VALUESTAR W VW970/VG PC-VW970VG
Core2 Duo E7600/4GBのDDR3メモリー/1TBのSATA HDD/地上デジタル・BS・110度CSデジタル対応ダブルチューナー/フルHD対応23型液晶一体型のWindows 7 Home Premium搭載デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/VG PC-VW970VG
SmartVisionにて録画した番組をDVD-Rに保存するのですが、
物凄い時間がかかります。
1時間半〜2時間程度の番組の場合、書き込み優先モードでも
画質変換後、20時間以上かかってしまいます。
何か設定が悪いのでしょうか?
みなさんはどうでしょうか?
書込番号:11783483
0点
持ってないけど、
もしかしてFullHDをDVDに圧縮して書き込み?だとしたら妥当かも・・・
書込番号:11783581
1点
FullHDではなく、ロングモードの標準放送(SD)でも
10〜20時間書き込みにかかってしまいます。
ちなみにメディアは太陽誘電1-16X(日本製)を使用してます。
書込番号:11784660
0点
大変ありがとうございます。
でも 事前にこの掲示板は拝見していました。
もしできればユーザー(もしくはNECで同等のスペックのパソコン所有)
の方の状況(焼き時間の長さ)をお聞きしたいのですが・・・
VW970/VGのスペックではしかたないのでしょうか?
書込番号:11788845
0点
BD−Rで焼いても同じくらいの時間がかかるの?
それとHDDの空き容量は十二分にありますか。
書込番号:11788919
0点
質問した意味が分からないのかな?
DVD−Rで時間がかかるのはわかりました
BD-R、REで焼いた場合の時間を教えてください。
書込番号:11789164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR W VW970/VG PC-VW970VG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2010/08/20 22:24:10 | |
| 6 | 2010/04/04 21:50:51 | |
| 10 | 2010/03/14 9:46:07 | |
| 0 | 2010/02/25 0:12:02 | |
| 2 | 2010/02/20 19:59:34 | |
| 2 | 2010/02/19 0:40:19 | |
| 16 | 2010/02/16 8:56:35 | |
| 1 | 2010/02/02 22:46:22 | |
| 0 | 2010/01/28 0:55:42 | |
| 2 | 2010/01/18 13:04:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









