SoundDock 10 digital music system
Dockコネクターを装備した第4世代以降のiPodに対応するPCスピーカー。価格は77,700円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年6月4日 16:48 |
![]() |
9 | 3 | 2010年11月24日 17:33 |
![]() |
3 | 0 | 2009年11月9日 13:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > SoundDock 10 digital music system
Zeppelin,Zeppelin Airから買い増ししました。
結果かなり満足です。
素晴らしい音を出してくれます。
Zeppelin系の特に低域と高域に不満がありましたが、
こちらは見事にそれが無く、iPod用という枠を超えていい音を響かせてくれます。
これはいいですよ。
詳しくはレビューをご覧ください。
3点

おーでおさん
レビューも拝見しました。
iPod touch用に、Zeppelinと悩みましたが、こちらを買いました。
おーでおさんのレビューを読んで、安心しました。
比較はできないのですが、私も総じて満足しています。
自己主張のないデザインが気に入ってます。
現在は、BluetoothDockを購入して、Bluetoothで飛ばして聞いています。
時々音飛びしますが、こちらも満足しています。
書込番号:13090505
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > SoundDock 10 digital music system
発売日前ですが、先行予約をBOSEオンラインからしていたところ、本日到着!
ずっしり重い!本体を箱から出して、早速視聴してみました。
第一印象は、BOSEサウンドならではの低音を利かせた鳴りっぷり。
音量を小さくすると、音場が素直にコンパクトになりながら、しっかり聞かせてくれる余裕。
Wave Music Systemを所有していますが、それと比べるとパワーと音の安定感が違います。
・高音がすっきり前に出てくる。
・低音はこもらずすっきり。
・低音再生時の雑音なし
・クラッシックからスピード感のある曲までいけそう(WMSはクラシック向けの鳴り)
・設置場所で音が結構変わる(特に低音)
・プレイリストしかリモコンで操作できないのが×。(アルバム等も選択できれば)
1か月くらい鳴らしていると音も落ち着いてくるので、それがまた楽しみです。
3点


私も先行予約にて昨日届き,楽しんでいます。
低音がたしかに前モデルに比べて強化されていますが,
ファンタグレープさんのおっしゃるとおり,高音や中音が
それに埋もれることなくしっかり鳴っているのが好印象です。
iPhoneですとアプリの音もBOSEサウンドで楽しめますから,
活用範囲がさらに広がりますよね。
リラクゼーションアプリなどをSoundDockで聞きますと,
「こんなに音場が広かったのか」と改めて感動と驚きがありました。
エージング後の真価が楽しみです。
書込番号:10503751
3点

うさぎに隠れた「山ねこ」?が気になりますw・・・大好物でして・・・(^^;)
書込番号:12268254
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > SoundDock 10 digital music system
先週からボーズ直営ショップで先行展示が始まったという事なので早速見てました。
気になっていたのは、大きさと音の解像度です。
大きさは、想像していたよりもコンパクトでいい感じ。JBLの楕円柱を切った様なデザインの黒いやつみたいな存在感だったら即パスでしたが、さすがボーズです。
後は、音の解像感ですか、こちらもまずまず。これまでのサウンドドックは中低音の無理な誇張と分離の悪さで聞くに耐えませんでしたが、大きさによる余裕なのかベッドサイドスピーカーとして聴けるレベルになっていると感じました。
B&Wからツェッペリンミニも発売予定ですので、じっくり聴き比べて決めようと思っています。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





