EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA004

3.1型ワイドVGA有機ELや800万画素CCDカメラを備えたワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 EXILIMケータイ CA004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

納得出来ない!

2011/11/15 14:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 don-burllyさん
クチコミ投稿数:31件

先週、修理に出しました。

@サイトを見ている時にメールが来て、その時に電話がかかって来た時に、電源が落ちる。
6月にも修理を出しました。その後二回この様な事がありました。

Aヒンジがグラグラしています。

この内容で修理に出しました。

auショップから、驚く連絡が来ました。


基盤が濡れている為、基盤交換で有償になります。

と連絡ありました。


はぁ〜???
基盤が濡れてる?

普段は鞄か胸ポケット、スーツのポケットにしか入れなくて、水濡れや水没など、間違ってもあり得ないのに、

なぜ基盤が濡れてる?

納得出来ないし、
訳がわかりません。


どうすれば良いでしょうか?

書込番号:13769357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/15 14:38(1年以上前)

胸ポケットとか、スーツのポケットでも湿度の高い場所にあると結露が起こって腐食することがありますよ。

書込番号:13769364

ナイスクチコミ!1


スレ主 don-burllyさん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/15 15:14(1年以上前)

うみのねこさん、

ありがとうございます。


湿度の高い場所?
ですか?

ん〜?

今まで同じ様に使っていて、今回初めてですよ!


じゃあ〜私と同じ様に使っていてる方は、みんな基盤が腐食してしまうの?


書込番号:13769458

ナイスクチコミ!1


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2011/11/15 15:38(1年以上前)

温度差があるところでは、どんな物でも結露は、しますね
しかしごくごく普通の使用なのでこれは、auに文句言える所かな

冷たい携帯で電話をすると息で携帯が結露します。
手汗などで結露した経験は、ありませんか?

それくらいで壊れては〜って僕も怒れてきます。

冷たい鞄の中から取り出し使用が結露原因って事になります。

書込番号:13769509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/15 15:49(1年以上前)

スレ主さんが「普通」に使っていて結露が起こったのかはわかりません。
また、みんなが「普通」に使っても結露するかは分からないので、そもそも結露が原因かもわかりませんし…。
人によって普通って変わりますし、環境も変わりますからね。
スレ主さんの使い方が普通かどうかわからないので、「腐食がおかしい」とも、「そんなの当たり前じゃん」とも言えないです。

書込番号:13769546

ナイスクチコミ!0


スレ主 don-burllyさん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/15 17:10(1年以上前)

PICguamさん
うみのねこさん、

ありがとうございます。

今年の6月に修理出して、その時も基盤交換した様です。

でも6月から11月ですよ。
そんな結露や携帯が冷たくなる様な気候でしたか?


私は不思議です。

書込番号:13769744

ナイスクチコミ!2


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2011/11/15 23:33(1年以上前)

基盤交換しましたっていうのも怪しいなぁといつも思うのです。
基盤交換で戻ってきました。って暫く使用していると同じ状況で???直っていない
もう一度やはり調子悪いんですけどって修理に出すと完璧に治ってる
初期設定が変わっているので完全基盤交換した事が解る。

本当に基盤交換したのかな?の時に基盤交換で初期設定までコピー出来るのですか?ってショップで聞くと出来ますって・・。無理だと思うけどなぁって感じました。
メニュー画面 着メロ設定 ワンタッチダイヤル 履歴 ここら辺は、絶対に復元できないところだと思うがどうでしたか?

6月に基盤交換で結露って考えにくいですね
別のお店からもう一度修理に出したらどうですかね
6月に基盤交換したのですが調子が悪いってコメ付きで

書込番号:13771289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたかご使用の方教えて下さい。

2011/09/21 11:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:2件

先日、CA004の液晶画面を踏んで壊してしまいました。
AUショップにて新機種にデータを移行してもらうには、現在設定中のロックNoを解除しないといけないそうです。
液晶画面のみが故障しているので、通話やその他機能は使用できるのですが、画面が映らないため、解除の仕方がわかりません。
ロックが外れたかなどの確認はスピーカーが生きているので、音でわかります。

マニュアルに、初期画面→◎決定ボタン→411

というところまでは記載されているのですが、その後、解除のためにはどのように操作を進めればよいのかわかる方、教えていただけないでしょうか。
同じ機種を持っている知り合いがいればよかったのですが、誰もいないので…

わかる方、よろしくお願い致します(m´・ω・`)m

書込番号:13528280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/22 01:51(1年以上前)

次の手順で、オートロックを解除できると思います。

1. オートロックを解除。
  ケータイオープン → ◎決定ボタン → ロックNoを入力 → ◎決定ボタン → 電源キー

2. オートロック設定をオフにする。(オートロックがかからないようにする。)
  ◎決定ボタン → 411 → カーソルキー下 → ◎決定ボタン → ロックNoを入力 → ◎決定ボタン → 電源キー

  (411は、ゆっくりと押すとよいです。)

書込番号:13531728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/09/22 08:46(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございました!!
上手くロックが外れたようで、本当に助かりました。
これで、次の休みにauショップでデータを移してもらおうと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:13532231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2010/12/04 12:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:1件

カーナビ(ホンダ純正ナビ)と接続しましたがつながりません。トヨタしかつながりませんか?

書込番号:12318291

ナイスクチコミ!0


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/19 19:31(1年以上前)

そこんとこはネットを探し回ったら出てると思います。

書込番号:12914264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2010/07/10 12:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

新規で購入を考えています。
どこに行っても電源の入っていないものしか置いていなくて、持った感じボタンの押しやすさは気に入ったので、この機種にしようかな?と思ってるのですが、メールメインで使いたいと思っています。
クチコミを見ているとレスポンスが遅いようですが、かなり遅いのでしょうか?

書込番号:11607395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/07/10 14:03(1年以上前)

使ってますが遅いです。(笑)
画面の切り替わりがワンテンポ(もっとか?)遅れるので、そんなもんどってこたあない、と思える人でないと勧められない機種です。

例えばわたしの場合は、カメラの起動速度が前の機種より遥かに早くなったから満足とか、そういう喜びの逃げ道がないと持ち続けるのが辛くなると思います。
とにかく、どこかで触れるといいんですけどね〜。
もう夏モデルが出ちゃったから、展示しなくなっちゃってるのかな。
お店の人に、電源入れてくれません?と聞けば、入れてくれることもあるんじゃないかと思います。
安い買い物じゃないですし、逆にそのくらいのサービスをしてくんないから、docomoとかソフトバンクにしちゃったほうがいいですよ。

まさに、安いから遅いと言える機種です。^^;

書込番号:11607717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度2

2010/07/10 15:31(1年以上前)

メールだけなら良いかもしれないですが、EZwebを観覧する時はかなりのストレスを感じます。
その代わり、カメラの画像はかなり良いですよ。

書込番号:11607989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/21 12:59(1年以上前)

もう購入されたかもしれませんが・・・
自分も最近機種変更しました。

メールを打つ際、暗い場所で打つと3(サ行)を打つつもりが
電源連続押しでボツにしてしまう事が多々あり、離れていて使い易そうな
この機種にしました。メールの打ち易さは良くなりました。

ですがメールよりEZwebをよく使うので(アプリ等のゲーム)正直失敗した感が強いです。
クリックした先の画面・カーソルがスクロール又は下の方だった場合、まず一番上の画面が表示されてから
次にカーソルのある画面に飛びます。
表示されて送受信が落ち着く、その前にカーソル移動やクリックをすると更に待ち時間が延びます。

アップデートで少しは改善されたとのレビューがあったので実行すると、確かに少しですが時間は
短くなったような感じはしますが、10〜20秒はまだ軽くかかっているような感じです。

もう公式HPでは販売終了したようなのでEZwebの高速化のアップデートは望み薄かなぁと
思いながらもほんの少し期待しつつ、電池の持ちの関係から前の機種にICカード戻して
前の使おうか悩み中です。

最後に、送受信が長いのでバッテリーの減りが早いです。それと、バックが黒なので着せ替え等で
明るい模様・色にした方が目には優しいかも。
カメラ・画面・画像等は文句無しに綺麗です。

書込番号:11658026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/07/21 22:35(1年以上前)

有機ELディスプレイの場合、黒が最も消費電力が少ないので、背景があらかじめ黒にしてあるんだと思います。
白にすると眼に優しいかもしれませんが、白を表現するのに電気を喰うので、バッテリーには厳しいと思います。

送受信が長いのは…auの特徴ですかねえ。^^;
docomoなんかは、もっと早いみたいですよねえ。

書込番号:11660436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/23 05:34(1年以上前)

なるほど、確かに明るいと電池の減りが心配ですね。

自分は考慮した結果、電話&EZwebは前回(W52K・無料バッテリー付き)に戻し
ICカードを抜いたCA004をカバンに入れてデジカメ代わりに使うことにしました。
前機種が使えなくなってから携帯として使う予定です。

書込番号:11665715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度1

2010/08/06 10:10(1年以上前)

遅い遅いと皆さんおっしゃいますが、実際どれくらい遅いかというと

時計もまともに表示できないくらいです。

例えば12時ちょうどに携帯を使って閉じて1時間後にまた開いたら1時のはずなのに
1秒くらい12時って表示される感じです。

まあ1秒くらいの一瞬のことですが、こんな携帯みたことありません。

書込番号:11726102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/18 09:07(1年以上前)

既に購入されたかもしれませんが非常にレスポンスの悪い電話になります。基本的に外装が新しくなっただけで中身は63CAなので非常にレスポンスが悪い。
メールやLISMO、ワンセグ等であれば我慢できる範囲ですがWebには向いてないです。
フリーズが多発し酷いときは30くらい操作を受け付けない事が結構あります。
フォントも汚く読みづらいので別の機種にした方が賢明かと思われます

価格は高いですが
SONYとTOSHIBAから新CPU搭載で新しいOSが採用された機種がありますがそちらはストレス無い操作が可能でしょう。
価格は五万くらいだったかな

書込番号:11777671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画像を待ち受けにする方法

2010/06/01 13:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 黒紅梅さん
クチコミ投稿数:13件

この携帯で画像を表示すると小さく表示されてしまいます。

以前の携帯では、画像編集でリサイズして大きく出来たのですが、この携帯は小さくは出来るのですが、大きくできません。

何か大きくする方法はありませんか?

書込番号:11437530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/06/02 09:46(1年以上前)

写真表示中に「5」を押すとガイドが出てきますが、その中の「拡大表示」や「全画面表示」以外の表示方法ということで質問されていますか?

ちょっと、以前の携帯でどういうことをしていたのかが判然としないので、全機種の情報も出しておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:11441159

ナイスクチコミ!0


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/06/02 11:54(1年以上前)

480×800ドットの3.1インチワイドVGA有機ELディスプレイです。
以前に比べかなり高画質なディスプレイですね

私も古い携帯で使用していたお気に入りの壁紙を使おうとしたら凄く小さく表示され驚きました。

パソコン画面上でいうと13インチ用壁紙サイズが必要です。
13インチ 600×800 72dpiにパソコン上で変換する必要がありますが、リサイズすると画質は、汚くなります。(拡大することになりますからね)

新しい壁紙を探される方が良いでしょうね
綺麗さに感動すると思いますよ。

書込番号:11441468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/06/02 12:04(1年以上前)

うあ、ごめんなさい。
待受だった。
変な返事しちゃってすみません。

書込番号:11441495

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒紅梅さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/02 23:09(1年以上前)

たかおうさん
返信ありがとうございます。

本文に待ち受けにしたい旨を書いていませんでした。
すみません。


PIC guamさん
返信ありがとうございます。
パソコンで加工してみます。



携帯での加工方法を知ってる人がいたら返信よろしくお願いします。

書込番号:11443974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

全画面での動画再生は出来ませんか?

2010/04/17 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:4件

PCで編集した動画を携帯電話変換君で変換後、携帯の全画面で再生したいのですが、このCA004では無理なのでしょうか?
ネットで色々と検索しては試したのですが、うまくいきません。
これまでは、W61CA(240x320)・SH704i(240x400)で全画面で再生出来ていたので、出来れば全画面で再生したいと思っています。

<現状>
720x480(16:9)の動画を640x480に変換後、CA004で再生しても全画面で再生出来ない。
@アスペクト比を16:9のままで変換すると、上下に黒帯がある640x480のファイルが出来、それを再生しても、縦・横共に黒帯がある状態で16:9で再生される。
Aアスペクト比を4:3で変換すると、横が圧縮された640x480のファイルが出来、それを再生すると、縦はフルサイズ・横は黒帯付きで横が圧縮された状態で4:3で再生される。
(480x854で作成したファイルは再生出来ませんでした。)

ワンセグの視聴・録画したデータの再生の様に、PCで作成したデータを全画面で再生したいですが無理なのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、ご教授お願いします。

書込番号:11245261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/17 22:01(1年以上前)

♯を数回押しても横幅いっぱいに拡大されませんか?

書込番号:11246205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/18 09:38(1年以上前)

ビデオカードさん 返信ありがとうございます。

#を押しても変化無しです。先の書き込みの@A両方共に、ファイル的には縦方向はいっぱいになっているからですかね?
やはり、480x854のファイルを受け付けない限り、全画面での再生は無理なのでしょうか...

書込番号:11247884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 EXILIMケータイ CA004の満足度1

2010/04/19 13:56(1年以上前)

なかなか解決策をアドバイスしていただける方が現れないようですね
質問の仕方を変えてみてはいかがでしょうか?
「PCで編集した動画を携帯電話変換君で変換後、携帯の全画面で再生もできないなんてこの携帯電話はやはり評判通りのダメ携帯みたいですね」
こうすればたくさん返信がもらえると思いますよ

書込番号:11253462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/20 00:23(1年以上前)

ムッシュヘヤーさん 助言ありがとうございます。
これまでは全画面で再生出来ていたのであまり深く考えずに機種変してしまい、後悔しています。やはり無理なんですかね・・・。
変えてまだ3日、もう次に変えたいです。トホホ!!!

あと、今更ですが、顔アイコンを選んで無かったので、変更しておきます。

書込番号:11256261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 03:25(1年以上前)

禁煙パピーさん

オレので確認しましたが、全画面で再生できてます。
使ったソフトは「携帯電話変換君」ではなく
「携帯動画変換君」です
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF
詳細:***.3g2
保存サイズ 26048kb
再生時間 00:04:42
表示サイズ 320×240dot
microSD保存 (不可になってますが、なぜか保存できます。)
着歌にはできません。
オレのは再生時に最初から全画面になります(見るとき横向き)
再生中に「0」押してもダメなんですか?

そんなに詳しい訳ではないので参考にならなかったらすみません。

書込番号:11261061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 03:35(1年以上前)

連続投稿すみません。

確か使ったファイルは
W4?ca 用の物でそのiniファイルを改造(ビットレート等)した物だった記憶があります。
カクついたりがあったので色々いじった覚えが・・・。
ファイルは10個程入れてますが、解像度はどれも同じでした。

少なくともこの機種も絶対に全画面再生できるので頑張って下さい。

書込番号:11261066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/21 23:44(1年以上前)

Wオープンさん
返信ありがとうございます。

すいません、自分が使っていたのも携帯動画変換君で、間違えて書き込みしていました。
320x240dotのファイルで全画面(縦横共に黒帯無しの状態で)再生出来るのですか?
アスペクト比は16:9での作成ですか?

自分もiniファイルを色々いじって試しているのですが、一向に全画面再生出来ません。
もし宜しければ、そのiniファイルの内容をお教え頂ければありがたいです。
あつかましいとは思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:11264504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA004
カシオ

EXILIMケータイ CA004

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA004をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)