
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2010年4月19日 07:55 |
![]() |
22 | 8 | 2010年4月24日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月17日 10:14 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月11日 21:11 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年4月5日 13:10 |
![]() |
1 | 6 | 2010年4月10日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
アラームを平日の7時にセットしているのですが、なぜか土曜日も鳴ります。
土曜は基本的に休みですので遅くまで寝ていたいのにおこされてしまいます。
以前使っていたW61CAはこんなことなかったのですが・・・。
まさか土曜日も平日になったのですか?
0点

曜日指定で、鳴らしたい曜日、指定してアラーム鳴らせますよ
書込番号:11243151
1点

回答いただきありがとうございます。
ですが、平日なのに土曜までなるのに納得できないんです。
アップデートとかでも改善されないのでしょうかね・・・。
ちなみにみなさんのでも土曜も鳴りますか?
書込番号:11243177
0点

最近の機種は全て土曜日は平日です。
まあ過去に土曜日を休日にされると仕事なのにアラームが使えない!って人がいたんでしょうか。
世の中では完全土日休日という人はまだまだ少ないと思いますよ。
なので曜日設定にするのがよろしいかと。
書込番号:11243230
2点

なるほど時代の流れなんですね。
素直に曜日指定することにします。
納得しましたありがとうございました!!
書込番号:11243311
0点

しかしながらdocomoはデフォルトで土曜日が休日扱いなんですよね。
auと同じように設定しようと思ったら元から休日だったので、休日の扱いはキャリアによって違うんですね。
書込番号:11243820
0点

ついでに言いますと、カレンダー画面を開いてサブメニューにある「休日設定/解除」から
「曜日設定」→「休日設定」で土曜日と日曜日を選択し「設定」すれば、カレンダーに反映されますよ。
書込番号:11243848
1点

遅レスですみませんが
ちなみに祭日のデータも毎年DLする必要がありますのでご注意を…
書込番号:11252501
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
CA004を購入したのですが壊れていると勘違いしてしまう程動作が遅いです
携帯電話に詳しい方々の間では「もっさり」と言われているやつだと思われます
とても電話機として実用に耐えないので買い替えることを検討しているのですが
CA003はそのようなことはありませんでしょうか?
3点

こんにちは。
CA003のレスポンスですが、CA004と比べてみたところ全体的に速いとは思います。
ですがCA004のレスポンスが故障に例える程耐え難いのでしたらCA003でも不満はあるかと思いますので機種変更は踏み留まったほうが良いかもですよ。
それと、もしここでの情報を機種変更の参考にとお考えでしたら機種選択の基準などを挙げてみるのも良いのではないでしょうか?
書込番号:11239932
2点

レスポンスで選ぶなら・・・
KCP規格ですね。LISMO Video非対応になります。
レスポンス・・・
個人個人、違いますから。。。
書込番号:11240757
3点

CA004を使いこなせないなら、少しばかり速いKCP+機に換えてとてまた某かの
欠点を見付けられることでしょう。
KCP機のS002が相応しいです。
書込番号:11241870
5点

スレ主さんの、全ての要望に100%追従できるキャリア及び携帯は、存在しないと思う。
書込番号:11242676
5点

004は使ったことないのですが、003が初CASIOなのですが、うん…今まで、日立nソニー・Cyber-shotnCASIO 003と使ってますが、やはりマルチが付くと動作がモッサリ…CASIO・003は毎時10分、40分に読み込みしてるのか…動作がぎこちなくなり、f打っていて、イライラする事があります
以前こちらの書き込みで教わったのですが、仕方ないみたいです…
次はDOCOMOにします…
書込番号:11243186
2点

↑
絵文字は禁止です。
友達へのメールじゃないんだからもう少し当たり前の文章表現にしましょう。
PCで見ると不快極まりないです。
書込番号:11243338
2点

ムッシュヘヤーさん
iPhone・・・起動が速い!
iPod touch・・・Wi-Fi経由で利用してます。便利です。
auケータイで足りない部分はiPod touchで補っています。
(個人の感想です)。
書込番号:11245769
0点

iPhoneはソフトバンクですし、touchも3G通信が出来ないので比較にならないと思いますが…。
auの中でレスポンスやバッテリー重視で選ぶなら、やはりOSがKCPのものが良いと思います。(マルチキーのない機種です)
具体的にはK002やS002あたりですかね。
ただしKCPの機種にはカメラが良くないものしかないので、もしあなたがカメラを重視するならばKCP+で妥協してください。
ちなみに、KCP+の機種でも、アルバーノバローネやSH006など最新のものはCA004よりある程度は改善されているようです。
書込番号:11275829
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
CA003はメール、着信後の
お知らせランプの点滅間隔は何秒でしょうか?
また、お知らせランプはカメラリングの回りも点滅しますでしょうか?
また、本体を開いて、受話口の左側の白い縦線は何でしょうか?
2軸ヒンジのぐらつきは大丈夫でしょうか?
画面には、閉じた再できるボタン跡の傷は付きますか?
回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点

順に答えます。
約5秒です。
カメラ側も光ります。
私もよくわかりませんが光らないので明るさのセンサーとかなんですかね?
ぐらつきを気にする派の方でしたらやめたほうがいいです。
開いたときのぐらつきはまだありませんが、閉じたときのぐらつきは結構あります。
もうじき開いているときもぐらつき始めるでしょうね。
画面保護シールを貼っていますが、幸いボタン跡は私のにはついていません。
ですが、ヒンジがどんどんぐらつきだせばつく可能性は十分にあると思います。
使用開始から1ヶ月たった者より
書込番号:11243160
0点

イーロカさんありがとうございますm(_ _)m
大変参考になりました。
購入するきっかけが増えたのでよかったですo(^-^)o
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11243178
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
一斉送受信のアドレス表示について教えていただけたらと思います。
@受信
一斉送信された宛先のアドレスは、
サブメニューのアドレス詳細表示からしか確認できませんか?
いちいち一斉送信のメールなのかそうでないのかをここで確認するのは非常にめんどくさいです。
A返信
一斉送信されたメールに対して返信する場合、
サブメニューの全員に返信を介さないと全員に返信できませんか?
返信ボタンで全員に返信が出てくれば@Aの解決ができそうなんですが…
ボタンの打ちずらさはいつまで経っても慣れず我慢して使ってますがなんとかならないものかと。
よろしくお願い致します。
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
W52SHからCA003に機種変したいなと思っているのですが、カシオは今まで使った事がなくレスポンスとか接続などどんな感じか分からないので意見を聞かせて下さい。
因みに今までauではソニエリの1番初めに出たスライド式の機種とシャープしか使った事がないです。ソニエリはサクサクできいい感じでしたがシャープにした時はあまりの遅さに驚きました。なのでソニエリ位さくさくできたらいいなと思ってます。
0点

ソニエリの最初のスライドということは、W31Sでしょうか?今売っている機種でW31S程度にレスポンスがいい機種はありません。
CA003とW52SHを比べても、レスポンスが急激によくなるとは考えにくいところです。通信速度が上がりますので、その点よくはなると思います。
ここまで高機能がいらないというなら、別の機種を考えた方がいいかもしれません。ただし、CA004はW52SHよりも遅いので注意して下さい。
書込番号:11189735
1点

返信ありがとうございます。
あまりよく覚えていませんが、w31Sだったと思います。色は白とオレンジの2色だけでした。
31S程のはないですか...。残念です。
高機能な分52SHより遅くなるのは我慢できるような気がします。携帯でよく写真も撮るので、SH006も考えたのですがデザインがカシオの方が良かったので、選択肢から外したのですがSH006とCA003ではレスポンス等はあまり変わらないでしょうか?
長文すみません。
書込番号:11189812
0点

CA003とSH006のレスポンスはどちらも大差がないと思います。
ただ、カメラを頻繁に使うなら、CA003の方がいいでしょう。SH006は暗所に強いCCDカメラを搭載している代わりに、カメラをよく使うとバッテリーの消耗が激しくなります。
書込番号:11190859
0点

そうなんですか!
とても参考になりました。
デジカメも持っているけど携帯でも写真撮るのでカシオにしようと思いますがショップに行って実際に触ってみます♪
ありがとうございました。
書込番号:11190996
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003
先週末に購入したのですが、朝、満タンにしたバッテリーが、夜8時位には残量が一本になってしまうのですが、こんなものでしょうか?
メールを画像無しで10往復程度、mixiを2・3回覗く程度です。。
前機種(W42H?日立製です)では、同様の使い方で3日は保ちました。
今の機種は電力の消費が激しいのでしょうか。
これでは、正直、使い物になりません。
0点

mixiを2・3回見ている時間、メールを書いている時間が長さにも
よると思います。
私は一日にメールを同じ10往復程度に通話を15分程度して、2日目の夜に
1メモリか2メモリ電池が減る程度です。
過去スレで電池持ちが悪いことは覚悟していたので、意外にもつと
いう感想で満足しています。
S001は毎晩充電していたので若干良い印象です。
書込番号:11146982
0点

始めのうち電池の持ちは、そんなものと思いますよ
充放電を繰り返すうちに正規の容量になります。
使い方について
メールも長い時間かけて(文字を打ち)送信したりとか新しいうちは、なにかと意味も無く開けたり閉めたり色々設定/機能の確認とかしますしね〜知らないうちに電池消耗しています。
書込番号:11177536
1点

私の場合ですが、
キーの照明をOFFにすると、電池パックの発熱が軽減されてバッテリーも多少長持ちするようになったように思います。
書込番号:11180979
0点

自分もほぼ同様に減ります。
なので、自分は仕事では使わないので仕事中は電波OFFにしています。
で、先に投稿があったように帰宅後に充電を使いきり電源OFF後に再充電しています。
また、根本的な解決になりませんがauのポータブル充電器を持つとよいと思います。
自分は前使っていた携帯電話とポータブル充電器をもって外出しています。(携帯するには嵩張りますが…)
多機能ケータイで、かつ無造作でも常に電波(その他様々な情報を)を勝手に探しているような状態なのでつまるところ電波を遮断する以外に長持ちさせる方法がないかと…
本末転倒かもしれませんが、この程度の案しかありませんでした
書込番号:11198016
0点

減りが早いと思います。
本体か電池の不具合があるかもです。かもですよ。
auショップで相談ですね
書込番号:11209026
0点

画面表示関係の点灯時間を変えてみたり、明るさを暗く(自動)にしてみたりしてください。
バッテリが正常かどうかはauショップで調べてくれます。
一度チェックしてもらった方が安心かも知れませんね。
書込番号:11211708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)