EARSUIT ATH-ES10 のクチコミ掲示板

2009年11月13日 発売

EARSUIT ATH-ES10

新開発53mmドライバーや高剛性チタンハウジングを採用したヘッドホン。価格は47,250円(税込)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 EARSUIT ATH-ES10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EARSUIT ATH-ES10の価格比較
  • EARSUIT ATH-ES10のスペック・仕様
  • EARSUIT ATH-ES10のレビュー
  • EARSUIT ATH-ES10のクチコミ
  • EARSUIT ATH-ES10の画像・動画
  • EARSUIT ATH-ES10のピックアップリスト
  • EARSUIT ATH-ES10のオークション

EARSUIT ATH-ES10オーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月13日

  • EARSUIT ATH-ES10の価格比較
  • EARSUIT ATH-ES10のスペック・仕様
  • EARSUIT ATH-ES10のレビュー
  • EARSUIT ATH-ES10のクチコミ
  • EARSUIT ATH-ES10の画像・動画
  • EARSUIT ATH-ES10のピックアップリスト
  • EARSUIT ATH-ES10のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EARSUIT ATH-ES10」のクチコミ掲示板に
EARSUIT ATH-ES10を新規書き込みEARSUIT ATH-ES10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ここからのステップアップ

2011/10/04 23:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10

これまでポータブル環境中心で
NW-X1050>ラインアウト>2STEPDANCE>ATH-ES10 or MDR-EX1000
という組み合わせで楽しんでいます。この組み合わせでのES10はとても気に入っています。
そんな中そろそろ、室内用でもと考えているのですが・・・

ここからのステップアップとして、ATH-A2000Xを考えていました。
そんな折、たまたま秋葉原に行ったときに某店にて
RS325IS、T1
を試聴したところ、「開放型もいいな」となってぐらついています。

ROCK、JAZZ、女性ボーカルを聴くことが多いのですが、特に
Lee Oskar - I Remember Home

http://www.youtube.com/watch?v=uvtYpbIRgPg

という曲が自分としては一番お気に入りです。
こうした曲を楽しめるヘッドフォン、どんなモデルがお勧めでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:13583927

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2011/10/04 23:26(1年以上前)

グラドの325が出て来たので,グラドのPSシリーズの新型だそうです。

http://www.knicom.co.jp/ps500.html

書込番号:13584048

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/04 23:27(1年以上前)

コーヒー好きのわんこさん、お久しぶりです。

ここはテクニカ繋がりでAD2000の後継機を待ってみてはいかがでしょうか。
ADシリーズがTADシリーズとモデルチェンジをし始めましたからTAD2000たる機種が出るのも時間の問題かと思います。

書込番号:13584054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 22:36(1年以上前)

どらチャンでさん、ご紹介ありがとうございます。

まだショップには出てきていないようですが、PS1000の下位モデルという位置づけなんでしょうね。RS1iと価格的には近いようですが、方向性はどうなんでしょうね。

Saiahkuさん、お久しぶりです。

確かにオーテクでは、このところ続々と来てますね。50周年に向けた流れでしょうか。
「記念モデルは期待できる」といった書き込みを見たように記憶しています。

お二人にいただいたアドバイス、参考にさせていただきます。
(GRADOにグラグラきていますが・・笑)

このあたりのモデルのスペックからして、手持ちのポタアンでも十分いけそうですがどうでしょう?また、持ち出しをしないことから、もう少し上流を充実させることも検討したいです。
PCに音源を放り込んでいるので、DAC+ヘッドフォンアンプの複合機を使ってみようかと。

実は12月から海外赴任となってしまいました。
それの「お供」として、日本で購入して持ってゆけそうな複合機、何かお勧めありませんか?
200Vの国なので、ACアダプタタイプになりそうですが。

書込番号:13587864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/10/05 23:01(1年以上前)

複合でACアダプタとなるとあまり詳しくないですがHP-A7とかでしょうか?

サイズも割りと小さいほうだし。

書込番号:13587993

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/05 23:31(1年以上前)

GRADOでしたらMS1000あたりがバランスが良いですね。
自分も狙っています。

ヘッドホンアンプは複合機となりますが、ベンチマークのDAC1はいかがでしょうか。
ユニバーサル電源で200Vでも勿論駆動出来ます。
むしろ、200Vの方が音が良いと言われるくらいです。
正直200V電源は羨ましいです。
オーディオは電源が一番大切なので。

書込番号:13588136

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/10/06 00:04(1年以上前)

ごめんなさい。MS1000は10万超えですね。
グラドの入門でしたらSR-325iは良さげです。
装着感は悪いですが、この音は病み付きになります。

ポタアンでも鳴らしやすいのでおすすめです。

勿論、ホーム環境で鳴らしたらもっと良くなります。

書込番号:13588290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/06 22:26(1年以上前)

こんばんは。

四角い魚さん、ありがとうございます。
お供にするには、大きさがキーポイントだと考えていました。
HP-A7は、なんとか持ってゆけそうですね。検討してみます。
こちらのクチコミを見てみましたが、自分の好きなタイプかもしれません。

Saiahkuさん、たびたびどうも。
SR-325iS、もう一度試聴してみようと思います。
それから、ユニバーサル電源は思ってもみませんでした。
そういえばそういうオプションもありますね。

もう少し、時間がありますので、いただいたアドバイスを参考にしながら考えてみます。

「レビュー」は、赴任先からになりそうです。(何のレビューになるかわかりませんが)
但し、Twitterもfacebookもアクセスできない国ですので、果たしてここにたどりつけるかどうか。

ありがとうございました。

書込番号:13591872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 検討中

2011/09/18 15:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10

スレ主 wsxrfvyhnさん
クチコミ投稿数:1件

中高音の伸びが良くや女性ボーカルの綺麗なポータブル用途のヘッドホンもしくはイヤホンを探しているのですがES10はどんな感じでしょうか?

使用機器はimodnano→P-51です。

書込番号:13515614

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/09/18 19:52(1年以上前)

中高音の伸びは非常に良いです、かつ重低音が深く強いです。

高音は非常に伸びる機種ですが低音もパワフルだから中高音が伸びてもそれをメインに意識出来るのではなく、高音の非常によく伸びる低音寄りヘッドホンという印象です。

女性ボーカルは明るいトーンでやや輝き気味で魅力的ですが、若干つくった音風の癖が無いわけでもないので、可能なら試聴できるといいです。

解像度はかなり高く分離もいいですね。

あとポータブル用のくせに環境に敏感で再生環境の状態をモロに出しやすい感じで、粗を隠しフォローしながら上手く鳴らすタイプではどうもないみたいです。

しかしポータブルとしてはなかなか驚くべき音質ですね。この音質を持ち歩くというのはかなり贅沢じゃないでしょうか。

外でカナル型イヤホンばかり使っていてこれに切り替えると、そのダイナミックな鳴りっぷり、空間の広さの余裕や、低〜高音の再生範囲のワイドさには驚かされます。

カナル型イヤホンより遮音性が悪いのが問題になりそうですが、上手く使えれば素晴らしいポータブル用ヘッドホンです。

書込番号:13516567

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 EARSUIT ATH-ES10の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/09/18 22:57(1年以上前)

ES10はポタでも使いやすいように高域を丸めていますね。
また、雑踏でも聴きやすいように低域は多めです。

中高域に上ずりがあり、好みがわかれそうですが、女性ボーカルとの相性は良さげです。

ただ、遮音性はカナル型と比べると残念です。
それが気にならなければ良いかと思います。

書込番号:13517541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

メッキについて。

2010/04/23 01:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

今まで気にしてなかったのですが、プラグのニッケルメッキと金メッキって音質はどちらのほうがいいのですか?

書込番号:11269255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/23 15:55(1年以上前)

主さん、こんにちは。
メッキの違いで音質の良し悪しはあるか?とのコトですが良し悪しはありませんが、違いはあると思います。というのが答えです。音質的なマッチングで敢えてニッケルという場合もありますよ。

書込番号:11270883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/23 20:14(1年以上前)

まぁ金は腐食に強いと言う事でしょう。
電気抵抗もほどほどだし。
ニッケルが良いか金が良いかって、何か自作するつもりかな?

きんとさんがおっしゃってる通り、ケースバイケースかな?

自作なら両方作って楽しむと言うでがありますが、

書込番号:11271785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件 ヒコーキ写真 

2010/04/23 20:27(1年以上前)

好みの問題です。
ニッケルは金と比べてアッサリで味付けの少ないストレートな音。
金はニッケルと比べて滑らかで柔らかい音。高域が刺さりにくいのはコッチ。

ヘッドホンの用途や特性によって使い分けるという感じですかね。



書込番号:11271845

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

2010/04/23 20:35(1年以上前)

ATH-PRO700GD を買おうかと思ったのですが、普通のATH-PRO700はニッケルなのに対してGDは金を使っているようなので、どちらがいいのか分からなかったので質問しました。GDだけに金を使ってるだけですかね?。他の限定色はニッケルのようなので音質が違うならどちらがいいのかと思った次第です。

書込番号:11271876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/23 21:36(1年以上前)

なるほど
そう言う意味でしたか、

オリジナルのPro700は持ってますけど、Gold光輝くほうは聴いて無いのでなんともですが。

オリジナルのPro700は、低音がズシリとくるタイプで打ち込み系やハウスやヒップホップなとには最適ですね。
Goldはどのように違うのでしょう。

聴いてみたいですね。

書込番号:11272133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

高音について、覚悟していたのですが…

2010/04/14 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10

クチコミ投稿数:2件

はじめて価格コムに書き込みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

試聴できる環境ではないので、レビューを参考にES10を購入しました。
低音から中音域までの音には大満足で、買ってよかったです。
テクノ系も綺麗に出してくれて、こんなに素晴らしい音質があったのか驚きました。


ただ、レビューでみかけるように、覚悟はしていたものの…高音域が…すかすかに…。
高音ボーカル・楽器になると急に音が遠くなったようにもどかしくなり、
中低音演奏がうるさくてバランスが非常に悪くなるように感じます。


ES10は中低音用に愛用するとして
同価格、もしくは3〜4、5万程度のヘッドホンで
密閉、解放にこだわらず艶のある高音ボーカルをしっかり聞かせてくれる
お勧めの一品はないでしょうか?
歌声に厚みがあり、ボーカルが近くに感じられるものを探しています。

書込番号:11232344

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/14 19:00(1年以上前)

ES10の書き込みに無かったですか。
鳴らし切れてないとボーカルイメージは遠くなる事をです。
近さを求めるなら,ES10のポータブル環境では,アンプを介してアシストが必要なです。
で,主さん予算なら,もう少し我慢して,beyerdynamicのT50辺りが好さげかもですね。(未だ発売前)

書込番号:11232388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/14 19:18(1年以上前)

どらチャンでさん、返信ありがとうございます。
いろいろ記入漏れがあり、情報が少なく申し訳ないです。


ボーカルは、中・低音域は大変近くに感じます。
アンプを使っても、艶のある高音は弱いというレビューを拝見しています。
また、持っているX5と比べても高音が薄っぺらいと感じます。



中低音や音場等は満足しているので、ポタアンは考えていません。
手持ちがA840なので、下手なポタアンには手が出せないかなーと思っています(;^_^


そのため、別の方向性で、艶のある高音をしっかりだしてくれるヘッドホンを探している状況です。
(インピが低いもので…)


>>beyerdynamicのT50
情報ありがとうございます。
発売後注目していきたいです。

書込番号:11232448

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/14 19:40(1年以上前)

ポータブル一発環境じゃ高音側の起ち加減も悪く,音色しか出してない印象ですょ。
音イメージが近かったり遠かったりなフラフラとした定位感の甘さは,主さん印象へ来ます。
なんせ,前後空間が薄い平面ちっくな音空間ですから,高音側の起ち感も悪いです。

其れから,ES10の心臓部は,A900系の噂も在りますから,A1000X〜の路線傾向じゃなく,A900限定版路線じゃないかな。

で,人間は慣れ巧いのですょね。
慣れてしまったら,チャンとした音を忘れてしまいますょ。
ES10のチャンとした音は,現状では出して居ないでしょう。

書込番号:11232524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/14 20:31(1年以上前)

環境整えるのが先じゃないかなぁ?
中高音域が得意なヘッドフォン買っても、現状ではキッチリと音を出すのは無理だと思いますよ。

ドライブが悪いと、中高音もフラフラ浮き上がります。

アンプ無しにこだわるならイヤフォンのほうが選択肢は沢山あります。

書込番号:11232716

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/14 22:44(1年以上前)

主さんの「遠い」の方向性は不明なですが,後頭部寄りへ遠いのでしょうか。
今の現状では,後頭部寄りへ遠いも頷けます。
また,高く遠いも当て嵌ります。

巧く鳴らすと,更に巧く鳴らすと,印象は「緩和」されます。
と,同時にボーカルイメージは「囲まれた」印象に来るのですょ。
で,この状態が,実は他の音に邪魔され難いのです。

処で,「近い」と「遠い」のくだりは,方向性を持たせて書いてくれた方が,アドバイスする側から読み易いですょ。

書込番号:11233507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 EARSUIT ATH-ES10のオーナーEARSUIT ATH-ES10の満足度5

2010/04/15 00:07(1年以上前)

高域のボーカルとは、イルカさんとかコウモリさんのことかな。。。冗談です。

お使いのES10、DAP一発じゃ、制動の効かない間延びした高音。気持ち悪くなりますね。

皆さんが言うとおり、ヘッドフォンアンプが無いとスレ主さんのいる価格帯のヘッドフォンも旨く鳴らすことはできないでしょう。

いまだ、この話題が挙がることが不思議。散々やったのにね。

書込番号:11233962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/16 00:29(1年以上前)

このヘッドホンを一発で鳴らせるプレイヤーはソニーのPCM-D50だと思います。
最近、ポータブルアンプのiqubeをはずしました。
単3電池4本は実に強力です。
WAV音源をちゃんとした聴き方をするのに最適です。
同じソニー製品でも別格です。EARSUIT ATH-ES10との相性も良いです。
EARSUIT ATH-ES10はさくらやの閉店時に24,000円弱で購入しました、衝動買い。

書込番号:11238261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オーテクのヘッドフォンで迷っでます!

2009/11/18 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10

スレ主 Jin-yogaさん
クチコミ投稿数:8件

私は室内&DVD&お散歩用にゼンハイザーのHD555を所有してますが、屋外用お散歩用にオーテクさんのA-900を考えてましたが、新製品情報を知り、同社のA-900とかAD-1000とかの音と比べどんな感じかな〜と思いました。

というのも、鳴り方としては所有のHD-555やA-900、開放型ですがAD-1000的な開放的な音の拡がりがあるHPが好きなのですが、無い物ねだりで、座れる位の電車の中でも使え、適度に遮音性があり、音の拡がりもそこそこあり、中高音も透明感(女性ボーカルや津軽三味線など)があり、低音もきかせる?密閉型はないものかなと気になりまして質問させて頂きました。
その第一候補であった、A-900は外で使うにはデカ過ぎますし、フィット感が甘いので、ズレてお散歩にさえ難しいかな〜と。(HDシリーズが限界の大きさかな〜!)
あと、値段的に少しUPしますが、ストレートにゼンハイザーのHD650を考えた方がよいのでしょうか?

変な質問ですが、良きアドバイスを!
ただウォークマンに直付けなので、HD650がちゃんとなるかな〜と言う心配もあります!


ジャンルとしては、J-POP、OLD JAZZ、演歌&歌謡曲、邦楽などです。

書込番号:10497149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/18 22:39(1年以上前)

試聴するチャンスがあれば。
パイオニアのHDJ2000 もなかなか良いです。
HD650よりは音量は取れますが、どちらもポータブルヘッドホンアンプが
欲しいところですね。

書込番号:10497470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/18 22:59(1年以上前)

音色などはES7の上位モデルという感じです。ESW9とは方向がちょっと違います。
ES7より低音がかなり出てます。芯のあるしっかりした低音で質は良いです。
ボーカルは結構前に出てきます。定位も良く、バランスも取れてます。
ES7の場合は、音の分解能力が低い、音場が広くないという不満がありましたが、かなり良くなってます。
外で聴くにはお勧めです。

書込番号:10497628

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/11/19 00:39(1年以上前)

HD650だと思いっきり音漏れするので、周囲に迷惑かと。。。。。だいたいハイエンドの機種は開放型が多く、(ULTRAZONEのEDITIONシリーズは例外ですが)外で使うことを考慮された作りではないので、外使用はおやめになったほうがいいです。

外で、しかも電車などで使うのなら、密閉型でしょうね。やはり、ポータブルとなると、オーテクのESシリーズ、または、BOSEのQuiet Comfortシリーズも良いと思います。

ところでイヤホンという選択肢はないでしょうか??

書込番号:10498343

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-yogaさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/19 08:36(1年以上前)

ヘッドフォン師匠のお三方、早速のご返答ありがとうございます。
ちょっと言葉足らずの変な質問にも答えて頂きまして!

これからのお散歩(早朝や平日の京都等の街角スナップ)は寒くなりますので、耳あても兼ねましてさがしておりまして、ここまで出すなら高級カナル型が良いのでしょうが(カナル型は迷う事無くクリプシュX-10を狙ってます)、耳から風邪ひくので“冬のサンポ”の私には耳をすっぽり覆う耳あては欠かせません!(笑

ウルトラゾーンの770/E32も視聴しましたが、年令的にちょっと派手かな〜と。
あれはあれで、歯切れ良い低音もそこそこあり、個性的な鳴らし方で、装着感も良くて耳あて替わりにもなり(笑)、デザインも良いのですが、配色が残念です。

やはり、視聴がベストですね!早く大阪近郊で置いて居る電気屋さんを見つけます。
視聴機情報あれば教えて下さいませ!



書込番号:10499100

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/11/19 14:17(1年以上前)

なるほどですね。まー確かに耳は冷たいですねw

大阪近郊ならeイヤホンが一番視聴機の品ぞろえはいいのではないでしょうか?行ってみられるといいと思います。

密閉型で言うと、sonyのMDR−XB700なんかどうでしょう?完全耳が覆われますし、あったかいですよ!低音ばかり注目されがちですが、高音も滑らかで侮れない奴です。値段も手ごろです!!ポータブル仕様ですし

書込番号:10500035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/19 22:19(1年以上前)

屋外及びお散歩用の再生環境は如何様なのでしょうか。
直差しでは難しいですが、DT990PROなんか、まだサウンドハウスあたりで安く購入
できればジャズや女性ボーカル、交響曲なども楽しいです。また耳あてが合成皮とか
でないので暖かいです。
お散歩用であれば音漏れは関係ないので問題ありません。

書込番号:10501953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EARSUIT ATH-ES10」のクチコミ掲示板に
EARSUIT ATH-ES10を新規書き込みEARSUIT ATH-ES10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EARSUIT ATH-ES10
オーディオテクニカ

EARSUIT ATH-ES10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年11月13日

EARSUIT ATH-ES10をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング