D3S ボディ のクチコミ掲示板

2009年11月27日 発売

D3S ボディ

常用感度域ISO 12800まで/Hi3(ISO 102400相当)までの増感も可能なフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ(1210万画素)。価格はオープン

D3S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

D3S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月27日

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

自粛開けに

2020/06/07 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:129件
当機種
当機種
当機種

コロナ自粛も解除になり我慢出来ず撮影に

今回は友人とNikonD3sでレンズは14-24、
jpeg取って出し

やはり良いですね、D1桁機
D6はもの凄いのだろうと予測します。




書込番号:23453959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

シャッターの押し心地

2020/03/31 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:27件

とあるところでD3Sを一ヶ月ほど前に触ってみてなんかF5を触ったときみたい(F5に似てる)って思ったんです。

それでまた最近とあるところでD4Sを触ってみて
D3Sのシャッターの押し心地の方がD4Sよりもメカニカルシャッターに近いなと。(D3S、D4Sを共に触って比較できてよかった!)
(まあ、本当の古いメカニカルだとぜんまい仕掛け・バネ仕掛け・時計のテンプ的スローガバナー仕掛けなんでもっとモロなんですが。)

パタ(D4S)カシャ(D3S)ガシャ(F3)グァシャキーン(F2)とメカ度が強くなるに従って兵器!ってなんだよ!

デジタルの中では感触性能ならD3S。いいですね。銀塩はF2だけドナドナされずに残ってますが・・・
D3S。勝てませんなぁ。(そりゃしょうがない。)

でも。男の子のおもちゃとしてはD3S。
デジタル一眼レフなら(良い意味で)おもちゃ度トップではないでしょうか。

書込番号:23315477

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/03/31 22:37(1年以上前)

私、まだD3をたまに現用。まだ12年しか使ってません。

書込番号:23315505

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

D6発売での中古価格

2020/02/29 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:27件

フィルムも同時プリントもランニングコストがものすごいのでデジタルに機材変更を考えています。予算的に申し訳ないですがD3の中古かD3Sの中古しか視野に入れられませんのですよ私。現在使用中のフラッグシップ(銀塩二代目F2ASそれも黒)の質感があまりにがっちりしていて素晴らし過ぎるので、フラッグシップを避けてD780かD850にはどうしても食指が動きません。Ai-Sをメインにするので上から絞りの値が見えるのが条件で絞りがスピードライトの枠で上から見ると隠れてしまうスピードライト付きモデルははなから対象外でD3かD3Sが欲しかったのですがD3はイメージセンサークリーニング機能が未搭載なのがネックでD3Sが購買候補に一つだけ残りました。
一度だけ実機を触ったことがあるのですがこれならF2ASと同時持ちしても不満はないといえる程度のものすごい品質だと本当に感じました。AFレンズはGやEはもちろんDレンズもいまのところ入手予定はありません。7本の単焦点と特殊用途の中望遠マイクロのみでD3SをMF機として使うというプランなんですが、ところでD6がそろそろ出ますよね?
D3/D3Sは3代前のモデルになるわけです。通販でしか買えないのでキタムラの店舗間取り寄せを使って触ってから買うつもりですが、D6発売でD3Sの値段は下がりますかねえ?
ウウゥ・・・D3S本当に欲しい!
触ったアイツ(D3S)は素晴らしかった!

書込番号:23259384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2020/02/29 23:48(1年以上前)

直前のモデルならともかく数世代も前ならばあまり影響は無いと思いますよ。

今後相場が大きく下がるとしたら、程度の良いモノが減ってきたり、メーカーがサポートを停止したり、バッテリーなどの消耗品の入手が困難になったりしてからでしょう。

10年以上前のモデルで当時50万円前後したものが現在10万前後ですからまだまだ人気が高いということでしょう。


相場の心配より程度の良いものを保証付きで購入されることが先決でしょう。出来れば長期保証に加入したがいいでしょう。

書込番号:23259396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:348件

2020/03/01 04:15(1年以上前)

yoshidataokashiさん

D3は中古で購入しました。
D3にした理由はD3と比べてD3Sは中古価格が高かったからです。

最初のD3中古は、2015年12月に157,800円で購入しました。
2台目は2016年7月に129,800円で購入しました。
3台目は2018年6月に116,800円で購入しました。

同程度3台のD3中古の購入店はそれぞれ違いますが、
価格が下がってきているのが分かると思います。

私が購入したのはキタムラではありませんが、
現在キタムラでのD3とD3Sの中古は程度にもよりますが、

D3S中古は、
Aランク126,170円
ABランク114.950円

D3中古は、
Aランク84,920円
ABランク77.000円

これからもD3S中古の価格は下がると思います。

D3S中古が現在のD3中古の価格まで下がるのは、
3年前後くらい掛かると思います。

書込番号:23259568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/03/01 07:17(1年以上前)

いくらなんていっても10年以上前の機種ですから、新製品発売の影響はないでしょう。
単純に、質ランクで決まります。

発売数か月後に購入のD3を今でも使っています。
おっと、F2AS黒/Fは使っていました。F3P/F4E等は残しています。

書込番号:23259674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/01 07:34(1年以上前)

別に止めはしませんが、デジモノは新しい方がよろしいかと。
フラッグシップ機とは言え、そろそろガタが来ると思います。
でも、ニコン機にして下さいね。

書込番号:23259686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2020/03/01 07:52(1年以上前)

>yoshidataokashiさん

>D6発売でD3Sの値段は下がりますかねえ?

 今更それで急に大きく下がることはないと思います。経年劣化と相対的な機能の陳腐化によって、ゆっくり下がるだけのような気がします。
 ただ、コレクターズアイテムとして希少価値が出るようであれば、逆に値上がりするかもしれませんが。

書込番号:23259707

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2020/03/01 08:23(1年以上前)

D3sって、高速連写機なんですよ。
私もそうでしたが、この機種はやたら滅多とレリーズ回数が多くなるのが特徴です。

いくら一桁機とはいえ、様々な部材が傷んでいるのは覚悟しないといけませんよ。

書込番号:23259747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/03/03 08:29(1年以上前)

埼玉ニコンさん
>デジモノは新しい方がよろしいかと。
所有PCのHD容量スペックから考えて画素数が多いと(D850とか)すぐHDがいっぱいになってしまうという問題も(トホホですが)ありますので一千万画素強程度のD3sはその点でも好都合なんですよ
(jpg撮って出しで36〜38枚撮ったらキタムラでL版サイズにデジカメプリントしてもらってそれで見るとかなら高画素は必要ないですよね?
またこれは別の話ですが(フィルムの癖でD3sを買っても)撮影直後に液晶で結果をすぐ確認するのはご法度にするという方向で考えています。
だって、撮影結果がすぐにわからない方がワクワクするでしょ。これがフィルムの最大のメリット!
kyonkiさん
>高速連写機なんですよ
店頭でショット数の確認は無理でしょうからもう少し待てれば待って程度のいいもので探します。
うう13万ぐらいかあ。キッツイなぁ。現在D3s欲しい病が発病してて、治癒しないかも。

書込番号:23263592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2020/03/03 08:59(1年以上前)

yoshidataokashiさん こんにちは

中古の場合 需要と供給で価格が決まると思いますが D3sとなると 供給の方で価格を落とすほどの台数が 市場にあるかと考えると そこまでの台数無いように思いますので 価格変化少ないように思います。

後気になるのが D3sニコンの修理受付可能な製品一覧内には出ていない為 故障したときの対応が難しそうです。

書込番号:23263628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/03 18:21(1年以上前)

>yoshidataokashiさん
>D6発売でD3Sの値段は下がりますかねえ?
下がらないと思います。買い換え需要があるとも思えませんし。
欲しいときが買い時ですよ!

書込番号:23264306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/03/03 21:51(1年以上前)

ラランテスさん
>欲しいときが買い時ですよ!
と言われて・・・
と思いますが手持ち現金が・・・まったく
「ない!」んですよ。トホホ・・・
機種選定の条件が
1.内蔵スピードライトがない(MFレンズAi Nikkor/Ai AF Nikkor D)の外部絞り値が真上から覗き込んでちゃんと見える)
2.視野率100%
3.低画素数(PCのHDDが150Gしかないため)
4.イメージセンサークリーニング機構搭載済(MFレンズは単焦点のみなので頻繁なレンズ交換でゴミが入りやすいため)
5.フルサイズ(フィルムカメラF2ASは手放さず併用のため、レンズを同じ画角感覚で使うため。)
6.シャッター半押しからのタイムラグが最低でも0.042秒(F2のタイムラグが短すぎその0.028秒しか遅れない感覚に慣れているためD800のそれが限界)
7.現在持っているF2ASで使用しているAi-Sレンズをそのまま着けられ使用し続けられる
となるとD3Sだけですよね。余機をもって替えがたい!
となるとやっぱり手持ち現金が・・・ない!ない!ない!ない!
>相場の心配より程度の良いものを
ということで、「安い!」と思って飛びつかない方が賢明ということと解釈してよろしいですよね
で、ブックマークを安い順に今まで並べてたのを高い順に並べなおしました。
一番高いものが、買える価格にいずれ下がるはずなんで、その時までは・・・
待てな〜い!
でも買えな〜い!
ああ、欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい!

書込番号:23264702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/04 04:42(1年以上前)

>yoshidataokashiさん
ご予算はおいくらでしょうか?

書込番号:23265136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/03/04 07:01(1年以上前)

>ラランテスさん
欲を言えば程度に妥協しないで\66,000です。
なぜかというと消費税5パーセント時代(2009初頭)にF2フォトミックASを\63,000で買ったんで
その現在の消費税で計算しなおしてっと。(でも3年半は待たないといけないというのが欲をこき過ぎ!)

でも
でもですよ

欲をこかなければ
キタムラでD610の状態順トップのものが
今すぐ!!今すぐですよ!!!
\66,000税込で買えるんです。
買えるんですよ。

もうこうなったらD610の程度の良いものをを手に入れて(ジェネリック医薬品D610で)D3S欲しい病を治療します。

もう決めました。

長い間お世話になりました。


書込番号:23265202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2020/03/04 07:53(1年以上前)

機種不明

>yoshidataokashiさん
これとどっちがいいでしょうか?

書込番号:23265242

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2020/03/04 09:04(1年以上前)

まぁ予算上というのが第一に来るのは最も

D610の程度の良さそうということと書かれているので中古ということでしょうけど一応中古前提として。
キタムラでしたら購入前に現物確認できるので、それだけで充分とはいえませんが、しっかり確認されてください。

中古は大なり小なりリスクを伴うもの。
何かあって当たり前というつもりでいてください。
外観上だけで判断できないこともあると思ってよく、安さだけで飛び付くと必ず駄物をつかむこともあるといっていいでしょう。

根拠はありませんが、慎重につぐ慎重にというつもりでいればハズレをひくことはほとんどないと思います。

お持ちのレンズのうちAi-S中心ということですが、D610はD800系ほどではないものの高画素になるのでレンズがボディに負けてることもあるかもしれません。
レンズを選ぶといわれはじめた機種のひとつだったと思いますが、何がなんでも解像命や画質命でなければ気にならない部分でしょうけど、ここも充分にご確認を。

妥協するならDf(お持ちのレンズが使えるかはわかりません)という手もありますが高いですね。

書込番号:23265300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/03/04 14:17(1年以上前)

>Hinami4さん
Dfはなんか・・・ダメですね。
あんなに分厚いボディであんなに裏板から離れたところにシャッター釦があるならもっと分厚いグリップにしないと指が余りそうで。

D610はD800系ほどではないものの高画素になるとはいっても
画素数は2.004倍ならなんとか許容範囲とおもったんで、近くの店で触ってきました。
ダメでした。

内蔵スピードライトの邪魔さは兎も角としてシャッタータイムラグのかったるさでなんともいえない気分になりました。

タイムラグの比はD610/F2だと1.8倍。D3s/F2だと1.4倍。まあD3Sはスポーツ用に銀塩と同等まで詰めてるだけはありましたね。F3並み!
10年落ちになってもフラグシップはフラグシップですわ。

>ラランテスさん
地方在住なんでキタムラなら店舗間取寄せが利くんで
触って決められますが
遠方のお店の商品を全く触らないで買うのはいくら安くてもなんか・・・抵抗があります。

まあ、「待ち」ですね。

まだ冷蔵庫にフィルム(旧型フジカラーPRO400 36)が23本ほどあるのでF2で撮り切った暁にまだD3S欲しい病に罹病してたら・・・
怖い怖い。
(FUJICOROR PREMIUM400 36はもう税込1375円もするんで・・・)


書込番号:23265722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/03/08 19:42(1年以上前)

>kyonkiさん
「高速連写機」で「やたら滅多とレリーズ回数が多くなる」傾向があると教えていただいてから、
「そうか!」と教えられました。
それまではボロボロでも安いものがいいという考えに凝り固まっていたのですが、
今すぐじゃなくてもいいから、程度の良いものがそれなりに価格が下落するまで待って見ようという気持ちに変わりました。
それで、実機じゃなくてもいいから当時モノのカタログだけでもオークションで落とし、
「本当にこの機種でよいか」まで考えられるようになりました。
でも、カタログを見ても本当にこの機種でいいという気持ちは変わりません。
変わるはずないじゃないですか。D3s欲しい病ですから。
さあて、いつになるかはわかりませんが、それまでにお金をためて、
ABランクが5桁の値段になったら買うことに・・・したいなあ。
私の頑固な考え方を180度変えさせるきっかけとなりましたのでGoodアンサーとさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:23273404

ナイスクチコミ!0


くり才さん
クチコミ投稿数:22件

2020/05/20 15:51(1年以上前)

別機種

ボディ合わせて10万円

>yoshidataokashiさん
最終レスからしばらく経ってしまっていますが、、
私は先日某フリマアプリにて4万円ジャストという破格で出品されていたD3sを見つけてしまい、考える間も無く購入していました。。
実際に届いたものは傷スレこそ多いものの、ショット数は15万回でまだまだ使えそうです。バッテリーも2つ、SanDisk Extremeの32GB CFまで付属していました。

フリマやオークションは少々博打的な感覚で挑まなければなりませんが、たまにこういったとんでもない破格の掘り出し物がある時もありますよ!
実は今月に入ってからD3sだけでなく Dfも6万弱で(ショット数なんと6500回)購入してしまっています。

書込番号:23415964

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

D3sの故障について

2019/06/18 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 屋久丸さん
クチコミ投稿数:22件
当機種

白い壁を撮影

液晶と撮影した画像にスジが入ったり、緑のフィルターがかかったように映るようになってしまいました。
参考までに画像を添付いたします。(白い壁を撮影)
故障の原因が分かる方がいればご教示いただけますと幸いです。
ちなみに、ニコンに問い合わせ済みですが修理サービス期間を過ぎているので修理不可能とのことでした。
修理してくれそうな会社などをご存知の方も教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22743919

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2019/06/18 16:53(1年以上前)

問題は部品の有無だと思います。

ニコンでは対応しないので、修理業者に問い合わせるしかないのかなと思います。

フクイカメラサービスさんはデジカメの修理台数は多いようですから、相談してみてはどうですか。

書込番号:22744054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/06/18 17:06(1年以上前)

センサ・ローパスフィルタの関係でしょうか。

フォト工房キィートス 品川区西大井
http://photo-kiitos.co.jp/page/gaiyo.html

書込番号:22744079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/18 17:59(1年以上前)

>うさらネットさん

フォト工房キィートスは、有名ですね。

北海道からでしたら福井より東京が良いでしょうね。

書込番号:22744168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 屋久丸さん
クチコミ投稿数:22件

2019/06/18 18:32(1年以上前)

>デジカメの旅路さん
>うさらネットさん
>with Photoさん
早速の返信ありがとうございます。
ご紹介いただいた修理業者を調べてみたいと思います。

書込番号:22744219

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2019/06/18 19:03(1年以上前)

>うさらネットさん

キィートス、設備が整っていないためデジカメの修理はしていなかったと記憶していますが、デジカメも修理可能になったのでしょうか。

書込番号:22744265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 屋久丸さん
クチコミ投稿数:22件

2019/06/20 20:43(1年以上前)

フクイカメラサービスに修理に出すことにしました。
治るといいのですが・・・
>with Photoさん
>デジカメの旅路さん
>うさらネットさん
ありがとうございました。

書込番号:22748515

ナイスクチコミ!0


Nikon D3sさん
クチコミ投稿数:24件

2019/08/05 06:26(1年以上前)

>屋久丸さん

故障したD3Sはフクイカメラさんで直ったのでしょうか?
私のカメラもD3Sなのでとても気になり
返信書かせていただきました。

書込番号:22839795

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋久丸さん
クチコミ投稿数:22件

2019/08/08 15:05(1年以上前)

>Nikon D3sさん
残念ながらフクイカメラさんでは直してもらえませんでした。
仕方がないのでD4に買い換えましたが、シャッターフィーリングはD3sの方が良かったです。

書込番号:22845382

ナイスクチコミ!0


Nikon D3sさん
クチコミ投稿数:24件

2019/08/09 11:05(1年以上前)

>屋久丸さん
残念ですね。
自分もD3sのシャッターフィーリングが一番だと
思っているのでただただ残念です。

書込番号:22846763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:354件

視度調節すると、-3から4つ戻しが大体いい感じなんですが
(フォーカスポイントはクッキリなんですがファインダー内の
データ表示が若干ぼやけ、データ表示をクッキリさせるには-3から
3つ戻しになり今度はフォーカスポイントが若干ぼやける)

取説には
視度調節してもファインダー内がはっきり見えない場合は、
別売の接眼補助レン ズをお使いになることをおすすめします

接眼補助レンズDK-17C(脱落防止機能付き) 遠視、近視の方のための補助レンズで、
接眼部に差し込むだ けで簡単に取り換えることができます。
- 3、- 2、0、+1、 +2m-1の5種類が用意されています。
視度補正は個人差が大 きいので店頭で実際に取り付けてお選びください。
D3S には 視度調節機能が付いています(-3~+1m-1)ので、
この範 囲外の視度補正が必要なときにお使いください。

とあり、この説明の範囲外の視度補正は+2m-1のみ?なのに
範囲内の- 3、- 2、0、+1、も有るとはどういった事なんでしょうか?

おおよそのかい回答ではなく詳しい方によろしくお願い致します。

書込番号:22588252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/08 16:36(1年以上前)

>範囲内の- 3、- 2、0、+1、も有るとはどういった事なんでしょうか?

視度調整の範囲外の場合は視度調整用の補助レンズを足す事により更に調整範囲が広がります。

すなわち−2の補助レンズを付けると本体の−3に足されるので−5まで調整できます。

私の場合は乱視が酷いのでメガネ屋さんで特注で作ってもらいました。

書込番号:22588269

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2019/04/08 16:58(1年以上前)

 接眼部の構造はおおよそご存知ですね。
接眼部は視度補正の無いガラスが入ったねじ込み式の部品が取り付けられています。
これを「視度補正レンズ」の別売り部品に交換することによって、bodyの範囲外の視度調整ができるようになります。

「接眼補助レンズDK-17C」をご覧ください
https://www.nikon-image.com/products/accessory/finder/dk-17c/

書込番号:22588292

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2019/04/08 17:04(1年以上前)

視度補正は足し算すれば良いです。
現状範囲内なら0ので大丈夫です。

ただ、フォーカスポイントとデータ部は個別には設定出来ないので、メガネかコンタクトで合わせるしかないのでは。

書込番号:22588305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2019/04/08 18:34(1年以上前)

>MA★RSさん
>gankooyaji13さん
>餃子定食さん
回答ありがとうござます!
まさか足し算するとは思ってもいませんでした。

D3S数点の中古品を比べた際に一番気に入った物だけが
フォーカスポイントとデータ表示の見え具合に差があり
何か手立てはないものかと考えていましたが残念です。

他の物はフォーカスポイントに視度調節を合わせると、
データ表示もクッキリしていました。

D3Sですからまさかとは思いますがファインダーの精度の誤差でしょうか?
ちなみにクッキリ見えたD3Sのアイピースを取り付けても結果は同じでした。

書込番号:22588458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2019/04/08 19:51(1年以上前)

もしかしたら、スクリーンがキチンとはまっていないのかもしれませんよ。

書込番号:22588603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2019/04/08 20:28(1年以上前)

ニコン以外も含めてフォーカスポイントとデータ表示が3段違うというのは経験ないです。

他の個体は大丈夫だったとすると、その個体に何かあるのかもしれませんね。

一度SCで見てもらうのも良いかもですね。

書込番号:22588695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2019/04/08 20:40(1年以上前)

>他の物はフォーカスポイントに視度調節を合わせると、
>データ表示もクッキリしていました。

補正状態での焦点深度の違いでしょう。

また、補正レンズの屈折率が違う場合も同様かと。

眼鏡屋で安物レンズと高い高屈折レンズの違いを示すサンプルを見たことがあると思うので、
思い出してみてください(^^;

書込番号:22588731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2019/04/08 20:42(1年以上前)

>もしかしたら、スクリーンがキチンとはまっていないのかもしれませんよ

落下や運搬時の衝撃などで有り得ますね(^^;

あと、目一杯動かし過ぎて、外れ気味になっていたりとか?

書込番号:22588736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2019/04/11 17:05(1年以上前)

チビすけちゃんさん
> 視度調節すると、-3から4つ戻しが大体いい感じなんですが
> (フォーカスポイントはクッキリなんですがファインダー内の
> データ表示が若干ぼやけ、データ表示をクッキリさせるには-3から
> 3つ戻しになり今度はフォーカスポイントが若干ぼやける)

フォーカッシングスクリーンのフォーカスポイントと
データ表示部は、視距離がコンマ数ミリ異なる。
視度数にしておよそ0.2から0.25度程度である。

しかし、その程度の小さな違いは普通は眼筋調整能力で吸収できるはず。
それが吸収できないと言うことは、
大変失礼を申し上げますが、
近眼の遠視(老眼)、すなわち老化による視度調整能力の低下
ということですね。

アントシアニンと目を良くする体操をどうぞ。

または、遠近両用メガネを着用されていないか?
遠近両用メガネは下方向のマイナス視度が緩くなるので、
そういう現象が生じることもある。

書込番号:22594655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ275

返信46

お気に入りに追加

標準

侮れん! 「15年ルール」

2019/02/13 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

「15年ルール」とは。
発売開始から15年経過した機材を順番に乗り換え
若しくは追加で購入するやり方です。
「15年ルール」の最大のメリットはもはや中古価格が下がりきって
全く値下がりを気にする必要が無い上使用後飽きても中古で購入した価格と
変わらない金額で(時にはそれ以上で)売却可能なことです。

2004年発売のキヤノンEOS20Dが今まさに旬であり、
来年には初代5Dがターゲット入り致します。
ニコン様に関しては、三年後の2022年に何とあの「D3」が登場いたします。
そしてマニア垂涎の「D3S」は、2025年に。
この2009年頃と言うのはデジカメの黄金時代でキヤノンでも
40D 50D 7D 5D2等キラ星の如き素晴らしい機材がひしめき合っていますね。

一方ミラーレス気に関しては、OMD E−M1が「11年」となる等
かなりの中古価格の値下がりが予想され、楽しみいっぱいです。
今後5年間中古市場から目が離せませんね!

書込番号:22463495

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件

2019/02/13 14:46(1年以上前)

15年間他人が目や鼻を付けたカメラを私は使う気になりません

書込番号:22463530

ナイスクチコミ!31


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 14:54(1年以上前)

>オドロクさん

私もです。誰だってそうではないでしょうか?
 
それゆえ 購入したけれども
ほとんど使われていない「新同品」とか シャッター数が
少ないものを選びます。

書込番号:22463544

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2019/02/13 15:15(1年以上前)

初代5Dはミラー落ちのリスクがあるけど、大丈夫?

対策品か知らないで購入すると撮影中に落ちるかも知れん。
コレクターのスレ主にはミラー落ちは関係ないんだろうけど。

書込番号:22463588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2019/02/13 15:25(1年以上前)

コレクターというよりも、単なるガラクタ集めだね。

書込番号:22463606

ナイスクチコミ!38


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 15:27(1年以上前)

>with Photoさん

当然 ミラー対策品を購入します。 今年の秋に
5D2の修理可能期間が終了すると5D2が値下がりして
心太式に初代がお安く。

ミラー対策品以前持ってましたが、結構「ダサい」

書込番号:22463611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2019/02/13 16:45(1年以上前)

。MarkVさん 失礼いたしました

私は15年じゃなくてもっと古いカメラを買ってますし、友人は古いカメラを買って直したりしてます。
一時は100台近く持ってたそうですが最近はぼちぼち売ったりもしてるみたい

あんまり増やさないようにとかく家庭不和の原因になるようです

書込番号:22463721

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 17:26(1年以上前)

>オドロクさん

返信有難うございます。

ご友人の機材が巡り巡ってこちらに来るかもです。

書込番号:22463776

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/13 19:17(1年以上前)

何巡もしないうちにご本人がディスコンになる。

書込番号:22463972

ナイスクチコミ!17


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 19:20(1年以上前)

>6084さん

何れは皆んななる。私に限らず。

書込番号:22463986

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/13 19:27(1年以上前)

4巡でend

書込番号:22463999

ナイスクチコミ!3


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 19:30(1年以上前)

>6084さん

その前に1D3や1D4も。

書込番号:22464008

ナイスクチコミ!1


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 19:35(1年以上前)

いまなら、1D2が適齢

書込番号:22464023

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2019/02/13 20:00(1年以上前)

いちいちスレ立てんで、
自己ルールを作って勝手にやったら?
8年後とか二度と言わんで欲しいよね。

言っていることがスレによって
正反対のいい加減なスレ立てはやめてくれない。
ウソつき太郎さんよ。


書込番号:22464081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 20:19(1年以上前)

本当か嘘か三年後見ててよ。

1D3買うから。

書込番号:22464130

ナイスクチコミ!4


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/13 20:28(1年以上前)

早ければ来年。遅くとも再来年。

30D買うから。

書込番号:22464156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2019/02/13 20:29(1年以上前)

なんでこいつのせいで古いカメラがバカにされなきゃならないんだ?
不愉快だな。

書込番号:22464160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/02/13 20:45(1年以上前)

自分の志向に合わない物は、どんな名機でも買いません。
そんなことで自分の魂は売らん!

書込番号:22464206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/13 21:06(1年以上前)

1巡しないでendしてちょうだい。

書込番号:22464266

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2019/02/13 21:11(1年以上前)

>本当か嘘か三年後見ててよ。
>1D3買うから。

見ませんよ。
勝手に買えば?
いちいち今から宣言しなくてもいいから
その場その場でしのげれば良いのかい?

3年後どうせその頃には、
アカウントも数十個も替えているのだろう?
アカウントを頻繁に替える方なんて信用もないからね。
それとも、今後二度とアカウントを替えないと言う約束でもするかい?

書込番号:22464280

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2019/02/13 21:46(1年以上前)

機種不明

>ミラー対策品以前持ってましたが、結構「ダサい」

目立っていないし、気にならんと思うけど。

何回も買ったり売ったりと同じことを繰り返している方がダサいんじゃね。

書込番号:22464370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3S ボディ
ニコン

D3S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月27日

D3S ボディをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング