H5360 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:2500ルーメン H5360のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H5360の価格比較
  • H5360のスペック・仕様
  • H5360のレビュー
  • H5360のクチコミ
  • H5360の画像・動画
  • H5360のピックアップリスト
  • H5360のオークション

H5360Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月19日

  • H5360の価格比較
  • H5360のスペック・仕様
  • H5360のレビュー
  • H5360のクチコミ
  • H5360の画像・動画
  • H5360のピックアップリスト
  • H5360のオークション

H5360 のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H5360」のクチコミ掲示板に
H5360を新規書き込みH5360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとH5360BDが価格登録されました

2011/09/30 15:17(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H5360

クチコミ投稿数:522件

http://kakaku.com/item/K0000293332/
長かった、、、w
これからはBDの話題はあちらで

書込番号:13566159

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

H5360BDで3Dが左右逆に

2011/09/26 17:56(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H5360

クチコミ投稿数:522件

H5360BDの掲示板が無いので、こちらに書き込ませていただきます。

現在H5360BD+PC+nvidia3Dvision(メガネ+トランスミッタ)で立体視を楽しんでいます。
その際どういう訳か左右が逆に表示されてしまいます。

ソフト側で左右反転機能があるソフトは良いのですが、
ゲームなどのソフトや、そもそもNvidiaの確認用ロゴ表示などは
メガネを上下逆に掛けないと正しく表示されません(滑稽だw)

PJ側PC側どちらでも良いのですが、正しく表示させる設定や
場合によっては裏技などありますでしょうか?

ちなみにソフト側の設定で正しく見えるのはステレオスコピックプレーヤーやパワーDVDなど
なので3Dブルーレイなどの映像、動画などは普通に見れますが、
ゲームなどは反転設定が見当たらないソフトが多いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13550604

ナイスクチコミ!0


返信する
景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2011/09/27 22:48(1年以上前)

H5360BDを持っていないのですが、
http://d.hatena.ne.jp/shootingray/20110706/1309947932
などを見るにプロジェクタ側に反転機能があるようです。

詳しくはCD-ROM内にマニュアルがあるようなのでそれを参考にしてみればよろしいのではないでしょうか?

書込番号:13555967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件

2011/09/28 09:39(1年以上前)

景政さん ご指摘ありがとうございます

DLP3Dメガネを使用の際の左右反転項目はマニュアルにもあるのですが
上記のNvidia3D使用の場合の方法が見当たらないので(少なくとも自分には)
ここで質問させていただきました。

再度マニュアルは確認してみようかと思いますが、
引き続きご存知の方の回答をお待ちしています。

ちなみにH5360(無印)の場合はこの問題は出ないのでしょうか?

書込番号:13557283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 H5360BDが置いてある所知りませんか??

2011/09/10 07:05(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H5360

クチコミ投稿数:102件

おはようございます。

H5360BDの購入を考えています。

実際に映像を見たり出来る所ってドコにあるか分かりますか??

茨城県もしくは〜関東辺りで映像が見れる所教えてください。

宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:13481015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Acer > H5360

クチコミ投稿数:14件

3Dの映画をBDとプロジェクターで見ようと思い件名のようにつないで鑑賞しています。
3DのBDは普通にDPL-linkで3Dとして見れるのですが、普通(2D)のBDもしくはDVDを2Dを3Dに擬似変換する機能を使って3Dで見ることができません。画面がなんか変なことになって3Dどころか普通に見ることもできません。これは仕様でしょうか?それとも他にやり方がありますか?
どの板で聞けばいいのかわからなかったのでとりあえずこちらで伺ってみました。
わかる方いらっしゃいましたら是非、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:13467269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件 H5360のオーナーH5360の満足度5

2011/09/07 14:06(1年以上前)

それ、H5360BDの方ですよね?5360無印だと無理ですので。

その場合は、PJの3D切り替えで、自動、コマ圧縮、上下、並列とあるところを
上下に切り替えてやると、うまくいきました。

書込番号:13470030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/07 22:01(1年以上前)

まさと1さん!! ありがとうございました!!

教えていただいたように試してみると3Dになりました!

でも、やはり3DBDほどには立体にはならないんですね(当たり前か)。

もっとたくさんの3DBDが出てくるといいなと思いますが、しばらくは教えていただいた方法で

擬似3Dも楽しんでいきたいと思います!!

本当ににありがとうございました。

書込番号:13471702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

H5360BDは?

2011/09/02 15:19(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H5360

クチコミ投稿数:85件

取り扱っているところは多いのに何で価格.comにはのらないのですか?
http://www.coneco.net/PriceList/1110712089/order/MONEY/

書込番号:13449409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/02 18:12(1年以上前)

メーカーから国内販売の公式発表が無いからじゃないですか?

HPにも乗ってないし。

書込番号:13449942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > Acer > H5360

クチコミ投稿数:21件

H5360BDの購入を検討しています。実機を観たくていろいろ量販店を回ったのですが、H5360BDは見つけられませんでしたので、この場所を借りて質問させてください。H5360BD+E2b+3Dプレーヤーで映画を観ていて、途中で3Dメガネの左右のシャッターが映像とタイミングがずれたりしないのでしょうか? 実はヨドバシでKG−PT401Xを観た時に3Dになったり2Dになったりしていてとても観れる代物ではなっかたので。H5360BDもやっぱり勝手に3Dになったり2Dになったりしてしまうのでしょうか?

書込番号:13405913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件 H5360のオーナーH5360の満足度5

2011/08/22 19:53(1年以上前)

レビューにも書きましたけれど、これとPS3で3Dソフトを見ています。
まだ、3Dソフトの本数がいくらも無いのですが、3Dで普通に最後まで視聴できます。
別にシャツターが途切れたりはしませんよ。

書込番号:13405944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2011/08/22 20:26(1年以上前)

まさと1さん
ありがとうございます。これでかなり購入方向に傾きました。KG−PT401Xより2万円くらい安いので、3Dメガネを2個変えますし。

書込番号:13406090

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/22 21:41(1年以上前)

http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/wheretobuy

Acerの販売店一覧です。
最寄りのお店に電話して実機があるか確認してから行けば時間の節約になります。

書込番号:13406482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件 H5360のオーナーH5360の満足度5

2011/08/22 23:05(1年以上前)

シャツターが途切れたりはしませんが、3Dの効果はかなりソフトの善し悪しに左右されるみたいです。サイドバイサイド方式の3Dソフトの中には、ちらつきが激しくて、見てられない物もたしかにありました。

書込番号:13406989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/28 19:25(1年以上前)

私の場合、何度もメガネと映像のタイミングが合わない症状が発生し不快な思いをしてます。
ちなみに使用しているメガネはOptoma BG-ZD101 DLP Link 3Dメガネです。3DーXLでの使用

おそらく特定の色が3Dの信号とにていて反応してしまうのではないかという気がします。
その際は一瞬上をみたりして映像から離すと直りますが、もどすとまた症状がでるときもあります。

そんな中、3D-XLのIRリミッター出力が使えることを知り、海外よりMitsubishi 3DC-1000 3D HDTV Starter Pack
(メガネが2つ、エミッター、サンプル3Dブルーレイなどのセット)を購入し、現在はnvidia 3d モードで
ミツビシのメガネを使用しています。
DLP Link 3Dメガネの場合、頻繁に左右反転をする必要がありましたが、このメガネにしてその煩わしさもなく、
とても満足しております。状況のよってはDLP Link 3Dメガネと併用もでき、ウチでは最大4人でみることができました。

円高の関係で、上記セットも2万円ちょっとで買えますので、意外とおすすめかもしれません。

書込番号:13430038

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「H5360」のクチコミ掲示板に
H5360を新規書き込みH5360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H5360
Acer

H5360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月19日

H5360をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング