D3S ボディ のクチコミ掲示板

2009年11月27日 発売

D3S ボディ

常用感度域ISO 12800まで/Hi3(ISO 102400相当)までの増感も可能なフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ(1210万画素)。価格はオープン

D3S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

D3S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月27日

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのCFカードは?

2011/12/26 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

D3系ではCFのダブルスロット、D4ではCF+XQDと言われていますが、皆さんが使われている
おすすめのCFカードはありますか。

書込番号:13943894

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/26 18:15(1年以上前)

こんばんは。D4の購入を待ちわびる人さん

僕はD3sではなくD3ですがCFはお奨めではないですが、このタイプを使っています。

SANDISK SDCFX-008G-X46 [8GB]
http://kakaku.com/item/K0000228245/

SANDISK SDCFX-016G-X46 [16GB]
http://kakaku.com/item/K0000169379/

トランセンド TS8GCF400 [8GB]
http://kakaku.com/item/K0000121827/

トランセンド TS16GCF600 (16GB)
http://kakaku.com/item/K0000047539/

書込番号:13944121

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

D3Sが中古で\380,000って如何でしょうか?

2011/09/16 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:935件

現在D700使ってます。
中古検索でD3Sが\388,500で状態を確かめるためTELしたところ保証書はないが
レリーズ回数は135回との事でした。
店舗の6ヶ月保証があるとはいえメーカー保証書が無いので価格交渉したところ
送料別で\380,000まで下がりました。
これってお買い得でしょうか?
一応購入意思はすでにしてありますのであとは入金だけです。
ヤフオクなどでは\400,000前後で新品が買えるので迷ってます。

本当はD700後継が出るまでのつなぎでD700を買ったのですがD3Sの高感度は魅力です。
ご助言お願い致します。


書込番号:13506535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2011/09/16 14:37(1年以上前)

D3ほどのモノを購入しようとされる方が、なにを小さい事を。
高級レストランでの食事で、「もったいないから飲み物は頼まず水で…」と言ってるようなモノ。

その条件で30万円程度なら悩みますが、38万円なら、もう2〜3万出して、ドーンと新品買いましょう!

D3は、プロ機だけに、何か不具合があった時、修理も高額なるかも。

ご自身の懐具合や価値観の違いはあるでしょうが、D3購入なんて人生に何回と無いビックイベントですよ。
ケチケチしちゃあいけません。

喜びに満ちた、購入報告待ってます。

書込番号:13506600

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/16 14:53(1年以上前)

> D3購入なんて人生に何回と無いビックイベントですよ。

それは大げさだけれど・・・

でも、もう数万出して新品を買う方がいいかな。
あるいは、堅牢で信頼性の高いニコンのプロ用フラッグシップモデルを買うということは、今後10年、不調はないかもよ。
賭けてみるのも一興。

書込番号:13506644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/09/16 15:05(1年以上前)

>ヤフオクなどでは\400,000前後で新品が
D3Sを狙っている人が「新品」をオーションで、ですか。
「新品」というのも怪しい。
あと少し頑張ってきちんとした販売店で正真正銘の新品を買いましょう。

書込番号:13506679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 monoxデジカメ比較レビュー 

2011/09/16 15:19(1年以上前)

こんにちは。
メーカー保証期間中であれば、センサー清掃などのサービスが無料で受けられます。この程度の差であれば、やはり新品を購入した方がリスクが少ないように思います。
おそらく、間もなく後継機も出てくるでしょうから、それまでの繋ぎとして少しでも安くということであれば、中古という選択でもよいかもしれません。その場合でも、お店の信用を確認する必要はあると思います。

書込番号:13506719

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/16 16:02(1年以上前)

こんにちは
価格差が、少ないので新品にされた方が良いです。

書込番号:13506826

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:935件

2011/09/16 17:37(1年以上前)

皆様

この短時間にレスありがとうございます。
やっぱり新品のほうが良いみたいですね。
中古が30万とか32万とかならつなぎでいいのですが38万ですから
ちょっと出して新品にシフトしてみたいと思います。
まだ入金してませんので・・・

書込番号:13507122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/09/16 19:46(1年以上前)

増額分は保険料、保証料と思っていただくと納得じゃないでしょうか。

書込番号:13507625

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/16 19:57(1年以上前)

こんばんは。@ポン吉太郎さん

>店舗の6ヶ月保証があるとはいえメーカー保証書が無いので価格交渉したところ
>送料別で\380,000まで下がりました。

僕ならば信用あるカメラ店でその値段ならば即購入しますがネット上だけの購入で
実機も見れないならば僕も残りの数万をたして新品をご購入されたほうが安心だと
思いますよ。




書込番号:13507666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件

2011/09/16 20:33(1年以上前)

ピンクモンキーさん 

そうですね。
メーカー保証1年2万円と思えばやすいですね。



万雄さん

いつもいつもすいません!
きっと来てくれると思いました(笑)
新品目指して行きます〜!!!
なんかつなぎで買ったD700使っていたら欲が出てしまいこんなことになってしまいました(苦笑)
どっぷり沼にハマってきました。。。。。


書込番号:13507810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2011/09/16 20:42(1年以上前)

こんばんは。

たぶんにFX(キヤノンでいうフルサイズ)欲しい病だとは思いますが、
モデル末期のD3sに40万円近く使うのは、個人的にもったいないと思いますよ。

お金が余っているのでしたら、あと10数万円プラスして、ニコンの現行サンニッパあたり
(現行ニーニーだと中古美品がいいところでしょうか。)いった方が幸せになれると思います。

書込番号:13507858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2011/09/16 20:49(1年以上前)

失礼しました。FXは、現行D700をお使いでしたね。なら、なおさらのこと、D3s後継機を待ちましょう。(^^

書込番号:13507892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/16 20:50(1年以上前)

納得できるような値段で納得できる3Dsが、ニコンダイレクトから出てくるまで待ってみてはどうでしょう。

書込番号:13507900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2011/09/16 21:16(1年以上前)

大丈夫です。
何も心配しないで新品購入して下さい。

シャッターを押せば、その感触の良さに2〜3万円の悩みなんか吹っ飛びますから。

…って言いたいケド、実は私、D3触った事ないんです。
購入レポート待ってます。

書込番号:13508024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/09/17 04:44(1年以上前)

皆様

暖かいレスありがとうございました。
新品を購入する方向に決めました。
昨晩ヤフオクで安く新品を落札しようと思いましたが、あれよあれよというまに
41万位に上がってしまったので止めました。
それならショップで買うのと変わんないからです。
更にショップで買えば追加5%位で長期保証がつけられるのでリセールバリューも
よくなるので・・・・
なんかニコンって沼に入りやすいですね。。。。
元は本当はD700の後継機がほしかったのですが、ファインダー視野率100%や連射性能、
超高感度耐性など考えていたら、いつもにやらD3Sに触手が伸びてました(笑)
次はD3Sの後継機か。。。D700の後継機か。。。
でもD700の後継機に落とせるのであろうか・・・・
全く無駄遣い王ですね(笑)


書込番号:13509341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/10/25 10:09(1年以上前)

@ポン吉太郎さん

おはようございます。
昨日、銀座のレモンに行ったら、¥328,000の状態のいい中古D3Sがありました!
かなり安いお値段なので、お知らせまで。。。

書込番号:13675749

ナイスクチコミ!1


air-Kさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/04 20:16(1年以上前)

神戸三田のプレミアムアウトレットのニコンで、D3sが¥398,000から、SALEで5%引きです。さらにメール会員は5%引きの計10%引き。そして、明後日までチェルシークレジットで支払えば、請求額も5%引きです。CF、カメラケース付で、¥340,290となっていました。すごく惹かれるのですが。

書込番号:13721529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/21 13:36(1年以上前)

air-Kさんへ

情報ありがとうございます。

結論からいいますと、私は購入できませんでした。

しかし、たいへん有益な情報でした。
『ニコンダイレクトアウトレットストア』メールマガジンに登録しているひとは、20日まで延長でクーポンを見せると、10%引きで\358,200.-になりました。

たいへん悩ましい価格です。
私的に、かなり悩みました。D3を下取りにださないと、\358,200.が捻出できませんでしたから…。

現在40万円台のままですし、D3s後継機がでても、どのくらい下がるかわかりませんね。 震災の影響で、ニコンさんにD3s在庫があまり無ければ、値段は下がらないものなのでしょうか?


書込番号:13794030

ナイスクチコミ!0


駿海さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2011/11/22 23:28(1年以上前)

air-Kさん

少し見るのが遅れましたが、情報ありがとうございました。
次回のSALE5%まで待つことにします。

普段は¥398,000なのでしょうか?それでも安いですね〜



話は変わりますが、今年はもうキャッシュバックはないのでしょうかね〜〜??



書込番号:13800255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/23 19:07(1年以上前)

駿海さん はじめまして。

あんそくさくと申します。

アウトレット店で普段の価格は、\468,000.-だそうです。しかしこの11月末まで、\70,000.引きで、\398,000.-になるそうです。

それにしても、安いですね。現在('11.11.23.19:00)の最安値\438,900.-ですから。
中古D3sでも、高いお店で程度A40万円ほどしてますし。新品価格と中古価格の逆転がおきてますね。


書込番号:13803374

ナイスクチコミ!1


駿海さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2011/11/24 10:48(1年以上前)

あんそくさくさん はじめまして。

情報ありがとうございましす。

宜しくお願いいたします。

昨日アウトレット店に電話でといあわせました。11月末まで\398,000になることは確認いたしました。

しかし新品価格でこの値はの安いので買うか迷っています。
D700後継機も気になるし、来年の30万の福袋で、もしかしてなんで考えもあったりしますんで・・・

書込番号:13806257

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D700かD3sで迷ってます。

2011/11/24 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 plumeplumeさん
クチコミ投稿数:49件

こんにちは。

デジイチまだ4年ぐらいの素人です。

最初はD80。その次はD300。
今はCanon 5D mark2を使用しています。
レンズはシグマの50/1.4を使用。

ズームもほしかったんですが、予算の関係で無理でした。


今回、ニコンのフルサイズを買いたくて相談させてもらいます。

そして今回はニコンの14−24/2.8を買いたくてボディを検討しています。
D700が生産中止になり、高感度に強い機種がいいと思い、でもいっその事ならD3sかなっと考えて悩んでます。

レンズ24−70/2.8もほしくて、D700なら2本ともレンズ買える予算があります。
D3sならとりあえず24−70/2.8と思ってます。

できれば3〜4年ぐらいは使いたい。

被写体は室内で子供を撮ったり、たまに結婚式の撮影を趣味ですがしたりします。

こんな感じですが、皆さんのご意見お願いします。

書込番号:13807613

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/11/24 18:57(1年以上前)

こんばんは
高感度に強く、連写、シャッター耐用 30 万回の D3S にされた方が良いです。
CF の2枚ざしが出来る。
連写スピード(ミラーのバタ付きがよく抑えられています)。
D3S で出来て、D700 に無い機能も有りますが省略します。

書込番号:13807678

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/24 19:00(1年以上前)

こんばんは。plumeplumeさん

ご予算があるのでしたら思い切ってD3sと24-70F2.8を購入されて単焦点レンズの
50mmF1.4を購入されるのも良いでしょうね。
後は外付けストロボを購入されたほうが良いかと思いますよ。

書込番号:13807691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/11/24 19:07(1年以上前)

迷うなら、完璧にD3sです。ファインダ含めて材質・作りが違います。
ところで、来春にD4が出てもD3Sでやっていける条件で。

書込番号:13807719

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/24 19:15(1年以上前)

どうせならプロ機がお勧めです。いずれ必ず欲しくなります。

書込番号:13807759

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/24 19:27(1年以上前)

んー、中古のD3が20万ちょっとだったなあ。
中古ってところが難かもしれないけど、状態悪くなさそうだったし、
D3の性能、画質をあの価格なら、D700新品と迷うかな。
D3sもマイナーチェンジだし、とくに動画にこだわらなければ、
D3でも満足できると思う。D700とは同等だし。
しかしボディの切れは格別!

書込番号:13807826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/24 19:43(1年以上前)

機動性の中級機か信頼性と高感度のプロ機かってとこか
でもRAWなら画質の差はないし

でも長く使うのにこだわるならモデル末期のどちらの機種もなしかも

書込番号:13807896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2011/11/24 19:59(1年以上前)

こんばんは。

D3sもモデル末期に近いですし、ここは、ニコンならD4?を待った方がいいですよ。
ところで、キヤノンの1DXは候補に挙がっていないのでしょうか?

書込番号:13807952

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 plumeplumeさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/24 20:03(1年以上前)

robot2さん

長く使う事考えたら、やっぱD3sですよね。
プロ機はさすがですかね。


万雄さん

そうですよね予算あるならですよね。
ただ14−24/2.8がすぐ手に入れる事が難しくなりそうねんで、悩みます。


うらさネットさん

そうなんですよ。
若干後継機がきになってます。
ただD700がなくなりそうなんで。


t0201さん

いつかほしくなりそうなのは、なんとなく自分でもわかってます。
でも大きさとかも気になってるんです。


D2Xsさん

D3でもいいですかね?
ただ長く使えるかが気になります。
それも検討してみます。


あふろべなと〜るさん

そうですよね。
そろそろ次でそうですよね。
D700にしないなら、待ちですかね?


書込番号:13807966

ナイスクチコミ!0


スレ主 plumeplumeさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/24 20:05(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

D4やっぱ待った方がいいですかね。

キャノンはニコンの14−24/2.8が使ってみたいんで考えてなかったです。
スペックだけみれば、理想ですけど。

書込番号:13807974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/24 20:21(1年以上前)

おそらく
中級機が2機種出そうな予感なので選びがいがありそう

18MPと36MP…
高感度高速連写をとるか、高解像度をとるか…

ナノクリだと36MPも試したくなるかな?(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:13808040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/24 20:25(1年以上前)

こんばんは

今買うならD700に一票

D3Sは我慢してD4待ちがよろしいかと思います

書込番号:13808052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 plumeplumeさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/24 21:13(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

そうですよね、後継機楽しみですよね。
ただ早くニコンに乗り換えたいな〜と思ってます。
もう少し静観してみますかね。
ただD700なくなりそうなんで。


くろりーさん

いまならやっぱD700オススメですね。
値段も安くなってるし。


皆さんの意見聞いてて、今更D3sはなしかな〜と思うようになっえきました。
D700行くか、このまま我慢して様子みるかちょっと考えてみます!
たぶんD4待って、買うのが1番のような気がしてきました。

まだもしアドバイスあるなら、お願いします。

書込番号:13808291

ナイスクチコミ!1


スレ主 plumeplumeさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/24 22:39(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

今は購入を控え、D4なりD800を待ってみようかと思います。
できれば、1800万画素で高感度に強い機種に期待してます。

またその際に相談させてもらうと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:13808803

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/25 20:00(1年以上前)

D4は、出たらしばらくは40−50万ですよ。
D700後継機も常識的に考えて安くても25−30万。
D3sは43万くらい。
D3中古は20万円台。
D700新品20万円。
どうですか?

D3、私は発売日に買って4年間使ってます。
仕事で使っているので、シャッター回数は多分50万〜100万ぐらい。
何度も修理して、シャッター替えて使ってます。
これからも、後継機が出て買い足しても、ずっと愛機です。(多分)

D3sとの差は、ビデオの有無と若干の高感度画質の差だけです。
状態の良いものを見つけられれば、タフなカメラなので新品のD700よりも
長く使えるかもしれません。
私は両方使っていますが、いざというときはD3を手に構えます。
画質はほぼ同等ですが、D3の方がつくりは遥かにいいですし、タフです。
シャッター耐用回数はD3の方が上です。

ビデオを撮るのでなければ、あなたの立場、予算で私ならD3の中古を買います。

書込番号:13811962

ナイスクチコミ!2


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/25 20:03(1年以上前)

あ、待ってお金貯めてということなら、D4もありかもです。
とにかくニコンのフルサイズのフラッグシップ、一度使ってみてください。
他のカメラは持ちたくなくなります。

書込番号:13811975

ナイスクチコミ!7


スレ主 plumeplumeさん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/26 08:39(1年以上前)

D2Xsさん

コメントありがとうございます。
確かにD3とD700の値段は魅力的ですよね。
ただ、D3sの高感度は気になって。

D4のスペック次第ではD3sかなっと思ってます。
フラッグシップはぜひ使ってみたいです!

書込番号:13814037

ナイスクチコミ!2


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/26 13:42(1年以上前)

D3sの高感度ですか?
全機種使ったことがありますが、他と比べればD3、D700、D3sがダントツで、
D3、D700とD3sの差はほとんどないと言っていいと思いますよ。
APSからの切り替えなら、それが良く分かると思います。
まあ、お金貯めてD4ですかね。

書込番号:13815013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/27 19:28(1年以上前)

14-24は飛びついて購入したものの1年に2回くらいしかチャンスははなく、また、前玉がキズつきそうで16-35に買い替えしました。こちらはVRもついて使い勝手がとてもいいです。ちなみに24-70、70-200、は是非そろえた方が良いと思います。ボディーはD4のうわさもありますがD3sをお勧めします。

書込番号:13820390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/29 15:34(1年以上前)

個人的な意見ですが、

D3・D700と D3s は別物だと思います。
高感度は1段ほど違うと感じています。

同じという書き込みがあるようですが、
ISO3200までは違わないでしょう。
6400以上での違いはすぐ分かります。
もちろん D3s が上です。

そうでなければ、D3 から D3s には入れ替えませんでした。
室内でスポーツを撮るには本当にいい機材です。
バッファも D3 の2倍。RAWで連写するのに助かります。

予算が通るなら、D3s を強く勧めます。

書込番号:13827645

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/29 16:13(1年以上前)

個人的には、家族を撮るのに使うのなら、D一桁よりは、D700などを勧めますけど。

D一桁は、どうしても大きいですから、運用に専用のカバンが必要になってきてしまいます。

持ち出す機会自体が、限られてしまいます。

また、念のためにストロボも別途用意しないといけませんし。

最小限の運用容積が破格に大きくなって、持っていくか、持って行かないかという事自体もかなり悩みになってきます。

その点、中級機は縦位置グリップを置いていけば(本気の時は必須)、容積をかなり下げられるので、普通のカバンにも無理やり突っ込めなくはないです。使うかどうか分からないけど、とりあえず入れておけと。

また、ストロボも一応内蔵しているので、本体だけでかなりのスチュエーションに対応できます。
「影とり」などのデフューザーを忍ばせておけば、さらに応用も利きます。

昔は、D一桁を使っていましたが。
今では積極的に中級機を使っています。

あくまで、家庭用ならですが。

書込番号:13827743

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

フルサイズ一眼購入にむけ

2011/09/21 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:12件

フルサイズの一眼レフを購入しようと考えてます。
一番の候補はD3sなのですが、5D-2も気になっています。
予算はD3sボディ分あります。
レンズは、newFM2を使っているので、ツァイス50mm f1.4にニッコール28mm f2.8を所有しています。

主な被写体は人物、将来子供も被写体になることを加味して検討しています。

また、ストロボを使わずに室内撮影を行うことも多いです。

諸先輩方にこ相談したく、投稿しました。

よろしくお願いします。

書込番号:13528605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/21 13:22(1年以上前)

じゃあ、5D2とD700を一台ずつ買ったらどうでしょう?そうすれば、手持ちのFマウントレンズも使えるし、憧れの5D2と、L単を予算内で買えますよ。また、マウントアダプターを使えばニコンFマウントのレンズをEOSにも着けられますし。

書込番号:13528645

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/09/21 13:28(1年以上前)

迷うまでもなくD3s
雲泥の差

書込番号:13528664

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/21 13:45(1年以上前)

>>ストロボを使わずに室内撮影を行うことも多いです。

5Dマーク2より高感度撮影に強いD3sをオススメします。
このクラスでトップクラスの高感度に強いカメラです。

書込番号:13528723

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/21 18:23(1年以上前)

予算があるのならD3sでいいのではないでしょうか
レスポンスの良さと高感度性能はD3sに軍配です。

ちなみに5D2はマウントアダプターつければMFニッコールをマニュアルないしは実絞り優先で使うことはできます。

書込番号:13529606

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/21 19:18(1年以上前)

こんばんは。ゆきゆきnetさん

僕もご予算があるのならばD3sが良いと思いますよ。

>ストロボを使わずに室内撮影を行うことも多いです。

当然5D2より高感度撮影に強いD3sだと思います。

書込番号:13529845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/21 19:22(1年以上前)

>予算はD3sボディ分あります。
こんばんは
写りも良いし、必要十分な画素数、造り、機能、操作性が素晴らしいです。
D3S を、お勧めします。

書込番号:13529879

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2011/09/21 19:24(1年以上前)

D4

書込番号:13529891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2011/09/21 21:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

やはり高感度性能などを考えると、D3sなんですね。

後継機種も考えましたが、金額なども考えると見送ろうと思ってます。

色々なご意見ありがとうございます。
最終結論として、D3sを購入にしようと思います。

書込番号:13530353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/09/21 22:38(1年以上前)


D3s極端に安くなっている訳では無いので今買うのはなんかもったいないと感じます
もうしばらく待たれて見ては如何でしょうか

書込番号:13530922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/24 22:28(1年以上前)

こんばんみ。
自分はEOS7D使いですが、D3sを考えていて5D2なんかを買うと絶対損しますよ。

D3sの方が絶対に良いです。ただ、追加したいレンズがあればD700とレンズを買えばいいと思います。

書込番号:13543410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 D3S ボディの満足度5

2011/09/26 22:11(1年以上前)

両方使っていますが
それぞれ良さが有ります。
風景やポートレイトを撮るのなら、5Dマーク2が良いと思います。
色乗りの良さ(撮ってだしの色の良さ)はとても良いです。
そして、L単焦点はとても良いです

一方、高感度の良さや、動きものへの強さ
そしてなによりシャッターフィーリングはD3sと思います。
ズームは、今のところニコンのナノクリがやや優勢?

お話からするとD3sの方が良い様な気がします。

書込番号:13551792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/16 23:54(1年以上前)

lifethroughalensさん

こんなにNikonD3SのRAWデータに夢中なら、自分で買って使うのが、あなたにとって一番の処方箋ではないでしょうか。
難しい科学的のような理論より、一枚写真を撮ってみれば、こんな理論が全く無意味なことがわかりますよ。

書込番号:13775216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:119件

先日プロのカメラマンの方のお仕事についたのですが、その際

撮影した画像をリアルタイムでその都度パソコン上に表示されていました。

(PCはマックでしたがウィンでも全然あると聞いたので)

その方は無線ラン、ワイヤレストランスミッターはたまに飛ばないとこがあったので

やめたということと、やっぱり値段が高いっていうのでいまは有線しか使ってない

とのことでした。

そこでそのようなカメラとパソコンを接続して画像を飛ばせるような有線はどこで

どんな名前で売っているのでしょうか?自分はWinでソフトはライトルーム、CS5等は

普段からつかっていますが、その方はブリッジ(フォトショの?)で表示してますとのといこでした。

すみません、室内でモデル撮りをした画像をパソコンにリアルタイムで転送できる

そのようなケーブルを是非購入したいので教えていただませんでしょうか?

普段使う転送用ケーブルとは違うのですよね?長さも3mくらいあったようでしたので・・・

書込番号:13652808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/20 15:05(1年以上前)

NIKONユーザーではありませんが。

http://www.nikon-image.com/products/software/camera_control_pro2/index.htm

書込番号:13652821

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/20 16:31(1年以上前)

こんにちは
ニコンの、Camera Cotrol Pro 2 を使っています。
PC から、殆どの機能が設定可能です。
撮った画像は、あらかじめ指定したPCのホルダに入り、直ぐ任意のビューワーに表示されます。
ライブビューに設定すると、PCモニタで構図の確認ができ、フォーカスポイントの移動も可能です。
三脚モードでは、モニタの任意の位置をクリックすると、そこにフォーカスポイントが移動します。
とても便利で、素晴らしいソフトですよ。
カメラの設定を、体系的に行う事も出来ます。

書込番号:13653087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/20 16:38(1年以上前)

robot2さん

スレ主さんに代わって(?)質問させてください。

長いUSBケーブルが必要な場合は、市販の物(片側ミニ)で大丈夫なんですよね?
または付属+延長用ケーブルでも。
ホームページには付属のUSBケーブルのスペックが記載されていないようなので。

書込番号:13653111

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/20 17:10(1年以上前)

>αyamanekoさん
>長いUSBケーブルが必要な場合は、市販の物(片側ミニ)で大丈夫なんですよね?

こんにちは
USB ケーブルは、当然普通のタイプで大丈夫です。
長さの制限ですが、ニコンは 1.5m は確認済みと言っていますが、それ以外はコメントを避けています。
私が、ここまでは大丈夫とも言えませんのでご了承ください。

書込番号:13653206

ナイスクチコミ!1


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/20 19:56(1年以上前)

一応 カメラとパソコンを直結させて撮影するというスタイルは、
既に5年以上定常的に使っています。

USBケーブルの品質は良い物を使う事をお勧めします。
(フェライトコアを使用した物など)
粗悪な品質のUSBケーブルを使うとトラブルが出やすいです。

書込番号:13653887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2011/10/21 01:55(1年以上前)

winでもMacでも付属+延長用ケーブル3mで使っていますが足さえ引っ掛けなければ問題ないです。

書込番号:13655616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2011/10/21 01:56(1年以上前)

別機種

せっかく撮った写真の貼付忘れました。

書込番号:13655619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/21 22:05(1年以上前)

遠隔操作の必要がなければ、ボディの付属しているソフト、ViewNX2とTransfe を使えば撮影した画像データをパソコンに転送して、直ぐに見ることができます。

書込番号:13658956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/10/22 01:08(1年以上前)

テザー撮影でググってみてください。

書込番号:13659926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2011/11/02 09:44(1年以上前)

みなさんありがとうござました!

現状ケーブルをDmのものを購入し、カメラコントロールプロを激安でゲットできた

ので満足して撮影できています、みなさんのお陰です♪ありがとうございました!

書込番号:13710795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-Cの9/21/51点フォーカスポイントの動作

2011/09/05 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 ni-maさん
クチコミ投稿数:26件

初めましてni-maともうします。

AF-Cの9/21/51点で中央にフォーカスポイントを設定しシャッター反押しの時、フォーカスポイントは被写体の動きに合わせて選択された範囲以内で移動するのでしょうか。

AF-Cで撮影したフォトをmacのプレビュー(ApertureやViewNX2)でフォーカスポイントを表示させると中央から被写体に合わせてフォーカスポイントが移動していました。

以前、撮影中選択範囲以内で移動していた記憶が有るのですが3Dトラッキングで撮影していたのか記憶にないです。
#通常はAF-Sのシングルを使用しAF-Cは滅多に設定しないので記憶が曖昧です。

ニコンのデジチューター(マニュアル)のAFの動画見ても移動していませんでしたが、気になり質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:13461684

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2011/09/05 11:47(1年以上前)

D3sは所有していませんが、ダイナミックAF時は被写体に追従しますがファインダーのフォーカスポイントは移動しません。
プレビュー画像のAFポイントが移動していれば間違いなく追従しています。

書込番号:13461702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/05 12:06(1年以上前)

ni-maさん こんにちは。

AFーCダイナミック使用時は主要被写体が、選択したフォーカスポイントから一時的に外れても、選んだエリア内であれば追従すると思います。

D3sは持っていませんが、今まで使用したニコンのカメラはそのようになっていたと思います。

書込番号:13461755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/09/05 12:37(1年以上前)

3Dトラッキングで追従でしょうか。D3使っていますが、3Dほぼ使わず大ぼけ回答かも。

書込番号:13461847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/05 14:54(1年以上前)

こんにちわ

自分もD3です しかも3Dは買った時にちょこっと使っただけです

たぶん それは3Dトラッキングでしょう

書込番号:13462215

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/05 15:49(1年以上前)

こんにちは
AF-C + ダイナミックAFモードで、51点3Dとランキングに設定しますと、被写体の動きに合わせて、フォーカスポイントを
自動的に切り替えて、ピントを合わせ続けます(説明書310P)。
この設定を 使われない方が多いですが、結構実際は速い動作をしています。

書込番号:13462359

ナイスクチコミ!2


スレ主 ni-maさん
クチコミ投稿数:26件

2011/09/05 16:09(1年以上前)

皆様、早速のお返事ありがとうございます。まとめてで、すいませんです。

言葉足らずで、すいませんでした。m(__)m
AF-Cの9/21/51点(3D以外)はファインダー内のフォーカスポイントは移動しないのですね。
AF-Cは、あまり使わない機能なのでタイミングみて点検(修理?)に出すか悩んでいたので安心しました。

勘違いでの数日間のモヤモヤがスッキリしました。ありがとうございます。

勘違いは3D設定(想像ですが)で速い鳥(ツバメやセキレイ)をカメラ降りながらセカセカと追っていました。しかも小さい鳥を追う為にファインダーのポイントをロクに確認していないと思います。D50(現在も使用)の買い増しで当時オオっと感動の方が多く何じゃこりゃでした。

本日、価格.comに登録して良かったです。これからも、よろしくお願いします。
#AF-Cの勉強にもなりました。(D3s落しても3Dは動作しています)

ーーーまぬけな経緯を記しときます。。ーーー
数ヶ月前、24-70を付けたまま約30cmの高さからアスファルトに落としました。
#この時、AF-Sのシングルとオートエリアは大丈夫だったので気にしていませんでした。
不具合が明確になれば落ちたレンズと共に点検に出すつもりです。

そして先日、天気が良い日にAF-Cでサギ(鳥)を撮影しようとファインダー内のフォーカスポイントは移動(追従)しませんが、暗いレンズのモータ(あまり使わないシグマの古い50-500)は反応していました。帰宅して違うレンズも試し本体が駄目かもと調べ始め、本日までモヤモヤでした。

書込番号:13462403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/05 16:46(1年以上前)

3D以外は自動では移動しません

自分が3D使わないのは 猫の瞳にロックオンするのが難しいからです
マーブル系の猫だとフォーカスポイントグルグルしてます

3Sご無事でよかったですね
私も欲しい〜

でわ失礼します

書込番号:13462499

ナイスクチコミ!2


スレ主 ni-maさん
クチコミ投稿数:26件

2011/09/05 18:37(1年以上前)

#皆様、投稿は今回初なので不具合があったら申し訳有りません。

マニュアル読んでもフォーカスポイントは1点表示され、ファインダー内のポイントは追従(移動)しないと謳っていないのです。なので3D以外は移動しないのかもと。でも勘違いかも、と思い違い相談させていただきました。

[くろりーさん へ]
>3D以外は自動では移動しません

ズバリ言ってもらえて安心しました。皆様、言葉足らずですいませんです(助言は参考になりました)。

デジカメ以外の一眼はFM(現在も有り)以来で、AF-Cは縁が無く、あまり使った事がないのです。
この度D3s落とした事が切っ掛けになり動作確認の為のAF-C機能は勉強になりました。あらためて3Dのスバラシさを知りビックリです。(欠点もです)

ママさんカメラが売りだった(お気に入りですょの)D50はAF-A(自動切換え)固定でしか撮った事がなく頻繁に動きが無い被写体しか撮った事がないのです。

>自分が3D使わないのは 猫の瞳にロックオンするのが難しいからです
>マーブル系の猫だとフォーカスポイントグルグルしてます

3D情報ありがとうございます。(3Dの評価が有るrobot2さん、皆さんも)
動物(動きが有るの)は猫と鳥しか相手にしてもらえませんが参考になります。
今後、色々とAF-Cも試したいと思います。

書込番号:13462786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/05 21:41(1年以上前)

スレ主様
申し訳ない
移動するのがありました
オートエリアAFモード
これはフオーカスポイントを自動で選ぶから 自動で移動します
どうもすみません
使わないから忘れていました

しばらく引っ込みます

書込番号:13463595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3S ボディ
ニコン

D3S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月27日

D3S ボディをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング