EXILIMケータイ CA003 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA003

3.3型フルワイドVGA有機EL液晶/1217万画素CMOSカメラ/ダイナミックフォト機能などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1217万画素 重量:135g EXILIMケータイ CA003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA003 のクチコミ掲示板

(584件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA003」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA003を新規書き込みEXILIMケータイ CA003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音が小さい こもる

2010/07/27 12:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 kukkaさん
クチコミ投稿数:2件

先日、CA003に機種変更したばかりなのですが、当初から通話音が小さいかなと感じました。
こちら側はそこまでではないのですが、相手方からはこちらの声が殆ど聞き取れない事もあるようで困っています。ネットで調べたところ、アップデートで改善されるとの事だったので、アップデートしたのですが改善されていないようです。
こちらでの評価を見ても、通話音の評価はそこまで低くないですし、故障なのでしょうか??
機械にはめっきり弱く困っています。アドバイスをお願い致します><

書込番号:11683793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/27 20:59(1年以上前)

マイクが意外なところにあるので、普通の持ち方だとほっぺたでマイクを塞いでしまうためかもしれません。
スピーカーと耳の位置をあわせたら、ほっぺから少し携帯を離した状態で通話すると改善されませんか?

それと、この機種に変更する前に使っていた携帯が何なのかによっては、通話の品質が大きく違うと感じると思います。
(ここ2−3年に発売されたauの携帯は、残念ながら、概ね音量が小さく、こもった感じがします)

書込番号:11685254

ナイスクチコミ!1


スレ主 kukkaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/27 22:12(1年以上前)

まーくろさん
スレありがとうございます!以前の携帯はW53Kでした。CA003は確かにマイクが意外なところにありますね><;
マイクの位置を意識して通話してみようと思います!それで改善されればほっと一安心です。 
ありがとうございました!

書込番号:11685713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画像フォルダー

2010/07/26 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件

こちらの機種はカメラで撮影、保存したファイルの ファイル名を変更するにはどうすればよいのでしょうか?

また 画像フォルダーのスライドショーはできないのでしょうか?

以前使っていた機種ではできていましたので 新しい機種ですし 当然できるものだと思っていたのですが いろいろ操作しましたが わかりません

ご存知のかたよろしくお願いします。

書込番号:11681457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとの連動について

2010/07/18 14:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 seapartyさん
クチコミ投稿数:4件

現在パイオニアのHDD楽ナビ(08年)を有線にてCASIO EXILM携帯と接続し渋滞情報など取得していましたが、このCA003に買い替えて、カーナビが自動的に情報取得しようとすると、携帯に毎度通信選択設定(通常接続、高速接続、ほか)が出てきて使い物になりません。しかも接続しても一時すると接続解除になってしまいます。何か設定方法があるのでしょうか?

書込番号:11644155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度4

2010/07/18 15:05(1年以上前)

こんちには、はじめまして。
私もこの機種で、楽ナビ('05年)と連携させていますが、
初めは同じようなことが起きました。
でも、日を改めて両方再起動させてから設定したら、
問題は解消しましたよ。

書込番号:11644280

ナイスクチコミ!0


スレ主 seapartyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/18 21:57(1年以上前)

M573番を押してUSB接続動作の設定「データ転送モードを選択」を行えば、何とか解決出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:11645875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/19 10:58(1年以上前)

ちなみに指摘された前者の元の動作は仕様です。

うちもカロですが、↓非常にわかりにくいですよね。。。
http://pioneer.jp/car/keitai-check/

書込番号:11648219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seapartyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/19 15:42(1年以上前)

スピードアートさん。解り易いサイトを教えて頂き助かりました。結局カシオCA003ではケーブル接続では無理だと言う事が判明致しました。早速ブルートゥースユニットを購入しにオートバックスへ・・・・・。2万1千円也。(工賃込)スッキリ!!けど痛い・・・・

書込番号:11649254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/19 19:53(1年以上前)

seapartyさん、恐れ入ります。

ただ、この表の×=NG?って、前述通り非常にわかりにくいというか疑問が生じます。

そもそも全くサポートしていない携帯は全くリストに出ない様でもあり、リストにCA003とかが出るのに×とは何ぞや?ということがあり、順番に見て行くと、結構そういった×が多く、それで全て×で使えないなら初めからリストに表示しなければ良いのでは?と思えるからです。

インターネットはダメだが、曲名情報取得はできるのか?とかですね。。。

で、一度seapartyさんの様な方にお尋ねしたいと思っていたのですが、実際使えていたという「CASIO EXILM携帯」とやらの組み合わせで出る表はインターネットとか何がしか○になっているのでしょうか?
(逆質問でスミマセン)

書込番号:11650199

ナイスクチコミ!0


スレ主 seapartyさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/20 22:28(1年以上前)

スピードアートさんの質問にお答えします。私の使用しているナビですが、パイオニア 楽ナビ AVIC-HRZ009Gという機種で携帯はau カシオ EXILIM W52CA と言う機種をケーブル接続していました。表で検索しますと、全くその通りの結果が記載されています。というかXがありません。今回のCA-003については、ケーブル接続の型番まで記載されていながら全部X。だったら記載するべきでもないし、型番記載は紛らわしいですね。素直にBleutoothのみとして頂いた方が解りやすいと思います。またW52CAでの記載でハンズフリー機能覧に「ケーブル接続中にナビをOFFすると電話機も自動的にOFFしますが、ナビをONしても電話機は自動的にONしません。電話機をONさせるには、電話機操作が必要です。」 とコメントがあります。しかしインターネット接続可否には○のみ。インターネット接続も電話機がOFFになるので同じコメントが必要ですね。
確かにちょっと解りづらいと思います。

書込番号:11655556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/07/20 23:10(1年以上前)

seapartyさん、ありがとうございます!
何だか永年モヤモヤしていた物が晴れました。
なるほど。Bluetoothがあるから型番を出さざるを得ないが、何故かわざわざ何種類もあるケーブルの一つの型番が掲載されていて、確かに使える物は○とかが付いているが、中には全て×が付いていて使えない物があるということですね。

余談ですが、うちのはDVDのAVIC-D9900VがPDCで打ち止めと、AVIC-ZH9MDがPDCと恐らくWINでもCDMA 1Xで打ち止めです。。。(涙

書込番号:11655861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2010/07/17 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:3件

W61CAを使っていたのですが、通話音量が小さすぎていつもイヤホンなどを使っていました。
CA003は通話音量大きいですか?
SHなんかは大きいのであれくらいだと嬉しいのですが・・・

書込番号:11641420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 22:44(1年以上前)

比較的大きいほうの部類ですね。

特に心配は無用でしょう。

書込番号:11641492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 22:48(1年以上前)

一度耳の鼓膜をやぶっているので耳がかなり遠いんですが、SHなら聞こえます。
SHと比べてどうですかね?

書込番号:11641515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 23:00(1年以上前)

同じくらいでしょう。

書込番号:11641594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 23:01(1年以上前)

ありがとうございますー

念のためカシオに電話して聞いてみてから買いますw

書込番号:11641599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、こんにちは。
今日CA003を新品で購入しました。

カメラの動作について二つ質問があり、投稿させていただきました。

1.この機種はフォト(カメラモード)ではズームができないのですか?
壁紙モードやビデオではズームが出来るのですが、カメラモードでは出来ません。
これは正常な状態ですか?

2.マイクロSDを入れると、撮った写真やムービーが強制的にマイクロSDに保存されてしまうのですが、
データフォルダに保存するように設定を変更できますか?

以上です。
回答よろしくお願い致します。

書込番号:11640881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 21:08(1年以上前)

カメラモードでもズーム出来ますよ。

撮影画面にして十字キーの上を押したらズームアップします。
出来ない場合は保存サイズを下げてやってみてください。

写メ保存はSDカードが入っていると、優先的に保存されるみたいです。
嫌なら抜いておく!
面倒だけどSDカードに保存して、必要な写メを内蔵フォルダーに移動するしかないのかな…

書込番号:11640988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/17 21:47(1年以上前)

>録画野郎Ateamさん 
早速の回答ありがとうございます!

なるほど!カメラモードの保存サイズを下げたらズームが出来るようになりました!
ありがとうございました!

マイクロSDに強制的に保存されてしまうのですね...
しょうがないからマイクロSDを抜いてしまいました。

疑問が解決しました!
本当に回答ありがとうございました!

書込番号:11641205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの位置のせい?故障?

2010/07/14 10:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 igapyonさん
クチコミ投稿数:4件

6月にこの機種に変更したのですが、通話した人ほぼ全員に電話が遠いとか、声が小さい、聞こえない、途切れる等言われます。こちらの音声が低いようです。これはマイクの位置が原因でしょうか?
ちなみに意識して大きい声をだして、なんとか大丈夫と言われます。今までの携帯でこんなことなかったのですが、一度見てもらったほうがいいでしょうか?

書込番号:11625570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/14 22:32(1年以上前)

マイク位置の可能性もありますね。

通話する時、マイク部分がほっぺたで塞がってしまうので、少し離して使うようにしています。
持ち方を工夫して様子見、それでもだめならショップへGOでしょうか。

書込番号:11628204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 igapyonさん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/16 17:47(1年以上前)

マイク部分を意識していても同様に聞き取りづらいそうです・・・
もう少し様子見てから、ショップへGOしてみます。

この機種はガッカリさせられる事が多すぎて後悔していました。。。

書込番号:11635737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA003」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA003を新規書き込みEXILIMケータイ CA003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA003
カシオ

EXILIMケータイ CA003

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA003をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)