D3S ボディ のクチコミ掲示板

2009年11月27日 発売

D3S ボディ

常用感度域ISO 12800まで/Hi3(ISO 102400相当)までの増感も可能なフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ(1210万画素)。価格はオープン

D3S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

D3S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月27日

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

ニコン製ソフトウェアの情報

2010/08/25 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

既出でしたら、ご容赦ください。

ニコン製ソフトウェアの情報です。

Capture NX 2 Ver.2.2.5 アップデータ

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/10650


View NX 2 Ver.2.0.1 JP (新規ダウンロード)

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/10646


それぞれ、Mac版も出てます。

View NX 2 は、View NX と共存できるらしく、View NX が不要でも
削除はしてくれないようです。

View NX の方が不要であれば、自分で削除する必要があります。

Nikon Transfer や Message Center も、旧版が残るようなので、
不要なら自分で削除する必要があるようです。

書込番号:11812677

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/08/25 23:09(1年以上前)

じょばんにさん 今晩は。

情報ありがとうございます。宝くじは一番配当率が悪いそうで。

書込番号:11813067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/26 07:11(1年以上前)

じょばんにさん、おはようございます。

そう、アップグレードってわけではないんですよね〜
古い分はいらないっていえばいらないのですが、なんか残してあります^^;

書込番号:11814208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/08/26 09:08(1年以上前)

≫うさらネットさん

宝くじの配当率に話が及ぶとは (^o^;

宝くじ当たりたいです・・・



≫ちゃ〜坊さん

おひさです (^^

View NX 2 は別製品という扱いのようですね。

古いツールが残ってしまうのは、もう少し説明が必要な気がします。

Transferに関して書いてありますが、Message Centerに関しては記述が
無いようです。

書込番号:11814506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3S ボディの満足度5

2010/08/26 09:22(1年以上前)

じょばんにさん 

おはようございます^^

情報をありがとうございます(^^ゞ

早速、旧ViewNXをアンイストールしました。


熊本県小国町にある「当宝神社」に現金100万円の謝礼金!?〜数日前のニュースより(^^;

書込番号:11814555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/08/26 14:19(1年以上前)

≫footworkerさん

私も旧版は、直ぐにアンインストールしました。
Transferも、Message Centerも一緒に。

View NX は単にビューワとしてしか使っていなかったので、何が良く
なったとか、まだ感想は無いのですが、そのうち何かメリットがある
と思うかもしれません (^^;

書込番号:11815585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/26 18:28(1年以上前)

>>じょばんにさん

こんにちは。
情報ありがとうございます。

>View NX は単にビューワとしてしか使っていなかったので、何が良く
なったとか、まだ感想は無いのですが、そのうち何かメリットがある
と思うかもしれません (^^;

随分速くなったのではないでしょうか?
忙しくてなかなかプリントが進まず妻に煽られていたので(叱責)この速さは画像の選択が楽になって作業がはかどりそうです。
時間短縮でその分子供と遊べますしね。
私にはメリット大です。

書込番号:11816505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/08/26 18:54(1年以上前)

≫RODEC1200MK2さん

> 随分速くなったのではないでしょうか?

そうですか (^o^

昨晩インストールして、それほど使っていないので、まだそれ程
体感していませんが、今日帰宅してから使ってみます。

Capture NX2 も、同程度の処理速度向上を期待したいのですが (^o^;

もう何年にもなるのに、Captureの方は全く改善されません・・・
放置プレイのバグもありますし (^^;

書込番号:11816611

ナイスクチコミ!0


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/08/26 19:51(1年以上前)

Capture NX 2、64bit対応になるのはいつなんでしょう。
騙し騙しWin7の64Bitのcore i7 3.2Gで使ってますが、開いた画像へのアクセス拒否、少し手を加えると別名保存拒否。
色んな機能は良いんですけど、とにかく不安定過ぎますね。
JPEG画像を20枚リサイズしただけでご機嫌斜めとか有り得ないですし。

2.2.5なんかでお茶を濁してないで、最新鋭PCに対応したCapture NX 3の登場を望みます。

書込番号:11816864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/08/26 22:38(1年以上前)

≫level7さん

お察しいたします・・・

32bit OS で使っていても不安定ですし。

さすがに、20枚で不安定という所まで酷くはないですが、
何十枚と処理していくと、どこかで不安定になりますね。

ファイルが保存できないとか (^^;

Capture NX 3 が出ると無料バージョンアップにはなりま
せんから、NX 2 の間に、まともに動くソフトにして欲しい
と思っています。

ただ、NX は不具合を放っておいて、NX 2 を出したくらい
ですから、同じ事をする可能性は大きいです・・・(^^;

書込番号:11818001

ナイスクチコミ!0


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/08/27 01:01(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは。

RAWで撮り始めて画像を悩みながら完成形に持って行くのが楽しくはなりましたが、Capture NX 2を立ち上げるまでの勇気が必要に(笑)

DELLのノート(core2Duo 2.4G メモリ4G Vista)よりサクサク動きはしますが、3回強制終了させれば再起動を掛けなくてはならなかった時に対して、何度でも再起動せずに済むようになった程度で、不安定さは変わらず。

1フォルダに999枚入れて展開すると、途中で止まる。
半分に減らして、フォルダの中を次々下へスクロールを繰り返していると止まる。
これらから開放されたと思ったら、マシンスペックを上げても数回今のところ出てます。

画像を展開させて、ポインタの類を受け付けないって事はあるんですかね?
この部分だけアンシャープマスクを掛けるとか出来ないので、酷ければ3回ぐらい開きなおさねばならないとか。

編集し終わって、さぁ保存をクリックしようとしたら、保存を拒否。
もう一回次のステップの場所をクリックして、やっと保存が反応するとか。
保存していた画像がファイル名だけしか表示されないとか。

ライトルーム3の評判がいいので、買ってしまおうかと思うぐらいです(苦笑)
1はimac用に買ったんですが、実はインストールしていないので、アップグレード版を狙ってます(笑)

書込番号:11818973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/08/27 02:11(1年以上前)

≫level7さん

マシンの再起動をしなければならないような、酷い状態に
見舞われておられたのですか。

要再起動という状況は、私は経験がないのですが、そりゃぁ
やっとられませんね (^o^;


> 1フォルダに999枚入れて展開すると、途中で止まる。

なるほど・・・
私の場合は、1回の撮影でも複数のフォルダに分けて格納
しますが、1フォルダに多くても500枚前後です。

ただ、1つのフォルダに数百のRAWを入れていて一番面倒なのは、
Capture NX2 を起動すると、ブラウザ用のサムネイルをバック
グラウンドで作成している事ですね。

全てのサムネイルが出来るまでは、まともにCapture NX2 で
画像の編集はできない状態が続きます。(重すぎ)


> 画像を展開させて、ポインタの類を受け付けないって事はあるんですかね?

頻繁にその状況に陥ります・・・

ポインタを受け付けないというか、子ウィンドウそのものが
つつけない状態になりますから、

[ウィンドウ] メニューで該当画像を選択し、
[ファイル]-[閉じる] で画像を閉じて、再度画像を開かないと
いけないので、ストレスになります。


> 編集し終わって、さぁ保存をクリックしようとしたら、保存を拒否。

これも、たまにありますね。
非常に多くの画像を編集していると、発生する事があります。

この場合、Capture NX2 を一旦終了させないとダメです・・・
キャッシュの制御にバグがあると思われます。

ニコンでは、写真を撮って Capture NX2 を使って現像している人は
居ないのではないかと思います。

居たとしても、ほんの数枚か、十数枚しか現像していないのでしょう。

私の場合は、ワークフローが手に馴染んでいるので、他のソフトは
思ったように使いこなせず、騙し騙し使っています (^^;

書込番号:11819235

ナイスクチコミ!1


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/08/28 00:04(1年以上前)

全てのサムネイルが出来るまでは、まともにCapture NX2 で
画像の編集はできない状態が続きます。(重すぎ)

ハイスペックのPCに変えてから、かなり改善されました。
開ききる前に開始すると、とんでもなく待たされますね。


>> 画像を展開させて、ポインタの類を受け付けないって事はあるんですかね?

>頻繁にその状況に陥ります・・・

>ポインタを受け付けないというか、子ウィンドウそのものがつつけない状態になりますから、

>[ウィンドウ] メニューで該当画像を選択し、
>[ファイル]-[閉じる] で画像を閉じて、再度画像を開かないといけないので、ストレスになります。

コントロール+Cのショートカットを使いますが、イラつきますよね。
警告音が実に腹立たしい。

一旦慣れてしまったので、他のソフトをまた1から使えるようにするのが面倒くさい。
これに尽きます。外で使う時はまさに恐怖のノート(今がそうです)での利用。
軽めの13.3インチのcore i5 2.4Gを物色中です(笑)
買ったら買ったでまた重いからと持ち運びしなそうですが(苦笑)
そうなったら、違うソフトを利用となりそうですが、新しいソフトをクリアするのは・・・

ソフトとパソコン。フィルム時代より目に見えて金額は減ったように思いますが、周辺機器を考えると変わりなさそうです(笑)

書込番号:11823684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/09/06 14:30(1年以上前)

その後、View NX 2 を使ってきましたが・・・

現段階での結論として、元の View NX に戻します (^^;

動作が、かなり重くなっていますね。
同じCPU、同じメモリで使うのであれば、View NX 2 は劇重です。

View NX は使用中に、まず落ちた事はありませんでしたが、View NX 2
は、たまに落ちます。

しかも、View NX 2 からRAWをCapture NX 2 に送って編集し、保存した
後の画像が、View NX 2 で表示すると反映されない場合があります。

これでは使い物になりません。
いちいち、F5で最新表示しないといけないなんて・・・

同じ現象は、View NX 当初もありまして、ニコンに指摘して修正された
経緯があります。

全く・・・同じ指摘を何度もさせるなよ (--; > ニコン

書込番号:11869106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/06 14:52(1年以上前)

>じょばんにさん
>View NX は使用中に、まず落ちた事はありませんでしたが、View NX 2は、たまに落ちます。
>しかも、View NX 2 からRAWをCapture NX 2 に送って編集し、保存した
>後の画像が、View NX 2 で表示すると反映されない場合があります。
>これでは使い物になりません。
いちいち、F5で最新表示しないといけないなんて・・・

わたしの環境でもまったく同じです。。
それに加えてView NX 2から開いた画像で、つまり2つのソフトを同時に起動している状態でNX2のブラシツール(ごみ取りではなく選択用ブラシ)を使うとホワイトアウトして落ちます。。
View NX 2と同じ落ち方です。
情けないですが諦めてView NX に戻すと不具合も解消されました。
アドビ並に流れるように作業できるのはいつになるのでしょう。
わたしの場合、View NX 2を単体で使うことは無いので、今回の更新は残念ながら時間の無駄に終わりました。
View NXは、落ちなかったし、NX2とシンクロして瞬時に画像更新されるのでこっちのほうがぜんぜんマシでした。

書込番号:11869175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2010/09/06 15:06(1年以上前)

≫Modulation Transfer Functionさん

レス、ありがとうございます。

> わたしの環境でもまったく同じです。。

そうでしたか・・・

あ、私はブラシツール使っていなかったので知りませんでした。


> 情けないですが諦めてView NX に戻すと不具合も解消されました。

いやぁ、全く情けない話ですよねぇ〜

テメエら、テストしとるんかい! と言いたいですね・・・

それに、もう少し軽く動作するような努力しろよと言いたいです。


> わたしの場合、View NX 2を単体で使うことは無いので、今回の更新は
> 残念ながら時間の無駄に終わりました。

私も我慢して使ってみましたが、もうダメです・・・
作業効率が落ちてしまって。

無駄な時間でした (^o^;


> View NXは、落ちなかったし、NX2とシンクロして瞬時に画像更新される
> のでこっちのほうがぜんぜんマシでした。

そうですね。

View NX と、Capture NX 2 の連携は、快適とは言えないまでも、新しい
View NX 2 と比較したら、はるかに「マシ」です。

なので、アンインストールして、View NX に戻す事にしました。

書込番号:11869218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信88

お気に入りに追加

標準

新レンズ発表

2010/08/19 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

新レンズ発表 発表されましたね

http://www.nikon.co.jp/news/2010/0819_nikkor_03.htm

既出だったらゴメンなさいm(_ _)m

書込番号:11782705

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 13:14(1年以上前)

≫新レンズ発表 発表されましたね

嬉しくて 発表 2つになってしまった(^_^;)

書込番号:11782725

ナイスクチコミ!2


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/19 13:39(1年以上前)

ちゃびん2さん

ニコンは頑張ってますね〜 嬉しい限りです。
まあ、今回の発表では、自分には食指が動くものはなさそうですが、
ナノクリ8514は待望されていた方々が多いでしょうね。
24−140/4VRも、便利ズームとして売れそうですね。

この調子でニコンには頑張って欲しいですっ。

書込番号:11782814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/08/19 13:41(1年以上前)

ちゃびん2さん

想定通りでしたね〜〜^^
しかし、8514にEDレンズ使われていなかったとは・・・。
週末ニコンSCに展示されるのなら、早速触ってきましょう!^^

情報ありがとうございました!^^

書込番号:11782821

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D3S ボディの満足度5

2010/08/19 13:45(1年以上前)

ちゃびん2さん

新85mmF1.4G手配しました。

24mmF1.4Gもピンと面からトロケルような描写がすばらしく稼働率が高いので
新85mmにも期待です。

24−120は少々様子見、すぐには必要ない感じもあり
その前にD3sの追加投入の方が早くなりそうです。


書込番号:11782834

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/08/19 13:49(1年以上前)

こんにちは
85mmF1.4は新設計のようでどんな描写をするのか楽しみですね。
価格もりっぱですが、
重さもそれなりということで、適度にブレーキもかかってw

F4通しの24-120mmも、どんな写りでしょう。
欠点が少なければやや重めながら使いやすそう。

書込番号:11782843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 13:52(1年以上前)

Naoooooさん タミン7155さん こんにちは

8514 高いですね(>_<)  これはスルー決定! 旧で十分です(^_^;)

24−120は、買ってみようと思ってます(^o^) 旅行に山歩きに、スナップに
良さそうです(^_^)v

≫タミン7155さん

予想的中って 確定でしょ(^^;) タミン7155さん(^_^)v

ニ−ニ−の噂は本当かな(?_?)  

書込番号:11782850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/19 13:54(1年以上前)

タミン7155さん

>しかし、8514にEDレンズ使われていなかったとは・・・。

いまは収差の自動補正がボディ側でかかるから光学的にレンズで補正かけなくても
そこそこいけちゃうみたいですよ。

書込番号:11782864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 13:55(1年以上前)

厦門人さん  こんにちは

≫24mmF1.4Gもピンと面からトロケルような描写がすばらしく稼働率が高いので
新85mmにも期待です。

それを聞くと欲しくなってきます(=_=)  見なかった聞かなかったことにします(^^;)

書込番号:11782866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 13:57(1年以上前)

写画楽さん  こんにちは

≫F4通しの24-120mmも、どんな写りでしょう。

プロフェッショナルやハイアマチュアユーザー向けに、実用性と機能性を兼ね揃えた高倍率ズームレンズ。安定した高い描写性能を発揮

このニコンのコメントを信じます (*^_^*)

書込番号:11782874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/08/19 13:59(1年以上前)

ちゃびん2さん
 ちゃびん2さんが8514Gをご購入されるという噂をどこかから聞きました。
 また、サンプル写真を見せてくださいね。
 ・・・あ、footworkerさんも購入に名乗りを上げる予感が・・・。

書込番号:11782884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 14:04(1年以上前)

ridinghorseさん  こんにちは

新8514は、今のところスルーのつもりです(^_^;) お姉ちゃん撮らないし(^_-)

footworkerさんは、買うと1ヶ月前から騒いでいました(^_^;) たぶん今日予約入れたでしょう(^_^)v

書込番号:11782900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/08/19 14:07(1年以上前)

ちゃびん2さん


いやぁ〜私は全部スルーです。。。
85ミリは使わないんですよ。。。。
それよりニーニーです!(笑)
でも直ぐに出そうにありません!


ちゃ〜坊さん

どーもっす!

>いまは収差の自動補正がボディ側でかかるから光学的にレンズで補正かけなくても
そこそこいけちゃうみたいですよ。

あ、そうなんですか。。。勉強になりました。。。
でも写り気になりますね。。。。でも高過ぎ・・・。(T_T)


ridinghorseさん

肥後ドンは買いますよ。。。
これも確定情報です!(笑)

書込番号:11782910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/19 14:11(1年以上前)

ちゃびん2さん

8514、高いすね^^;
まぁ、現行の出来がいいので、新型は確かに手が伸びづらいですかね〜
24-120、逝きますかぁ。
これと16-35で70-200のF4通し待ちで小三元狙いですね^^

書込番号:11782919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 14:20(1年以上前)

ちゃ〜坊さん こんにちは(*^_^*)

前々からお気軽FXズームが欲しかったんですよ 高倍率ズームなので
歪みが気になりますが(^_^;) ニコン信じます(*^_^*)

ちゃ〜坊さん 今週の日曜日空いてますか? 肉の話が持ち上がってます
空いてたらメール下さい(^-^)

書込番号:11782943

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2010/08/19 14:33(1年以上前)

AF-S 24-120F4 VR、なんと重さが710グラム。
思っていたより軽いです。
同じF4クラス標準ズームのキヤノンのEF24-105mm F4L ISが 670グラムですから、
24-120のズーム倍率で710gなら、重さ的には素晴らしいではないですか。

あとは写りに期待しちゃいます!

書込番号:11782977

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/08/19 14:35(1年以上前)

ちゃびん2さん、うれしい情報ありがとうございます。

1番欲しいのは8514ですが、最短撮影距離が変わってない!?
VR無しでもED無しでも良いのですが(紫/緑フリンジは改善したのかな?)・・・重量もダイエットしてませんので余程新設計の描写に頑張ったのかなと期待大です。
どんな写りになるのか楽しみです。

早速予約を入れようと思っていたのですが、本日D700ボディと旧8514のピントずれ調整費用が46,200円と確定しましたので(ピント調整とローパスの清掃だけで46千円、ウソだろっ!しかもお店に依頼してから今日で30日経過)しばらくの間は皆さんの作例を眺めつつ我慢の夏です。

書込番号:11782988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 14:41(1年以上前)

NSR900Rさん

≫あとは写りに期待しちゃいます!

最近のニコンは、期待以上の物ばかり作ってくれます(^_^)v ズームの名玉間違いないでしょう(^_^;)

書込番号:11783005

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/19 14:43(1年以上前)

 情報ありがとうございます。
 発表から発売までの期間が短いですね〜。

 8514の実売価格はいくらくらいになるでしょうか(キタムラは172,600円です)。

書込番号:11783013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2010/08/19 14:46(1年以上前)

藍月さん  こんにちは(*^_^*)

エッ(*_*) ピント調整とローパスの清掃だけで46,200円 (@_@) 高すぎ(>_<)

しかも30日も治らない そのお店に 一言 コラァいい加減にせい(>_<) 

直SCに出した方がよかったかも(=_=) 1ヶ月はチョツト問題です(*_*)

書込番号:11783025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/19 14:47(1年以上前)

やっぱり現行型のようながっちりした写りですか?
60mmGマイクロのようなきれいな描写だとパニックになりそう ^^

書込番号:11783030

ナイスクチコミ!3


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ214

返信54

お気に入りに追加

標準

ポートレートではなくスミマセン!

2010/08/21 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:2081件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  
当機種
当機種
当機種

F1.4

F2

F2.8

皆さん

本日D3s+8514をニコンSCにて試写してまいりました。
あいにく何方もモデルになってくれず。。。。
参考にならないかもしれませんが、
一応UPさせて頂きます。。。
手持ちですので、その点もご容赦ください。。。

しかし、軽いですよ〜このレンズ。

※画像は70%縮小&Jpeg変換のみです。

書込番号:11792899

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2081件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/08/21 17:54(1年以上前)

追伸

8514が置いてありましたが、
VR24-120/F4は来週以降にて展示とのこと。。。
残念でした。。。。
ちゃびん2さん、スミマセン!

書込番号:11792914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/21 18:02(1年以上前)

サンプルありがとうございます。

「凄っ!」としか言いようがないですね。

驚きました。
いいレンズです。

書込番号:11792951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/08/21 18:48(1年以上前)

 サンプル写真ありがとうございます。
 軽いのですね。
 ポートレートを撮る時に機動力を生かせそうです。
 14万円以下にならないかなあと思っています。

書込番号:11793164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3S ボディの満足度5

2010/08/21 20:25(1年以上前)

タミン7155さん

お疲れ様でした^^

サンプル画像をありがとうございます(^^ゝ

写ってるのは、428でしたっけ(笑)

新8514はやはり、早期に買うべきですね!

>ridinghorseさん

おそらく、向こう2〜3年は、¥165000〜168000で動かないのではないかと。。。(^^;

書込番号:11793537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 20:26(1年以上前)

タミン7155さん こんばんは。

サンプル写真アップ有難うございます。
ほほぉ、軽いのですね(めもめも

この暑さの中、SCまで行く気力がありませんでしたので、非常に有りがたくw
欲しいのですが、15万位になってくれないかなぁ・・・

涼しくなったら新宿SCでも行ってみたいと思います。

書込番号:11793542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/08/21 20:40(1年以上前)

--> スレ主さん

> ※画像は70%縮小&Jpeg変換のみです。

70%というのは圧縮率のことですか、ピクセルサイズですか?
いずれにせよ、ここにアップしても大幅にサイズダウンされてしまうので良く分かりません。
単に、SCに置いてあったとか、あなたがこのレンズで撮ったというくらいの意味にしかなりません。

私が以前D3+85/1.4Dのポートレートを実寸でアップしたように、ご自身のHPや他のアルバムに大サイズの画像を載せていただきたいものです。

書込番号:11793591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/08/21 20:53(1年以上前)

デジ(Digi)さん
 ボケ具合は等倍で見るものでもなく、写真全体の感じで見るものだと思っています。
 長辺1024ピクセルの画面もあれば十分かなと思います。
 あと、カメラの大きさが分かりますので、被写界深度も感覚的に分かるかなと・・・。

 勿論、シャープさを見るのは等倍がいいかもしれませんが・・・それはニコンのサイトで見られますし。

 何もかもが完全に参考になるかは別問題で、ある部分では十分に参考になる写真だと私は思いました。

 それよりも「軽い」という情報、とても参考になりました。

書込番号:11793642

ナイスクチコミ!49


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/21 21:22(1年以上前)

>それよりも「軽い」という情報、とても参考になりました。

 私も大変参考になりました。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139411.10503510246.10503510247.10503510287

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
 595g 86.5x84mm 9群10枚

Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
 550g 80x72.5mm 8群9枚

 大きさのわりに軽いのでしょうか。
 何だか……もう少し重い方が良かった気がします。


>私が以前D3+85/1.4Dのポートレートを実寸でアップしたように、ご自身のHPや他のアルバムに大サイズの画像を載せていただきたいものです。

 そう思うのであればデジ(Digi)さんが行えば良いだけで、サンプルをあげる人に対して感謝する事はあっても苦情を言うものではないと思います。
(「等倍も見たいです」というのなら分かりますが「等倍あげないと意味ないよ」というのは違うと思います)

書込番号:11793782

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/21 22:24(1年以上前)

> タミン7155さん

参考になりました、ありがとうございます。
単焦点で大口径(35mmf1.4や85mmf1.2/1.4)などは、普段ほとんど使いませんので
中々食指が動かないカテゴリーではありますが、素直に綺麗なボケだと思います。

書込番号:11794110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/08/21 22:24(1年以上前)

タミン7155さん、こんばんは。
サンプルありがとうございます。
解放でも、十分な画質が得られます。(被写界深度は浅くなりますが)
F2.8でこれだけの画質ですから、室内では活躍しそうです。

このスレッドはちょっとあらぬ方向に話が行っていることが、ちょっと残念です。
自分が正しくて、他は皆間違いなのか?
間違っている自分に気づける客観性が欲しいものです。
もちろん、自分に対していっている言葉です。

書込番号:11794111

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/21 22:32(1年以上前)

私も本日新宿で触ってきました。
試写はできませんでしたが、タミン7155さんのおっしゃるように「軽いなぁ」
、さらには「なんだか垢ぬけたなぁ」と思いました。
アップしていただいたサンプルを見ると、なんだか良さげですね。

個人的には現行の85mm/f1.4Dに何の不満もないのですが、
ポチっといってしまいそうな予感がしてます。。汗

書込番号:11794156

ナイスクチコミ!2


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/08/21 23:46(1年以上前)

タミン7155さん 

暑い中お疲れさまでした。
これがヨンニッパですか〜 −−¥ 良さそうだ〜  って違いました^^;


現行機より開放での周辺減光も抑えられてるような そして色味は最近の傾向で淡白というか 依り自然な感じに観て取れます。ボケも良さそう。
重さも軽い。。。やはり 予約は取り消さないで 買って見よっと ^^¥

タミン7155さん とても参考になりました。。。

暑い日が続きます 熱中症になる前に ポチっと逝きましょう ^^¥

書込番号:11794616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/22 00:02(1年以上前)

タミン7155さん

レポート、乙でした^^
え〜、私も肥後ポイントは撮らないので全く食指が動くレンズでは
ありませんが、ボケの感じとか素直で値段だけの内容ではありそう
ですね。
それにしても軽いんですか。
ちょっと意外ですね。


デジ(Digi)さん

情報を提供したのはタミンさんのご厚意。
それに対してあなたがどんな御託並べたところでケチをつける筋合い
のものではありません。
不足があると思ったのならあなたが補足すればいいだけ。
その情報すらないのであれば引っ込んでいてください。

書込番号:11794697

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2081件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/08/22 02:23(1年以上前)

レスを頂けた皆様^^

返信と御礼が遅くなり、大変失礼いたしました(T_T)
ビールを飲みすぎて気づいたらこの時間になっておりました。。。。(笑)

「軽い」と感じたのは直前まで装着していた2414と比べて、
25グラムしか変わらないのに、「えっ!軽い!!」と凄く感じた為に、
つい書いてしまいました。。。

それと最短撮影距離が85センチには「寄れないなぁ〜」とも。。。
2414が25センチという性能ですから、余計にそう感じたのかもしれません。
逆に寄らなくてもいいという、このレンズの性格でしょうか?

描写力は素晴らしいの一言。
開放からピンが取り易く、ポートレートにも非常に使い勝手がある。
またAFスピードも感覚的ではありますが、早くて流石新型!と。。。

さぁ皆さんどうされますか???^^

書込番号:11795097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/08/22 06:57(1年以上前)

気になったので一言。
単焦点レンズは基本、焦点距離の10倍くらいが撮影最短距離になります。
それ以上短くすると(より寄れる)画質が低下するそうです。(マクロレンズは別)

85mmだと平均1m位が多いいでしょうか。
最短距離85cmは近寄れる方ですよ。

書込番号:11795387

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/22 07:05(1年以上前)

 タミン7155さん、ありがとうございます。
 意外と皆さん買わないのかな〜と思ってましたがドンドン予約も増えそうな雰囲気になって来たように感じます。

 感覚的に軽く感じるのであればバランスが良いのでしょうね。

 欲しい気持ちは強まってきましたがやはり迷います。
 

書込番号:11795402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/08/22 08:13(1年以上前)

前頭葉革命さん


>単焦点レンズは基本、焦点距離の10倍くらいが撮影最短距離になります。
それ以上短くすると(より寄れる)画質が低下するそうです。(マクロレンズは別)

そうなんですか・・・。
知らないことご教授頂きありがとうございます。
これは「買い」かなぁ〜とついつい。。。(笑)


☆毘沙門天☆さん

まぁまぁ、もうやめておきませんか???
ただ、レス頂きありがとうございました。^^



小鳥さん

いえいえ、感覚的な言い方だったので。。。
まず「ポチッ」といかれて下さい!^^

書込番号:11795556

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/22 09:51(1年以上前)

>それと最短撮影距離が85センチには「寄れないなぁ〜」とも。。。

[11793782]でも価格コムでのスペック表示をリンクしましたが、AF-S85mmF1.4G、AiAF85mmF1.4D、AiAF85mmF1.8D、Ai85mmF1.4Sの最短撮影距離は全て同じく85cmです。

書込番号:11795904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/22 11:02(1年以上前)

いい感じの描写ですね。
タミン7155さん 貴重なサンプルありがとうございます。






書込番号:11796183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/08/22 11:43(1年以上前)

タミン7155さん

もしかして私が、
〉D3Sとナノクリスタル85mmf1.4でのポートレート写真のサンプルなどどこかに掲載されてませんでしょうか?

と別スレッドで書いたことに反応して、わざわざ親切心で、UPしてくださったのでしょうか?

もしそうであれば暑い中、本当にありがとうございました!

とても参考になりました。

もし私の勘違いであれば、スルーしてください。

どちらにしても、是非、D3SかD3Xに装着して使いたいレンズの筆頭となりました!

書込番号:11796350

ナイスクチコミ!0


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Adobe Lightroom 3.2RC版!

2010/08/20 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:152件 D3S ボディの満足度5 KooL VisioN 

新レンズの話題で持ちきりですが、同じぐらいデジカメライフに重要な写真管理現像ソフトの話題をひとつ。

AdobeのLightroomですが、こないだ3.0が出たと思ったらRC版ではありますがすでに3.2を使用することが出来ます。

http://labs.adobe.com/wiki/index.php/Lightroom_3.2

英語の画面ですが、DLして現在使用中の日本語版3.0を日本語版3.2にバージョンUP出来ます。

新しいレンズプロファイル他、3.0のBugFixを含めてより良いものになっているようです。

NikonD3sと組み合わせで使ってる方結構いると思いますが、お薦めですよ〜。

ちなみに試用版はUP出来ないっぽいです。
正規版購入後の方専用のRC版です(^−^b

http://koolvision.web.fc2.com/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=czJYkADs7VU

書込番号:11789675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/08/20 23:27(1年以上前)

バージョンUP出来ました。

Camera Raw 6.2 もありますね。

http://labs.adobe.com/wiki/index.php/Camera_Raw_6.2

ありがとうございます

書込番号:11789818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ246

返信87

お気に入りに追加

標準

カメラの趣味は最高!^^

2010/07/06 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

みなさん、こんにちは^^

カメラという趣味のあれこれを楽しく語り合えればいいなと、スレを立てました(^^ゝ

その昔、”金持ちの道楽”と言われた「カメラの世界」。
しかし、今や老若男女、若人からお年寄りまで、一億総カメラマンの時代(おおげさか・・)
静かなブームとなっているように感じます^^

私事で言うと、カメラ・写真を通じて娘とのふれあいが増し、
時には、コンテストに応募して入賞の喜びを味わい、
たまには、撮影ポイントで足をとられて田んぼにはまりそうになったり(^^;

デジタルの世界で、レタッチという作業をする上で、ソフトの出来のすごさに驚いたり。。

さらに、同好者との出会い。
諸先輩の教養の豊かさ、その人格に頭が下がり。。。

今般、東京で行われるOFF会に参加(半分くらいはすでに面識あり)するのですが、
カメラという趣味の喜び、苦しみ等々を談笑できるので楽しみです(^^


書込番号:11591001

ナイスクチコミ!18


返信する
shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/06 13:52(1年以上前)

footworkerさん、お気持ち分かります。私は主に鉄道を撮っておりますが、交流はかなり増えたと思います。色んな技を教えてもらったり、写真を見せ合ったりと全てカメラのおかげと言っても過言ではないでしょうね。

書込番号:11591022

ナイスクチコミ!5


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

2010/07/06 14:02(1年以上前)

>shmoeyさん

さっそくのレス、ありがとうございます^^

今話題の((^^;)、撮り鉄さんですね!

私も、いつの日か超望遠で「迫力ある蒸気機関車」をと夢想しています^^

書込番号:11591044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/07/06 14:34(1年以上前)

footworkerさん こんにちはm(_ _)m

良いですねぇ(*^_^*) 心が和むスレッド グーーー(^_^)v チョイ古い(^_^;)

ファインダー覗きながら、
この花 笑っている(*^_^*) こいつ 怒っているのか(>_<) 
オイオイ泣いているのか(?_?) 悲しそうな顔するなよ(;_;) 
そうかそうか 恋しているのか ガンバレよ(^-^)

こんな感じで被写体と向き合っていると、時を忘れさせてくれています。

カメラって楽しいですね(*^_^*) 

そんな気持ちや撮った課程などを人に語ると、もっと楽しくなる(*^_^*) 

一杯飲みながらカメラ仲間とカメラ談議、そんな一時 いっぱ〜い いっぱ〜い幸せを感じます(*^_^*)
7月18日 江戸で語り合いませんか(^-^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=1/?ViewLimit=2&SortRule=1#11464412

書込番号:11591124

ナイスクチコミ!6


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

2010/07/06 15:14(1年以上前)

>ちゃびん2さん

さっそくのレスに感謝です。

「花には花の」最も輝くときがあるんだな。。。ファインダー越しに気づかされますね^^

果たして、自分の輝くときってあったっけ?なんて。。。(笑)

風景もそうですが、季節ものなど撮り逃がし(笑)たら、また来年!

はて、生きてるか!?と。。。(笑)

今度の、「大江戸OFF会」も盛り上がりそうですね^^

書込番号:11591229

ナイスクチコミ!4


anharuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/07/06 15:48(1年以上前)

こんにちは^^

カメラを買って早一ヶ月ちょっとたちました。
最近では、一眼レフの使い方を教えてくれる教室に入ったり、
地元のサークル(家族で集まって子どもを撮る)に入ったり、
職場でカメラ好きの人と仲良くなったり、人間関係がどんどん広がっていってます。
まったく興味がなかった世界にはまっていく自分にも驚いています!

機会があったらOFF会も参加してみたいです。遠くてなかなか難しいですが。
今後ともよろしくお願いします^^

書込番号:11591314

ナイスクチコミ!6


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

2010/07/06 16:28(1年以上前)

>anharuさん

こんにちは^^

D3sをご購入なさって、大正解!!!
トータルで良くできたカメラだと思います^^

私自身は、カメラ器材収集が一段落し(笑)、
さぁ!これから撮るぞぉという段階ですが、楽しいですよね。

楽しいのが一番!
操作や写真用語がわからなくったって、楽しけりゃOK!

試行錯誤しているうち、分かってるくるものでしょう^^;

そういう自分は。。。D70からでしたので随分時日がたちました(汗)
まだ難しいことは分かりませんが、「写るんです!」(^^;

楽しくまいりましょう(^^ゞ

レスに感謝です。

書込番号:11591430

ナイスクチコミ!5


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/06 18:55(1年以上前)

確かに撮り鉄はマナーの悪さが指摘され、話題になってますが、全ての撮り鉄がそうであるとは限らないということは分かっておいてほしいと思います。正直、マナー守っている人々の立場が無くなります。(汗)

>>私も、いつの日か超望遠で「迫力ある蒸気機関車」をと夢想しています^^
いいですね〜。こういう夢想もカメラから生まれますね。

私の機材ハントはまだ続きそうです。レンズ沼もそう遠くはない??(←その前に貯金を…)

書込番号:11591882

ナイスクチコミ!5


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/07/06 19:14(1年以上前)

>私自身は、カメラ器材収集が一段落し(笑)


(^艸^)プッ とりあえず ひと段落ですよね。。。




書込番号:11591954

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2010/07/06 19:55(1年以上前)

 カメラと云いますか写真を撮りだして自分の中で変化したことを書きましょう。

 まず、自宅、会社、通勤途中、などなど日常の生活の中にも、綺麗な光景、素晴らしい瞬間、が有ることに気が付きだした。これだけでも普段の生活でも豊かな気持になれる事が嬉しいです。
 その次に、いわゆる観光旅行をしなくなりました。連休など人でごった返す有名観光地ではなく、誰もいないけれど素晴らしい風景の場所で撮影。ちょっぴり贅沢な気分を味わっています。
 撮影地でも多くの写真愛好家と知り合いになりました。そして連絡しあって撮影地で会う、こちらも楽しいですね。

 
 機材についても書きます。
 とにかく新型カメラを漁ったり、一時期は、レンズ沼に両足をとられてアップ、アップ、完全に病気でした。がフトしたことで沼の中で両足が着き、沼の中には居るのですが、水位はお腹の辺まで下降しました。が沼から抜け出せるかは不明です。念のために書きますと、大きなレンズ沼は二つありまして、ニコン沼とキヤノン沼です。
 フトしたこと、とは、カメラを最新型に変えてもレンズを変えても、納得する写真が撮れるわけで無いことにある時気が付いたのです。そうすると底なしだった沼に、足がつき出しました。少々安心。

書込番号:11592108

ナイスクチコミ!10


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

2010/07/06 20:02(1年以上前)

>shmoeyさん

こんばんは。

気を悪くなさらないで下さいね。
むしろ、”その気”は分かる!の方ですから。。。(いえ、マナーは守らないと・・ですね)

レンズ沼なら、いつでもご案内できます(^^;

三脚沼、バッグ沼、ムック本沼。。。いつでもご相談下さい(^^ゝ

>awajunさん

そうなんですよ、い・ち・お・う(^^;

awajunさんは、いよいよ三脚(雲台含む)沼ですね!
必要なら、いつでも案内地図をお送りしますので。。。
遠回りが一番良くない。。。これは実感しております(^^;




書込番号:11592139

ナイスクチコミ!2


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/06 20:02(1年以上前)

>たまには、撮影ポイントで足をとられて田んぼにはまりそうになったり(^^;

撮影に夢中になってると、ついつい田んぼや畦道に足を踏み入れそうになりますが
どちらもお百姓さんには、大切なものなので気を付けたいですね・・
去年から撮影に行ってる、しだれ桜の名所。今年は監視してる地元の方が増えて
ルール違反のカメラマンと完全に敵対する構図になってました

書込番号:11592142

ナイスクチコミ!5


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/06 20:27(1年以上前)

footworkerさん お久しぶりです。
 footworkerさんが機材一段落と言われると、何処かのカメラメーカの株価に影響が出ませんか?

 新聞に掲載された田舎町に撮影に行った際、お店でコーヒーを飲みながらその町のことを教えてくれた方が町の中を案内して下さり、自宅までお招きしていただきました。
 そこにはコンテストの入賞盾やら、賞状がいっぱい!

 撮影の結果よりもいろいろな出会いが楽しみです。

書込番号:11592271

ナイスクチコミ!4


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

2010/07/06 20:49(1年以上前)

>>狩野さん

こんばんは。

>日常の生活の中にも、綺麗な光景、素晴らしい瞬間、が・・

まさしくそうですね!
あくせくとした現代社会の中で、
カメラを始めたことで、身の回りの事象が感動さえ伴って見えるといいますか。。

一言で言うと「気づき」ですね(^^

>底なしだった沼に、足がつき出しました。少々安心。

この点では、私も一安心、二安心です(^^;
というか、もうそろそろ撮影に本気にならなければいけない時期となりました(^^;

レスありがとうございます^^

>>neova 007さn

こんばんは。レスに感謝です^^

>ルール違反のカメラマン・・・

おっしゃる通りですね。
カメラマンである前に、社会人としてのマナーは忘れてはなりませんね。

ドキッとさせられました(汗)

>>gajitojunさん

こちらこそ、ご無沙汰です(^^

>新聞に掲載された田舎町に撮影に行った際・・

いい体験・出会いをなさいましたね^^

他の趣味にもあるでしょうが、カメラという同好の方との出会いは格別ですね。
それだけ、奥が深い趣味だともいえるかもです。

私も、撮影ポイントに近づいたら(カーナビで近くまでは)、
あとは地元の親切な方々にお世話になりっぱなしです。

超早朝だと、ポイントを探すというより、人探し。。。(^^;

レスありがとうございます。

書込番号:11592405

ナイスクチコミ!2


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/07/06 20:55(1年以上前)

footworkerさん

>必要なら、いつでも案内地図をお送りしますので。。。
>遠回りが一番良くない。。。


カタログはいりません ^^; 
横濱へは是非 現物を御持参ください。 それが一番の近道です ^^¥

たのしみだ〜 ^^;



そう言えば こう言うやり取りができるのも 写真が取り持った御縁ですね。。。^^¥

お金が掛かる いや、掛ける道楽ですが・・・^^;

書込番号:11592440

ナイスクチコミ!3


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D3S ボディの満足度5

2010/07/06 21:05(1年以上前)

>>awajunさん

街の灯りがとても綺麗ね、横浜♪
ブルーライト横浜♪

ですね^^;

私は、[横はば]ですから。。。(^^

楽しみにしております^^

書込番号:11592518

ナイスクチコミ!3


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/06 21:52(1年以上前)

気を悪くするなんて、とんでもないです。むしろ同業の者が他の人々にご迷惑をおかけしている
ことを申し訳なく思っています。

沼に入ったら教えますので案内のほう、どうぞよろしくお願いします。(笑)

書込番号:11592807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2010/07/06 22:06(1年以上前)

こんばんわ。
 
 私はコンテストに応募したりはしませんが、今まで撮った写真を眺める時間が大好きです。
 もちろん、家族の写真なんかもあります。
 ビールを飲みながら、アルバムを広げる時間って、いいですよーーー。

 メカとしてのカメラも大好きです。
 カメラを持ってウロウロするだけでも楽しい気分になれます。

書込番号:11592899

ナイスクチコミ!3


awajunさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/07/06 22:24(1年以上前)

>>shmoeyさん

同業だけではなく 他のジャンルも一緒ですよ^^;
他人のふり見て我ふり直せと いつも自分を戒めてますが 夢中になってる時の自分は 傍から見てどうなのか ふと思う事が有ります。。。^^;

>>footworkerさん

ブルーライト横浜御存じで?  

    ↓↓

bluelight-yokohama.com/

     ^^;

書込番号:11593020

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/06 22:31(1年以上前)

別機種

規律より自律のヨーロッパでも、さすがにここは「カメラ禁止」明記です

やっぱカメラの良いところは「道具を使う」ことと「勝負がつかない」ところだと思います。
「道具を使う」というのは、情報交換にハバが出てきますよね。
「勝負がつかない」というのも、自分のペースで自由に続けられるから良いのでしょう。

一方、その逆も然りで、誰でも参加できる気軽さと、道具を使うところから、妙な競争心が生まれて、モラルの低下(道具競争や場所とり競争)に発展しかねませんから、そこは注意したいものですね。

私は自転車レースをやっていますが、どう転んでも「タイム」という客観的な結果で全てが明らかになってしまいますから、道具がどんなにどんなに素ん晴らしくてもタイムが遅ければそれまでです。
場所とりや競争心どころか"場所とり競争(ポディアムの中心)こそが全て"で、だからこそその中で厳格なルールや鍛錬があるのです。

写真は結果がないからルールもあいまいに成り勝ちですので、同好会やオフ会のみなさまに「も」率先して規律作り、環境作りにに励んでいただければ、更に最高の趣味になると思います。
撮影禁止、三脚禁止、フラッシュ禁止、デジイチ禁止なんて、なんでもかんでも禁止するのが環境作りではないと思いますし。。。

書込番号:11593066

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/06 22:40(1年以上前)

 写真をとることについて

  物事をよく観察するようになりました
  普段見過ごしてしまうようなものでも
  意外と面白いものがあります

  またこんな画を撮りたいと思っていると
  結構現れたりして それが たのしいです

  Y字路にいまどきたくさんのポスターが
  たっています。一枚撮影しておきたいですね。
  題名は 「岐路」  

書込番号:11593116

ナイスクチコミ!2


この後に67件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信23

お気に入りに追加

標準

ド素人です。

2010/06/24 04:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 anharuさん
クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして6月2日にデジタル一眼レフデビューしました。
 それまでは写真にほとんど興味がなくコンパクトデジカメすらほとんど触らずに
 子どもの思い出の写真は嫁にまかっせきりでした。

 4月末ぐらいにふと量販店の一眼レフを手にとって子どもをとって見ました。
 背景のボケに感動してしまい、どーしてもほしくなってカメラの本を買いまくって
 2週間ほど読みまくったりネットでしらべたり素人なりに勉強してついに買ってしまい
 ました。 
 実際写真を撮ってみると、もちろんコンデジのころよりいい写真が撮れるようになり
 ました(あたりまえですが…)
 
 これからがんばって腕を磨いていこうと思いますので、みなさまどうぞご指導お願い
 申し上げます。

  
 レンズのかえかたすらわからなかった私ですがなんとかがんばって撮った写真を
 アップします。

 アドバイスいただけらたうれしいです。

書込番号:11537079

ナイスクチコミ!3


返信する
TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/24 06:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

ぐぐっと寄った写真をいくつか・・・

使い回しばかりですが・・(^^;A

nharuさん、こんにちは。

おめでとうございます。良い買い物をされましたね。(^_^)
子どもの写真というのは強いですよね。

アドバイスについては、この板には並み居るプロの方も居ますので私自身には資格がないですが・・・私が初めてのマイ一眼レフを持った小学生当時、(記憶が曖昧になってきましたが)当時、プロの登竜門とも言われ、賞金額が大学出サラリーマンの給料の10ヶ月分くらい出ていた富士フィルム・フォト・コンテストというのがあって、十数万点の応募があった最もハクがつくフォト・コンで確か前人未踏の2年連続グランプリを獲得し、プロになって女性写真に「激写」など一時代を築いた篠山紀信さんからのアドバイスでしたが、
「いい写真を撮るってのはね、細かい理屈は要らないんだよ。いいな、と思う被写体があったら、ググッと近づいて、近づいたと思ったら、そこでまた一歩近づいて、あとは、よく見える角度を探しながらバシバシ撮ることだね。」・・・でしたかね。

たとえば、1枚目のお写真、なども篠山流に言えば、もっとググッと・・・となるんでしょうかね。
ズームで望遠にして大きく写せばいいということではないですよ。
近づくことによって、ちょっと驚いて思わず心の扉を開いて「パパったらぁ!」みたいに生き生きとした表情になるとか、こちらに水をはじき飛ばすとか、予測外のリアクションが生まれたりして、予想外のいい瞬間が撮れたりするんですね。

うちでは娘達が高校生で、私が近づくのより娘の逃げ足の方が速くなってしまいました。(T_T)
anharuさんも、今のうちですよ。

書込番号:11537159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/06/24 08:51(1年以上前)

anharuさん 初めまして

D3S ご購入おめでとうございます(*^_^*)

4枚の写真 24-70F2.8 5014G VR105マクロですか? 同時購入ですか(^_^)v 凄い!(^^)!

自分で撮って良いなぁと思う写真は、何度見ても自分が飽きない写真です。
自分が好きな写真が1番(^_^)v 2番は家族に褒められた写真です

4枚の写真 素敵です(*^_^*)  

書込番号:11537406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/06/24 08:57(1年以上前)

58mm はノクトですか?

書込番号:11537421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/06/24 09:20(1年以上前)

anharuさん、こんにちは (^^

みんな最初はド素人から始めるものですね♪ (^o^
私も最初は、ド素人でした。 今でも、ド素人です (^^;;;

最初からanharuさんのような写真は撮れませんでした。
もっともっと上手になられると思いますので、撮り続けてください♪

書込番号:11537473

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/06/24 09:25(1年以上前)

 兄妹がいる場合でデジ一を買うのが遅くなると前と後の写真で全然違うんですよね〜。
 もっと早く買っておけばと思ってしまいます。

書込番号:11537488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/06/24 09:45(1年以上前)

≫58mm はノクトですか?

よく見ると そうかも 周辺減光の感じがノクトぽい(~o~)

書込番号:11537531

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/24 10:28(1年以上前)

おめでとうございます
>ド素人です<との 事ですが…
機種選択、レンズの選択どちらも、とてもそうとは思えないですよ。
良いお写真を…

書込番号:11537632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2010/06/24 12:24(1年以上前)

anharuさん こんにちは

私は3枚目の、おクチュがいいですね。
貴兄のふつふつとした愛情が伝わってきます。

D3sがあれば語り部など不要です、この一枚の写真で親から子への愛情を語ってます。
本当にご購入おめでとうございます。久々の温かいスレッドです。
 
 

書込番号:11537924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/06/24 12:45(1年以上前)

anharuさん おめでとうございます。

私も3枚目が好みです。色々と想像できて雰囲気というか空気感が拡がります。
子供の靴で、向きがまた何とも言えませんね〜。

書込番号:11537996

ナイスクチコミ!2


スレ主 anharuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/06/24 15:09(1年以上前)

 みなさんあたたかいコメントありがとうございます。
 正直ビビッてましたが投稿してよかったです。

 >TAK−H2さん
 一枚目の写真に対するアドバイス、すごく参考になりました。
 自分では水がとまって写ってるだけでビックリしてましたが、今後のレンズの使い方
 やシャッターを切ること自体の考え方がちょっと深まった気がします。
 TAK−H2さんの3番目の写真がひとつの目標です!
 あれはほんとに写ってるんですか? 多重露出ではないですよね! すごいです。
 水滴に子どもを写してみたい!

 >ちゃびん2さん
 同時購入したもの(正確な呼び方がわからないので箱に書いてある名前)
 ・AF−S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
 ・AF−S NIKKOR 24−70mm f/2.8G ED
 ・AF−S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
・AF−S NIKKOR 70−200mm f/2.8G ED VRU
 その後ほしくなって購入したもの
 ・AF−S NIKKOR 50mm f/1.4G
 ・スピードライト SB-600
 ほかの趣味の経験上、上達してからいいものにステップアップすると逆に高くついて
 いたので、当分買換欲のでてこないような選択をしました。
 普通のサラリーマンなのでしわよせは今後の車の車種や買換え時期に影響がでますが
 それでも後悔はしてません! がんばって腕をみがきます。
 
 >my name isさん
  すいません、ノクトってなんですか?
  ネットで調べてはみたんですが、廃盤になったレンズ?
  写真でレンズが判断できるようになるんですね! すごすぎ。

 >じょばんさん
  一生の趣味にします!

 >小鳥さん
  まさにその通りです。
  弟はまだ1歳なので! 
  コンデジはコンデジでいいよなぁって嫁と話をしつつ、最近どこいったかもわからなく
  なってます。

 >robot2さん
  買う前に本を10冊以上(フォトショップの本とかも)買って読み倒して選択しました。
  実際買うときは変な罪悪感に押しつぶされそうになりながら、車が趣味の人に比べれば
  安い! 子どものため! といい聞かせながら購入しました。

 >sweetie spaceさん
  実は3枚目は知らない間に嫁がとってた写真です。
  私もいいなぁって思って載せました。
  娘や息子が高校生、大学生になって毛嫌いされても、写真をみることによって
  愛されてたことを実感してくれれば安い買い物です! 
  うーん、でも高いか(笑)

 >うさらネットさん
  嫁に軍配が上がりましたね(笑)
  腕もセンスも磨いていかないといけないですね!

  

書込番号:11538374

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/06/24 16:15(1年以上前)

 姉弟なんですね!
 ではまだ沢山撮って行きますね!

 私は写真の勉強どころか撮影方法の本も見た事がない完全独学ですが、撮影対象が我が子99%以上のため「我が子を撮らせたら宇宙一上手いカメラマン」です(他に私の子供を撮る人がいないので)。
 子供がある程度大きくなってからデジ一を買ったので(乳児の時はデジ一だと荷物になって無理だった)すが、やはりコンデジとデジ一の写真を見れば全く違うので余裕があれば早く買っておいた方が良いと思います。

>娘や息子が高校生、大学生になって毛嫌いされても、写真をみることによって
>愛されてたことを実感してくれれば安い買い物です!

 幼い時の記憶は写真を見る事によっても増幅されます。
 出来るだけ、その時の状況が判る写真と寄った表情の写真を両方押さえておけば後から見ても楽しいです。
 子供は喜んで写真を見てくれます。

 1枚目の写真は数歩踏み込んで広角側で縦位置撮影。濡れる事なんて恐れずに。
 4枚目の写真は上1/3、右1/3はいらないと思います。
(これは私ならそうするというだけの話です。もしプリントするならそのようにトリミングします)

 敢えて子供の顔が写ってない写真を選択されたのだと思いますが、動き回る子供の瞳にピントを合わせるのは難しいですね。
 また、誰かに見て貰ってアドバイスや感想を訊きたい時もありますが、子供の写真はアップし難いと思います。


 オートフォーカスを使う時には出来るだけ真ん中を使わない方が良いと思います。
 真ん中を使うと、上に空間が出来すぎて下が切れている写真ばかりになります(私の妻はそればかり)。
 マニュアルで合わすのも良いですが、折角オートフォーカスが出来るのでAFポイントを有効に使うと楽に撮れます。


>実際買うときは変な罪悪感に押しつぶされそうになりながら、車が趣味の人に比べれば
>安い! 子どものため! といい聞かせながら購入しました。

 逆に、「自分のため」と思った方が良いかも知れません。
 私は、子供の写真を撮って残しているのは自分自身の為で、それを趣味としているつもりです。
 私でも残り1%で他の物も撮っていますし……。

書込番号:11538576

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/06/24 16:53(1年以上前)

>水滴に子どもを写してみたい!

 少し違うかも知れませんが、私の撮影方法を……。

 子供とシャボン玉遊びをし、シャボン玉を通して子供の顔にピントを合わせます。
 結構良い感じに撮れます。

書込番号:11538700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3S ボディの満足度5

2010/06/24 17:16(1年以上前)

anharuさん こんにちは。

素晴らしいスタートを切られたことに、乾杯!です(^^;

レンズについて、ほぼ完ぺきな布陣となさったと思います^^
(スピードライトは、必要に応じてSB-900へステップアップを)

そして、作例から感じることはセンスをお持ちだということ。。
水滴にお嬢さんを写し込みたいというのもいい発想だと思います(^^ゞ

何年もやっていて、相変わらずのド素人写真しか撮れない自分に恥じ入っています(^^;

私も子供が小さい頃に、一度カメラにハマったことがあるのですが、
しばらくして気づいたらレンズはカビだらけ。。。

楽しく撮られて、レンズは休む間もないと思いますが、この時期は防湿庫に^^

楽しんでまいりましょう^^







書込番号:11538764

ナイスクチコミ!2


Grifon_MGさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2010/06/24 17:36(1年以上前)

※anharuさん

どの写真もそのときの情景をうまく切り取られていて、
とても良いと思います。

また、footworkerさんが仰るとおり、レンズの布陣はほぼ
完璧ですね。

最初からこれだけの投資をされるとは驚きです。

とにかくようこそ、NIKON & FXの世界へ。

書込番号:11538830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/24 18:56(1年以上前)

 °素人のままがいいぞ

 下手に何かに染まらんほうが

  

書込番号:11539109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:9件 新しい発見 

2010/06/24 22:11(1年以上前)

当機種

大阪市の運営です。

anharuさん、初めまして。よろしくお願いいたします。

5年前に、突如、カメラに目覚め、デジイチ購入した頃を思い出しました。懐かしいです。この5年間でのカメラは、S3Pro→S5Pro→D3s。レンズは増殖中で30本を越えて所有しています(ほとんどがサードパーティーです)。anharuさんのように最初から純正レンズの購入が正解と思います。”はまってます”は、熱意はあるのですが、才能がないため、命をかけていないため、時間をかけていないため、なかなか上達はしないド素人カメラマンです。名刺代わりに今日撮影したホヤホヤの1枚をUPさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。夕日、渡船場の照明、フラッシュの3種混合の光に対してWBの設定が適正ではありませんでした。WBは難しい。

書込番号:11540028

ナイスクチコミ!2


スレ主 anharuさん
クチコミ投稿数:23件

2010/06/24 23:28(1年以上前)

 >小鳥さん
 たくさんのアドバイスありがとうございます。
 いろいろためしてみます。

 >footworkerさん
 カビこわいです!
 実は防湿庫はケチってしまってクリアケースみたいなのに乾燥剤をいれる
 やつを使っています。 乾燥しすぎもよくないんですよね!

 >Grifon MGさん
 正直ボディはD700と悩みました。
 D700はそろそろ次が出るかもってうわさをネットで見て、それなら新しいほうが
 いいと思ったのですが、いつ出るかもわからず、思い切ってD3sにしました。
 
 >akitushimaさん
 深い感じがします。
 昔、絵の先生に絵は人に習わないほうがいいっていわれたのを思い出しました。

 >はまってますさん
 実ははまってますさんの写真はよく見させていただいております。
 おお〜 って思ってクリックするとはまってますさんの写真ってことが多いです。
 特に空中庭園(←ちがってたらすいません)だと思われる写真は感動しました。
 いろいろご指導よろしくお願いします。
 WBなんてまだいじったこともありません(爆)
 

書込番号:11540457

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/25 13:04(1年以上前)

anharuさん

>一枚目の写真に対するアドバイス、すごく参考になりました。

いやいや、篠山紀信さんの言葉を紹介しただけですからね。(^_^;)
でも、「これではまだ良くない」と、より上を目指して粘ってバシバシ撮り続ける貪欲さが必要だとは思いますが、まあ、ほどほどに。
昔のフジ・フォトコンの上位ともなりますと、さすがにケチをつけにくいように計算され尽くした見事な写真や、珍しいシャッターチャンスを捉えた写真、味わいのある写真が並んでいましたが、それらを根こそぎひっくり返す「強い写真」の撮り方でした。

>あれはほんとに写ってるんですか? 多重露出ではないですよね!

はい、細工無しの一発シャッターのスレート写真です。但し、上下を逆に見せています。
水滴が添付例のまん丸になっていないと(水滴が垂れ下がっている状態だと)、子供の顔を入れても可愛くないですよ。
撮り慣れている人は気づくでしょうが、実は、この、水滴をまんまるな状態で撮るには、結構な困難に分け入られねばなりません。今お持ちのレンズを普通に使ったのでは無理ですけどね。
 お楽しみ下さい。(^_^)

書込番号:11542223

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/25 18:18(1年以上前)

すいません。「スレート写真」ではなく「ストレート写真」でした。m(_ _)m

書込番号:11543105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/06/25 18:38(1年以上前)

別機種

これから楽しい写真道楽の始まりですね。お子さんの成長していく過程がどんどんと記録されていくことでしょう。
しかし一つだけご忠告申し上げておきます、一味違った写真がほしいとこのような危険な場所での撮影はお止めください

書込番号:11543160

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3S ボディ
ニコン

D3S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月27日

D3S ボディをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング