LVP-HC3800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:1200ルーメン LVP-HC3800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-HC3800の価格比較
  • LVP-HC3800のスペック・仕様
  • LVP-HC3800のレビュー
  • LVP-HC3800のクチコミ
  • LVP-HC3800の画像・動画
  • LVP-HC3800のピックアップリスト
  • LVP-HC3800のオークション

LVP-HC3800三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

  • LVP-HC3800の価格比較
  • LVP-HC3800のスペック・仕様
  • LVP-HC3800のレビュー
  • LVP-HC3800のクチコミ
  • LVP-HC3800の画像・動画
  • LVP-HC3800のピックアップリスト
  • LVP-HC3800のオークション

LVP-HC3800 のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LVP-HC3800」のクチコミ掲示板に
LVP-HC3800を新規書き込みLVP-HC3800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音声出力に関して

2011/02/16 22:41(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

スレ主 frustratedさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入しました。
はじめ、BDZ-RX55のレコーダーをRHT-G11を経由してHDMIで接続していたのですが、
昨日から、音声が出力されなくなりました。

プロジェクターOFFでレコーダーONのときはRHT-G11から音が出るのですが、プロジェクターが立ち上がると、映像が映る代わりに音が出なくなります。
RHT-G11の電源はONで接続機器の割り当てもあっています。

なぜ音が出なくなるかわかる人がいたら教えてください。

書込番号:12666063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/02/17 20:28(1年以上前)

原因不明ですがシアターラックのリセットを試みてはどうでしょう。

書込番号:12669630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使用してkら1年が経過しました。

2011/02/13 09:37(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

スレ主 か〜のさん
クチコミ投稿数:86件 LVP-HC3800のオーナーLVP-HC3800の満足度4

LVP-HC3800を買ってから1年と2ヶ月くらいたちました。
画像は、当初から綺麗でなんら変わりません。いい製品を購入したと思っています。

 ただ一つ気になることがあります。部屋の温度が5℃以下の場合、電源を入れても5秒以内に切れてしまいます。
すぐに電源を入れるとまた切れてしまいます。これを3〜4回繰り返すと正常に電源が入ります。

部屋が温かいと問題はないのですが。オーバークールの状態なんですかね?

 まあ、この機種のコストパフォーマンスは非常に優秀で壊れるまでは使いたいですね。

書込番号:12648342

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/02/18 11:18(1年以上前)

自分も今年には買おうと思ってます。

書込番号:12672157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HC1100からの買い替え及びHC4000との比較

2011/02/08 18:26(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

クチコミ投稿数:79件 LVP-HC3800のオーナーLVP-HC3800の満足度5

レビューからのコピーです。

【デザイン】もう少し高級感があってもいいかも。

【発色・明るさ】暗い部屋であれば文句ありません。リビングでも、ランプ低モードでも明るいくらいです。

【シャープさ】1080pだけに、十分精細だと思います。

【調整機能】あまり詳しくない私にはこれで十分です。細かいメニューがあるのでマニアでも納得出来るのでは。

【静音性】天吊使用ですが、気になりません。

【サイズ】サイズが小さいのとと重さが軽いのは狭い我が家では高ポイントです。他の機種がなぜあんなにデカくて重いのか、不思議です。

【総評】HC1100からの買い替えです。購入の際、アバックでHC4000と同条件で並べて比較視聴が出来ましたが、はっきり言って私の目には違いがわかりませんでした。むしろ、HC3800の方が黒が沈んでいるように見えたので、(白はHC4000の方が若干伸びているようでしたが。)差額分をソフト等に廻すほうが得策と思い、迷わずこちらに決めました。
自宅で設置した感想は、さすがフルHD!という感じで、HC1100とは比べ物にならない精細感と立体感で、ソフトによってはシネコンよりも高画質かもしれません。いい時代になったものです。
HC1100を下取りに出して、クーポン券も付いてきたので実質10万円を大きく割って購入できたので、大変満足しています。

書込番号:12625170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像がブレたりしませんか?

2011/02/06 16:29(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

質問させていただきます。

最近、画面近くで観てるとブレてるのに気がつきました。

常にでは無くて何か周期的な感じです。

ブレ無い時はブレ無いんですが
ランプモードを低、標準と切りかえるとその症状は常に出ます(症状を出すことができます)。

購入当初は無かったと記憶してるのですが皆さまのにこの症状は出ますでしょうか?
修理に出すべきか迷っていますので質問させていただきました。

接続はHDMIです。



ちなみに画像は無関係です。

書込番号:12615025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2011/02/06 17:42(1年以上前)

以前に使用していた機種ですが、そのような症状はなかったです。
>修理に出すべきか迷っていますので質問させていただきました。
当然じゃないでしょうか。躊躇しても何も良いことはありません。

気になる点は
入力関係に問題ないのかどうか。
フォーカス画面でもブレるのか、画面にメニューをオンさせてメニューも一緒にブレるのか。
レンズのピントやズームを少し作動させてみても収まらないか。
本体が振動していることはないのか。
テーブルの上に正置してじっくり調べてみるのも、何か判ってくるかもしれません。

書込番号:12615304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 LVP-HC3800のオーナーLVP-HC3800の満足度5

2011/02/06 23:11(1年以上前)

デジタルおたくさん

HDMIケーブル繋ごうが繋がないでもメニュー画面を見たらブレてます。

本体を触ってみるとわずかに振動はしているようです。

ただランプモード標準ではブレは見えません。
ランプモードを切り変えて少しの間はブレますが以降は安定しているようです。

やはり正常ではないようですね…

ありがとうございました。

書込番号:12617035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:47件

2011/02/07 01:16(1年以上前)

通常ランプの輝度モードを変更するとファンの制御が変わりますが、この時、ファンが偏心していたり特定のファン回転数で共振したりするなどの何らかの問題を抱えている場合、振動でぶれたりするかもしれませんね。
天吊だけではなく平置きした場合にも恒常的に発生する症状であれば、サービスセンターでの症状の確認も容易でしょうし、連絡するなりして修理してもらうのがいいと思います。

書込番号:12617634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 LVP-HC3800の満足度5

2011/02/07 11:25(1年以上前)

実際に、スクリーンの目の前で確認しました。
地デジ番組を映しながら、メニューを出し、ランプモードを切替ました。
番組の輪郭線の粗さは確認できましたが、プレはありませんでした。
こちらの環境は、シアターハウスのスパイダー2を使って、棚吊りしています。
棚板も指で押せば動く程度に緩く、1年以上使用しているものですが、
スクリーン上のドットに動きはありませんでした。

機械なので、調整が甘かったり、不具合のある部品が含まれていることは確率的に
しょうがないことですが、修理に時間も費用も掛ると残念ですね。
お手数ですが、メーカーの対応も報告していただけると嬉しいです。

書込番号:12618498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/07 18:35(1年以上前)

これは天吊り金具の問題ではないでしょうか。
つまり天吊り金具自体に問題があり、プロジェクターのファンにより
プロジェクター自体が細かく振動するのではということです。
この場合、メーカーに修理に出しても再現もしなければ、修理
することも出来ません。

書込番号:12620192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 LVP-HC3800のオーナーLVP-HC3800の満足度5

2011/02/20 18:19(1年以上前)

昨日
サービスの方に来ていただきました。

むっし〜さん
ビンゴです。ファンの回転数で振動が出てるようでした。
床置きでもすこしマシにはなるのですが症状は出ます。 

30シケるさん
メーカーの対応ですが、新品交換も可能のようですが別レスでも有りますように
色ムラが自分のは比較的少ない方のようで交換してしまうと色ムラの不具合が出るかも
しれないので(後期ロットは不具合少ないそうですが)当日はファンの清掃でした。
(あまり埃は無かったですが)後日連絡待ちです。
結果的には後日連絡でファン交換か新品交換かです。

スキンズゲームさん
確かに金具がもう少し頑丈(?)だったら共振はマシだったかもです。
ただ、床置きでも症状は出たので後日修理になりました。(当日はファン持ってきて無かったようですので)


皆さま、ありがとうございました。

書込番号:12683543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう待つ必要なし

2010/12/28 14:06(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

クチコミ投稿数:13件

アバックさんの年末特価セールで、ありえないような好条件で購入出来ます。
HPで伏字価格表示となってますが、連絡すればすぐに教えてもらえます。
もう少し価格が下がれば・・・と待っていた人は今すぐGO!!
自分は、店舗名を「さん付け」する趣味はないのですが、今回は「アバックさん」と呼ばせてもらいます。

書込番号:12429800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2010/12/29 18:05(1年以上前)

たしかに、アバックさんいい仕事してますね。・・・
これじゃないけど、X3の見積もり出してもらったら、下取りもありで好条件でした。

書込番号:12434586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 21:33(1年以上前)

ゼットスリーさんの書き込み見てついに買いました!
3年前に家を新築して 準備だけはしていたんですが
価格と投影距離の関係で躊躇していました。
一桁低い価格なので 悩むよりとりあえず買って楽しもうと!

結果は大満足です。
カーテン使用で十分綺麗に映画館の雰囲気楽しめますね
感謝です。
設置性はピンボイントですがスクリーンのセンターとレンズのセンター合わせれば
後は高さのみだし、運がよかったのか 一発で設置できました。
シアターハウスのスクリーンも設置が簡単で
暇さえあれば映画見ています。

書込番号:12560759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ランプ交換

2010/12/20 15:36(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC3800

クチコミ投稿数:50件 LVP-HC3800の満足度5

ランプ交換の時期が近いため、交換ランプを用意して下さいといったようなメッセージが、起動時に表示されるようになりました。
そこで、交換ランプ(HC-3800LP)を、18,568円でアット・ニフティで購入しました。
探した中では最安値でした。
http://ec.nifty.com/digital/product/04501MB101AT?afcod=osocconp

そろそろランプ交換という方も出てくると思いますので、参考になるかと思い書きました。
家では毎日使用している上、見ながら寝てしまうことも度々あるため、早めの交換だと思います。

書込番号:12394710

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LVP-HC3800」のクチコミ掲示板に
LVP-HC3800を新規書き込みLVP-HC3800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LVP-HC3800
三菱電機

LVP-HC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月20日

LVP-HC3800をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング