BR-PI1216FBS-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,600

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BR-PI1216FBS-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-PI1216FBS-BKの価格比較
  • BR-PI1216FBS-BKのスペック・仕様
  • BR-PI1216FBS-BKのレビュー
  • BR-PI1216FBS-BKのクチコミ
  • BR-PI1216FBS-BKの画像・動画
  • BR-PI1216FBS-BKのピックアップリスト
  • BR-PI1216FBS-BKのオークション

BR-PI1216FBS-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月16日

  • BR-PI1216FBS-BKの価格比較
  • BR-PI1216FBS-BKのスペック・仕様
  • BR-PI1216FBS-BKのレビュー
  • BR-PI1216FBS-BKのクチコミ
  • BR-PI1216FBS-BKの画像・動画
  • BR-PI1216FBS-BKのピックアップリスト
  • BR-PI1216FBS-BKのオークション

BR-PI1216FBS-BK のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BR-PI1216FBS-BK」のクチコミ掲示板に
BR-PI1216FBS-BKを新規書き込みBR-PI1216FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

ブルーレイを再生すると、緑のコマがモザイクのようにあらわれ映像をきれいに再生できません。タイトルは「This is it」です。

ディスクの注意書きに最新の規格で製造されたディスクなので、再生には最新のバージョンを使用してくださいとあります。

残念ながらタイトルはこれしか持っておらず今のところ、他と比較できない状態です。ソフトの問題なのか?それともハード?なのかよくわからない状態です。

構成は以下のとおりです。

1マザー ASUS P7H55M-PRO
2CPU core i5 660
3メモリ 4GB
4グラボ なし
5OS Windows 7 professional 32bit
6ディスプレイ 三菱 RDT231WM
と、このドライブという単純構成です。

CPU使用率は再生中もせいぜい10%前後なんですが、、。

付属のPower DVD 8はアップデート済みです。ディスプレイ、チップセットのドライバーも最新のものを昨日入れました。

いろいろ調べてもよくわかりません。単純にグラボ入れろと言うことでしょうか?それともPower DVD 9を購入しろということでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10929972

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/12 21:26(1年以上前)

他のBlu-ray映像ソフトは試しましたか?
再生ソフトではなく、映像ソフトですよ。

書込番号:10930041

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/12 21:28(1年以上前)

試していないのですね。
取り敢えずレンタルでも、安物ディスクでもいいので、試してみましょう。
Amazonで探すと1,000円以下のものもあります。

書込番号:10930056

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2010/02/12 21:38(1年以上前)

uPD70116さん

ありがとうございます。映像タイトルについては、明日レンタルしてみます。

書込番号:10930135

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2010/02/13 15:55(1年以上前)

別タイトルの再生を試みてみました。タイトルは「ボルト」です。

画像が白黒になり、縦の比率は同じですが、横比率が倍になり全体の半分しかうつりません。
16:9ではなく32:9になり、写っているのは32の中の16の部分と言ったところです。

このシステムでブルーレイ再生できるはずなのですが、どうもわかりません。

雑誌にはPower DVD 9を使った再生については書かれているのですが、製品付属の古いPower DVD 8ではだめなんでしょうか?

もしくわ何か設定ミスでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:10934217

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/13 19:51(1年以上前)

ドライブに付属しているものなら対応しています。
そうなるとビデオドライバーか、ケーブル、モニターに問題がある可能性はあります。
一番はビデオドライバーですね。
付属ディスクに入っていたものなら、インテルから最新のドライバーダウンロードして入れてみましょう。

書込番号:10935406

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2010/02/13 20:41(1年以上前)

uPD70116さん。返信ありがとうございます。

ドライバーはインテルからダウンロードした最新版です。7の32bit用です。
ディスプレイは現在も販売されている比較的新しい機種です。
ケーブルはディスプレイ付属品です。
Power DVDもアップデート済みです。

ただひとつ気になるのは、intel HD Graphics Drivers は64bit版しかなく、私がインストールしたのは、intel Graphics Media Accelerator HDというやつです。HDとついているので対応しているとは思うのですが。

サイバーリンク社のブルーレイ準備テストでは、グラフィックスドライバーがだめと出てました。core i5を不明なCPUとしているので信用できませんが、、、、。

書込番号:10935676

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2010/02/13 21:36(1年以上前)

グラフィックスドライバーをアンインストールし、再度インストールして再起動後、本編が普通に再生できました。ただし、6分でフリーズしてしまい。まったく動かなくなってしまいました。しかたなくリセットをかけPC再起動後、また元の症状に戻ってしまいました。

さてどうしたもんやらです。同じような症状の方はいないんでしょうか?

少しでも参考になればと自己レスです。

書込番号:10936054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/24 21:41(1年以上前)

kor+さん。その後解決したのでしょうか?

私も同様症状が出ています。

>ブルーレイを再生すると、緑のコマがモザイクのようにあらわれ映像をきれいに再生できません。タイトルは「This is it」です。

「This is it」までまったく同じ(笑)

昨日買ったパソコンに増設したばかりなんですけど、どうにも原因がわかりません。
「著作権がなんちゃら〜」のような静止画像はくっきり再生されます。
画面が動き始めるとだめですね。

ちなみにDVDは普通に映ります。

書込番号:11276587

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2010/04/25 12:32(1年以上前)

結論から言うと解決致しました。ただ、解決法をアップするかどうかは、色んな状況を考えてどうしようか迷っていたのですが、この機会にアップしたいと思います。

まず、ドマイケルさんのシステムは私と同じものでしょうか?

マザボのチップセットはH55またはH57であり、グラボなし、CPUはCore iシリーズでしょうか?

でなければ、話が変わってきますのでご確認下さい。

H55、H57系のチップセットのマザボの場合のみ、Core iシリーズの内臓GPUを使用することが可能で、intel HD graphics driverをインストールすることでグラボなしでブルーレイの再生が可能となります。他の系統のマザボの場合、私の購入当時、ブルーレイ再生にはグラボが必要だったと思います。

今回のブルーレイが再生できない件については、考えられることをいろいろやってみたのですが、結局どうにもならず、ソフトのバンドル元であるサイバーリンク社へ問い合わせたところ、Power DVD 8はアップデートでしてもこのシステムには対応できず、ブルーレイ再生はできないとのことで、代わりのソフトを提供していただき解決いたしました。

従いまして、ブルーレイ再生に必要な条件を満たしている場合は、お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

ただ、ここからが重要です。サイバーリンク社の担当者(質問すると担当者が固定されます。)によって全く対応が違うというこです。私の場合、たぶん知識のある担当者だったはずで即座に上記の対応をとってくれました。

しかし、私の友人が同じシステムでサイバーリンク社に問い合わせたところ、「あなたの非力なシステム(笑)ではブルーレイは再生できません。」と言った旨の返信があり、返信内容も確認させてもらったところ、丁寧ではありますが人を小馬鹿にした内容で非常に腹がたちました。友人は、様々な質問を続け、現在も対応を続けておりますが、いまだ明確な返答はもらってないようです。

このような、対応の統一されてないいい加減な会社なのでご注意下さい。ブルーレイに関しては、著作権の関係でフリーソフトが作れず、商用ソフトを購入するしかない状況なので天狗になっているのではないでしょうか。

長くなりましたが、参考になりましたでしょうか?

 

書込番号:11278909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/25 17:56(1年以上前)

詳細な返信恐縮です。

確かに書き込むには微妙な問題ですね。

わたくしのPCの内容は、

マザボのチップセット H57 Express
グラボなし
CPUはCore i5シリーズ
windws7 32bit版

です。

Core i5シリーズはGPUを内臓しているとのことでしたので、あえてグラボはつけませんでした。

本日ドライブを購入したお店に出向き、ほかの部品を買うついでに同様の症状例はないか、ヒアリング(笑)してみたのですが、付属の「PowerDVD8」で同様に緑のブロックノイズ例があり、バージョンアップをされてみては?
とヒントをいただきました。

「PowerDVD10」の試供版をダウンロードしたところ正常に映りました。
あれこれ試していた昨日までの労力はなんだったのかと(苦笑)

kor+さんの質問を見つけたときは「おお!まるで同じ!」とうれしくなったのですが(変な話ですが・・・)、
「付属のソフトで再生可能ではない。また、アップデート対応でもダメ」とは
たかがブルーレイを見るためだけに、解決に至るまでにかかる労力が大きすぎると思います。
パソコンの世界だからと言ってしまえばそれまでですが・・・なんだかやりきれない思いが残ります。

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:11279902

ナイスクチコミ!0


スレ主 kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2010/04/25 18:53(1年以上前)

相性、ソフトの対応問題には、どうしても苦労がつきものですね。つい自分がミスっているのではないかとあれこれやってみてしまいます。

会社から帰って、毎日、一週間ほどあれやこれややってみましたが、全くダメでサイバーリンク社からの返信を見たときには、”なんやそれ!”と思わず言ってしまいました。

最近、同じような症状の問い合わせが殺到していると言う噂も聞いていますので、門前払いに対応を変更したのかもしれません。

ホームページに公式にアナウンスすればいいと思うのですが、いやな会社です。
では、幸運をお祈りします。

書込番号:11280120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアのアップデート

2010/02/02 09:11(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

クチコミ投稿数:21件

この製品の購入を考えていますが、以前、購入したバッファローのDVDのファームウェアが全くアップデートされなかったことから、躊躇しています。

そこで教えていただきたいのですが、エスティトレードのHPからBDR-205/205BK用のファームウェアをダウンロードし、このドライブをアップデートすることは可能でしょうか?

また、もし可能であれば、Windows 7 64bit版でこのアップデートプログラムが使用できるでしょうか?

2番目の質問は、板違いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10875304

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2010/02/02 21:05(1年以上前)

無理でしょう。
改造ファームウェアなら可能かも知れませんが、保証は受けられなくなります。

取り敢えず私の環境ではPioneerのドライブは、x64でもアップデート出来ています。
試したのはDVDドライブのみですが...

書込番号:10877910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/02 21:19(1年以上前)

返信ありがとうございました。

やっぱりバッファローのドライブでは無理ですかあ。

パイオニア製品の値下がりとバッファローのアップデート対応状況をみながら、もう少し様子をみることにします。

書込番号:10877990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/02 16:11(1年以上前)

3月1日付けで、やっとこさアップデートきたよ!
http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-pi1216fbs_fw.html

書込番号:11022257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/03/05 18:33(1年以上前)

アップデートの情報ありがとうございました。

3D対応のドライブが出たりするともっと価格も下がるのでしょうが、待ちきれないのでこの商品をポチってしまいました。

書込番号:11037757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/03/05 19:41(1年以上前)

情報感謝、早速アップデートします。

書込番号:11038053

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/05 19:52(1年以上前)

ドライブメーカーから新しいファームウェアが公開されても、特に問題なければベンダからは公開されない。
公開するにしても、自社で責任を負えるだけの検証を行うことが普通。

書込番号:11038102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブの長さについて

2010/01/28 21:21(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

スレ主 にゃぶさん
クチコミ投稿数:9件

奥行きのあまりないPCケース(Antec NSK3480)に本製品を入れようと考えています。
メーカのホームページには、D175mm(※フロントパネル含まず)と書かれていますが、ベゼル込みでどのくらいの奥行きでしょうか。
(ベゼルは2,3mmくらい?)

書込番号:10853541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/28 21:37(1年以上前)

約18cm

書込番号:10853638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 にゃぶさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/28 22:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
意外にベゼル部分ってあるもんですね。

書込番号:10853948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

スレ主 ktmuさん
クチコミ投稿数:34件

BDドライブ一体型テレビでハイビジョン番組をBDに録りためているのですが、
それらを編集(残したい番組だけをピックアップ)して
BDにダビングしたいと考えておりますが、
この製品で可能でしょうか。

書込番号:10849007

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2010/01/27 22:31(1年以上前)

ディスクに記録したデジタル放送をPCのHDDに入れるには、(合法とはいえない)ソフトを使わないと無理では。他のブルーレイにも無理だと思いますが。
 デジタル放送はディスクに記録した時点で終着駅です。HDDで記録、編集してからならディスクに移動できますが。

書込番号:10849265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/27 22:41(1年以上前)

付属するソフトウェアの仕様上は不可能

書込番号:10849330

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/27 23:17(1年以上前)

ダビング10の仕様上も不可能。

書込番号:10849604

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktmuさん
クチコミ投稿数:34件

2010/01/29 23:52(1年以上前)

そうですか・・・
できればもう少し踏み込んだ情報が欲しいのですが、
この掲示板では無理ですね。。。
ネット上を彷徨って見ます。
有難う御座いました。

書込番号:10858827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/01 14:05(1年以上前)

>この製品で可能でしょうか

これを質問してくる事自体、まだよくわかっていないようですね。

物理的にと言えば可能です。BDの読み書きできる機械を使えばいいだけです。

ただし、暗号化されているので、鍵が必要で(符号化するため)、これらはそれ用のソフトを使わない限りできません。リッピングなどと言うカテゴリーですね。ちょっとネットでみれば済む話です。どのようなコピーカードが付いているかちゃんとわかれば、こんな質問にはなりませんよね。

ダビング10などはMoveだけ対応しているので、機能上できないでしょう。

機械で探すなら、中国製でしょう。なんていってもコピー天国ですから。なんでもありですね。この情報は中国国内でも探せるのに、国家の情報はさがせないのは、不思議な国ですね。国家で奨励しているのかもしれませんね。

書込番号:10871383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

すみません。このドライブでブルーレイを再生しようとするとPOWERDVD8が「HDCPが有効化に失敗しました」となって再生ができません。環境的には一応は対応しているはずなのですが原因がわかりません。どなたかご指導ください。HDMI、DVI接続どちらも試してみました同じでした。CyberLinkの「BLU-Lay Disk Advisor」を入れて確認してもビデオ接続タイプは「デジタル(HDCP対応)」でグリーンになっています。

CPU:AMD ATHLON BE-2350
マザー:ASUS M2A-VM HDMI  
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/amd/socket_am2/m2a-vm_hdmi/m2a-vm_hdmi.html 
ビデオカード:オンボード RADEON X1250

モニター 
LG W2442PA-BF
http://ameblo.jp/tokunews/entry-10418364254.html

接続:マザー付属 HDMIカードをさしてHDMI接続で使用
   HDMIカードを差さずにDVI接続でも症状変わらず
ドライブ:BR-PI1216FBS-BK
OS:WINDOWS VISTA SP2 
再生ソフト:ドライブ付属 POWER DVD8
再生ソフト:GOEMON ブルーレイ ツタヤレンタル

書込番号:10845668

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/01/27 03:25(1年以上前)

SHIGE777さんこんばんわ

グラフィックドライバは最新のドライバを使用していますでしょうか?
オンボードグラフィックですけどHDCPは対応していますから、ドライバ類を最新にしてみてください。

書込番号:10845707

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/27 23:56(1年以上前)

返信ありがとうございまう。
一応、ドライバーはATIから落としてきた「ATI Catalyst Control Center」の
最新バージョン 2009.0929.2222.38284をインストールしています。
でも駄目なのでお手上げになっています。

書込番号:10849904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/28 00:00(1年以上前)

PowerDVDのアップデートはどうかな・・・?

書込番号:10849924

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/28 00:35(1年以上前)

お握りQさん、ありがとうございます。

アップデートと言う事はPOWER DVD8だと再生できないタイトルがあると言う事でしょうか?

POWER DVD9へのアップデートやグラフィックカードの購入なども考えていますが、原因が
不明なのでどの対策が有効なのかわからず苦慮しています。

書込番号:10850146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/28 00:41(1年以上前)

PowerDVDを起動するとアップデータをダウンロードするための案内が出ませんか?

書込番号:10850173

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/28 01:03(1年以上前)

お握りQさん

確かにPOWER DVD8の初回起動時に自動でアップデートが動作したのでそのまま
アップデートはしていてますが、現在時点で不具合が出ている状況です。

書込番号:10850288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/28 16:03(1年以上前)

他にインストールされているソフトウェアが干渉しているかも知れませんね。

書込番号:10852256

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/28 19:15(1年以上前)

お握りQさん

VISTAをクリーンインストール後にSP1、SP2、IE8を入れて後はほとんど入ってません。
入っているのは下記ぐらいです。どれかが影響しているのでしょうか?

ノートンインターネットセキュリティ 2010
プリンター EPSON EP-80A 付属ソフト一式
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/soft/#e_photo
ドライブ:BR-PI1216FBS-BK ソフト一式
ASUS:ASUS アップデート
 

書込番号:10852911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/28 21:09(1年以上前)

セキュリティソフトが影響を及ぼしているかも・・・?
セキュリティソフトのスタートアップを無効にし、他のBDメディアでも再生できなければPower DVD又はグラフィックに問題があるかもしれない。
調べてみたが、決め手になる情報は見つからなかった。

書込番号:10853463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/01/28 21:41(1年以上前)

オンボードで有効に出来ないのでしたら、オンボードにこだわらず、
安いグラフィックカードを挿した方が解決が早い様に思います。

書込番号:10853662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/01/29 17:04(1年以上前)

サイバーリンク社でのハード関係の型番を確認されてはどうでしょうか?

書込番号:10856828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/30 01:57(1年以上前)

お握りQさん、あもさん、カメカメポッポさん

みなさんありがとうございます。返信遅れてすみません。
昨日再度VISTAをクリーンインストールして検証してみました。

VISTA→ATI Catalyst Control Center→モニタードライバー→POWER DVD8の順で
インストールした結果、HDCPが有効化に失敗で再生できず。それからPOWER DVD8を
更新→やっぱり駄目という結果でした。他のソフトではないと思います。

カメカメポッポさんの言われるようにサイバーリンク社のHPで対応を確認して
駄目なようならあもさんの言われるように安いビデオカードの購入を検討して
みようかと思います。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:10859378

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 BR-PI1216FBS-BKのオーナーBR-PI1216FBS-BKの満足度4

2010/01/31 15:22(1年以上前)

ネットにはつながっていますよね

少し前にCPRMが有効にならないで悩んでいた人がいました
サイバーリンク社のCPRMサーバーが不調だったみたいです
価格COMの何処かの書き込みでしたが、探しましたが判りません

上記とは違いますが.....
http://bbs.kakaku.com/bbs/01256019149/SortID=8636697/

ほんと困った規格だよな

書込番号:10866498

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件 BR-PI1216FBS-BKのオーナーBR-PI1216FBS-BKの満足度4

2010/01/31 17:34(1年以上前)

ブルーレイでしたね CPRM関係無いみたいです.....退場..

書込番号:10867098

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/01 01:33(1年以上前)

その後の報告です。

カメカメポッポさんの言われるようにサイバーリンク社のHPで対応を確認したところ
オンボードのRADEON X1250は対応外のようでしたので、安い下記ビデオカード購入
しました。結果は無事に再生はできました。ただ1.1倍速再生でブルーレイがコマ落ち
するのはビデオカードの処理能力不足なのですかね・・・・。やっぱり最低HD4550に
しておけば良かったのかも・・・。とりあずご報告です。


ビデオカード:SAPPHIRE HD 4350 512MB DDR2 PCIE HDMI

書込番号:10869830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このドライブは?

2010/01/23 01:53(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK

スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:120件

教えて下さい。
このドライブは、パイオニア製の「BDR-205」でしょうか?

書込番号:10825172

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/23 01:56(1年以上前)

>パイオニア社製「BDR-205」

転載元:http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-pi1216fbs/index.html?p=spec


ファームウェアレベルだと違ってるでしょうけど、この通りです。

書込番号:10825186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:120件

2010/01/23 02:01(1年以上前)

ありがとうございます。
黒ではなく、アイボリーの方が欲しかったので、質問させて頂きました。

この型番で、アイボリーを購入しようと思えば、バルク品しかないですよね?

書込番号:10825202

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/23 02:17(1年以上前)

交換用ベゼルもないようですし、アイボリーだと205/WSくらいみたいですね。
ホワイトでもいいならBDR-S05Jの方もありますけど。

書込番号:10825243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/23 08:44(1年以上前)

バッファロー製品。
PIはパイオニア。Hは日立LGです。

書込番号:10825725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BR-PI1216FBS-BK」のクチコミ掲示板に
BR-PI1216FBS-BKを新規書き込みBR-PI1216FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BR-PI1216FBS-BK
バッファロー

BR-PI1216FBS-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月16日

BR-PI1216FBS-BKをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング