続ですけど、USB接続のDVDドライブで認識されないのは余程のことでない限り有りませんので、サードパーティ製ポータブルDVDドライブで問題ないと思いますけど?
まして、富士通純正ポータブルDVDドライブでも、サードパーティ製ポータブルDVDドライブでもドライブの製造メーカーは同じだったりします。
書込番号:10766723
2点

素早い返答ありがとうございます♪
さいたいの機種はつかえるんですね!
いったい店員さんの言っていた相性とはなんだったのでしょうか(';')
大変参考になりました。
これからポータブルタイプを買ってこようとおもいます。
書込番号:10766834
0点

純正だと使えないときにメーカーが保障してくれる。
他社は動作確認されて無い限り保証なし。
ドライブは同じでもそれをコントロールするチップは別だったりするので、使える保障は無い。とにかく100%の確実性が欲しいなら純正。そうでないなら他社。
書込番号:10767164
1点


>とんびのポン太さん
リンクをクリックすると、エラー:製品の発売時期を指定してください。
と言う表示になりますので、直リンクは出来ない様です。
こちらから、PC型番FMVLCE50Rと入れて周辺機器を探すとI/Oデータ機器の製品を見る事が出来ますから、相当するサードパーティ製品でも問題ないはずです。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/index2.html
書込番号:10783394
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50B
FMV-BIBLO LOOX Cを購入しようと思っているのですが嫁さんからセシールの下記のサイトを教えられました。
https://labo2.cecile.co.jp/point/top/point/asp/save_detail.asp?m_code=fujitsu1
富士通WEBMARTのリンクなんですがこれって見たところ富士通WEBMARTの商品と変わりないようなんですが違いってあるのですか?
値段は富士通WEBMARTより少し安いみたいです。嫁さんの情報だと購入するとセシールのポイントがもらえるらしいです。
0点

> 富士通WEBMARTの商品と変わりないようなんですが違いってあるのですか?
といわれても会員専用ページだから部外者には仕様も値段も分からない。
書込番号:10661479
0点

ご返答ありがとうございます。
価格は富士通WEBMARTより1万円ぐらい安い感じですね。
ページはセシールの会員登録をすれば誰でも見れるみたいです。
ちなみにスペックは以下の表記です。
OS Windows® 7 Home Premium 32ビット 正規版
CPU インテル® Celeron® プロセッサー 超低電圧版 SU2300 (1.20 GHz)
メモリ 2GB(2GB×1)(デュアルチャネル対応可能 DDR2 PC2-6400)
HDD 約320GB
CD/DVD なし
ディスプレイ 11.6型ワイドスーパーファイン液晶(LEDバックライト)
TVチューナー なし
カメラ 約130万画素カメラ内蔵
通信機能 LAN, ワイヤレスLAN(IEEE 802.11n/b/g準拠)
Bluetooth Bluetooth® ワイヤレステクノロジー
キーボード 標準キーボード(88キー)
ポインティングデバイス フラットポイント内蔵
本体カラー シャイニーブラック
Office Office Personal 2007 Service Pack 2
その他 [インターフェース]
ダイレクト・メモリースロット(SDカード/メモリースティック対応)、USB2.0×3、アナログRGB(ミニD-SUB15ピン)
[バッテリー稼動時間/質量]
約6.2時間/約1.6kg(内蔵バッテリパック(L)装着時)
[主な添付品]
ACアダプタ
書込番号:10661537
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50B
このパソコンは
ドライブがついてないモデルですが、外付けのDVDドライブやCDドライブを購入して接続すれば
iTunesなどで
CDから焼くこと(リッピング)は出来ますか?
PC初心者なので
分かりません
わかる方おられたら
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

普通に考えればできるとは思いますが
一応DVDドライブに付属しているソフトを確認してください
書込番号:10650240
0点

DVDドライブやCDドライブが書き込み出来るドライブなら出来るでしょう。
書込番号:10650284
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50R
こちらのPC購入を検討しています。
ネットや実店舗をいろいろ見て回った結果、
ヨドバシで通常\73,000、ドコモの定額データ通信プラン加入で\43,000
というのがいちばんお得かなと思っているのですが、
時期が時期なので・・・
*年始のセールでもっと安くなる!?
*春モデル発表後まで待てば安くなる!?
と思うと、どうも決断が出来ません。
元々ネットは出来るようにするつもりなので、上記の\43,000で十分安いとは思うのですが、
多少の時期のズレでさらに安くなってしまったら悔しいので・・・
3月までには購入したいのですが、いつがベストタイミングでしょうか。
経験則で構いませんので、アドバイスお願いいたします。
0点

値段だけで待つのであれば、
いつまで経っても購入に踏み込めなくなりますよね。
さらに安く、?
ニューモデルが気になる?
ニューモデルが安くなるまで待つ?さらに・・・・・続く。
PCも薄型TVも似たようなもので
ちょと待てばニューモデルが出てきます。
新春で特別扱いで安くしてくれるかどうか・・
と待つより、割りきって交渉しgetする?
例えば、これまでwin7待ちで購入しなかった人も居るでしょうし、
今現在、必要性がどれだけ有るのか?
総合的に考えてみてはどうでしょう。
私の知人でも、PCを購入したいと言いながら購入せずにいました。
やっと購入したが
すでに周囲の皆についていけず・・置いてきぼり状態。
【↑初めてのpc購入者でした^^】
stray.catさんの場合は、PCの所持はありますよね?
であれば、なんらかのキッカケを購入のタイミングにしないと
待ちぼうけになりますよ。
書込番号:10596826
0点

3月までにというリミットならばそれまでに春モデルの発表はあるでしょう。
一方年末年始というのも値下がりが大きいのではないでしょうか?
仮にこの時期よりも春先の方が値下がりしたとしても、品切れになるリスクも高いと思うのです。
本当にほしいものならば、年末年始商戦に購入してもいいのではありませんか?
もうこれは保険と割り切るしかないと思います。
品切れを心配しながら来年の準備をするよりもいいのではないかと。
後はもう楽しく使えればOKなのではありませんか?
背中押して差し上げられたでしょうか?
書込番号:10597782
0点

お二方、回答ありがとうございました。
ヨドバシのスタッフに聞いたところ、
年末年始まで待っても下がって数千円だろうとのことだったので、
思い切って購入に踏み切りました。
機種自体も思ったとおりの使い勝手で気に入りました。
今後年末年始商戦で安くなっても文句は言いません。
(さすがに2万台になってたら多少は小言も言いたくなるでしょうが 笑)
背中押していただいてありがとうございました。
書込番号:10602091
0点

このサイトでの価格変動履歴です。↓
http://kakaku.com/item/K0000062906/pricehistory/
待てば安くなる?可能性は有りますが、
逆に上がる事も・・
11月10日前後だと、まだ安くなるのかな?と
待ってる人も居たでしょうね。
しかし、
11月17?18日付近と11月24日付近での変動。
その後は、ほぼ横ばい状態で安定してます。
今や、タイミングを逃したらショックを受けますね。
stray.catさん
御購入おめでとうございます。
商品が手元にあるとukiuki気分になります。
購入価格帯だと、ACER系が控えてますので
急激な落差は望めないでしょうね
実は、我が家はwin7待ち状態でした。
>>例えば、これまでwin7待ちで購入しなかった人も居るでしょうし、
これは我が家のことです^^;
書込番号:10610067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

