このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2012年5月21日 18:57 | |
| 8 | 12 | 2012年2月28日 17:31 | |
| 0 | 1 | 2011年11月16日 15:03 | |
| 4 | 9 | 2011年12月11日 23:25 | |
| 1 | 9 | 2011年12月11日 15:23 | |
| 3 | 4 | 2011年8月4日 13:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
このマウスをお使いの方に質問です。
最近1クリックしかしてないのでダブルクリック動作します。
頻度は3回に1回くらいです。
みなさんはこのような現象にあったことありますか?
もし解決策などありましたら教えて頂ければと思います。
1点
こんにちは
私もチャタリングだと思います
家に有る3台のロジクールのマウスも同じ様になり
結局交換に成りましたよ
書込番号:14588690
![]()
1点
やはりチャタリングっぽいですね。
チャタリングキャンセラというソフトが有るのは
知りませんでした。
早速使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14588705
1点
そのソフトは応急処置ですので対策はサポートに連絡して交換ですよ。
(サポート期間でしたらですが・・・)
書込番号:14588738
1点
マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
他はしりませんが、このマウスとm705rを検討していますがここ最近でいずれも急激に値段が上がりましたよね?
どういった理由なのでしょうか?基本的には需給バランス・在庫などによるのでしょうけど・・・
少し待ってるとまた下がるのですかね?
0点
本当ですね、M705rを使ってますが、
安く販売していたTSUKUMOあたりで在庫なくなって、上がってしまった?
新製品のニュースも聞かないので、単にショップ在庫の問題なのではと楽観してますが。
書込番号:14196629
1点
トラ木さん こんにちは。
>他はしりませんが、このマウスとm705rを検討していますがここ最近でいずれも急激に値段が上がりましたよね?
>どういった理由なのでしょうか?基本的には需給バランス・在庫などによるのでしょうけど・・・
価格推移グラフを見る限り、最安値店の価格はあまり変動ないですね。
平均価格が上がったのは、需給バランス・在庫などでしょうね。
>少し待ってるとまた下がるのですかね?
こればっかりは、良く判りません。
書込番号:14196634
![]()
1点
皆様ありがとうございます。
実際どこのお店もここで再安でやっているのではそれほど利益もない中やっているのだとは思いますから、隣のお店をみながらギリギリの攻防なのでしょうね(^_^.)
本当にデフレな世の中だなあと思ってしまいます。
消費者としてはどうしても安い方が嬉しいのでこのサイトはうまく活用しておりますが、日本経済も暗い中消費税が近い将来10%になるというのはやはりとてつもない負担ですね・・・(個人にとっても法人にとっても)。って政治の話をしても仕方ないので(笑)
何となくそれぞれ後1000円くらい安いラインがまたタイミングで出てこないかなあとおもってちょっと待ってみようと思っています。よくない客だ(笑)
皆様の特価情報待ってマース!
書込番号:14196892
0点
ロジクールのオンラインSHOPを頻繁に覗けば、アウトレットでココの最安値より
はるかに安価で入手出来るかもしれないよ。
因みに現在M905は\4,480
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=39
書込番号:14196935
2点
実は、M705rとともに、
Anywhere Mouse MXというのもあるんですが、これがいわゆるM905に当たるのかな?
マウスのどこにもM905とは記載がないんですが、写真は同じみたいだし、
ホームページのダウンロードページにいくと、Anywhere Mouse MXとなってるし、
Anywhere Mouse MX
Anywhere Mouse M905
この二つは同じ物?
書込番号:14196982
0点
Re=UL/νさん
ありがとうございます。
実は知っており、昨晩ポチル寸前だったのですが結局5千円以下だとうまいことに送料が600円程度かかってあまりかわりません(笑)となるとなんとなくアウトレットといわれると問題ないのがわかるのですが普通の再安で買おうかなとか思ってとりあえず保留にしました。貧乏くさくて済みません(笑)
JZS145さん
どうでしょうか?
私もいま、MX1100というロジクールのちょっと前の世代の上等な部類のマウスを一つ使っておりますがどこにも型番書いていないんですね。最近のGシリーズは裏に書いてあるみたいですけどね。
私も通ではないので不明です。見ていると、このm905は結構発売から経っているので外箱も昔と今で違うものがあるみたいですね。その辺はとても分かりにくいです。
書込番号:14197011
0点
アメリカだとLogitec Anywhere Mouse MX みたいですね。
ちなみに国内品はLogicoolロゴと、裏にはAnywhere MXって書いてあります。
平均価格があがってるのは、仕切りの上昇かもしれませんね。
どうしようかな、、、予備を買っておくべきかどうか。
また後継なしに製造打ち切りになると困るしな。
書込番号:14197113
2点
みなさんの書き込みからみて、同じ物と結論、
ところで、キーボードのカテでロジクール製品群をちらっと覗いてみたら、
大部分が最近値上がりしてますね、ちょっと異常なくらいです。
マウスも同様ですね、全部が全部ではないんですが。
書込番号:14197212
1点
そうなんですねー。
新学期?などに備えて売れる時期だからなんでしょうか・・・
需給バランスからありえなくはないとおもいますが。
昨年とかだとタイの水害とかで部品が足りないとかあったのかなあとか思えるんですけど。
時期的なものなんですかね・・・
何か関連部品がまずいなんでしょうか。。
書込番号:14197352
0点
他のスレッドで、メーカーから指導があったと言うのを見ました。
特定の製品ではなく、全体的に何かあったのかもしれないですね。
そんな事していいのかどうかわからないですが、apple製品何かを
見ていると有りなのかもしれないなと思います。
書込番号:14198123
![]()
1点
返信遅れてすみません。
へーーそうなんですか!
指導なんて、その辺の法律詳しくないですがなんか公取法違反って感じですね(笑)
でも、無いわけではないですが今欲しいのにちょうど値上がりって困ります・・(^_^;)
書込番号:14210550
0点
結局買いました!
Gマーケットって最安になってるとこですが5500円なんですが、登録すると初回7%割引になるということを発見して5115円にて購入!なかなか安い!
さらにカード決済で私のカードは買い物1%引き人るので5060円くらいでしょうか。
まあ905なら予算5000円以内でとおもっていたので悪くないです。
705rと迷いましたが一部誤作動があるとか書き込み合ったのでやや小さめで懸念しておりましたが高級モデルのこちらにしました。
ありがとうございました。
書込番号:14215832
0点
マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
左右対称、すし形状、高速ホイール(これは無理かな?)
で、ボタン数がもう少し多いものを所望したいのですが
携帯用マウス的な小型カテゴリーで
いやまあ、大型でなければいいかな?
マックのマウスくらいの大きさで中型でも。
おすすめとかありますか?
0点
残念ながらありませんね。
このマウスでも多い異機種です。スイッチだけでいうと8ボタンありますので、これ以上となると、大型機種くらいしかないでしょう。
書込番号:13773095
![]()
0点
マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
先程使用しておりまして、数分中断し再度使用としたところ、スクロールが可笑しくなってしまいました
上手く説明出来ないのですが、症状は
中断前は「3行スクロール」だったのが、再使用時には「1行スクロール」に変わってしまった!?そんな感じです
設定はAuto Scroll、3行です
set pointの設定でデフォルトに戻したり、電池を交換したりと色々試しましたが、結局解決出来ませんでした
どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します
0点
まったく同じ症状になりました、たぶん原因は一旦ペアリングを切って、再度ペアリングしたから、
PCの再起動で解消できました。
書込番号:13760626
![]()
1点
すいません、今使用しましたところ、更に悪化して、スクロールを一コマ?ずつ動かしても一行ずつ移動せずに、三コマくらい動かさないと移動しなくなりました
空回りしているのでしょうか?
上手く説明できなくて申し訳御座いません
どなたか、直し方お分かりになりますでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:13760650
0点
JZS145さん
早速のアドバイス有難う御座いました
>たぶん原因は一旦ペアリングを切って、再度ペアリングしたから
すいません、余り良く意味が分かりませんでした
原因不明でしたが、PC再起動で解決致しました
こういったトラブルが初めてでしたので、とても焦ってしまいました
JZS145さん、誠に有難う御座いました
書込番号:13760687
0点
今度こういう状況あったら確認しましょう
・デバイスマネージャーになにか異常ありますか
・レシーバーを挿し直して(他のUSBポートに)改善されますか。
・一台のパソコンに複数のマウスを挿してますか。(しないことで改善されますか)
あとM905と直接関係は無いけど
・ゲーム用マウスはUSBレポート率を250まで落とすことで改善されますか。
・Speed and AccelerationはOS implemetationに設置することで改善されますか。
いずれも既存問題に懸念してると思います。
書込番号:13761402
1点
CaptorMeyerさん
態々、ご丁寧に有難う御座います
勉強になりました
書込番号:13761429
0点
MX-Rを使用していますが
ホイールの設定跳びはよくあることです。
大抵は、そのままマウス設定を再設定しても元には戻らず
パソコンを再起動して初めて元に戻るみたいですね。
設定が跳ぶ理由はよくわかりません。
書込番号:13761455
1点
pkpkpkpkさん
情報有難う御座います
初めての経験でしたので、壊れたと思い焦りました
他のロジクール製のマウスにも同じ様な症状があるのでしょうか?
ロジクール製のマウスが好きなので、今後の為の良い勉強、経験になりました
皆様有難う御座いました
書込番号:13761592
0点
ちなみにホイールの設定には
ホイールボタンで、高速回転←→通常回転を切り替える設定と
通常回転→回転速度を上げると高速回転に移行する設定があるはずです。
マウスがどの設定になっているか一度見てみたほうが良いと思います。
書込番号:13762006
1点
似たようなスクロール問題に出会った。FireFox7/8のみで症状現れた。
回避策1Unifyingドングルを抜き差ししたら直る。
回避策2ALTキーを連続叩いたらALT機能が消え、直る。
2を発覚した後、3,4回あったが、全部方法2で直った。
そして、ALTを叩く順番で薄々気づいたが、多分左ALTが怪しい。
ただし、この不具合以外はALT機能が効いてない。
他のブラウザ、入力、Explorerメニュー選択などにはならない、
FireFoxのページでALT+スクロールの状態だけが見られる。
確実に再現できなかったので、検証も出来なかった。
原因は不明だが、再起動せずに済む。
ペアリングの問題じゃないだと思う。
因みに、わざとALT押しながらスクロールしたら同じ効果はみられるけど、
いくらキーを乱暴に押してもちゃんと戻れる。
UnifyingキーボードとFilco有線両方試したが、両方出る。
ハードの問題じゃないと推測する(キーの接触問題など)。
ドライバーやFFバージョンもいくつ試したが、症状出る時は出る。
何かのソフトのバグかな・・・FF怪しいな・・・
書込番号:13880931
0点
マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
このマウスか、もしくはM705を買おうかと思うのですが。
寝ながらノートPC使ったりする関係上、被せ持ちできず、主につまみ持ちになってますが。
このマウスはそういう持ち方に適してるでしょうか?
MX-Rも持ってますが、さすがに摘み持てません...
0点
両方持ってますが、M705rの方を常用しています、
M905ははっきり言って、小さいですね男性の手には少し小さすぎます、
したがって、サイドも高さがないので、つまんで持つのはちょっと難しいですね、
サイドのボタンに指がかかってしまいます。
つまんで持つなら、M705rでしょうけど重さがあります、まあ10gの違いですので、
我慢できればこちらでしょうね。
書込番号:13715558
0点
持ってないからよく判らないけど、
705って、お尻のほうの形状がナメクジチックみたいなのですが、
あれは被せ持ち仕様という事でもないんでしょうか?
あと、905もそうですが、側面にへこみがあると、すこぶる摘みにくいような感じもしますが
この辺りはどうですか?
書込番号:13715662
0点
仰るとおり、M705rはデスク上でマウスに掌をしっかり被せて使う方がいいですね、
ご質問の寝ながらとなると、指先だけで動かすだけならM905ですかね、
ただ、持ち上げようとするとサイドボタンを間違って押してしまうこともあるかな。
頻繁に持ち上げるなら、M705rですね、サイドのへこみは持ち上げるのに便利です、
M905のへこみは、気持ち程度でほんの少しへこんでる程度です。
書込番号:13715732
0点
回答ありがとうございます。
寝ながらですと、被せると腕が床にぴったり貼り付いて操作しにくいみたいです
状態起こし状態とか肩肘つくのでは無く、常に完全に横寝の状態です故
通常、机の上では被せても腕は上から机に降ろしてる状態なので、
腕が机に貼り付いたままという状態は回避できますが。
あと、地面がただの絨毯とかタタミなので、親指のほうの袴(スカートっぽい部分)が長過ぎると
床にひっかかってしまうのかな と。
705はちょと袴が長いっぽくないですか?
書込番号:13715812
0点
なかなかユニークな使い方をされるようですね、
マウスパッドも使わないんですね、
畳とか絨毯でレーザーがきちんと反射するか分かりませんが、
今実験してみました、
畳の上・・・・・・・・OK
絨毯(毛足の短い)・・・OK
座布団・・・・・・・・OK
まあ、ちょっとづつ動かしてポインターが動くか程度の実験ですけど、(M705rにて)
たしかに、M705rの左側の袴はありますが、気にするほどではないかと、
長くなりましたが、そういった使い方なら、M905ですかね。
書込番号:13715856
![]()
0点
私はベッドで寝ながら使用しております
但し、たぶん被せ持ちです
好みなんでしょうが、「摘んで」の使用が出来ません(手が小さいからなのでしょうか?)
特に動作状態はシーツ上でも問題ありません
唯一の欠点は、「電池消耗が早い」ですかね
3ヶ月程使用(1日8時間程度使用)しておりますが、もう既に2回目の交換(6個目の電池)です
こまめにOFFにしているつもりなのですが・・・
書込番号:13729828
![]()
0点
今日、ようやく905と705を売ってるお店を見つけてチェックしてみました
やはり705はつまみ持つには大き過ぎるのと、
左側のスカートというよりも右側の出っ張りが持ち上げを拒否して来る感じ
905は、両側が凹んでいるので左側のボタンを避けて凹み部分を持つような持ち方が可能のようでした。
とりあえず。905を買う事にします
ありがとうございました
書込番号:13729829
1点
購入して、事故解決しましたー・・・
いやー、これ、最悪!
自分としては丸餅みたいな手持ち感覚を想像じてたのですが、
自分の意図に反し、このマウス角ばってる・・・
特に摘み持つと、中指と薬指に角が当たって、
そのうちタコとか青アザできそう・・・
確かに、つまみ持ちとしては、705rとかのほうが正しいみたい
あれは、マウスの右側に変な凹み無いし。
ロジクールの古いタイプのマウスは、大体705r系の持ち手具合みたい。
905r、そのうち慣れるのかなぁ・・・ 慣れないだろうなぁ・・・
久々の悪い買い物だったかも。
発熱ですぐ回線切断するLANエクスプレスカード以来の悪い買い物でした
泣きそうです・・・・(グスン・・・
書込番号:13878569
0点
せめて、左右のどちらかの凹みを潰せるような、ゴムアダプタ的なものが付属してればなぁ・・・
正面から見て、横に切ったときの断面が、完全に■←こんな感じなので
上のかどが指の内側に当たって痛いー!
気持ち悪いから上からつままず、マウスの真後ろからつまんでます。
握りずしを手で食うときみたいに。
とにかく、違和感ありすぎ!
高いから余計腹立つー! むきー!
書込番号:13878598
0点
マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
この機種を購入予定ですが、ホイール下のボタンにミュートを割り当てることはできるでしょうか?
また、ホイールを押す動作も同様いろんな機能を割り当てることは可能でしょうか?
0点
この機種を持っているわけではありませんが、ロジクールのHPからSetPointというソフトをDLして、そのボタンの設定項目の「その他」にある「ミュート」を選択すれば可能だと思います。
また、ホイールを押すなどの動作も同様に設定可能です。
書込番号:12877540
1点
ホイール手前のボタンへのミュート割り付けはOKです。
ホイール押し込み操作は、このマウスでは、ホイールの回転を高速スクロールモードに
切り替えるためのメカニカルな機構になっていて、ソフト的に機能を割りつけることができません。
このマウスで機能設定可能なボタンは、ホイール押し込みを除く7個となっています。
書込番号:12877662
![]()
2点
ホイール手前にあるボタンはフリーホイールにするかクリック付きにするかの機械式切り替えスイッチだから何も割り当てられない。
書込番号:12877793
0点
>>Hippo-cratesさん
それはホイールをクリックしたときの動作です。
ホイール下のボタンにはミュートを割り当てることが出来ます。
書込番号:13334452
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







