Anywhere Mouse M905
ガラス上でも使えるコンパクトサイズの電池式ワイヤレスマウス。直販価格は8,980円



マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905
先程使用しておりまして、数分中断し再度使用としたところ、スクロールが可笑しくなってしまいました
上手く説明出来ないのですが、症状は
中断前は「3行スクロール」だったのが、再使用時には「1行スクロール」に変わってしまった!?そんな感じです
設定はAuto Scroll、3行です
set pointの設定でデフォルトに戻したり、電池を交換したりと色々試しましたが、結局解決出来ませんでした
どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します
書込番号:13760609
0点

まったく同じ症状になりました、たぶん原因は一旦ペアリングを切って、再度ペアリングしたから、
PCの再起動で解消できました。
書込番号:13760626
1点

すいません、今使用しましたところ、更に悪化して、スクロールを一コマ?ずつ動かしても一行ずつ移動せずに、三コマくらい動かさないと移動しなくなりました
空回りしているのでしょうか?
上手く説明できなくて申し訳御座いません
どなたか、直し方お分かりになりますでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:13760650
0点

JZS145さん
早速のアドバイス有難う御座いました
>たぶん原因は一旦ペアリングを切って、再度ペアリングしたから
すいません、余り良く意味が分かりませんでした
原因不明でしたが、PC再起動で解決致しました
こういったトラブルが初めてでしたので、とても焦ってしまいました
JZS145さん、誠に有難う御座いました
書込番号:13760687
0点

今度こういう状況あったら確認しましょう
・デバイスマネージャーになにか異常ありますか
・レシーバーを挿し直して(他のUSBポートに)改善されますか。
・一台のパソコンに複数のマウスを挿してますか。(しないことで改善されますか)
あとM905と直接関係は無いけど
・ゲーム用マウスはUSBレポート率を250まで落とすことで改善されますか。
・Speed and AccelerationはOS implemetationに設置することで改善されますか。
いずれも既存問題に懸念してると思います。
書込番号:13761402
1点

CaptorMeyerさん
態々、ご丁寧に有難う御座います
勉強になりました
書込番号:13761429
0点

MX-Rを使用していますが
ホイールの設定跳びはよくあることです。
大抵は、そのままマウス設定を再設定しても元には戻らず
パソコンを再起動して初めて元に戻るみたいですね。
設定が跳ぶ理由はよくわかりません。
書込番号:13761455
1点

pkpkpkpkさん
情報有難う御座います
初めての経験でしたので、壊れたと思い焦りました
他のロジクール製のマウスにも同じ様な症状があるのでしょうか?
ロジクール製のマウスが好きなので、今後の為の良い勉強、経験になりました
皆様有難う御座いました
書込番号:13761592
0点

ちなみにホイールの設定には
ホイールボタンで、高速回転←→通常回転を切り替える設定と
通常回転→回転速度を上げると高速回転に移行する設定があるはずです。
マウスがどの設定になっているか一度見てみたほうが良いと思います。
書込番号:13762006
1点

似たようなスクロール問題に出会った。FireFox7/8のみで症状現れた。
回避策1Unifyingドングルを抜き差ししたら直る。
回避策2ALTキーを連続叩いたらALT機能が消え、直る。
2を発覚した後、3,4回あったが、全部方法2で直った。
そして、ALTを叩く順番で薄々気づいたが、多分左ALTが怪しい。
ただし、この不具合以外はALT機能が効いてない。
他のブラウザ、入力、Explorerメニュー選択などにはならない、
FireFoxのページでALT+スクロールの状態だけが見られる。
確実に再現できなかったので、検証も出来なかった。
原因は不明だが、再起動せずに済む。
ペアリングの問題じゃないだと思う。
因みに、わざとALT押しながらスクロールしたら同じ効果はみられるけど、
いくらキーを乱暴に押してもちゃんと戻れる。
UnifyingキーボードとFilco有線両方試したが、両方出る。
ハードの問題じゃないと推測する(キーの接触問題など)。
ドライバーやFFバージョンもいくつ試したが、症状出る時は出る。
何かのソフトのバグかな・・・FF怪しいな・・・
書込番号:13880931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





