公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年11月14日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年11月3日 09:47 |
![]() |
1 | 7 | 2009年11月4日 22:33 |
![]() |
2 | 18 | 2009年11月2日 01:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
現在W53CAを使っています。
この前LISMO Portが新しくなってW53CAに対応したので使ってみるとメモリーカードに転送するのにすごく時間がかかるので調べてみたら原因は電話機の方らしくて新しい機種は転送スピードも上がっているようなので機種変(今はそう言わないようですが)したくて店頭などで見ていて機種代金のこともありこの機種(CA004)かSH004にしようと思っています。(金額を考えなければCA003、SH003、SH006のどれかにしたいのですが…)
そこで先行で買われた方やほぼ同じW63CAを使っている方にお聞きしたいのはLISMO Portで音楽をメモリーカードに転送する時のスピード(時間)はどうですか?(遅いと感じるかどうかです)
遅いと感じた方が多ければ候補から外したいと思っています。
それとついでなんですがLISMO PortでMP3の音楽データを変換ピットレート48kbpsにして1GBのメモリーカードに814曲入れているのですが、転送が終わってメモリーカードの中の曲がソフト上で表示される時にすべて曲が表示されません。(転送時は表示されていましたし、電話機で再生させるときちんと表示再生できて転送されている様です)
これはソフトの問題(仕様)なのでしょうか?それとも電話機(W53CA)の問題でしょうか?
このことについてもわかる方お願いします。
前置き&長文ですがよろしくお願いします。
0点

W64SHユーザーです。
LISMO Port・・・ストレスは、無いです。wolkmanと一緒に使用してます。
ファイル変換・・・基本的には、ファイル変換しないので分かりません。
フリーズになると、めんどくさいので。。。
書込番号:10398901
0点

nana-66さん返信ありがとうございます。
返信を求めている機種をお使いのではないようですのでLISMO Portでの曲の転送スピード(時間)については参考程度にします。
>>ファイル変換・・・基本的には、ファイル変換しないので分かりません。
これはCDから変換する時にHE-AACで変換してパソコンに保存していると言うことでしょうか?(そうでなければ変換されて転送されるはずです)
それだとしてもLISMO Portで転送した曲の一覧にすべて表示されますか?(すべて表示されているのであれば何曲くらいケータイに入れていますか?)
よろしくお願いします。
書込番号:10399113
0点

SD-Jukebox*LISMO Port*iTunes・・・
各種、プレイヤーのインストール時にPCのデーターは取り込まない設定にしております。
LISMO Port・・・音楽データーは、wolkmanで、管理をしております。
au BOX*net juke*他のPCから入手。
au ケータイ・・・着うたフル2曲*ビデオクリップ1曲です。過去、旧機種にて購入です。
SDカード変換タイプにて移動です。
あとは、他のユーザーさんに質問してください。
書込番号:10413283
0点

nana-66さん返信ありがとうございます。が、私が欲しい質問の解にたどり着かない方ではないかと思ってしまいました。
私が聞きたかったのを簡単に言えばケータイとLISMO Portの相性みたいなことでしたが、ケータイでLISMOをしてないようですので…。
そこであらためて質問させてください。
ほかの方でLISMOを使ってケータイで音楽を楽しんでいてCA004もしくはW63CAをお使いの方に質問で
1.パソコンのから音楽を転送する時の速度(時間)はどうですか?(体感的でかまいません)
あと上記の機種または最近の機種をお使いの方で
2.LISMO PortのSonicStage for LISMOもしくは最新のx-アプリ for LISMOで曲を転送した後にケータイに転送した曲の一覧が出ると思いますが、そこにケータイに転送した曲すべて表示されますか?
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:10413964
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
auショップに聞いたところ、これは63CAのカラーバリエーションだということでした。
だから安いのですかね?
63CAは不具合が多かったとのコメントを拝見しましたので、そういうところが改善されていたらと思います。
購入された方、ご感想よろしくお願いします。
0点

10月30日発売予定で、延期になりました。
11月上旬らしいですが、確定はしていません。
購入者のレビューは、もう暫くお預けですね。
確かに、W63CAの焼き増し機ですので、ほぼ一緒です。
その為、値段も抑えられてのでしょう。
カメラ周りのデザインが多少変更されて、レスポンスが改善されているようです。
W63CAを迷っていた方が、こちらに流れるようで、
現段階では、予約数も延びていて、人気があるようですよ。
書込番号:10385987
0点

>W63CAの焼き増し機
「焼き直し機」ですね。
>値段も抑えられてのでしょう
「抑えられたのでしょう。」です。
誤字が多くて、すみません。
書込番号:10386036
0点

ai3riさま
教えてくださりどうもありがとうございます。
また発売時期も11月上旬に延期になったのですね。
個人的には、ワンセグなどあまり使わないので、
しっかりカメラ性能に特化した携帯を、カシオには頑張って作ってもらいたいです☆
書込番号:10386820
0点

発売日延期ですか!残念ですね!現在、代替機を使っており、早く決めたい!!明日、お客さまセンターの方と、実機の使用感について連絡が来ることになっているので、情報が入ったらレスしたいと思います。でも、販売延期ということは、お客様センターにも実機が入ってこないという事かもしれませんね!!
書込番号:10393673
0点

本日、お客様センターの社員の方と使用感について話しました。63CAとCA004の両機を手に持ち比較してもらいました。キータッチなどはまったく変わりなし。動作についてもまったく変わりなし。63CAのレスポンスがよくないと思われているお客様には、不満に思われるのではないかとの見解でした。どちらにしても、発売延期になったので、自分で手に取り確かめようと思っています。
書込番号:10398738
0点

CSK東海林さん
情報ありがとうございます。
レスポンスの改善無しですか?これは、残念ですね。
これでは、完全にW63CAの改名機になってしまいますね。
発売後の口コミが、「レスポンスが・・・」なんて、
W63CAと、同じようにならなければ良いのですが。
書込番号:10411110
1点

私はW63CAを所持していて、量販店にこのCA004のデモ機があったので少しいじってみましたが、体感速度はW63CAと何も変わりませんでした。
WINロゴがなくなったのはいいと思います。
それよりSH003とCA003もあって、CA003はだいぶ速くなっているように感じました。ただあっちはちょっとデザインが…汗
話がそれてすみません。
書込番号:10423099
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
なるほどauにてこんな価格情報がありました。
これは信用できる情報なのでしょうか?
CA003
10月30日(金) 発売予定
シンプルコース(一括) : ¥59,760
シンプルコース(分割) : ¥4,980(12回)、¥3,320(18回)、¥2,490(24回)
CA004シンプルコース:新規
一括払 27,510円
分割払 頭金 7,350円
分割金 1,680円/12回、1,260円/18回、840円/24回
1点

えっ?そうなのですか?
延期ですか?ううむ。。。53CAがそろそろやばいので。。。手ごろかなと思っていたのですが。。
書込番号:10371526
0点

はい、はっきりした発売日は決まってないみたいです。今63CAを使ってるのですがモッサリ感は改善されたのか気になります。ピンクが気になったけど思ってたよりゴールドっぽいですね。
書込番号:10371546
0点

>CA004シンプルコース:新規
>一括払 27,510円
>分割払 頭金 7,350円
>分割金 1,680円/12回、1,260円/18回、840円/24回
わたしが昨日鷺沼のauショップで見た記憶では、頭金10,000円くらいだったけど、それは機種変の場合かな?
分割24回は840円でしたね。
書込番号:10371736
0点

発売は延期になっていますが、予約受付している店はあるようですよ。
私が見た通販の店は
機種変更シンプルコース現金販売価格(一括払い) 24,360円
機種変更 分割 頭金¥4,200 840円(税込)×24回 /1,120円(税込)×18回/1,680円
と表示してありました。
確かW63CAのマイナーチェンジだからお安いのでしたよね。
書込番号:10372104
0点

通販だと頭金がいるから店頭で機種変します。モッサリ感が改善されてて画面背景が黒じゃなかったらCA004ピンクにしたいです。他の機種もいじってみて決めます。
書込番号:10372323
0点

店頭だと頭金いらないですよ。ショップ指定のオプションに入れば。
書込番号:10373957
0点

主語が足りなかった。すみません。。。^^;
auショップの話ですか?
書込番号:10373994
0点

家電量販店や普通のケータイショップは頭金いらないですよ。auショップもいらないと思います。
書込番号:10375084
0点

うーむ、思いきり頭金10,000円くらい(10,050円だったかな?)って表示されてたけど、見間違いかなあ。^^;
オプションでどうにかなるとか、店の人に聞いてなかったから、きちんと店の人に聞いてみようっと。
書込番号:10376108
0点

えっと、みなさまご返答いただきありがとうございました。
話が膨らんできましたが、いったんお礼申し上げます。
書込番号:10376535
0点

今日、なるほどauをみると、下のような価格に。。??
やはり、まだはっきりしていないみたいですね。
S002の発売日・価格 】
10月30日(金) 発売予定
シンプルコース(一括) : 30,660円(頭金10,500円)
シンプルコース(分割) : 1,680円(12回)、1,120円(18回)、840円(24回)
CA004の発売日・価格 】
11月上旬 発売予定
シンプルコース(一括) : 30,660円(頭金10,500円)
シンプルコース(分割) : 1,680円(12回)、1,120円(18回)、840円(24回)
CA003の発売日・価格 】
10月30日(金) 発売予定
シンプルコース(一括) : ¥59,760
シンプルコース(分割) : ¥4,980(12回)、¥3,320(18回)、¥2,490(24回)
です。
書込番号:10376640
0点

もう価格は決定していますよ。
分割価格はau統一ですので、どこでも同じです。
頭金の金額はショップによって違います。
価格.comのCA004の価格を見たほうが正確だと思いますよ。
書込番号:10377483
0点

さようでございますね。
すみません。気がつきませんでした。
いたずらっこさん教えてくれてありがとうございます。
書込番号:10380080
0点

楽天のFPモバイルでフルサポート14,500円で予約しました。
これって高いかな。ポイント使ったから送料だけで済みました。
発売日が11月中旬・・・早く来ないかな。
書込番号:10395051
0点

シンプル機種変で2万数千円レベルでしょ。
フルサポにするメリット全くないじゃん。
シンプル化によって月々の基本料金1000円安くなるの見落としてない?
機種代の差額は1年でペイできるよ。
2年経たずともフルサポ解除料金発生なしで機種変できるし。もちろんポイントも使えるし。
書込番号:10400996
1点

シンプルがよさそうですね。
かえる時にシンプルにしよう。
これをみる限り通販はメリットないみたいですね。
書込番号:10407592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)