EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA004

3.1型ワイドVGA有機ELや800万画素CCDカメラを備えたワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 EXILIMケータイ CA004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし

2010/01/18 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

アラーム音も大きく(オーソドックスなベル音)ハードに起こしてくれます。
同時に着信ランプの点滅(かなり明るい)瞼越しにも眩しく強烈に起こしてくれる目覚まし機能気にいっています。

目覚まし日時設定についてお聞きします。

当方土日祝日が休みです。
休日設定にした場合 土曜日も目覚まし起動?
53CAは、土曜日鳴らなかったのになぁ

仕方ないので曜日設定で月火水木金で指定するのですが祝日は、いちいちアラームOFFに設定し直す必要があり面倒に思います。

皆さんは、どの様に使用されているのでしょうか?

書込番号:10805099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/18 22:58(1年以上前)

それではカレンダーの土曜日を休日に設定したらアラームはどうなりますか?

書込番号:10805149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 23:49(1年以上前)

KCP+から土曜日を平日扱いにするか休日扱いにするか設定できるように
なりました。標準では平日扱いになっています。

書込番号:10805555

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/01/19 10:57(1年以上前)

ねこ (^-^)さんau特攻隊長さん早速ありがとうございます。

アラームじゃなくてカレンダーの方で設定するんですね!なるほど!
これなら平日休みの人も楽に設定できますね

KCP+って頭良い部分あるじゃないですか!

2年間は、これと付き合ってくつもりなんで助かりました。ありがとうございました。

書込番号:10807050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/19 16:18(1年以上前)

Goodアンサーは、ねこ (^-^)さんですよ。

書込番号:10808083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

遅いもレスポンスが悪いののレベル超えてんな。
特に下記の2点
Web→
フリーズしたと思える程。マニアックにテストしてへんから分からんケド主観では通信速度と処理速度の両方が低下

待ち受けから操作→
メールや着信があった場合、待ち受けにショートカットみたいなんが表示さる(全機種と同じ)が、選択アイコンが未読メールに選択されて決定を押すとメニュー画面がでたりメニュー画面を見ようとすると未読画面にトンだり↓

マジでムカつくときがしばしば。完全にレスポンスが悪い。
ちなみにオレの場合は

51caからca004にした。

仕事で支障が出る範囲やし。

それとまだ我慢できるケド、外にスピーカーないから今までと比べて目覚ましアラーム機能が半減したな。致命的に音がちっこい。

その内音量考えてmmfファイル触って見るケド今までのファイルは全く使えんくなった。

良くなったのはブルートゥースと写真だけ。

レポートは(悪)やけど本当は(最悪)にしたいな。

書込番号:10801425

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 08:03(1年以上前)

仕事で使うならレスポンスが不確定なこれは選択できないだろう。
仕事に支障が出ると言いながら機種選択時にそのことを考慮していないのが
不思議でならない。

書込番号:10801539

ナイスクチコミ!15


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2010/01/18 15:12(1年以上前)

携帯はしばらく使ってみないとどんくらい自分にとって納得できるかは分からんやろ。
機種選択時の段階ではまさかここまで仕事に支障をきたすレベルの携帯が売ってるとは考える事は無理。

想像以上のレスポンスの悪さって事。

使い慣れているカシオ製でブルートゥース。まだレスポンスがましになったとの書き込みを見てデモ機を触って買ったけど、しばらく使って分かる事があるってこと。

>au特攻隊長
わざわざつっこんでくんな。AUのまわし者かお前は。

書込番号:10802820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 15:44(1年以上前)

そんなレスしかできないとは底が浅いね。

レスポンスが悪い、というレビューなり口コミなりが1つでもある時点で
敬遠して然るべき。仕事を軽視していなければ、ね。

書込番号:10802924

ナイスクチコミ!17


TaMo.coさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/19 14:57(1年以上前)

>>au特攻隊長さん 

>>そんなレスしかできないとは底が浅いね。

自虐ネタは不要。
慎みましょうね。

書込番号:10807830

ナイスクチコミ!5


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/19 21:47(1年以上前)

どうせならCA003にしときゃ良かったのに。

書込番号:10809633

ナイスクチコミ!1


Xienさん
クチコミ投稿数:33件

2010/01/20 11:58(1年以上前)

てかそもそもkcp+を選ばなきゃいい話

ファイルに関しては最近著作権に厳しくなったしできなくなって当然
まぁ、毎日使ってれば慣れるよ、がんばれ

書込番号:10812166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/01/21 19:21(1年以上前)

☆Rio☆さんのいうとおりKCP+はレスポンスが改善されたといってもまだ遅い。
以前のKCPのようにサクサクにならないのでしょうか?
KDDIの発表では秋冬モデルでは改善するといってたと思います。

書込番号:10818437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/21 20:28(1年以上前)

CA004はW63CAの焼き直しみたいなもので、秋冬モデルでも旧バージョンの
KCP+ではないか? との噂です。
CA003やSH004などはレスポンスがかなり良くなったとの評価です。

書込番号:10818748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/01/26 16:47(1年以上前)

SH006はK.5となり、第5世代のKCP+を搭載するといわれてます。
これでレスポンスが改善されていたらいいのですが・・・
CA004のクチコミだけではなく、auはまだ今になってもKCP並みにレスポンスが改善されないので、どの機種でも槍玉にあげられています。
このままでは、我慢出来ないauの顧客が益々増えてくるでしょうね。

書込番号:10842622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 02:15(1年以上前)

ただ単に調査不足でしょ。

KCP+なんだし、web閲覧のもっさり感ぐらいモックで確認できるじゃん。
買った後でなに文句言ってんの?見苦しいって。笑

書込番号:10874768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面

2010/01/17 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:6件

最近購入致しました。「待ち受け画面」について教えて下さい。
開いた時に待ち「受け画面」が出ますが、一瞬画面が表示されてから消えて、また表示されます。
私はオリジナルの壁紙から「待ち受け画面」を選んでますが、どれにしても結果は同じです。これで良いのでしょうか?
また、私が欲しい「待ち受け画面」は 時間だけが大きく表示される物なんですが(時分秒がデジタル表示される物)、本体に内蔵されていません。
この手の物はどこかで入手出来るでしょうか?

書込番号:10799996

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/18 07:10(1年以上前)

>待ち「受け画面」が出ますが、一瞬画面が表示されてから消えて、また表示されます。

って大丈夫か!?

>どこかで入手出来るでしょうか?

好みなんがあるかどうかは知らんがここ(カシオの携帯サイト)は見たのか?
http://getca.jp/d004_09

書込番号:10801444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2010/01/21 07:23(1年以上前)

>開いた時に待ち「受け画面」が出ますが、一瞬画面が表示されてから消えて、また表示されます。

同じようになりますよ。
初めの一瞬のときは、前に閉じたときの時間が表示されますよね。
次の表示のときは、現時間になりますので時間の読み込み処理のタイムラグじゃないかな〜。
作動がのろいCA004らしい事象だと思います。

書込番号:10816185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変にあたって外したくない機能

2010/01/17 11:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:9265件

CA004ユーザーの方に教えて頂きたいのですが。

現在SHARPのW62SHを使用していますが陳腐なペラペラなシートキーの一部が無残に剥がれる状態についに我慢限界です。

SHARP携帯(SH004)は二度とこりごりなのですが大変重宝してる機能がありまして、同等の機能がCA004にも備わっているかどうか知りたいので教えてください。

@マルチに複数機能を起動
例えばWEB閲覧とメール作成を同時に立ち上げて切替ながら交互に使用したい

AWEBページのテキストコピー
サイト内記事の(任意の範囲指定した)文字列をコピーペーストして引用したい


お分かりになる方よろしくお願いします。

書込番号:10796686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/17 11:11(1年以上前)

すべて使えますねI

書込番号:10796728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件

2010/01/17 11:20(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

これで安心して機種変できます。

書込番号:10796769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/17 11:31(1年以上前)

データフォルダにEZムービーか画像を容量一杯になるまでダウンロードして

要らないムービーや画像を削除して

またダウンロードして一杯になるまでの動作を繰り返すと

EZムービーと画像のカテゴリーにアクセスできなくなる不具合がW63CAでありました

CA004で改良されてるかは不明です(>_<)

書込番号:10796811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/17 11:39(1年以上前)

この不具合を解消するにはオールリセットかメモリリセットが必要です、


ただデータフォルダの画像とEZムービーを容量一杯になるまでためてから、

またダウンロードする時に容量一杯だから削除しますかと メッセージが出るからそれを繰り返さなければ

アクセスできなくなる不具合は出ないから大丈夫ですよ

カメラのキレイさは最高でした☆

書込番号:10796843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件

2010/01/17 12:02(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

こりゃまた特Aクラスの凄い不具合でヤレヤレです(^_^;)

要はダウンロードする際は常に容量に余裕もたせた状態であれば大丈夫という事ですね。

ひととおりレビューやクチコミ見た限り掲載されてなかったので本当に助かりました。

もしまだそういう解りやすいシリアスなバグが修正解決されてなければ…CASIOという会社にはちょっと不信感湧きますね。

でもとりあえずCA004の方向で行く事にします。

他にも何かお気付きの点ありましたらまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。
('-^*)/

書込番号:10796942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9265件

2010/01/18 00:34(1年以上前)

悪評高きW62SHから機種変更してきました。

レスポンス遅い等の御意見多数の中、元SHARPユーザーからすればかなり快適サクサクです。

惜しい点は…やはり
使い勝手無視とも言える、サイドに配置されたマルチキーですね。


先の不具合の件を店員サンに聞いたところ「治ってるハズです」という何とも頼りない返事…
後日ヒマな時にでも再現テストしてご報告出来ればと思います。

ねこ(^-^)さん
ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:10800770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

w53caとの比較について教えてください。

2010/01/08 16:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 SYMDさん
クチコミ投稿数:21件

w53caを愛用しております。今後もずっと使い続けていきたいのですが、
bluetooth機能が必要なために機種変更を考えております。
このca004を候補に考えておりますが、w53caを使われたことのある方、ca004と比較してどうなのか教えていただければありたいです。
まず@w53caは、夜間などキーボードの点灯がとても綺麗ですが、ca004も綺麗ですか?A待受け画面の魚のアニメ?がとても好きなのですが、ca004も、待受け画面は、いい感じですか?
B充電ホルダーは、ca004でも使えますか?Cあとca004はレスポンスが悪いとの意見が多いですが、w53caよりもかなり悪いですか? 以上4点につき、わかる範囲で教えていただければ幸いです。

書込番号:10751764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/08 19:05(1年以上前)

基本的にW53CAの筐体のみ変更の機種がCA004になりますが、
画面の背景が変更出来ないなど、一部変更があるみたいですね・・・
残念ながら両方とも使用した事がないので・・・
3、のみ回答ですが卓上ホルダは同じものが使用できますね。

書込番号:10752360

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/08 19:11(1年以上前)


53CAと63CAとを間違ってないかい?

書込番号:10752384

ナイスクチコミ!2


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/01/08 23:47(1年以上前)

SYMDさん 
僕も53CAから乗り換え(手元にありますけど)しました。

bluetooth良いですね最初車のみ使用と考えていましたが一日中bluetooth使用しています。
作業中にポケットから取り出し開くの動作から開放されますからとても便利です。

@キー照明は、同じく綺麗に点灯します。(同じく白色)
キーボタンが淡い色ですのでキー全体が発光する形となります。(ホワイトにしました)

A魚のアニメに変わりゴマ?ミジンコ?のかわいいキャラクターがチョコチョコ動き回るのが2パターンあります。
写真との合成壁紙で凄い!って感じです。
毎回開ける度に違う画とストーリー?も変わりなかなか楽しめますよ

壁紙は、他にも動く壁紙が色々あり凝っています。
それに比較して着メロは、残念ながら良いのは、無いかと・・。

B充電ホルダーは本体が1センチ位長くなりましたので使用不可です。
大きさが近くても互換性は、期待出来ないでしょうけど
確か1000円くらいでクレドールは、購入できたかと思います。

マイクロSDが本体カバー(電池蓋)を開けた中にありますのでクレドールは、欲しいですね

C僕としては、基本 メールと電話使用なので全然気にならないレベルのスピードと思います。

デフォルトのメニューが演出からモヤッとした感じなのでイヤって感じます。
なので碁盤の目状のメニューで使用しています。

レスポンス比較してみました。
各動作切り替え時ワンテンポ遅れる感は、ありますがイライラするほどでは、ないと思われます。(0.何秒の差です)

電源OFFからの立ち上げは、かなり時間掛かります。(4〜5倍時間掛かります)

書込番号:10754007

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/09 00:17(1年以上前)

>各動作切り替え時ワンテンポ遅れる感は、ありますがイライラするほどでは、ないと思われます。 (0.何秒の差です)

ここがまさに個人差で遅くなって耐えられないと感じる人がいるんですね。
なので出きる限り実機を触ってみることが大切です。

書込番号:10754188

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYMDさん
クチコミ投稿数:21件

2010/01/10 16:27(1年以上前)

みねやま じろうさん、ytynさん、PIC guamさん、早速のご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなって申し訳ございません。
またPIC guamさんにおかれましては、本当に詳しくわかりやすい説明に深く感謝いたします。大変よくわかりました。昨年、10年ぶりに乗り換えた車のナビのハンズフリー機能が使えるようになるには、bluetooth機能が必要とのことで、以前から検討しておりました。今月の末でw53caを購入してから2年を過ぎるので違約金も払わなくてすむので、これがいい機会かと考えております。(^_^.)。本当に貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:10761956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メール画面

2010/01/05 14:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:62件

本日、機種変更でピンクを入手しました。
画面周りが黒のせいか、入っている携帯アレンジはほとんど黒中心ですが、
メールの画面までが黒地に白字で見づらいです。
もし、メール他の画面を白地に黒にする方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただけませんでしょうか?

みなさんこのままで使っておられるのでしょうか?
ちなみにauに問い合わせましたが、「そのような携帯アレンジを探して
ダウンロードして頂くしかありません。」と言われました。

書込番号:10736523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/01/05 15:17(1年以上前)

【価格.com - 『W41CA→CA004』 カシオ EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板】
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064131/SortID=10599002/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94w%8Ci

書込番号:10736573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/01/05 17:39(1年以上前)

早速のご回答どうもありがとうございました。

「☆W41CAは背景色を変更出来たが、CA004は背景色が黒で変更が利かない。」
・・・以前W53CAを使用していたのですが、前機種は背景色を変更できたので、
この機種でできないのは、とても残念です。

auの言うように、適当なケータイアレンジがあればよいのですが・・・。

書込番号:10737106

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/05 17:47(1年以上前)

 有機EL画面は液晶と違って自発光なので白面積を大きくすればするほど消費電力が増加し、電池が持たなくなる傾向が出てきます。また白画面はディスプレイの発光時間が長くなるのでディスプレイそのものの寿命にも影響があります。基本が黒画面になっているのはそのためです。それに対してW53CAなどに使われた液晶は一定の明るさのバックライトを透過させるだけのディスプレイなので画像パターンによる画面の明るさは消費電力や寿命にほとんど影響を与えません。

書込番号:10737145

Goodアンサーナイスクチコミ!4


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/05 17:54(1年以上前)

書き方が半端ですみませんでした。
ケータイアレンジなどで白バック画面があっても、前レスの理由によりそれなりにデメリットがありますので承知しておいてくださいと言う意味です。ある程度は慣れた方がよいような気もしますけど、好みの問題ですから難しいですね。

書込番号:10737166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/05 18:02(1年以上前)

そうそう、慣れるが一番かなー?
私は目が悪い為、逆に背景が「黒」の端末にしています。
見易いですよ(^^)目にも良い様な気がします。
昔のパソコンなんて、背景黒に緑文字で不気味だったけど・・・(--;)

書込番号:10737193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/01/05 20:35(1年以上前)

>巨人兵さん
わかりやすく教えていただいてどうもありがとうございます。

有機ELの特徴なのですね・・・。納得しました。
消費電力が増えて電池が減るのなら、黒画面でも仕方がありません。

そういえば、デジカメも画面が黒だった様な気がします。
(ちょっと違うのかもしれませんが。)

>第二電電むし
そうですね、目にも良いのだったら、慣れるのが一番ですよね。
というか、慣れていくしかなさそうです。どうもありがとうございました。

書込番号:10737905

ナイスクチコミ!1


PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/01/05 22:11(1年以上前)

彩とりどりさん

解決済みかも知れませんが・・。

白バックは、標準で変更可能です。
メニュー>サブメニュー>ケータイアレンジ設定>オリジナル>Journey>設定する

でメールやその他が白バックになります。

壁紙やメインメニューの設定も同時に変更されるので最初にケータイアレンジの設定後壁紙やメインメニューの設定をすると自分のイメージ通りになるかと思います。


書込番号:10738541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/01/06 09:05(1年以上前)

>第二電電むしさん
上のメールではコピペによる単純なミスのため敬称をつけ忘れてしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

>PIC guamさん
ほんとですね、なるほどです!!
Journyのケータイアレンジにすると白(というよりグレー?)画面になりますね、
メール作成画面は相変わらず黒画面のままですけど。

当面はこの方法で対応したいと思います。どうもありがとうございました

書込番号:10740466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA004
カシオ

EXILIMケータイ CA004

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA004をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)