

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年8月15日 23:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月28日 16:56 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月18日 17:15 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月12日 17:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年4月6日 19:29 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年3月25日 02:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


microSDカードスロットなら付いていますね。
書込番号:11764456
0点

これって内蔵のROMに地図とか入ってるんじゃないですか?
所有…してるんですよね?^^;
書込番号:11766396
0点

過去ログでは地図データとナビプログラムはSDカード内に納まっているとのことらしいです。
SDカードの容量に空きがあるなら音楽データをコピーすることで再生できるでしょうし、容量の大きいカードに中のデータごと入れ変えれば空きを増やすこともできそうです。
ただナビ動作中に音楽再生ができるかまでは?です。
書込番号:11767345
1点




子泣きじじぃさん、こんにちは
昨日書いたのが削除されてました。
アドレスはまずいのでしょうか?
書込番号:11556327
0点



カーナビを利用するのは初めてなのですが、ナビゲーション画面に移っても現在地が東京駅から変わりません。よーく見ると「GPS」の文字が消灯しているので受信してないと思います。SDカードも同梱されてたものを装着してます。ちなみに携帯のナビは現在地を示しているので受信環境には問題ないと思います。何か設定?ダウンロード?が必要なのでしょうか?
なお、説明書にはサイトから取説をダウンロードしてくださいとあるが載ってないし、
サポートセンターにメール及び電話しても全くレスポンスなしでした。
+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.゚。+。。
0点

散髪髪切った地方さん、こんばんわ
以下のクチコミを参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/SortID=10539854/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/SortID=10901399/
最初の起動画面で英語版と日本語版が有るようです。
詳しくはクチコミ全てを見ることをお勧めします。
書込番号:11229085
0点

素早い対応ありがとうございました。
同じような投稿があったのに気が付かず、お手間をかけました。
私もがんばってみます。(何とか連休までに活用できるようにせねば)
書込番号:11229467
0点

Anおじさん、お世話様です。まずは、感謝の意を、「ありがとうございました(。・ω・)ノARIGATO♪.+゚*。:゚+」
4月17、18日で試してみたので報告します。
17日、私の家の周りでは電波を受信しませんでしたが、車に乗せながら走ってたら受信しました。
18日、今日も同じルートで試して走ったのですが、目的地まで反応しませんでしたが、目的地で電源を入れなおすと今度は受信しました。頻繁に使ってないと感度が悪いということなんですかね?ただ、地図情報が古いようでした。(周りに映る店が少ない)
Anおじさんが別に口コミで示してくれたシステム情報の
RomVersion:Device IDと比べ下7桁3900256が違うようでしたが、関係ないですかね
(つω・`照).。*゚+.*.。
ワンセグも写りました。
細かい使い方は、他の商品の取説を参考に覚えていきますか。
書込番号:11249458
0点

スンナリとは行きませんでしたが、ご指導いただいた情報で何とか使える状態まで確認が出来ました。ありがとうございました。一応、報告も載せました。
書込番号:11249496
0点

散髪髪切った地方さん
動いて良かったですね。
>目的地で電源を入れなおすと今度は受信しました。
現在地が出るまでは移動しないほうが良いようです。
動いているとGPSのデーターが変わるために計算に時間が掛かるようです。
あくまで私感ですけど、今度試してみて下さい。
書込番号:11249514
0点




子泣きじじぃさん こんばんわ
データーをアップロードしました。
下記よりダウン出来ます。5時間程度掛かります。
ダウン時はPCの電源オプションを全て「なし」にして下さい。
尚、ファィルは本日より14日間で自動削除されます。
http://www.filebank.co.jp/guest/ipftgh/fp/new
ファイル名 solomon.lzh
詳しくはクチコミを全てご覧下さい。
書込番号:11210586
0点

2月頃、ナビのタッチパネルの調子が悪く、メーカーへ修理
(結果的には交換)しました。
交換となり新品が届いたのですが、マイナーチェンジを
しているようで、トップ画面が私のはアルファベット表記
(例:Navigation)
だったのが日本語表記
(例:ナビゲーション)
となっていました。バックアップしてあった8GB microSDのデータ
が読めなくなっていたので、中身見ると、データファイルが
変わっていました。
ですので、旧版と新版が存在し、データファイルは違うようですよ。
御注意下さい。
(判断基準はTOP画面の表記ですかね?自信はありません。)
新しく帰ってきたナビの
システムのバージョン情報は2009/12/XX←失念しました。
自分で書いてて分かりにくい内容ですが、御参考になればと・・・
書込番号:11223071
0点

Anおじさん
ありがとうございました。
無事ナビが復活いたしました。やはり、SDカードのせいみたいでした。
nagikさんもありがとうございました。
書込番号:11223131
0点

子泣きじじぃさん
動いて良かったですね。
nagikさん
>旧版と新版が存在し、データファイルは違うようですよ。
やはりそうですか、
クチコミの「初心者です。助けて下さい」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063819/SortID=10901399/
より、判断していました。
とはいえ、ハードそのものは同じ物ではないでしょうか?
私のは英語表示版(?)です。
今までに数人の方がダウンされていますが動かないとの
レポートは有りません。
日本語版を手に入れたい。
どなたかアップをお願いできませんか?
書込番号:11223288
0点



先日、このナビを購入したのですがワンセグが映らないためワンセグの挙動で御意見をうかがいたいのですが、チャンネルサーチ前は、左上のアンテナアイコンにフラグがたっていますでしょうか?私のナビは、アンテナアイコンに赤い駐禁マークが表示されます。ちなみに、サーチ終了後もおなじアイコンになっでいました。ちなみに、電波状況は、良好な位置で設定しました。お使いの方のアイコンは、どのようになっているのか参考までに教えていただけないでしょうか?
0点



この製品を使っているわけではありませんが、
メーカーのHPを見る限り映像入力端子はないので無理ですね。
(入力端子はGPSのみです)
書込番号:11133609
0点

>メーカーのHPを見る限り映像入力端子はないので無理ですね。
>(入力端子はGPSのみです)
クチコミの下のほう
「Ranzel RZ-7000Nを購入して使ってみました。」
を見て下さい。
AV-IN端子は有るのですが使えたとのレポートが有りません。
私もまだ、試していません。
書込番号:11133764
0点

>>Anおじさん
使ったことのない私が言うのもなんですが、
メーカーHPでは音声ステレオ出力とあるので、AV入力端子ではないんじゃないかと。
ポータブルナビにはよくある機能で、カーオーディオ等につないで
本体とは別のスピーカーから音声を出力するための端子だと思うんですけど…。
書込番号:11134056
0点

AnおじさんさんのHPを見ると、確かにAV INと書かれていますね。早とちりでした。
仮にこれで映像が入力できるとしても4極ミニプラグケーブルを使用しなきゃいけないから、
面倒そうですね。
書込番号:11134493
0点

お二人様ご返信ありがとうございます。
仮にできたとしてもどのメニューで再生になるんでしょうか・・・。
ピクチャー、ビデオ、あたりでしょうか?
私事ですが、最近カーオーディオを変えようと考えていまして、DVDプレイヤーに興味が湧いてきました。
モニターを別途で付けるか、付属しているデッキを買うか。このナビで再生。
できることならこのナビで再生したいという思いで投稿させて頂きました。
書込番号:11137150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
