『3画面でFPSゲーム(COD,L4D等)をしたいのですが』のクチコミ掲示板

2009年10月13日 登録

SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)

SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5770 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)の店頭購入
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のオークション

SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月13日

  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)の店頭購入
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)

『3画面でFPSゲーム(COD,L4D等)をしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:12件

FPS(COD4、メダルオブオナー等)ゲームをします。
これまでPS3でやってきましたが、
 ・LEFT 4 DEAD をやってみたい
 ・3画面でやってみたい
という欲望にかられています。

そこで教えて頂きたいのですが

【質問1】
今ある自作PCにビデオカードとディスプレイを追加して3画面プレイ
(オフのみでプレイするので画面がカクカクしない程度)は可能でしょうか?
【今の自作PC】
  MB  :ASUS M2A−VM
  CPU :Athlon 64 X2 3800+
  メモリ :1GB × 2
  ビデオ :このカードを追加
  HDD :WDの500GB
  電源  :Zumax ZU-400W
  サウンド:オンボード
  ケース :タワー型(幅20cm、奥行き45cm)
※サラウンビューでオンボード1画面+追加ビデオカードから2画面
 で3画面にする

【質問2】
上記ゲームが比較的快適にできる3画面(1920×1080×3枚 or 1920×1200×3枚)
のおすすめ構成、また実際に3画面でプレイされている方の構成を教えて頂けますでしょうか?

いろいろサイトを探して3画面化には

Matrox TripleHead 2 Go
 (↑てっとり早そう)
ATI HD5xxxでDVI×2+DisplayPort
 (↑Displayポート搭載液晶3台は予算キツそう)
SoftTHでグラフィック2枚差し
 (↑参考サイト多く、なんとかなるかも?)
サラウンドビューでオンボード+グラフィック追加
 (↑これでゲームをしているというサイトを見かけない)

等があるようですが、正直どれがよいのか分かりません。

今の構成にムリがあるなら、何とか15万前後で一式揃えてみたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10788712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/01/15 18:26(1年以上前)

追記です。
OSは
Windows XP Pro SP2
です。

書込番号:10788754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/16 12:13(1年以上前)

とんまるきさん こんにちは

当方
TripleHead2Go Digital Edition
1280x1024で3面やってます
L4D2、DiRT2は3画面でできます

質問1
CPU   E8400
グラボ 8800GT
高画質ではかなりカクつきました
設定下げればいけるかもです

今現在は
CPU  i7 920
グラボ 295GTX
高画質で問題なく動いてます

予想ですが
そのPC構成では、かなりきついかもしれません
高解像度は何かとマシンスペックが要求されます


質問2
http://www.matrox.com/graphics/en/products/gxm/th2go/
ここで確認すると
5040x1050までの対応ですので
1920×1080×3枚 or 1920×1200×3枚は不可みたいです
当方19インチ3面なので確認できませんでした

SoftTHはFPSがかなり落ちます
上にも書きましたが
今のPC構成では、まともに動かない可能性があります

参考になってるかな
いろいろ難しくて
まともに答えられず、すみません^^

書込番号:10792019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/01/16 12:28(1年以上前)

 とんまるきさん、しんさんさん、こんにちは。

 クチコミを読んで、私もいつかは3画面プレイをしてみたいなと思いました。
 本体の方もさる事ながら、モニタの大きさと解像度がバラバラの今の状況ではまだ遠い先の夢ですが(^^;

書込番号:10792061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/16 12:45(1年以上前)

L4D2

私の、経験談ですが
3画面に一歩踏み入れると
PCチューニング地獄になります^^

3画面→高解像度でカクつく→PCスペックアップ
高画質でやりたくなる→やはりカクつく→PCスペックアップ

どこまで妥協し、どこまでで満足するかですね

書込番号:10792123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/01/16 12:53(1年以上前)

 しんさんさん、こんにちは。

 3画面だとこういう映像になるのですか…これは一度体験してみたいです。
 アップロードして頂き、どうもありがとうございました。

書込番号:10792146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/16 13:20(1年以上前)

カーディナルさん こんにちは

一度体験すると、1面では狭く感じてしまいますよ^^
1980x1050でも足りないと感じてしまいます
所詮自己満足の世界ですけどね(笑)

書込番号:10792258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/16 16:49(1年以上前)

“しんさん”さん、こんにちは。
TripleHead2Go Digital Edition(Th2Go)をお使いですか。うらやましいですね。
Th2Goは1680×1050×3が限界なんですね。なるほど参考になります。

“SoftTHはFPSがかなり落ちます”
↑そうですか。今のパソコンベースでのパーツ追加・交換だと厳しそうですね。

Th2GoにしろSoftthにしろ、ベースPCはかなりのスペックが要るみたいですね。
やはりパソコンでやるなら新たに組まないと・・・。

“カーディナル”さんこんにちは。
3画面体験してみたいですよね。
プレイ画像や動画等を見てると、ガマンできなくなりますねー。

実はゲームをするのは諸事情により月に4日間程、プレイ時間は合計20時間程です。
4日間の泊り込みで、常時待機するような仕事をしてまして、手の空いた時間にゲームをします。
ヒマ潰しに何気なく新型PS3とCOD4を買いましたが、すぐにハマりました。
仕事場はネットが無く(イーモバイルでアップロード位はできる)オフプレイ専門です。
一応、オフプレイでも満足しています。

COD3、COD4 MWF2、メダルオブオナーエアボーン、レジスタンス2と次々に
購入しましてプレイしてますが、PS3はFPSが思ったより少ない。
Left4DEADもそうですが、気に入っているCOD、メダルオブオナーシリーズ等も
PC版タイトルが多いので・・・・。
調べたり、質問したりすると余計パソコンでやりたくなりますね。

Softth前提で構成考えてみました。
CPU :Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX \11,000
マザー :ASUS Crosshair III Formula \19,000
メモリ :DDR3 PC3-10600 2GB ×2枚 \ 9,000
HDD :流用
VGA1:SAPPHIRE HD5870 1GB GDDR5 PCIE \44,000
VGA2:SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCIE \11,000
電 源 :サイズ鎌力4 KMRK4-650A \ 8,000
ケース :流用
サウンド:未定(おすすめ教えて下さい) \10,000
モニタ :IIYAMA ProLite E2407HDS-B ×3 \66,000

ぐっ、19万近くになりますね。
15万で収まる構成ないですかね?

書込番号:10793007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/16 17:03(1年以上前)

FPS系のゲームは
キーボード、マウスのほうが操作性はいいですから
PCでするのが合ってると思います
画質もいいですしね^^

SoftTHですが
モニター出力を3系統確保するためなので
VGA2はx16やx8でなくてもいいです
出力できれば、何でもいいってことです

書込番号:10793061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/01/16 17:36(1年以上前)

“しんさん”さん
>VGA2はx16やx8でなくてもいいです
↑なるほど、VGA2はもっと安くできそうですね。

15万以内に収まるように、もっと調べてみます。
次の日程が1月末なので、それまでに確定させたいです。

書込番号:10793183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/16 17:55(1年以上前)

ちょっと古いですが
TripleHead 2 GoとSoftTH比較してます
参考にどうぞ

http://levelrpt.blog120.fc2.com/blog-entry-155.html#comment

個人的な意見ですが
SoftTHをやってる方が最終的に
TripleHead 2 Goを購入してます
初期投資はSoftTHの方が安くあがりますが
はじめからTripleHead 2 Goにする方が
結果、安くて簡単の場合もあります
私自身はSoftTHをお勧めしません

書込番号:10793256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/01/17 20:49(1年以上前)

“しんさん”さん。
またまた参考になります。

まったくもって悩ましいですね。
(ワクワクする悩みではありますが)

一応、予算の関係もあるのでSoftthとTh2Goの両面で、
新しいPCのスペックも併せて検討したいと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:10799184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/26 23:53(1年以上前)

Athlon 64 X2 3800+危ないかもしれません。
昔それと似たCPUと9600でL4Dやってましたが若干カクつく為Phenom*4 945に変えてみた所、カクつきが嘘のように消えました。

書込番号:10844983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/01/27 19:27(1年以上前)

チョコボβ さん。
ご意見ありがとうございます。

Athlon 64 X2 3800+
↑確かに実クロック2GHZですもんね。

実は、いまだに構成迷ってますが、
CPUは
 Phenom II X2 550(安い)
 Phenom II X4 945(性能ならこっち)
あたりにしてみようと思ってます。(M2A−VMでも動くみたいですし)

迷いまくりの構成案ですが
CPU :上のどれか              MAX1.5万
マザボ :今のまま
メモリ :2GB×2に変更             1.0万
グラボ :HD5850のどれか         MAX3.5万
モニタ1:デル22インチ(1680×1050)Displayポート有 2.5万
モニタ2:デル22インチ(1680×1050)Displayポート無 2.0万
モニタ3:デル22インチ(1680×1050)Displayポート無 2.0万

この構成だと13万弱でいけるな〜と思いつつ、
まだまだ迷いそうです・・・・・。

書込番号:10848122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/28 10:13(1年以上前)

とんまるきさん こんにちは
実は同じマザボをサブPCで使ってたりしてます
M2A-VM HDMIですけどね^^
けっこう古いのでPhenom II X4が対応してるとは思ってませんでした
CPU変えようかな

本題ですが
少々気になった点を
Zumax ZU-400W
電源がちょっと不安です
現状で、これを使って問題なければいいんですが
場合によっては
電源交換も視野に入れた方がいいかもです

書込番号:10851135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/28 12:37(1年以上前)

しんさん さん こんにちは。
げっ、電源の事すっかり飛んでました。最初は気にしてたのに・・・。
+1万〜1.5万くらい更に必要ですね。あああ〜。

PhenomUについてはBIOSの更新でunknownながら動作するとのサイトを、
チラホラ見ましたので、いってみようかなと思っている次第です。

参考にしたサイト
http://reichi.way-nifty.com/memo/2009/01/amd-690gasus-m2.html
http://www.dosv.jp/feature/0903/18.htm

もうすぐ例の泊り込み仕事だというのに、中々決まりません。
昨日もTH2GOデジタル版が3.8万のお店を見つけてしまって、
またまた心は揺れてます、、、、、。

書込番号:10851612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/28 13:18(1年以上前)

年末にちょろっと見てたら
中古ですけど2.5万円くらいで 
ありました
オークションとかで探すと出てきそうですね
アマゾンも3.8万円くらいでした

書込番号:10851796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/28 13:25(1年以上前)

http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=M2N-VM%20HDMI&SLanguage=ja-jp
調べてみたら正式に対応してるみたいです

書込番号:10851824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/02 13:54(1年以上前)

http://firestorage.jp/index.cgi?act=download&key=948f750fafa2ccf6ecfd8f5f5175fa13011bda07&comoff=25323

Dirt2のリプレイ動画撮ってみました
もちろん3画面です
解像度は3840x1024(19インチx3台)
動画ファイルは半分1920x512の解像度に縮小してます
期限付きで2/9までDL可能です

書込番号:10876238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/02/02 14:28(1年以上前)

 しんさんさん、こんにちは。

 貼られたリンク先のリプレイ動画をさっそくダウンロードして見てみました。
「3画面というのはこういうものなのか…」とただ感心するばかりです。
 ほとんど実写と見間違いそうな感じですし。
 
 これから資金を貯めていかなければいけないかな…

書込番号:10876344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/02 15:29(1年以上前)

カーディナルさんも、3画面挑戦ですか?

3画面のサイトは少なくて苦労しました
余分なお金を使ったり^^
遠回りしてやっとここまでって感じです
質問、疑問などありましたら
できるだけお答えします

書込番号:10876538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/02/03 00:18(1年以上前)

 しんさんさん、こんにちは。

 財布の問題もさることながら、他にスペースやコンセントの問題もあるのでだいぶ先の話になりそうです>3画面
 具体的な見通しがついた暁にはよろしくお願いします。

書込番号:10879262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/03 16:40(1年以上前)

しんさん さん こんにちは。
動画を見ました。
やっぱ3画面は迫力ありますね。
パソコンのスペック(CPU i7 920、グラボ 295GTX)もあって
画面も細かく綺麗ですね。

結局、今回の泊り込みはPS3にFragFX Ver.2 for PS3(マウス型コントローラー)を
追加してMWF2、COD3、レジスタンスをしました。
マウスでの操作いいですよね〜。
エイムの正確さが違いますね。

3画面PC作りたいけど、まだ踏み切れない・・・。

書込番号:10881645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 19:50(1年以上前)

とんまるきさん こんばんは

この動画もよ〜く見ると少しカクついてます
設定を全部「高」にして
キャプチャーすると
砂埃が出るところはFPS30くらいまで落ち込みました
キャプチャーで負荷がかかってるのが原因だと思います
解像度を下げると全然大丈夫なんですけどね
ハイスペックでも、高解像度、高設定ではかなりきついってことです
キャプチャーしなければ、垂直同期かけてFPS60固定です

書込番号:10882426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/02/03 21:28(1年以上前)

 しんさんさん、こんにちは。

>この動画もよ〜く見ると少しカクついてます

 そうなのですか、全く気づきませんでした。
 解像度と設定での差は大きいのですね…

書込番号:10882976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/03 21:47(1年以上前)

動画の1分43秒あたりで車内でシフトチェンジする時と
2分48秒〜2分53秒あたりの砂埃です
通常であればもっと滑らかに埃っぽくでてますが
ほんの少しカクカクです
煙や影、ポリゴンの多いテクスチャーは重いみたいです

書込番号:10883100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月13日

SAPPHIRE HD 5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング