EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA004

3.1型ワイドVGA有機ELや800万画素CCDカメラを備えたワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 EXILIMケータイ CA004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後に着信の不具合?

2010/04/06 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:9265件

先日ソフトウェアアップデートを行ったのですが…

Web閲覧中に着信があった時に着信通知画面が表示されず(着信アイコンもナシ)
Web終了して待受画面に戻ると着信アリの表示が…

発信元に聞くと、呼出音鳴らずいきなり留守番アナウンスが流れたとのこと。

もちろんアップデート前は正常でしたので、原因はこのアップデートかと思われますが、他の方々で同様の件が出てませんでしょうか?

書込番号:11195324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/06 23:54(1年以上前)

>発信元に聞くと、呼出音鳴らずいきなり留守番アナウンスが流れたとのこと

上の内容からすると、アップデートの問題ではないでしょう。
ある特定エリアで発生する事象のようで、設備側対応でほぼ改善できるはずですが、スレ主さんお住まいの地域は未だに設備側の対応がされていないのだと思います。

ここ、2年くらいに発売されたKCP+という携帯電話のOSが採用された携帯であれば、どれでも起こる可能性があります(最近はエリアが限定されているようですが)

設備側の対応を待つしか、回避する方法はありませんので、厄介な問題です。
(対応済みのエリアかどうか、確認する方法はありますが、かなり手間ですし、auに聞いてもこの事実を知らないためユーザーの戯言で片付けられます)

書込番号:11198324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9265件

2010/04/07 01:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。

昨日アップデートするまでは何ら問題なかったのに、本日からいきなり「エリア限定の設備不良」の問題が露呈するものなのでしょうか?

今日一日で昼間2回に夜1回と再現を確認しています。

現在もWeb閲覧中でなく待受状態なら正常に着信出来ているので、どうもファーム側ソフトウェアが怪しいと思えてなりません。

書込番号:11198686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/08 22:06(1年以上前)

>Web閲覧中に着信があった時に着信通知画面が表示されず(着信アイコンもナシ)
Web終了して待受画面に戻ると着信アリの表示が…

これは、通知優先にしていてもweb画面に表示されないという不具合が発生しただけの可能性はないでしょうか?
アップデートが原因でこの事象が出た可能性はあると思いますが、ブラウザ履歴クリア+電池パックの脱着で回復するようです。

私が書込んだ内容は、電源オンで電波の圏内にある携帯に電話しても、全く無音(ぷぷぷぷぷという1秒程度の接続音も鳴らない)で、いきなりお留守番センターに接続されるエリアがあるということです。

スレ主さんに電話をかけて来たお相手が、全く無音でいきなりお留守番センターへ接続されたと、書かれているので
そういったエリアが存在するため、そのケースではないかと思いました。

auでは、全く無音でいきなりお留守番センターへ接続することは仕組み上、ありません。
例えば、電源を切った自分の携帯へ電話しても、必ず ぷぷぷぷぷ という接続音(呼び出し音ではありません)が20秒程度鳴った後、お留守番センターへ接続する仕組みになっています。
上を試した1分後に、同じく電源を切ったままの携帯へ電話すると、今度はいきなりお留守番センターへ繋がります。
(直前に、留守電に繋がっているので、圏外か電源オフだと認識され、接続作業をしないで直接、留守電に繋がるため)

書き込みの内容を読む限り、WEB中だった(電源オンかつ圏内)スレ主さんの携帯は、ネットワーク側からは電源オフか圏外状態であると見なされていたため、いきなりお留守番センターへ接続されるという、仕様上起こるはずの無い事象が、発生していたことになります。

WEB中やメール中に着信があって、通知優先にしていても通知が表示されないだけであれば、エリアとは無関係だと思います。(auがよく言うところの、一時的なソフトの不具合になるのではないでしょうか)

長文、失礼しました。

書込番号:11206683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9265件

2010/04/09 00:23(1年以上前)

詳細な回答ありがとうございます。

自己解決しましたのでご報告致します。

アップデートする数日前に過去スレを読んでたら、Webを少しでもサクサク動作させる対処方法の一つとして

「割込通話停止」を設定する

という書き込みがあり、この設定を行っていた事を忘れていました。

音声通話時にキャッチが入った場合だけでなく、EZWeb中でもこの設定は有効とのことです。


「割込通話開始」に戻すと正常に着信が入るようになりました。

お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:11207431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入考えてます

2010/03/03 22:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 大型さん
クチコミ投稿数:2件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

初めまして W64SAとのレスポンス比較わかる方 教えてください W64SAは結構もたつきます

書込番号:11028765

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 大型さん
クチコミ投稿数:2件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/03/30 22:08(1年以上前)

機種変し CA004ユ−ザ−になりました。たしかにレスポンスは良くはないけど気になるほどではないです。W64CAのマイチェン版 当時5万位してた物が半額以下でリリ−ス。俺は 満足してます。3.1インチ画面+809万画素カメラ 機種変して良かったと思ってます。不満部分もあるけど これ一本で付き合っていきます。何かの縁と思ってね。本人の価値観だと思うけど いい機種だと思いますよ。

書込番号:11165092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちについて

2010/03/21 14:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

この機種を使用していますが、電池マークが一つ減った状態で通話をすると、25分程度でバッテリーが切れてしまいます。満タン状態の時の減りが少なすぎるからだと思うのですがみなさんのこの機種のバッテリーはどんなもんでしょうか?
友人に聞くと最近の機種はそんなもんだよと言われますが、二年前の機種ではそんな事はなかったので御意見お聞かせください。

書込番号:11118479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/22 00:12(1年以上前)

購入当初、CA004で耐久テストをしてみた結果、20通くらいのメール送受信とちょっとEzwebで公式サイトを見たりで3日目のお昼に電池が尽きました。
3 日目の出勤時に電池一つ消えてるなーと思ったら、あとは一気に消耗していった感じです。

電池の表示が2つになってからは、一気に減っていって切れる、そういう印象を持っています。
特に電池一つになってからは、2時間くらいの待ち受けだけで終了だったような。
ほぼ常時マナーモードにしていて、バイブがブルブルとしたからメールかなと思って画面を開いたら落ちてたw

満タンが長くて減り始めたら加速度的に減っていく感覚には同意しますが、実際電気喰いみたいなので、こんなもんかと納得しちゃってます。

書込番号:11121437

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/03/22 00:44(1年以上前)

機種変して三ヶ月経ち最近では、電池の持ちも良くなったと思います。

電池マークが一つ減ったらすぐ充電を心がけています。
残り一つになるとあっという間ですね。
通話では、あまり電池消耗しないと感じますけど。
メール時は、減り早いですね

移動中の車にも充電機積んでます。

残量表示について
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091213626678.html

書込番号:11121611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2010/03/22 01:41(1年以上前)

たかおうさん PIC guamさん

返信ありがとうございます。
お二人とも症状を分かってくれてありがたいです。

 >電池の表示が2つになってからは、一気に減っていって切れる、そういう印象を持っています。
 >残り一つになるとあっという間ですね。
 そうですよね。いつもそんな感じです。せめて2つになってもう少しもってくれればいいのですが…

 ※残量表示についてのリンク先非常に詳細な情報が書いてありました。ありがとうございました。

 

 

書込番号:11121848

ナイスクチコミ!0


laladoxさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 09:49(1年以上前)

私もこの機種になって電池マーク1個から、電池切れになるまでが早くて驚いていました。私だけでなくて少し安心しました。
いきなりの電池切れに備えてエネループを持ち歩き始めたのですが、結構頻繁に使っています。ご参考までにリンク貼ります。
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html

書込番号:11132991

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2010/03/24 19:53(1年以上前)

laladoxさん

 >私だけでなくて少し安心しました。
 こちらこそ仲間が増えてうれしいです(笑)
 
 >いきなりの電池切れに備えてエネループを持ち歩き始めたのですが、結構頻繁に使っています
 私は車には充電器を積んでいるのですが、会社用にエネループも検討してみようと思います。

 あまりにも電池残量が減らないと、充電のタイミングをいつも迷います・・・

 

書込番号:11135034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグのデータ移動について

2010/03/15 18:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:3件

パソコンで録画したワンセグの番組を
携帯電話に移動して視たいのですが、
どのようにすればいいのかわかりません。
詳しく教えて下さい。

書込番号:11089770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:58件

待機画面で、十字キーの上を押すとニュースフラッシュ欄が表示され、
下を押すと、サブメニューが表示されます。

上キーを押したときに、ニュースフラッシュ欄が表示しないようにするにはどうやったらいいのでしょうか?

設定で隠すことはできても、上を押せば結局表示されます。
待機画面で、上キーを押しても、無反応のような設定にできればいいのですが。


また、
待機画面で下キーを押したときのサブメニューですが、
ショートカットボタンをすべて削除しても、サブメニュー欄を表示するという機能は作動するので、
空っぽのサブメニュー欄が表示されてしまいます。

下キーを押してもサブメニュー欄に切り替わらないように
ならないのでしょうか?
取扱説明書には書いてありませんでした。

書込番号:11058584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/09 15:38(1年以上前)

そちの機種はどうしても表示されますよ。

その機種以降の最近の機種は完全に表示しなくできます

書込番号:11058740

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/09 16:48(1年以上前)

残念ながらCA004では、設定できないですね。

新しいCA003では、M312で設定出来ます。

これは、CA004が古いVerのKCP+で、
CA003が新しいVerのKCP+となっている関係です。

書込番号:11059011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

web以外はどうでしょうか

2010/03/06 10:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 july07さん
クチコミ投稿数:13件

現在W47Tを使っています。
主にメールと電話、アラーム、テキストしか使っていません。
CA004は色々と問題があるようですが、上記4点は大丈夫でしょうか。

また、今回ワンセグは初めてで楽しみにしているのですが、画像の綺麗さはどうですか。

CA004を使われている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11041263

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/03/06 17:02(1年以上前)

ちょww返事ない時点でナイスクチコミが3点てww (16時55分現在)

多少の動きの鈍さを許せるおおらかな気持ちがあれば大丈夫です。
使ってて思うけど、これでメールの文字打つ処理が追いついてこないとかどんだけ早いのかと思う。
むかしのポケベル暗唱打ちレベル並なのか?w

動きが気になるなら、CA003とか考えた方が良いです。
安い分、動きの鈍さとかはユーザーが許してあげる部分かと。
パソコンとかも、安いモデルは動きイマイチでしょ?

W52SAから変えたんですが、画面は格段にキレイでした。
時代の進歩を感じました。
これは感じ方に個人差があるから、大したことねーなって事になるかもしれないから、ぜひ店頭で確認してみることをオススメします。

書込番号:11043056

ナイスクチコミ!0


スレ主 july07さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/06 19:23(1年以上前)

御返信、有難うございます。
メールは普段から余り打ったりしないので、速度は
気にならないと思います。
画像が綺麗なのは嬉しいです。

明日、お店に行って触ってから決めようと思います。
有難うございました。

書込番号:11043821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA004
カシオ

EXILIMケータイ CA004

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA004をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)