LVP-HC3800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1200ルーメン LVP-HC3800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-HC3800の価格比較
  • LVP-HC3800のスペック・仕様
  • LVP-HC3800のレビュー
  • LVP-HC3800のクチコミ
  • LVP-HC3800の画像・動画
  • LVP-HC3800のピックアップリスト
  • LVP-HC3800のオークション

LVP-HC3800三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

  • LVP-HC3800の価格比較
  • LVP-HC3800のスペック・仕様
  • LVP-HC3800のレビュー
  • LVP-HC3800のクチコミ
  • LVP-HC3800の画像・動画
  • LVP-HC3800のピックアップリスト
  • LVP-HC3800のオークション

LVP-HC3800 のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LVP-HC3800」のクチコミ掲示板に
LVP-HC3800を新規書き込みLVP-HC3800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HC1100からの買い替え及びHC4000との比較

2011/02/08 18:26(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

クチコミ投稿数:79件 LVP-HC3800のオーナーLVP-HC3800の満足度5

レビューからのコピーです。

【デザイン】もう少し高級感があってもいいかも。

【発色・明るさ】暗い部屋であれば文句ありません。リビングでも、ランプ低モードでも明るいくらいです。

【シャープさ】1080pだけに、十分精細だと思います。

【調整機能】あまり詳しくない私にはこれで十分です。細かいメニューがあるのでマニアでも納得出来るのでは。

【静音性】天吊使用ですが、気になりません。

【サイズ】サイズが小さいのとと重さが軽いのは狭い我が家では高ポイントです。他の機種がなぜあんなにデカくて重いのか、不思議です。

【総評】HC1100からの買い替えです。購入の際、アバックでHC4000と同条件で並べて比較視聴が出来ましたが、はっきり言って私の目には違いがわかりませんでした。むしろ、HC3800の方が黒が沈んでいるように見えたので、(白はHC4000の方が若干伸びているようでしたが。)差額分をソフト等に廻すほうが得策と思い、迷わずこちらに決めました。
自宅で設置した感想は、さすがフルHD!という感じで、HC1100とは比べ物にならない精細感と立体感で、ソフトによってはシネコンよりも高画質かもしれません。いい時代になったものです。
HC1100を下取りに出して、クーポン券も付いてきたので実質10万円を大きく割って購入できたので、大変満足しています。

書込番号:12625170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3で1080p

2010/10/07 21:15(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

クチコミ投稿数:60件

今までヤフオクで購入したHS-Cable社製HDMIケーブル10mを、PS3 40GBに繋いで使用していました。1080pだと砂嵐が出て、1080iまでしか表示されませんでした。
今日PS3 40GBのVer.をVer.3.50にアップデートしたら、砂嵐もなく1080pで表示出来ましたo(^-^)o

書込番号:12025203

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3度目の正直。

2010/03/05 13:22(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

黒もいい。

サイズと「見え方」に悩みながらスクリーン選び
を、色々考えつつしばらくは部屋の「壁シアター」で
我慢していましたが、
今回シアターハウスの120インチのスクリーンを
購入しました(^^;

やっと自分なりに納得出来るサイズ・画像になりました!
HC3800はほんとに良いPJですね〜(これしか知らないけど)
PSストアでガンダムUCをレンタルして見てみましたが
クリアな映像で広い宇宙空間の表現も良い感じです
PJは画面サイズが大きい分、HDMIの違いも実感できましたし
プレイヤー(PS3・4010UD)での違いも面白いです
難しい・メンドクサイと思える事もありますが
映像という分かりやすいリターンがあるので
これからもアクセサリー類の変更とかも考えています


夜にはダークナイト・ブレードランナーを見直してみます

書込番号:11036721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/03/05 18:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ところで、なぜ3度目の正直なのでしょう?
関係ないのですが、気になりまして。

書込番号:11037862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2010/03/06 00:13(1年以上前)

デジタルおたくさん こんばんは(^^ノシ

今、ブレードランナー・ダークナイト視聴終了しました
スクリーンは「白」なのに結構「黒」が表現できていて
いい感じです(^^

ところで、スクリーンは一枚目は80インチ
二枚目が100インチでしばらくは壁を使用後に
今回120インチを買ったので、3度目の正直かなーと。



書込番号:11039674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/03/06 02:48(1年以上前)

宝くじ当てたいさん。こんばんは。

なるほど、ステップ・バイ・ステップなんですね。一番イイ楽しみ方です!

私もシアターハウス製を使用していますが、コストパーフォーマンスの高さに
満足しています。

そろそろ蚊等が発生する季節になるので、巻上げ時には注意しましょう(笑)。

書込番号:11040239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

THIS IS IT(レポート)

2010/02/13 13:00(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

スレ主 AURIさん
クチコミ投稿数:47件

先月、三洋のLP-Z2から買い替えました。

設置についてはレンズシフト付きの機種からの買い替えでしたので非常に苦労しましたが映し出される絵は奥行き感、発色ともに素晴らしく非常に満足しています。

BD,DVDを見るのが本当に楽しくなりました。

現在、PS3→TX-SA605→HC3800と全てHDMIにて接続しており何ら問題なかったのですが、先日発売された『THIS IS IT』を視聴したところプロローグから本編に切り替わる際[10680076]で指摘されている問題が出ました。

必ずそのポイントでしかも再現率100%です。
再起動すればその後は問題なく見れます。
今のところTHIS IS ITのみでしか起きていないので、修理等は考えておりませんがレポートついでに報告させて頂きます。

今後、ケーブルを変えてみたり色々試してみます。

書込番号:10933449

ナイスクチコミ!0


返信する
AU-X11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 23:15(1年以上前)

こんばんは AURIさん
私も三洋LP-Z2からの買い替えで画質には満足しています
システムも同じようなもので
PS3→VSA-1018→HC3800でHDMI接続しています
『THIS IS IT』は購入を考えていましたのでショックです。
そこでお聞きしたいのですが『THIS IS IT』はBD版ですか、DVD版でしょうか
よろしければ
お教えください

書込番号:10952813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/02/17 08:36(1年以上前)

Blu-Ray版とDVD版の両方があります。

書込番号:10954291

ナイスクチコミ!0


AU-X11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/18 20:48(1年以上前)

AURIさん
こんばんわ
そうですか
BDとDVD両方ですか・・
う〜〜ん
そうなるとソフトですかね?

書込番号:10961951

ナイスクチコミ!0


AU-X11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/18 20:54(1年以上前)

AURIさん
すみません
回答間違いました

書込番号:10961992

ナイスクチコミ!0


スレ主 AURIさん
クチコミ投稿数:47件

2010/02/21 22:24(1年以上前)

AU-X11さん、返信遅くなってすみませんでした。

現象を確認したのはBD版の方です。DVD版は所有していないので分かりません。

その後、数本他のBDを観ましたが現象は起きてません。

これだとソフトが原因と思えますがそんなことあり得るのでしょうかね?

詳しい方いましたらご教授ください。

書込番号:10978063

ナイスクチコミ!0


AU-X11さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/23 22:03(1年以上前)

AURIさん
こんばんは

返信ありがとうございます

私もBD、DVDを色々と数十本近く見ていますが
今の所現象は出ていません

2種類購入して調べてたい気もしますが・・・

購入迷っています

書込番号:10988349

ナイスクチコミ!0


スレ主 AURIさん
クチコミ投稿数:47件

2010/02/25 18:05(1年以上前)

追記です。

新作米ドラマのフリンジ(BD版)を視聴中に何度も上記の症状が出てしまいました。

ケーブル変更はまだ試せていませんが、前スレでも言われてたPS3の24P設定を「切」にしてみました。

すると症状は出ません。

THIS IS ITも同様です。

「入」もしくは「自動」にすると現れます。

完全にこの機能のせいですね。

今まで無意識にスルーしてました。お恥ずかしい。

なんともあっけなく症状は消えましたが、根本的な解決には至っておりません。

なんだか気持ち悪いので引き続きケーブル変更などは試そうと思います。


>>AU-X11さん
という訳で回避方法は判明いたしました。

もっとしっかり過去スレを見ておけば良かったです。

申し訳ございません。

安心?して購入してください。素晴らしい作品ですので。

書込番号:10997068

ナイスクチコミ!1


スレ主 AURIさん
クチコミ投稿数:47件

2010/02/26 19:09(1年以上前)

ケーブル変更を試してみましたので結果報告です。

ケーブルを今までのHDMIケーブル7.5m(ケーブルダイレクトで購入)から[10688582]にてデジタルおたくさんが異常なしと報告されていたHDMI1.3対応の★HS-Cable社製HDMIケーブル★7.5mに変えてみました。

結果、PS3の24P設定を「入」にしても現象は起きていません。(必ず現れていたTHIS IS ITで検証)

この1本で結論付けるのは早計かと思いますが結局、ソフトの問題ではなく以前から言われていたケーブルの相性のようですねぇ

1万円近くしたHDMIケーブルから1800円のケーブルにしたら解決してしまうのがなんとも悔しいです(笑)

逆ならまだ自分を納得させられるのですが^^;

同じようにお困りの方がいたら修理の相談をされる前にケーブルを変えてみるのも有効な手段かと思います。

最後にデジタルおたくさん、使用ケーブルのご紹介ありがとうございました。

書込番号:11002122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/02/27 09:52(1年以上前)

AURIさん。
ケーブル交換で改善されたようでなによりです!!

HDMIケーブルは価格だけでは判断できない分野なので悩みますよね。
このケーブルはオークションショップで見つけたのですが、良い評価が100%
なのと、値段がとても安いので、ダメモトと思って購入してみたのですが、
全く問題なしでした。
現在も評価が1000点以上で悪い評価はゼロなので、皆さん満足されておられる
ようですね。
(勿論、ショップの関係者ではございません)

書込番号:11005193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

スレ主 apodtsさん
クチコミ投稿数:64件 LVP-HC3800の満足度5

HC3800専用設置台

私のような『棚置き』では、ひっくり返し設置が必須のこのLVP-HC3800プロジェクタ。

棚置き用、設置台作ってください。と嘆願した一人と思いますので。
買ってみました。

これから設置してみます。

書込番号:10831282

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 apodtsさん
クチコミ投稿数:64件 LVP-HC3800の満足度5

2010/01/24 12:46(1年以上前)

取り付け後状態

自己レスですみません。
設置台、取り付けイメージが判って頂けたら。

結局、上位M4ネジ2つで止めているだけなので、本当に大丈夫?って言うのが
素直な感想です。軽いからコレで良いかもしれないけど・・・

書込番号:10831784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/24 16:49(1年以上前)

参考になり、ありがとうございました。

強度的には問題ないのでしょうが、ネジ2本だけでは引っ張り応力以外に
曲げ応力がネジにかかかっているので、なんか心元無いですね。

書込番号:10832672

ナイスクチコミ!0


スレ主 apodtsさん
クチコミ投稿数:64件 LVP-HC3800の満足度5

2010/01/24 21:55(1年以上前)

設置前後

撮影時期も違うので、一概に比較になりませんが。

座布団に居座る黒猫?よりは、キチンと設置出来ています。

確かに、後ろ2点のみのネジ留めですが、前はクッションが付いていて。
わずかですが、前下方向の加重をクッションが抑えています。

書込番号:10834213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/25 11:45(1年以上前)

apodtsさん こんにちは(^^ノシ

写真UPありがとう御座います。
ネジ2本での固定は少し不安がありますが
画像を拝見したかぎりは良い感じですね〜

こちらはスクリーンを100インチから120インチに変更
を考え中で、そうすると天井ぎりぎりの設置が必要
なんですが、「高位設置金具」があれば上手く行けそうです

書込番号:10836646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/26 18:57(1年以上前)

apodtsさん。

よろしければ購入方法(ショップ)とお値段をご教示いただけますでしょうか。

書込番号:10843129

ナイスクチコミ!0


スレ主 apodtsさん
クチコミ投稿数:64件 LVP-HC3800の満足度5

2010/01/27 23:45(1年以上前)

デジタルおたくさん

AVACで購入しました。
希望小売価格 16590円(税抜価格15800円)ですが。

税込み13300円+送料700円(全国均一)で¥14,000−で購入しました。
純正部品なので、安くは売ってくれないです。。。

書込番号:10849811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/28 20:00(1年以上前)

apodtsさん。
ありがとうございました。
値引率としてはそんなものかなと思うのですが、部材の物量的には
ちょっと高いですね。オーダーメードに近い性格の商品だからかもですね。

書込番号:10853122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

DLA-HD1からの買い換えです。

2009/12/30 17:40(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

クチコミ投稿数:18件

もともと三菱の絵が好みでしたが、DLPのFULLHDモデルが三菱さんから
でないのでしかたがなくビクターのHD1を使っていましたが、遂に
念願の三菱のDLPが発売されたので買い換えてしまいました。
結果、大成功です。極めて素晴らしい映像です。コントラストも
特に低い感じはありませんし、色に関しては完全にHD1を凌いでいます。

書込番号:10708402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/12/30 17:45(1年以上前)

なお、家はリビングシアターなのでかなり明るい状態で見ていますので、
普通の人の感想に近い物になっていると思います。

書込番号:10708428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 15:45(1年以上前)

私はこの機種とSONY VW−60を持ち込み同じシーンをHDMIを差し替え画質チェックしました!

黒の沈み込むはすこし部が悪いか同じくらいですが発色とピントとぴったりあった解像感は完全に上でした!

全黒では黒浮きは目立ちますが明るいシーンでの黒はきっちりメリハリ良く見えるので大満足です!

以前もっていたDPX−1300はすさまじい黒の表現でしたが
いかんせん解像度がたらず人の顔のドアップではすばらしいですが中距離から遠距離の映像になると解像度不足が目立ち、ボケてみえていて6畳間では70から80インチが限界でこれ以上ではより目立ち
わざとピントをずらし
カクカク感よりぼかして見える方が良く見えるので
ピントずらしで見ていました!

がHC3800ではオリジナルスクリーンサイズで
6畳間で横230a縦140aでも全くカクカク感や格子感がなく
大満足で映像をみています!
動作音もDPX−1300よりかなり静かです!

ただ光漏れと
埃を防ぐフィルターが
ないのが少し気になります!
埃に関しては自己流で対策しました!

書込番号:10721601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/04 11:56(1年以上前)

ヘリコンさん

> 埃に関しては自己流で対策しました!

ちなみにどのような対策をされましたか?
差し支えなければご教示願えませんでしょうか。

書込番号:10730640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/04 16:53(1年以上前)

ヘリコンさん。
私からもお願いいたします。
HC5000では問題なかった、自動車用のエアーフィルターを
HC3800に取り付けたら30分くらいで温度高で自動電源OFFに
なってしまいました。

書込番号:10731770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 16:42(1年以上前)

埃対策でコメントいただけるとは!
恐縮です!

ほんとに簡単なんですが
動作にも全く問題ないし
何より経済的で一応安心できます!

東洋アルミエコープロダツクさんの

パリっと貼るだけ!

トイレやお風呂の換気扇のホコリ取りフィルター

という日用品コーナーで売ってるものを好きな大きさにカットできる商品なので大きさを合わせて貼り付けています!

取り替え時期も分かる便利もので
何より本元のホコリ取りの為の商品なので最低限の効果も期待できるかと使っています!

目も細かく通気性も抜群です!

イチ押しです!

書込番号:10736871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/06 17:24(1年以上前)

ヘリコンさん、ご回答ありがとうございました。
ちなみに、HC3800のマニュアルには、向かって右側が吸気口で、
左が排気口とありますが、吸気口の方にだけ張ってますか?
(初心者なもので質問ばかりですみません。)

書込番号:10742140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/06 23:49(1年以上前)

両方貼ってます!

ホントに通気性がいいので全く問題なしです!

埃で問題がおきるのが
とにかく嫌なので!

書込番号:10744381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/07 19:12(1年以上前)

ICHITARO123さん。

情報ありがとうございました!
>東洋アルミエコープロダツクさんの
>パリっと貼るだけ
はネットで調べてみると、正確には
・東洋アルミエコープロダクツさんの
・パッと貼るだけ
ですね。

ひとつ質問させてください。
ファンの出口側にも貼る目的・メリット等を教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10747732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 20:56(1年以上前)

埃なんてものは空気の吸い込み口が断トツで埃がはいって来るのは当たり前ですが、以外と使っていないとき穴という穴から空気の流れにのって入って来ます!
それもできるだけ防ぐ為です!

とにかくこのプロジェクタは左右の空間が剥き出しくらい穴あいてて中身まる見えですから!

簡単だし防ぐにこしたことないかと思った次第です!
良く見たら光漏れも左右が凄くて見逃していたがレンズの周りの方からもありますね!

書込番号:10757990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/11 22:33(1年以上前)

本日、東洋アルミエコープロダクツさんのパッと貼るだけを購入して吸気側に貼ってみました。
糊みたいな接着剤が付いているので、確かに好きな大きさに切って貼るだけでした。
念のために四隅だけガムテープで留めておきましたが。
風量低下が心配なので吸気側のみにしましたが、1時間くらいの使用時間ですが温度高等の
警告はでません。
ヘリコンさん。便利なグッズの紹介ありがとうございました。

書込番号:10770169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LVP-HC3800」のクチコミ掲示板に
LVP-HC3800を新規書き込みLVP-HC3800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LVP-HC3800
三菱電機

LVP-HC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月20日

LVP-HC3800をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング