GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年10月14日 登録

GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 210 バスインターフェイス:PCI Express 2.0 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR2/512MB GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のオークション

GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月14日

  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みGALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

エンドロールがカクカクと流れる。

2010/09/20 16:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

スレ主 dewadewaさん
クチコミ投稿数:9件

コマ落ちはしないですが、少し画像の流れが悪い気がします。
PIX-DT230-PE0を使っています。
グラボのドライバーをアップデートしてみると少しは良くなったのですが
やはりエンドローな流れがスムーズではないです。
ゲームもしないしHDMI DVIが付いていてデゥアルモニターで
使えるのでこれを選んだのですが1万円ぐらいでいいグラボありますか?

構成
Power Supply = Antec EA-650 650W
OS = Windows 7 Home Premium 64bit (DSP)
CPU = intel core i5 760 BOX
Mother Board = GIGABYTE P55-USB3 (REV:1.0)
GPB = GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI
Memory = CFD ELIXIR W3U1333Q-2G×2

書込番号:11940184

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/20 18:09(1年以上前)

で、肝心のモニタの型番は?

でもね・・・
エンドロール等の動きを気になされる方へのお勧めなら、CRTしかないと思います。
(プラズマ、有機EL等は大丈夫でしたかな?)

書込番号:11940535

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/09/20 19:39(1年以上前)

3Dは見なくても今の3D対応モニターで120Hzでみるとだいぶ改善されるというようなことをみたことがあるよ。
試してみるのも悪くないかも。

書込番号:11941035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/20 19:58(1年以上前)

エンドロールって下から上へなら、そんなに悪くは無いと思うが<液晶モニタ。


左右への移動ならば液晶の宿命だね。TVのほうがまだいいかも。

書込番号:11941168

ナイスクチコミ!0


スレ主 dewadewaさん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/21 00:08(1年以上前)

すみませんでした。
モニター書き忘れてました。
MITSUBISHI RDT231WLM
IIYAMA PLE2607WS

ともにHDCP対応となっています。
エンドロール=右から左に流れるやつです。

書込番号:11943127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)のオーナーGALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の満足度1

2011/06/23 20:49(1年以上前)

どう考えてもVRAM(DDR2の糞メモリ)が原因。

書込番号:13168702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2011/06/23 21:13(1年以上前)

そのチューナー使ったこと無いからわからないけど、TV放送とPCモニターは垂直同期が取れないから、長いテロップでカク付いてるのがばれるのは宿命です。

良いプレイヤーだと10秒に一回くらいで済む。

CPUが速いからグラボの性能は必要ないはずだけど。

どっち使って再生してるかはパフォーマンスメーターとかDXVA Checker見ればはっきりする。

どうしても取り除きたいなら、チューナーをTS抜きできるものに変えて、垂直同期を60Hzにトラスコすればなくなるかもね。弊害も大きいと思うけど。

書込番号:13168846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIには音声出力について?

2010/04/16 17:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:3件

このグラフィックボードのHDMIに音声出力はありますか?
本日店員さんに聞いて購入してきましたが出力されなく原因を探しています。
宜しくお願いします。

書込番号:11240389

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan6さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/16 18:03(1年以上前)

こんにちは
HDMIコネクタは付いていますね。
以前のGeForceとちがってGeForce 210はHDMI使用時のS/PDIFサウンドコネクタの接続は不要、HDMIケーブルを繋ぐだけで他に接続作業はありません。

グラボ本体のマザーへの取付けやドライバのインストールに問題はありませんか。
出力先はPCモニター?

書込番号:11240454

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2010/04/17 00:22(1年以上前)

ドライバーを入れて、既定のデバイスを設定する必要があります。

書込番号:11242095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/17 10:47(1年以上前)

 まーと888さん、こんにちは。

 下記のページは参考になるでしょう。
「HDMIケーブルでTVと接続してもTVから音声が出ない」
 http://h50222.www5.hp.com/support/L1549A/solve/81485.html

書込番号:11243335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 使えますか?

2010/01/26 20:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

マザーボードは
ASUSのP7P55Dなんですが
これにこのビデオカードってつなげることができますか?
調べたりしたんですがあまりよくわかりません。
メモリタイプが違うからだめなのかと思ったり
しています。
初心者なのでよろしくおねがいします。

書込番号:10843741

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/26 20:59(1年以上前)

グラボの積んでいるメモリの規格とマザボの搭載可能なメモリの規格は関係ありせん。

載せられますよ。

書込番号:10843761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/26 21:01(1年以上前)

返事ありがとうございます。
謎が解けたので慎重に選んで買いたい
と思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10843781

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/26 21:31(1年以上前)

そんなこと言ったらGDDR5をのっけているのはどれも載せらんないしねぇ…

役に立つかわかりませんが
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20091224091/

書込番号:10843946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ロープロファイルの金具

2009/11/07 13:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

スレ主 上落合さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の満足度5

micro-ATXのスリムタイプのケースでこの商品の使用を検討しており、隣接PCIスロットも使用したいと思ってます。そこで、質問ですが、この商品のロープロファイル金具は以下のどのタイプでしょうか。

(1) (DVI+HDMI)のみで、D-Sub は変換コネクターでつなぐ。(隣接PCIスロット使用可)
(2) (DVI+HDMI)とD-Sub各金具が分離されていてバラバラに使える(D-Sub未使用なら隣接PCIスロット使用可)
(3) (DVI+HDMI)とD-Sub各金具が一体物で分離できずで自動的に2スロット占有(D-Sub未使用でも隣接PCIスロット使用不可)

私の場合、もし(3)なら購入を見合わせる(あるいはケースを変更する)ことになるかもしれません。

ネット上でこの商品のロープロファイル金具についての情報をさがしてみましたが見当たらず、メーカー・代理店も購入前の質問は応じてないようなので、実際に購入し使用されている方で教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:10436207

ナイスクチコミ!0


返信する
麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/07 14:13(1年以上前)

とにかく入手して、もし(3)の一体形だったなら、切ればいいと思うのだが。
私ならそうする。

わざわざ拡張性の低いスリムケースを選ぶということは、
そうしたい明確な理由があるはずだから、
それくらいでケース変更を視野に入れるのはどうもあまりいい選択ではないような気がする。

書込番号:10436333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/24 22:19(1年以上前)

答え(2)だす、
付属のプレートは2枚に分離されており、D-SubのコネクタをはずせばOK!!

書込番号:10679952

ナイスクチコミ!2


スレ主 上落合さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)の満足度5

2009/12/28 01:26(1年以上前)

FUNKY_PAPAさんご回答有難うございます。
自分は麟さんのおっしゃるように切断する自信はなかったのですが、もし一体型金具の場合もう一台のLow-profileじゃないほうのパソコンの変え用に回すということで、いずれにしても購入を検討していたところです。
自分の場合ゲームとかに興味なく映画DVDやYOUTUBEを見る程度なので、性能的にはこのぐらいで十分です。

書込番号:10696150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みGALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)
GALAXY

GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月14日

GALAXY GF P210-LP/512D2 HDMI (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング