
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月24日 22:44 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2010年2月22日 19:07 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月23日 10:24 |
![]() |
15 | 23 | 2009年12月3日 08:29 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年5月16日 17:59 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月21日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
カメラ性能に惹かれてCA003とSH003を候補に挙げています。
現在61Sを使用しています。カシオ端末は使ったことありません。
よくカシオは画像、動画に関して規制が厳しいと聞きます。
実際、所有している友人も前の携帯では見ることができていたwebの動画とかも見れないと言っています。
詳しくないのでうまく表現できませんが、どういった部分に対して規制が掛かっているのでしょうか?
私は以前使用していたFOMA端末、au SANYO端末、webの動画、静止画等をPCを介して61Sに移動して閲覧していますが、
CA003でも問題なく見ることができるのでしょうか?
また、併せてシャープをはじめ他メーカーのそういった部分の状況もお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

CASIOの携帯は何台か使ってますが、
CASIOにのみ規制が入ってるなんて聞いた事が無いですよ。
真実味がある場所からの話ならauのサポートに確認するのと
ホットモックで確認してみるのが確かだと思います。
ここで話をしても、正しい情報か分からないのが落ちだと思います。
書込番号:10524380
0点

薙鷺 (nagisagi)さん、ご意見ありがとうございました。
そうですね、ホットモックで確認してみます。
書込番号:10525984
0点

丁度仕様が変わって非対応になったのではないだろうか?
画像に関して言えば、メーカーによって再生可能な解像度に差があるようだ。
書込番号:10527712
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
現在W53CAを使っています。2年が経つので機種変更を考えているのですが、SH003とCA003で悩んでます。
カメラの良さではCA003の方が良いという声がありましたから 少しCAを考えているのですが、私の決め手はオンラインゲームの『ハコニワ』のねじ巻きの良さなんです。(^-^;
この良さをお店で感じるわけにもいかず、イチかバチかで6万円近くする物を購入する勇気も無いので、こちらに質問させていただきました。
どなたか CA003でハコニワをやってる方いらっしゃいませんか?
どのくらいでねじ巻きが遅くなるのか、植物が何本くらい生えているとエラーになるのか教えて頂けませんか?
1点

CA003ではありませんが、KCP+機は全体にグリのハコニワのマキマキはKCP機に比べて2〜3倍くらい早くに巻けますよ! 只、webのつながりに難ありですが・・・CA003がそのあたりのwebへのレスポンスが改善されているといいですね。
KCP+機はグリの他のゲームのドリランド、釣りゲームは動きが早すぎてしんどいと思います(^_^;)
書込番号:10522292
0点

満月さん ありがとうございます(*⌒ー⌒*)
KCP+ であればブンブン巻けるのですね?購入が楽しみになってきました♪
レスポンス・・・どうなんだろう?やはり買ってみないとわからないですね( ̄∀ ̄;)
書込番号:10524236
0点

CA003使ってます。ハコニワ始めたばかりの新参者ですが、ブンブン巻いてます!
書込番号:10531153
0点

ca003でハコニワしています。
画像の再生を停止して、種拾いするとき、ねじマキしにくくなっているように感じました。
余談ですが、ハコニワ(ネット)をしていて、メールがはいったときに誰からメールが来たかどうか、人によって色分けしていたんですが、ca003はランプが後ろについているため、見えません。。
書込番号:10531656
0点

R@Zさん コメありがとうございます。
始めたばかりならまだ、キラキラ植物はないですよね?(^-^;何本くらいで巻きが重くなるか知りたいです。
ハコニワ フルコンプめざして頑張ってください。^^
書込番号:10534941
0点

soleilsunさん お返事ありがとうございます。
画像OFF 5連打のことでしょうか?それは接続時間が長くなってしまっているのでしょうか?(><)種取には不向きなのかしら。。。(TT)
ネット接続中に テロップで「●●さんからメール」みたいな文字は流れないのでしょうか?表の着信ランプのみ??( ̄∀ ̄;)
書込番号:10534954
0点

画像OFF 5連打→画像再生をしないにして、ネジまき、を押していくやり方しかわからないです、すみません。5連打なんてあるんですね(◎o◎)
接続時間が長くなってしまっているのでしょうか?→ネジまきをクリックしてからページが切り替わるのは、速いと思います。一年半前の携帯も、なんなくまわってましたが、今のが花がめちゃくちゃきれいに見えます(^O^)
ネット接続中に テロップで「●●さんからメール」みたいな文字は流れなく、「メールが届きました」とメッセージが出ましたが、私は「今後このメッセージを表示しない」とチェックしましたので、表の着信ランプのみです(;_;)
箱庭、楽しみたいですね(^O^)
書込番号:10549224
0点

w52caから、今月機種変更しました。
変更して一番ショックだったのが、ドリランドが最悪にやりにくい!ということでした。
ネジ巻きはブンブン巻けますよ。ただネジが巻き戻る時、少し引っかかるように遅くなります。お使いの機種がどのくらいの速さなのか分かりませんが…
とにかく、あらゆるボタン操作からの動作がワンテンポ遅いので、ドリランドみたいなタイミング重視のゲームは難しくなります。
あと水飴練るのも遅くなりました。比べてみたら、前の機種で20回練れたものが同じ時間で18回しか練れません。(すごくフラストレーションがたまります)
前の機種に満足していたので、ろくに調べもせず信用して買ってしまい後悔しています。ゲームやデコメをやらない人は気にならないんだろうけど…。とにかくGREEにハマっている私には最悪でした!
書込番号:10820830
0点

初めまして
昨日機種変更しました 自分もGREEをしておりSONYw61sから機種変更しました
GREEはソニエリより速度は通信体感速度は速いと聞き
昨日楽しみに受け取りに行ったのですが自分もまたGREEはドリランドもクリノッペもハコニワも全て速度が遅くて
激巻きもドリランドは遅すぎるし
クリノッペの水飴も四年前に持っていた機種くらい遅くて…皆さんのコメント見ると激巻きできるみたいなのですが
自分のはできません…
ショップでデモ機と合わせて比較してもらうつもりなのですが
こんなに遅いのは他の方見ると自分だけのような気がして
激巻きできない私の携帯は不具合の可能性が高いのでしょうか?
正直ストレス溜まりまくって…
新しい機種だから
通信速度速いと思っていたのですが…
不具合の可能性があるなら知りたいです
書込番号:10982164
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
ワンセグの感度の良さとサブディスプレイが手放せず、未だにW51CA使用してます。
CA003とCA004のワンセグの通信具合はどうでしょうか?。
ここ1年以上、新携帯チェックをしていなかったため、私のワンセグが見れるauカシオ携帯の情報は、2008年3月で止まっていますので、
W52CAとW61CAしか分かりません^_^;。
ケータイベストの実験によれば、52CAは感度優秀で61CAは相当TV映り相当悪いみたいです。
カメラケータイだからワンセグ感度はまたしても最悪なのでしょうか?
0点

この
Mobile Hi-Vision CAM Woooは普通に見れますよ
書込番号:10519132
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
機種変更を検討していた矢先にデジカメが壊れてしまい、デジカメ機能付き携帯の
SH003とCA003どちらにしようか迷っています。デザイン、色や電話としての機能には
全然こだわりません。単純にカメラの機能自体はどちらが上ですか?マクロ撮影や
夜景、望遠など・・どなたか詳しい方わかり易く教えてくれませんか?お願いします。
0点

素直に新しいデジカメを購入された方が良いですね。
ケータイのカメラはやはりケータイのカメラでしかありません。
書込番号:10524043
0点

おびいさん、ご回答ありがとうございます。そーですよね、解ってはいるんですが、
今の携帯カメラはかなりの性能だと聞いたので、1000万画素も超えてますし・・・。
携帯とカメラを両方持つわずらわしさからも開放されたかったので。
書込番号:10525817
0点

デジカメを常に携帯している人は、ごくまれではないでしょうか?
わたしは目的があるとき以外は、デジカメは持参しませんし、持参していても、これはというチャンスはなかなか無く、
現在は、携帯電話のカメラです。
今、W61CAを使用していますが、私にとっては、日ごろのスナップでは十分です。
画素数がむやみに多くなるのは、保存容量だけが多くなるだけではないのでしょうか?
「カメラは、レンズだ!」
というのが、私の自論です。
書込番号:10526437
3点

本格的にプリントしたいのであればコンデジ買われた方がいいです。
携帯の画素数とコンデジの画素数が同じでも、質が全然違います。
画面で見比べる分にはカメラの100万画素も1億画素も変化ないでしょう。
書込番号:10527092
0点

よかんそさん、ご回答ありがとうございます。当方小さい子供がおります関係、
いつでもカメラを所持していたい為、カメラ機能重視の携帯電話がほしいんです。
「カメラはレンズだ!」ですか?CA003とSH003はどちらのレンズの方がいいのでしょう?
書込番号:10527452
0点

Compact Digital Camera
デジタル一眼レフよりも小さいものを指しているようです。
http://allabout.co.jp/interest/photograph/closeup/CU20090106A/
書込番号:10527632
0点

携帯のカメラは画素数が高くても、
レンズもエンジンもデジカメよりレベルが低いので、
デジカメを買われる方が良いかと思います。
ただ、安価のコンデジだと大して携帯と変わらない
エンジンやレンズを使っている場合があるので
品定めは重要ですけどね
書込番号:10530209
0点

ご回答頂いた皆さん有難うございます。大変申し訳ありませんが、当方が知りたいのは、
CA003とSH003のカメラ機能がどちらが上か?と言う事なので、その質問にお答えして
ほしいです。
書込番号:10531152
2点

こんにちは。私も最近機種変したのでショップに通いつめてました。
残念ながらCA003もSH003も購入していませんが、ショップの方はカメラだけならCCDのSHの方がおすすめと言ってました。
あと、CAは高速連写あり、SHはタッチパネルと暗闇での撮影に強いなどの特徴から自分の好みで選んでいいんじゃないかなと思います。
デザインも含めて手にもってしっくりくるのが一番じゃないでしょうか。
書込番号:10531252
1点

評判だけで簡単に言うと、夜景に強いSH003、無難なCA003という感じかな。
CAは有機ELだったと思うので外では液晶に比べて見づらいかな。
カメラの話じゃないけどSHは文字変換が他機種と比較してちょっと特殊なので慣れが必要かと。
そのあたりを総合的に見て選んでみたらどう?
書込番号:10531294
0点

作例がありますので下記でじっくり比べてください。
http://photozou.jp/photo/camera?model=CA003
http://photozou.jp/photo/camera?model=SH003
書込番号:10531312
0点

本日CA003に機種変更してきました
以前使っていた機種はW63CAです
その前はW53CAでした
W53CAの画質は非常に満足できる物で、常に4Mワイドに設定して撮影していました
そのためW63CAが発表されたときに同じ性能で画素数がアップされるものと即飛びつきました
しかし、その画質は期待に反して満足できるものではなく、常にW53CAを撮影用に持ち歩いていました
今回CA003が発表されたので、何とか期待を込めて機種変更した次第です
ショップでSH003とどちらにしようか一瞬迷いました
そこで店員に聞いてみると、自分はSH003を使っているのだけれど、写真は絶対にCA003の方がきれいですよ とのことで本機種に決めました
デジカメとの相違ですが、W53CAでさえ一般的なデジカメと比較しても画質は見劣りしません
一眼タイプと拡大比較すれば当然見劣りするところはありますが、サービスサイズなどのプリントでは携帯で撮影したと指摘されることは一度もありませんでした
手軽にいつも持ち歩くには携帯が最適かと思います
W53CAの画質継承をしていることが信じられれば、CA003をお勧めします
PCでトリミングすることがあるとすれば、9M(フルワイド)に設定して撮影することをお勧めします
PCの壁紙の設定もそのままで出来ますから
夜景やトワイライト撮影はW63CAはかなりきれいでしたから、CA003もきれいかと思います
携帯のマクロはかなりシビアです
レンズの口径を考えると屋内撮影にはデジカメに負けます
書込番号:10531582
7点

さくらくるみさん、回答ありがとうございます。そうですか。SHは夜景に強いですか。
どちらも一長一短ありそうですね・・・どちらが上とかないんですかねぇ。
書込番号:10532443
0点

SH003と写りがほぼ同じだと聞いているSH-01BとCA003両機種を持っていますが、僕のブログ(リンクつけておきました)にも書いてますが、プリントアウトした時にSH-01Bは輪郭がCA003に比べると、ボヤケタ感じになります。
それと色に補正が強くかかるのがSH003のPropixの特色なので、実際の色より派手に写るので、赤色等の暖色はノッペリとした写りになりますね。CA003は自然色に近く、あまり補正がかかってません。
「タッチパネル無」「チェイスフォーカス・コンティニュアスAF・笑顔シャッター・振り向きシャッター無」「シーン自動認識設定がカメラを起動する度に設定することが必要」「横で写したか?縦で写したかを画像データに保存できない。」「FM無」「FMトランスミッター無」「デコメ絵文字が一発起動できない。」がCA003の抜けてる部分ですが「20連写撮影サイズがSH003の1Mよりでかい2M」「カメラ画素数が細かい部分で12.2M(SH00312.1M)」「プリントした時の画質が自然」「電池持ちがSH003より良い」と画質にこだわっているのがCA003。プリントアウトするならCA003。携帯の画面上でいろいろ遊びたいならSH003て感じですかね。
書込番号:10532452
1点

vtvnさん、巨神兵さん、回答ありがとうございます。写したモノを見てもほとんど
大差が無いような気が・・あとは電話としての機能や使い勝手で選ぶべきですね。
書込番号:10532511
0点

Balloon0429さん、Mootさん、回答ありがとうございます。写真ですが「腕」とか
関係ないですよね(笑)丁寧な解説有難うございました。自分の中では腹が決まり
ました。(CA003)に! 沢山の皆さんありがとうございました。
書込番号:10532572
0点

以前にアップした画像はW53CAとW63CAでした
今日初めてCA003で風景を撮影してきましたのでアップします
色の傾向はW63CAに近いですね
マゼンダが強く出ます
ホワイトバランスなど調整しても同じですね
色のバランスはW53CAが秀逸でした
Photoshopなどで調整すればかなり使える画質かと思います
撮影サイズは9M(フルワイド)で、一切の修正なしです
1:1で印刷したとすれば、A3にも収まりきれないサイズです
サービスサイズくらいのプリントでしたらかなり自由なトリミングに耐えられるかと思います
参考になりますでしょうか
書込番号:10536174
1点

Balloon0429さんに質問です。屋外で撮られている写真が多いですが、CA003の
有機ELの画面は、普通の携帯画面(液晶?)に比べてどの程度見にくいのですか?
晴天の屋外での話しです。
書込番号:10550855
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

宣伝って訳じゃないですが、↓のスレの中ほどで接続速度のテストしてます。SNSやフラッシュ使用の携帯サイトをよく使いますが、速度も画質も使用に差し支えるところは感じていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064124/SortID=10482466/
書込番号:10516229
0点

僕はW63Hから、このCA003に機種変更しました。
確かにW63世代は、KCP+がまだ初期型と言う事も有り、EZwebを始めとし、全てに至り動作が遅く不安定で、かなりイライラしていました。
遂には、たった一年半でデータフォルダが一部故障してしまい、嫌になってCA003に機種変更しました。
au相談室にメールで問い合わせた所、CA003には最新改良型KCP+が搭載されていて、全ての操作においてレスポンスを向上させていると言う事で、機種変更を決めました。
実際に手にとってみると、やはりW63Hとは断然の違いで、やっとストレスの無い操作感になったと満足しています。
KCP時代のWINほどはサクサクではないですが、あの時代はQVGA画質の画面であって、現在はFWVGAの高画質大画面ですし、高機能化していますので、KCP時代の機種と比べるのも酷かな…と思っています。
ですが、W63系を所有されている方にとっては、CA003のレスポンスは満足の行くものだと思っています。
書込番号:11368297
0点

こんにちは(^_^)v
CA63からCA003に機種変更したモノです。
スクロールキーが壊れましたので(爆
で、絶望的?の原因はOSですから他モデルでも大同小異かと思いますよ。
0003は、多少?はレスポンスが速くなったとは思いますが、以前程とは思いません。
更には、キータッチは63の方が良いです。
早打ちには向かない操作感ですね。
まぁ、慣れたら多少は早打ちにも対応出来るかとは思いますが・・・・
書込番号:11368410
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
価格.comの価格比較から通販ショップのHPを見たら普通は分かると思うけど。
書込番号:10510805
1点

2490円・24回=59760円が分割の基本の値段だと思います。
書込番号:10510978
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)