EXILIMケータイ CA003 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA003

3.3型フルワイドVGA有機EL液晶/1217万画素CMOSカメラ/ダイナミックフォト機能などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1217万画素 重量:135g EXILIMケータイ CA003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA003 のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA003」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA003を新規書き込みEXILIMケータイ CA003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2010/07/17 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:3件

W61CAを使っていたのですが、通話音量が小さすぎていつもイヤホンなどを使っていました。
CA003は通話音量大きいですか?
SHなんかは大きいのであれくらいだと嬉しいのですが・・・

書込番号:11641420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 22:44(1年以上前)

比較的大きいほうの部類ですね。

特に心配は無用でしょう。

書込番号:11641492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 22:48(1年以上前)

一度耳の鼓膜をやぶっているので耳がかなり遠いんですが、SHなら聞こえます。
SHと比べてどうですかね?

書込番号:11641515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 23:00(1年以上前)

同じくらいでしょう。

書込番号:11641594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 23:01(1年以上前)

ありがとうございますー

念のためカシオに電話して聞いてみてから買いますw

書込番号:11641599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、こんにちは。
今日CA003を新品で購入しました。

カメラの動作について二つ質問があり、投稿させていただきました。

1.この機種はフォト(カメラモード)ではズームができないのですか?
壁紙モードやビデオではズームが出来るのですが、カメラモードでは出来ません。
これは正常な状態ですか?

2.マイクロSDを入れると、撮った写真やムービーが強制的にマイクロSDに保存されてしまうのですが、
データフォルダに保存するように設定を変更できますか?

以上です。
回答よろしくお願い致します。

書込番号:11640881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 21:08(1年以上前)

カメラモードでもズーム出来ますよ。

撮影画面にして十字キーの上を押したらズームアップします。
出来ない場合は保存サイズを下げてやってみてください。

写メ保存はSDカードが入っていると、優先的に保存されるみたいです。
嫌なら抜いておく!
面倒だけどSDカードに保存して、必要な写メを内蔵フォルダーに移動するしかないのかな…

書込番号:11640988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/17 21:47(1年以上前)

>録画野郎Ateamさん 
早速の回答ありがとうございます!

なるほど!カメラモードの保存サイズを下げたらズームが出来るようになりました!
ありがとうございました!

マイクロSDに強制的に保存されてしまうのですね...
しょうがないからマイクロSDを抜いてしまいました。

疑問が解決しました!
本当に回答ありがとうございました!

書込番号:11641205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

使用者に質問です

2010/07/17 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 k@tyさん
クチコミ投稿数:6件

現在 W61CA を使っています。
友達からの画像などサイズが大きいためか見れないものも多く、新しく買い換えたいと思っています。

そこで価格面なども考え候補として SH004かCA003 を考えています。
W61CAを使っていますが特に不満もなく全体的に満足しています。
なので基準はW61CAで、それと同じくらいだったら問題ないのですが…

重視するのは、
・レスポンスの速さ(ネットをよく利用しており、モバゲーなどやってます。)
・前のページが表示できるか(ネットでよく戻るボタン使うのでちゃんとできるか)
・時計(秒数まで確認します。CA003が開いた時前開いたときの時間を表示して、正確な時間を表示するのに時間がかかるというレビューがあったので不安です)
・通話の聞き取り易さ(耳が悪いので気になります。SH004のスロートーク機能って実際どうですか?)
・バイブ(着信音が小さいという声が多かったのですが、基本バイブなのでバイブが小さすぎないか)
・電池の減り(ネットよく使うので)
・ボタンの押しやすさ(SH004はボタンが平面でボタンとボタンの区切りがないので押し間違えそう)
です。

w61ca使ったことがない方でもいいので、使用している方よろしくお願いします。

書込番号:11639775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/17 16:46(1年以上前)

CA003をおすすめします、


絶対にカシオですね

ピンク色 キレイですよ

書込番号:11640033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/17 20:51(1年以上前)

CA003を使って1ヶ月です。
時計に関してだけお答えしますとアナログ・デジタルとも携帯を開いて
少しタイムラグがあってから正確な時刻を表示します。
わずかなことかも知れませんがけっこう気になります。
あとサブディスプレイが無い機種をはじめて使いましたが無いと
不便に感じました。
これも慣れるのでしょうかね?

書込番号:11640906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 21:35(1年以上前)

僕は初CAなんですが、毎時10分、40分に読み込みしてるみたいで、メール打っている時やezwebしてるときに、僕は少しストレスです…
他の機能はあまり問題ないのですが、次は違うメーカーにしょうと思ってます!
次は東芝のREGZA携帯にしようかな!

書込番号:11641132

ナイスクチコミ!1


スレ主 k@tyさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/18 13:06(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

>ねこさん
ピンク色かわいいですよね♪
私も買うならピンクにするつもりです。

>まっぴーちゃんさん
タイムラグやっぱあるんですね…
電車乗る時とか1秒でも惜しいのに;

サブディスプレイはないと不便ですよね。
私も今のに変えた時はすごい不便さ感じでたんですけど、まあ結構慣れますよ。

>録画機能野郎さん
10分と40分に更新か何かしてますよね。
でもあれってカシオだけなんですか??(今の携帯がカシオだからそれがフツーだと思い込んでました;)

REGZA私も気になってたんですけどまだ高いからなぁ…

書込番号:11643946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 19:03(1年以上前)

私にとって普段腕時計をしないので携帯は時計として大事なツールです。
腕時計かわりに携帯を使う人は時刻表示にタイムラグのある機種やサブ液晶の無い機種
は慎重に選ばれたほうが良いかもです。
それと日中の野外は本当に見えにくいですよ。
色々な意見をご参考にされて良い機種にめぐりあえることを祈ってますね。

書込番号:11645074

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2010/08/03 02:57(1年以上前)

k@tyさんへ
k@tyさんの基準になっているW61CAが非常に優れた機種なので、
恐らく今出ているどの機種に変更しても不満が残る結果になると思います。
auはCASIOではW61CAを最後に全メーカーのほぼ全ての機種でKCP+というものを採用しています。
KCP+採用後の機種は特にFLASH(モバゲーなどのゲームにも使用されています。)の再生が苦手でスムーズな再生が出来ず、
再生速度も遅い上に安定しません。
また、同じCASIO製端末でも中身のソフトウェアは全く別物で各種操作性、操作方法も変わりますし、
機能的にも無くなった機能や増えた機能など多数あります。

ただ、それはCA003に限った話ではなく、全てのメーカーの全ての現行機種で同様ですので、
auを使う以上はいずれは通らないとならない道だと思います。
私もW53CA(性能的にW61CAと同等)からW63CA(KCP+採用機)に変更した際にあまりの変貌ぶりに愕然としたのをよく覚えています。

ただし、カメラなどには拘らずレスポンスだけを重視する方ならばS004とT004はスナップドラゴンという高性能チップを載せていて処理が速いので満足できるかも知れません。

書込番号:11712984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの位置のせい?故障?

2010/07/14 10:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 igapyonさん
クチコミ投稿数:4件

6月にこの機種に変更したのですが、通話した人ほぼ全員に電話が遠いとか、声が小さい、聞こえない、途切れる等言われます。こちらの音声が低いようです。これはマイクの位置が原因でしょうか?
ちなみに意識して大きい声をだして、なんとか大丈夫と言われます。今までの携帯でこんなことなかったのですが、一度見てもらったほうがいいでしょうか?

書込番号:11625570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/14 22:32(1年以上前)

マイク位置の可能性もありますね。

通話する時、マイク部分がほっぺたで塞がってしまうので、少し離して使うようにしています。
持ち方を工夫して様子見、それでもだめならショップへGOでしょうか。

書込番号:11628204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 igapyonさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/16 17:47(1年以上前)

マイク部分を意識していても同様に聞き取りづらいそうです・・・
もう少し様子見てから、ショップへGOしてみます。

この機種はガッカリさせられる事が多すぎて後悔していました。。。

書込番号:11635737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2010/07/05 00:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:4件

メールを打っているとき、日記を書いているときにフリーズ→電源落ちる→勝手に再起動

が最近起こります。

ひどいとこれ↑が3〜4回起こります。


メールを打っている途中なのに下書き保存されず、同じ文章打とうとしても予測で出てきません。

物凄くイライラします。

機種変更をしたのが今年の3月で最初に渡されたやつは充電口の蓋が完全にしまらず、初期不良ということで交換してもらいました。
その時次なにかあっても有料になるといわれました。

もちろん普通にメールを打てたりすることもあるので、ショップに持って行ってもその場でフリーズするかわかりません;

おかしいんですけどと言って検査にだすとお金かかりますよね?

書込番号:11584892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/07/05 01:18(1年以上前)

費用はかかりませんよ。ただ再現性のない不具合は原因を特定することはほとんど不可能に近いと思います。

症状の感じからするとICカード周辺があやしい気がしますが…。

書込番号:11585121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度4

2010/07/08 21:35(1年以上前)

この機種は『再起動』で検索しても出てこないんですね!

私も今日、急に再起動しました。
webを立ち上げようとしたらブラックアウトしました。

使用して4カ月目で初めてです。
長く使おうと思ったのですが。大丈夫かな?

書込番号:11600864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/12 09:37(1年以上前)

この機種ではなく51CAを使っていますが、時々ブラックアウトします。
面倒なのであきらめているのですが、ブラックアウトする条件があるような…。(私の携帯だけ?)
いつもEZwebです。
普通のサイトに行き文字を打ってサイト内検索とかしたときにアウト。
で、まったく同じように行動するとまたアウト。
いつもブラックアウトするときは、何か条件があるような挙動を示します。なのでいつもアウトしたときは同じようにサイトを進んでいつも確認してます。
PCサイトでも起こります。
もう古い機種なので多分auに言っても無駄かなとあきらめてますが。
ただ気になるのがブラックアウトしたとき、私はオートロックを設定していますがいつもロックはかかりません。なので電源は落ちてないようです。アウトしたときは壊れたように電源ボタン押しても30秒ほどまったく動きませんが…

書込番号:11616200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度4

2010/08/16 22:19(1年以上前)

本日、通常アンテナはバリ3の場所にもかかわらず、圏外の
一歩手前の表示から全くアンテナマークが変わらず。

メールの問い合わせをしたら、受信の一瞬だけアンテナ3本に、
また元にもどってしまいました。

やむなく電源を切り再起動を試みましたが、電源スイッチが
反応せず。
しばらく放置したら電源を投入できました。

何かあるんですね。頻度は少ないけど。

書込番号:11771789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 来年?のモデル

2010/06/25 12:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:5件

いま51CAを使っています。
たびたびブラックアウトし電池の消耗もはげしいので、買い替えを考えて、003(シンプル)と005(フルサポ)で迷ってました。(プランは予算の関係で…)
先日情報番組で、今後のモデルは新機能?が付くとか…(チラッと見たので不明)
この機能が便利な物なら003を買って待とうと思います。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:11542092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA003」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA003を新規書き込みEXILIMケータイ CA003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA003
カシオ

EXILIMケータイ CA003

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA003をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)