Anywhere Mouse M905 のクチコミ掲示板

2009年11月 6日 発売

Anywhere Mouse M905

ガラス上でも使えるコンパクトサイズの電池式ワイヤレスマウス。直販価格は8,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切替可能 ボタン数:7ボタン 重さ:125g Anywhere Mouse M905のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Anywhere Mouse M905の価格比較
  • Anywhere Mouse M905のスペック・仕様
  • Anywhere Mouse M905のレビュー
  • Anywhere Mouse M905のクチコミ
  • Anywhere Mouse M905の画像・動画
  • Anywhere Mouse M905のピックアップリスト
  • Anywhere Mouse M905のオークション

Anywhere Mouse M905ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 6日

  • Anywhere Mouse M905の価格比較
  • Anywhere Mouse M905のスペック・仕様
  • Anywhere Mouse M905のレビュー
  • Anywhere Mouse M905のクチコミ
  • Anywhere Mouse M905の画像・動画
  • Anywhere Mouse M905のピックアップリスト
  • Anywhere Mouse M905のオークション

Anywhere Mouse M905 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Anywhere Mouse M905」のクチコミ掲示板に
Anywhere Mouse M905を新規書き込みAnywhere Mouse M905をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 M705rと迷っています・・・。

2010/12/06 12:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

スレ主 亜悠さん
クチコミ投稿数:11件

初無線マウスの購入を検討しています。
タイトル通り、M705rとで購入を迷っています。

電池寿命の違いとボタン数の違い、あとホイールに違いが有る様ですが、ホイールに至っては何の事かさっぱりでした・・。

スペックを見てもあまりよく分からなかったので、こちらで皆さんの力をお借りできればなと質問させて頂きます。

書込番号:12328334

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2010/12/06 13:28(1年以上前)

どういう使い方をしますか?
ノートPCと持ち運びに?それとも、デスクトップPCで常備?

重量面ではM705rが10g程度重くはなっており、電池の持ちはM705rが有利ですね。
見ての通り、M905はモバイル向けのモデルのため、高さはやや低く、対称型の小ぶりな仕様になっています。持ってみると、小柄な割に重量感はありますね。また、M905にはモバイル用にケース付きです。
M705rは、逆に常備型で持ち運びはあまり考えていません。持ち運ぶことは可能ですy
高さがあり、やや大柄な形であるため、手をゆったりとかぶせて持つことの出る形状となっています。

ボタン数は、M905はホイールボタンが無かったのか、M705rが8ボタンで、M905は7ボタンですね。

書込番号:12328501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/06 15:02(1年以上前)

単三乾電池を2本も使う時点で俺はパスだな。

同じく単三乾電池2本のMX620の余りの重さに30分でめげた。
ワイヤレスは専用バッテリーの製品じゃないと使わないほうがいいと思うね。最低でも電池1本の製品がいいだろう。

俺は結局ワイヤードのG500に乗り換えたが、数字上だとMX620と余り変わらないのだが、その電池搭載スペースのバランスで数字以上に重く感じる。

ヨドバシなどの量販店に行けば展示物があるはずなので、現物を手にとってみるといい。
俺はMX620は現物見なかったのが失敗。いつもは見て買うんだけどね〜

書込番号:12328760

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2010/12/06 15:21(1年以上前)

M705r、M905ともに電池1本での使用は可能ですy

書込番号:12328810

ナイスクチコミ!3


スレ主 亜悠さん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/06 19:14(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ド素人にも分かりやすく教えて頂き、有難うございます。
PCはノートですが、持ち歩くのはたまーになのでM705rに心揺れますね。
性能とかに差は無いのでしょうか?
教えて下されば、幸いです。

>鳥坂先輩さん
確かに性能が良くても手にしっくり来ないと合わないですね。
量販店さんで触って見てみますね。

お二方とも貴重な意見有難うございます。

書込番号:12329609

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/12/06 19:55(1年以上前)

こっちはダークフィールドじゃなかったっけ?
センサーの性能はこっちが少し良さげ。

書込番号:12329769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 ポイント生活 

2012/02/12 14:36(1年以上前)

M705rとM905を使い分けてます。

M705rは普段使い 

M905は出張用に使っています。

M905はDarkfield レーザー トラッキング

で今までレザーマウスが苦手としていたガラス面で使えます。

個人的にはご自宅で使うのであればM705rで良いかと

ただM705rよりM905の方が小ぶりに出来ていますので

女性には手になじむかもしれません。

下記ブログで比較してますので参考にして下さい。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-311.html


書込番号:14143489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信感度

2010/05/31 21:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

クチコミ投稿数:2件

M905購入予定ですがレシーバの感度はどうでしょうか?

今まではV450-Nをデスクトップに使用していましたが
会社で支給されたマウスが黄ばんだボールマウスだったので
V450-Nは(電池の持ちもいいので)会社用にしました。

久々にVX-Nを使用してみましたが、やはり
感度が悪くポインタが移動しなかったり
クリックが反応しなかったりとストレスです。
(レシーバとの距離1m未満)

レシーバと10cmくらいの距離だと問題ないので
感度が原因かと思っています。

単三電池化、サイドボタンの位置変更と
VX-Nでの個人的不満点が改善されたので購入したいのですが
M905は受信感度良いですか?

書込番号:11434695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Anywhere Mouse M905のオーナーAnywhere Mouse M905の満足度5

2010/05/31 21:31(1年以上前)

私のは1.5mくらい離れても全く問題無く使えてますよ♪
動かないとかクリックが反応しないと言う事は今のところ無いです。

書込番号:11434767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/01 04:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

今のところそのような情報もなさそうなので
購入してみようと思います。

書込番号:11436411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

手垢

2010/05/23 15:31(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

現在M555bを使用しています。

使いやすいのですが表面が艶ありなので
長時間使用してると指紋ではなく手垢(白いカスみたいなもの)が付きます。
2〜3日に一度はウェットティッシュで掃除しています。

M905はそのようなことはないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:11397201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/05/23 16:09(1年以上前)

マットな表面加工ですから、付きにくいでしょうね。

書込番号:11397361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2010/05/23 18:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

マットなんですね。
ではつきにくいですね^^

このマウスお持ちなのでしょうか?
お持ちでしたら、もうひとつお伺いしたいのですが
サイドボタンは常に親指にあたりますか?
押さなくてもいいのに当たると操作しずらいと思いまして。

宜しくお願いします。

書込番号:11397951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件 Anywhere Mouse M905のオーナーAnywhere Mouse M905の満足度4

2010/05/23 21:32(1年以上前)

>サイドボタンは常に親指にあたりますか?

操作できるように持てば接触しています。指が細くて長ければ接触しないかもしれませんが。

>押さなくてもいいのに当たると操作しずらいと思いまして。

親指ボタンを押さなくていいのに何を操作するんですか?
少なくても掴んだ状態で親指で何かが操作できるとは思えませんが。

書込番号:11398787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Anywhere Mouse M905」のクチコミ掲示板に
Anywhere Mouse M905を新規書き込みAnywhere Mouse M905をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Anywhere Mouse M905
ロジクール

Anywhere Mouse M905

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 6日

Anywhere Mouse M905をお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング