


タイヤ > TOYO TIRE > DRB 165/50R15 73V
ワゴンRのタイヤの購入を検討していて候補が何点かあるのですが、タイヤの知識がなくどれにすればいいのか解りません。サイズは165/50R15です。ファルケンのZIEX ZE912 トーヨータイヤのDRB ブリジストンのNEXTRY 以上の中ならどれがベストでしょうか?車の使用用途は通勤で往復20キロ程度で、土・日にたまに買い物に行く程度です。アドバイスお願いします。
書込番号:16786285
0点

sarekaさん
何を重視するかで選択するタイヤが決まるでしょう。
下記は3銘柄のラベリング及び特徴です。
※ZIEX ZE912とDRBは当該サイズでは無く、近いサイズのラベリングです。
・ZIEX ZE912:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能d
ZIEX ZE912は安価で先ず先ずの快適性能と先ず先ずの運動性能を兼ね備えたタイヤです。
良く言えばオールマイティ、悪く言えば中途半端なタイヤとなりそうです。
・DRB:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能c
DRBは安価なスポーツタイヤです。
ドライ性能は今回の3銘柄の中でトップでしょう。
・NEXTRY:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c
NEXTRYは安価なスタンダードタイヤです。
候補の3銘柄の中では省燃費性能が最も高いです。
結論として下記のようになるでしょう。
・快適性能と運動性能の両立を目指すならZIEX ZE912
・運動性能を重視するならDRB
・省燃費性能重視ならNEXTRY
書込番号:16786347
1点

丁寧な返答有り難うございました。車はただの移動手段としか考えていないので、今回は予算も余裕がないのでネットで探して一番安いタイヤにしても問題ないでしょうか?いちおうどれも国内メーカーのタイヤなのでさいつかえないですか
書込番号:16786691
1点

sarekaさん
特にお求めの性能が無いのなら、最安値の国内メーカーのタイヤをネット通販やヤフオクで購入しても大きな問題は無いでしょう。
一寸注意ておきたいのは、ネット通販やヤフオクは時々古いタイヤの在庫処分がある事です。
それとタイヤ持ち込みでの交換の注意点は↓の書き込みを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16277307/#16279773
書込番号:16786786
1点

大変参考になりました。タイヤ持ち込み交換は近くに専門店があり問い合わせたところ、1本1500円+タイヤ廃棄処分料が1本250円とのことでした。妥当な金額でしょうか?
書込番号:16786851
3点

新品タイヤ持ち込みで4本交換で7000円なら妥当な金額だと思います。
書込番号:16786877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





