EXILIMケータイ CA003 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA003

3.3型フルワイドVGA有機EL液晶/1217万画素CMOSカメラ/ダイナミックフォト機能などを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1217万画素 重量:135g EXILIMケータイ CA003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA003 のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA003」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA003を新規書き込みEXILIMケータイ CA003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の変更

2010/07/29 13:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

CA003の購入を考えているのですが、先日デモ機を触った時にメニュー画面やメール作成の画面などが黒の背景に白文字になって居ました。

白の背景に黒文字には変更可能なんでしょうか?

書込番号:11692256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/31 09:59(1年以上前)

残念ですが 出来ないです。

最初は違和感ありますが なれれば そんなに気になりませんよ、

私の場合ですが…。

書込番号:11700293

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2010/08/03 03:05(1年以上前)

かんころもち2001さんへ
CA003で採用されている有機ELディスプレイは液晶ディスプレイとは異なり、
黒を表示している時が最も消費電力が少ない為、電池の消耗を防ぐ為に黒地に白抜き文字になっています。
従って、残念ながらCA003では変更出来ません。


もし、白地に黒文字が良いのであれば、以後購入時には有機ELディスプレイ採用の機種は避けた方が無難です。

書込番号:11712993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

使用者に質問です

2010/07/17 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 k@tyさん
クチコミ投稿数:6件

現在 W61CA を使っています。
友達からの画像などサイズが大きいためか見れないものも多く、新しく買い換えたいと思っています。

そこで価格面なども考え候補として SH004かCA003 を考えています。
W61CAを使っていますが特に不満もなく全体的に満足しています。
なので基準はW61CAで、それと同じくらいだったら問題ないのですが…

重視するのは、
・レスポンスの速さ(ネットをよく利用しており、モバゲーなどやってます。)
・前のページが表示できるか(ネットでよく戻るボタン使うのでちゃんとできるか)
・時計(秒数まで確認します。CA003が開いた時前開いたときの時間を表示して、正確な時間を表示するのに時間がかかるというレビューがあったので不安です)
・通話の聞き取り易さ(耳が悪いので気になります。SH004のスロートーク機能って実際どうですか?)
・バイブ(着信音が小さいという声が多かったのですが、基本バイブなのでバイブが小さすぎないか)
・電池の減り(ネットよく使うので)
・ボタンの押しやすさ(SH004はボタンが平面でボタンとボタンの区切りがないので押し間違えそう)
です。

w61ca使ったことがない方でもいいので、使用している方よろしくお願いします。

書込番号:11639775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/17 16:46(1年以上前)

CA003をおすすめします、


絶対にカシオですね

ピンク色 キレイですよ

書込番号:11640033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/17 20:51(1年以上前)

CA003を使って1ヶ月です。
時計に関してだけお答えしますとアナログ・デジタルとも携帯を開いて
少しタイムラグがあってから正確な時刻を表示します。
わずかなことかも知れませんがけっこう気になります。
あとサブディスプレイが無い機種をはじめて使いましたが無いと
不便に感じました。
これも慣れるのでしょうかね?

書込番号:11640906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 21:35(1年以上前)

僕は初CAなんですが、毎時10分、40分に読み込みしてるみたいで、メール打っている時やezwebしてるときに、僕は少しストレスです…
他の機能はあまり問題ないのですが、次は違うメーカーにしょうと思ってます!
次は東芝のREGZA携帯にしようかな!

書込番号:11641132

ナイスクチコミ!1


スレ主 k@tyさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/18 13:06(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

>ねこさん
ピンク色かわいいですよね♪
私も買うならピンクにするつもりです。

>まっぴーちゃんさん
タイムラグやっぱあるんですね…
電車乗る時とか1秒でも惜しいのに;

サブディスプレイはないと不便ですよね。
私も今のに変えた時はすごい不便さ感じでたんですけど、まあ結構慣れますよ。

>録画機能野郎さん
10分と40分に更新か何かしてますよね。
でもあれってカシオだけなんですか??(今の携帯がカシオだからそれがフツーだと思い込んでました;)

REGZA私も気になってたんですけどまだ高いからなぁ…

書込番号:11643946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 19:03(1年以上前)

私にとって普段腕時計をしないので携帯は時計として大事なツールです。
腕時計かわりに携帯を使う人は時刻表示にタイムラグのある機種やサブ液晶の無い機種
は慎重に選ばれたほうが良いかもです。
それと日中の野外は本当に見えにくいですよ。
色々な意見をご参考にされて良い機種にめぐりあえることを祈ってますね。

書込番号:11645074

ナイスクチコミ!0


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2010/08/03 02:57(1年以上前)

k@tyさんへ
k@tyさんの基準になっているW61CAが非常に優れた機種なので、
恐らく今出ているどの機種に変更しても不満が残る結果になると思います。
auはCASIOではW61CAを最後に全メーカーのほぼ全ての機種でKCP+というものを採用しています。
KCP+採用後の機種は特にFLASH(モバゲーなどのゲームにも使用されています。)の再生が苦手でスムーズな再生が出来ず、
再生速度も遅い上に安定しません。
また、同じCASIO製端末でも中身のソフトウェアは全く別物で各種操作性、操作方法も変わりますし、
機能的にも無くなった機能や増えた機能など多数あります。

ただ、それはCA003に限った話ではなく、全てのメーカーの全ての現行機種で同様ですので、
auを使う以上はいずれは通らないとならない道だと思います。
私もW53CA(性能的にW61CAと同等)からW63CA(KCP+採用機)に変更した際にあまりの変貌ぶりに愕然としたのをよく覚えています。

ただし、カメラなどには拘らずレスポンスだけを重視する方ならばS004とT004はスナップドラゴンという高性能チップを載せていて処理が速いので満足できるかも知れません。

書込番号:11712984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音が小さい こもる

2010/07/27 12:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 kukkaさん
クチコミ投稿数:2件

先日、CA003に機種変更したばかりなのですが、当初から通話音が小さいかなと感じました。
こちら側はそこまでではないのですが、相手方からはこちらの声が殆ど聞き取れない事もあるようで困っています。ネットで調べたところ、アップデートで改善されるとの事だったので、アップデートしたのですが改善されていないようです。
こちらでの評価を見ても、通話音の評価はそこまで低くないですし、故障なのでしょうか??
機械にはめっきり弱く困っています。アドバイスをお願い致します><

書込番号:11683793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/27 20:59(1年以上前)

マイクが意外なところにあるので、普通の持ち方だとほっぺたでマイクを塞いでしまうためかもしれません。
スピーカーと耳の位置をあわせたら、ほっぺから少し携帯を離した状態で通話すると改善されませんか?

それと、この機種に変更する前に使っていた携帯が何なのかによっては、通話の品質が大きく違うと感じると思います。
(ここ2−3年に発売されたauの携帯は、残念ながら、概ね音量が小さく、こもった感じがします)

書込番号:11685254

ナイスクチコミ!1


スレ主 kukkaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/27 22:12(1年以上前)

まーくろさん
スレありがとうございます!以前の携帯はW53Kでした。CA003は確かにマイクが意外なところにありますね><;
マイクの位置を意識して通話してみようと思います!それで改善されればほっと一安心です。 
ありがとうございました!

書込番号:11685713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2010/07/17 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:3件

W61CAを使っていたのですが、通話音量が小さすぎていつもイヤホンなどを使っていました。
CA003は通話音量大きいですか?
SHなんかは大きいのであれくらいだと嬉しいのですが・・・

書込番号:11641420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 22:44(1年以上前)

比較的大きいほうの部類ですね。

特に心配は無用でしょう。

書込番号:11641492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 22:48(1年以上前)

一度耳の鼓膜をやぶっているので耳がかなり遠いんですが、SHなら聞こえます。
SHと比べてどうですかね?

書込番号:11641515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/17 23:00(1年以上前)

同じくらいでしょう。

書込番号:11641594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 23:01(1年以上前)

ありがとうございますー

念のためカシオに電話して聞いてみてから買いますw

書込番号:11641599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信LEDランプの点灯について

2010/06/05 14:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:2件

先日、機種変更しました。以前使用していた機種がスライド式だったので、着信が閉じたままでもわかるよう、着信LEDランプが点灯するようにしています。
そこで、この機種を使用している方に教えていただきたいのですが・・・、
現在、着信すると銀色部分の半分が点灯していますが、家内や子供たちは、購入してすぐは銀色部分全面が点灯していたと思うと言うのです。
この機種の着信LEDランプは、全面が点灯するのでしょうか半分しか点灯しないのでしょうか。

書込番号:11454985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/05 14:39(1年以上前)

この機種は銀色部分の半分しか点灯しません。

暗いところでそう見えたのかもしれませんね。

ちなみに、裏のカメラレンズ周囲も光るのですが、こちらの設定は
出来ないようです。

(僕の場合は、メール時は白に、着信時には緑に光っています。)

書込番号:11455037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/05 14:47(1年以上前)

携帯オタク様
やはり、半分しか光らないのですね・・・。
早々に返信いただき、ありがとうございました。

書込番号:11455064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

クチコミ投稿数:42件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度4

この携帯電話を先日購入し、機能、質感を非常に気に入っているのですが、
一つ不便に感じる点があります。
それは携帯を開けないと、着信やメールが来たことが分からないことです。
今時そのような携帯は少ないのではと考え、
何らかの設定方法等があれば、と思い質問させていただきました。
ご存じの方がいたらよろしくお願いします。

書込番号:11316301

ナイスクチコミ!2


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/04 14:05(1年以上前)

着信ランプが点灯するように設定すればいいだけでは?
取りあえず取説見ましょうね。

書込番号:11316893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度4

2010/05/04 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
説明書を再度確認し、設定できました。
が点灯が・・・小さく見えづらい。

書込番号:11318749

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/05 09:35(1年以上前)


最近の機種はそんなもんです。

書込番号:11320618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 08:22(1年以上前)

CA003なら、カメラリングも不在着信時に光るので、カメラレンズのあるほうを上にして置いていたらどうでしょうか?ランプの色は変えられませんが。

書込番号:11432076

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA003」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA003を新規書き込みEXILIMケータイ CA003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA003
カシオ

EXILIMケータイ CA003

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA003をお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)