


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK
すみません。このドライブでブルーレイを再生しようとするとPOWERDVD8が「HDCPが有効化に失敗しました」となって再生ができません。環境的には一応は対応しているはずなのですが原因がわかりません。どなたかご指導ください。HDMI、DVI接続どちらも試してみました同じでした。CyberLinkの「BLU-Lay Disk Advisor」を入れて確認してもビデオ接続タイプは「デジタル(HDCP対応)」でグリーンになっています。
CPU:AMD ATHLON BE-2350
マザー:ASUS M2A-VM HDMI
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/amd/socket_am2/m2a-vm_hdmi/m2a-vm_hdmi.html
ビデオカード:オンボード RADEON X1250
モニター
LG W2442PA-BF
http://ameblo.jp/tokunews/entry-10418364254.html
接続:マザー付属 HDMIカードをさしてHDMI接続で使用
HDMIカードを差さずにDVI接続でも症状変わらず
ドライブ:BR-PI1216FBS-BK
OS:WINDOWS VISTA SP2
再生ソフト:ドライブ付属 POWER DVD8
再生ソフト:GOEMON ブルーレイ ツタヤレンタル
書込番号:10845668
0点

SHIGE777さんこんばんわ
グラフィックドライバは最新のドライバを使用していますでしょうか?
オンボードグラフィックですけどHDCPは対応していますから、ドライバ類を最新にしてみてください。
書込番号:10845707
1点

返信ありがとうございまう。
一応、ドライバーはATIから落としてきた「ATI Catalyst Control Center」の
最新バージョン 2009.0929.2222.38284をインストールしています。
でも駄目なのでお手上げになっています。
書込番号:10849904
0点

PowerDVDのアップデートはどうかな・・・?
書込番号:10849924
1点

お握りQさん、ありがとうございます。
アップデートと言う事はPOWER DVD8だと再生できないタイトルがあると言う事でしょうか?
POWER DVD9へのアップデートやグラフィックカードの購入なども考えていますが、原因が
不明なのでどの対策が有効なのかわからず苦慮しています。
書込番号:10850146
0点

PowerDVDを起動するとアップデータをダウンロードするための案内が出ませんか?
書込番号:10850173
1点

お握りQさん
確かにPOWER DVD8の初回起動時に自動でアップデートが動作したのでそのまま
アップデートはしていてますが、現在時点で不具合が出ている状況です。
書込番号:10850288
0点

他にインストールされているソフトウェアが干渉しているかも知れませんね。
書込番号:10852256
0点

お握りQさん
VISTAをクリーンインストール後にSP1、SP2、IE8を入れて後はほとんど入ってません。
入っているのは下記ぐらいです。どれかが影響しているのでしょうか?
ノートンインターネットセキュリティ 2010
プリンター EPSON EP-80A 付属ソフト一式
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/soft/#e_photo
ドライブ:BR-PI1216FBS-BK ソフト一式
ASUS:ASUS アップデート
書込番号:10852911
0点

セキュリティソフトが影響を及ぼしているかも・・・?
セキュリティソフトのスタートアップを無効にし、他のBDメディアでも再生できなければPower DVD又はグラフィックに問題があるかもしれない。
調べてみたが、決め手になる情報は見つからなかった。
書込番号:10853463
0点

オンボードで有効に出来ないのでしたら、オンボードにこだわらず、
安いグラフィックカードを挿した方が解決が早い様に思います。
書込番号:10853662
0点

サイバーリンク社でのハード関係の型番を確認されてはどうでしょうか?
書込番号:10856828
0点

お握りQさん、あもさん、カメカメポッポさん
みなさんありがとうございます。返信遅れてすみません。
昨日再度VISTAをクリーンインストールして検証してみました。
VISTA→ATI Catalyst Control Center→モニタードライバー→POWER DVD8の順で
インストールした結果、HDCPが有効化に失敗で再生できず。それからPOWER DVD8を
更新→やっぱり駄目という結果でした。他のソフトではないと思います。
カメカメポッポさんの言われるようにサイバーリンク社のHPで対応を確認して
駄目なようならあもさんの言われるように安いビデオカードの購入を検討して
みようかと思います。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:10859378
0点

ネットにはつながっていますよね
少し前にCPRMが有効にならないで悩んでいた人がいました
サイバーリンク社のCPRMサーバーが不調だったみたいです
価格COMの何処かの書き込みでしたが、探しましたが判りません
上記とは違いますが.....
http://bbs.kakaku.com/bbs/01256019149/SortID=8636697/
ほんと困った規格だよな
書込番号:10866498
0点

ブルーレイでしたね CPRM関係無いみたいです.....退場..
書込番号:10867098
0点

その後の報告です。
カメカメポッポさんの言われるようにサイバーリンク社のHPで対応を確認したところ
オンボードのRADEON X1250は対応外のようでしたので、安い下記ビデオカード購入
しました。結果は無事に再生はできました。ただ1.1倍速再生でブルーレイがコマ落ち
するのはビデオカードの処理能力不足なのですかね・・・・。やっぱり最低HD4550に
しておけば良かったのかも・・・。とりあずご報告です。
ビデオカード:SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI
書込番号:10869830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





