EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA004

3.1型ワイドVGA有機ELや800万画素CCDカメラを備えたワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月14日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 EXILIMケータイ CA004のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA004 のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画像表示時の縞模様について

2010/02/03 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 Anessenさん
クチコミ投稿数:8件

CA004のディスプレイでの画像表示について教えてください。

撮影した写真を再生すると、例えば空のように、色が段々とグラデーションで変わっていく場所で、等高線のような縞模様が出ます。
撮影するためにカメラモードでファインダとして表示している時にはそれほど顕著ではないのですが、再生するとくっきりとした等高線が現れます。撮影直後の「保存しますか」画面でも等高線が出ています。

ディスプレイの階調が足りないのであれば、一つの等高線の幅の中では、色(の濃さ)はほぼ一定だと思うのですが(そういう場合もありますが)、例えば全体として色が淡→濃に変化している場所で、一つの等高線の幅の中で段々色が淡くなっていき、等高線の場所で一気に濃くなって、また次の等高線に向かって段々色が淡くなっていくというように見える場合もあります。

今まで使っていた機種(W44TII)でも、ズームしてよく見てみると等高線状のものが現れていますが、本機の場合とても顕著だと思います。

これは本機の仕様なのでしょうか? それとも何らかの不具合でしょうか?

なお、等高線が出ている画像をPCに移して、PCのモニタで見ると、等高線は無く、滑らかなグラデーションになっているので、カメラ機能の問題ではなく、表示側の問題だと思います。

書込番号:10879561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/03 01:40(1年以上前)

VisualワイドVGAが影響しているのかも?
まったく分からないけど。

書込番号:10879633

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anessenさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/03 08:07(1年以上前)

> au特攻隊長 さん

レスありがとうございます。

VisualワイドVGAが影響ということは、例えば他の解像度(Visual FWVGAとか)のディスプレイでは、このような現象は出ていないのでしょうか?
それとも有機ELのせい??

書込番号:10880092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/03 08:14(1年以上前)

すみません、詳しいことは分かりません。

よくよく考えてみるとディザリングもすべての階調を均等に扱っている
わけではない気がします。
ある程度明るく暗くなったら後は同じ色でいいじゃないか、と中間色の
階調をより密にしているのかも。
実際他の機種ではどうなのか、画像をアップしてもらうのが一番かも。

書込番号:10880103

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anessenさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/03 18:28(1年以上前)

機種不明

等高線?


別のデジカメでCA004のディスプレイを撮影した画像をアップします。

元は1600×1200で撮影したものを、等倍表示できるように1024×768に切り出したものです。

ディザリング処理の問題だとすると、CA004でのディスプレイ処理の問題だということになると思いますが、他の方のCA004でも、このような表示になるのか、お知らせいただければ幸いです。

書込番号:10882059

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/02/03 20:04(1年以上前)

 有機ELの駆動で階調を表現する手段というのは基本的に印加するパルスの幅と思えばよいです(LEDの駆動と同様)。明るさに対しては比較的にリニアに反応しますので、人間の目(ノンリニアと考えてください)に適した階調を表示するためにはかなりきつめのガンマ補正が必要になります。詳しいことは省略しますがリニア表示素子にガンマ補正を施すと暗部ほど実質的に表示できる階調数が減少してきます。そのためになめらかに階調が変化する画像では縞模様が出やすくなります。各色256階調をきちんと表現するにはもう少し工夫が必要なのですが、携帯電話のディスプレイのレベルではあまり凝ったことはできないので現状のスレ主さんの程度であればそれがそのディスプレイの実力ではないかと思います。不具合ではないでしょう。

書込番号:10882490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/03 20:34(1年以上前)

VisualワイドVGAではなく有機ELが原因でしたか。
想像で語るもんじゃないなぁ。

書込番号:10882667

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anessenさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/03 20:45(1年以上前)

> 巨神兵さん

詳しい解説をありがとうございます。

そうですか、実力ですか。
これまで使って来た携帯の中で、縞模様がいちばんひどいように感じます。

せっかくカメラ性能のいい携帯にしたのに、待ち受け用に写真を撮ってもこの程度にしか表示できないとは、かなりがっかりです。

書込番号:10882729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

53caから機種変更

2010/02/02 16:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 fun2004さん
クチコミ投稿数:15件

2年ぶりにCA004シンプルルランに更新です。
sh004と迷いましたが、いままでCasioだったので決めました。

価格は26500円です。

最低3年間は使いたいです。

大事に使います。

書込番号:10876780

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/02 19:26(1年以上前)

こんばんわ!
私も先日、53CAからCA004に変更しました。
変更といっても金欠のため、新規購入(0円)となりましたが・・・
53CAからすると、ちょっともっさり感がありますが、それ以上に色々良い点がありますので、全然苦になりません。
長く使えそうな気がします!

書込番号:10877395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/02 20:10(1年以上前)

おめでとうございます

スピーカーから音を出なくして、
カメラリングも光らなくしたらさらに素晴らしい機種になりますよ(^-^)

書込番号:10877600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/03 00:18(1年以上前)

ねこ (^-^)さん

>スピーカーから音を出なくして、
>カメラリングも光らなくしたらさらに素晴らしい機種になりますよ(^-^)

リングが光ると困るようなことがあるのでしょうか?
まさか盗撮を推奨されてるとか?
違いますよね?

私はこのリングが光るところが好きなのですが…。

書込番号:10879257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池カバー

2010/02/01 14:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:27件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度5

皆様にお尋ね致します。CA004の電池カバーが薄いのはわかりますが

私のは電池カバーから結構なキシミ音がします。
皆様はどうですか?
私のはメールはおろか
携帯を握っただけでもミシミシと音がします…

書込番号:10871538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/01 20:31(1年以上前)

私のも軋みがありますが、
所詮安物と割り切っています。

個体差でかなり気になるようでしたら
ショップに持って行かれてはどうでしょう?

私は購入時の傷チェックの際に店員に聞いたことが
ありますが、こんなものですよ、と言われ
それ以来気にしないことにしています。
ショップの方は中に薄いスポンジでも入れられたら?
と言っておられましたが、ただでさえ発熱しやすいバッテリーに
影響があるのではないかと、そのままで使っています。

ちなみに家内の63CA(型番は違うが同じ物)も
軋んでいますが、気にしてないようです。

書込番号:10872781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度5

2010/02/02 07:15(1年以上前)

そうなのですね 軋み音は当たり前みたいな…

ありがとうございます。

書込番号:10875060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

遅いもレスポンスが悪いののレベル超えてんな。
特に下記の2点
Web→
フリーズしたと思える程。マニアックにテストしてへんから分からんケド主観では通信速度と処理速度の両方が低下

待ち受けから操作→
メールや着信があった場合、待ち受けにショートカットみたいなんが表示さる(全機種と同じ)が、選択アイコンが未読メールに選択されて決定を押すとメニュー画面がでたりメニュー画面を見ようとすると未読画面にトンだり↓

マジでムカつくときがしばしば。完全にレスポンスが悪い。
ちなみにオレの場合は

51caからca004にした。

仕事で支障が出る範囲やし。

それとまだ我慢できるケド、外にスピーカーないから今までと比べて目覚ましアラーム機能が半減したな。致命的に音がちっこい。

その内音量考えてmmfファイル触って見るケド今までのファイルは全く使えんくなった。

良くなったのはブルートゥースと写真だけ。

レポートは(悪)やけど本当は(最悪)にしたいな。

書込番号:10801425

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 08:03(1年以上前)

仕事で使うならレスポンスが不確定なこれは選択できないだろう。
仕事に支障が出ると言いながら機種選択時にそのことを考慮していないのが
不思議でならない。

書込番号:10801539

ナイスクチコミ!15


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2010/01/18 15:12(1年以上前)

携帯はしばらく使ってみないとどんくらい自分にとって納得できるかは分からんやろ。
機種選択時の段階ではまさかここまで仕事に支障をきたすレベルの携帯が売ってるとは考える事は無理。

想像以上のレスポンスの悪さって事。

使い慣れているカシオ製でブルートゥース。まだレスポンスがましになったとの書き込みを見てデモ機を触って買ったけど、しばらく使って分かる事があるってこと。

>au特攻隊長
わざわざつっこんでくんな。AUのまわし者かお前は。

書込番号:10802820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/18 15:44(1年以上前)

そんなレスしかできないとは底が浅いね。

レスポンスが悪い、というレビューなり口コミなりが1つでもある時点で
敬遠して然るべき。仕事を軽視していなければ、ね。

書込番号:10802924

ナイスクチコミ!17


TaMo.coさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/19 14:57(1年以上前)

>>au特攻隊長さん 

>>そんなレスしかできないとは底が浅いね。

自虐ネタは不要。
慎みましょうね。

書込番号:10807830

ナイスクチコミ!5


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/19 21:47(1年以上前)

どうせならCA003にしときゃ良かったのに。

書込番号:10809633

ナイスクチコミ!1


Xienさん
クチコミ投稿数:33件

2010/01/20 11:58(1年以上前)

てかそもそもkcp+を選ばなきゃいい話

ファイルに関しては最近著作権に厳しくなったしできなくなって当然
まぁ、毎日使ってれば慣れるよ、がんばれ

書込番号:10812166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/01/21 19:21(1年以上前)

☆Rio☆さんのいうとおりKCP+はレスポンスが改善されたといってもまだ遅い。
以前のKCPのようにサクサクにならないのでしょうか?
KDDIの発表では秋冬モデルでは改善するといってたと思います。

書込番号:10818437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/21 20:28(1年以上前)

CA004はW63CAの焼き直しみたいなもので、秋冬モデルでも旧バージョンの
KCP+ではないか? との噂です。
CA003やSH004などはレスポンスがかなり良くなったとの評価です。

書込番号:10818748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/01/26 16:47(1年以上前)

SH006はK.5となり、第5世代のKCP+を搭載するといわれてます。
これでレスポンスが改善されていたらいいのですが・・・
CA004のクチコミだけではなく、auはまだ今になってもKCP並みにレスポンスが改善されないので、どの機種でも槍玉にあげられています。
このままでは、我慢出来ないauの顧客が益々増えてくるでしょうね。

書込番号:10842622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 02:15(1年以上前)

ただ単に調査不足でしょ。

KCP+なんだし、web閲覧のもっさり感ぐらいモックで確認できるじゃん。
買った後でなに文句言ってんの?見苦しいって。笑

書込番号:10874768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 auを初めて買います

2010/01/28 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

クチコミ投稿数:2件

今ドコモP-01Aを使用しています。

彼女と、ガンガントークをするために、auを購入したいと思ってるのですが、CA004とSH004で悩んでいます

そこで質問なんですが、CA004には万歩計機能みたいのはついていますか?

書込番号:10852445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/28 17:14(1年以上前)

電話目的ならシャープをお勧めします

書込番号:10852465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2010/01/28 19:49(1年以上前)

メール目的ならカシオをお勧めします(σ ̄ー ̄)σ

書込番号:10853066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/28 21:04(1年以上前)

ついてません

書込番号:10853429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 06:30(1年以上前)

通話ならもっと安い機種でも良いのでは?

MNP新規でもそれなりの値段はする。

DoCoMoとの2台持ちを勧める。

書込番号:10859697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/31 12:31(1年以上前)

プレ好き!さんの書き込みにあるようにDOCOMOと2台持ちが良いと思いますよ。私も先日ガンガントークの為にauを契約しました。完全に通話のみと割り切ったので月額1170円で済みます。
ちなみに、中国地方のヤマダ電機でCA004,S002,K002の新規契約でシンプル一括で0円でした。これから春モデルも発表されるでしょうから全国的に0円携帯の機種も増えていくのではないでしょうか。

書込番号:10865733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画像

2010/01/27 19:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 mokuren.kさん
クチコミ投稿数:29件

今まで使っていた待ち受け画像が240×400なので小さくて困っています。
画面サイズが480×800なのは分かっているのですが、
240×400の画像がデータフォルダー内で「拡大」ボタンで画面一杯で見れるから
240×400の画像を待ち受け画面で480×800に出来ないかと悩んでいます。

宜しくお願いします。

書込番号:10848174

ナイスクチコミ!0


返信する
PIC guamさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:45件 EXILIMケータイ CA004のオーナーEXILIMケータイ CA004の満足度4

2010/01/27 23:18(1年以上前)

壁紙ですが携帯内でボタン一発という訳には、残念ながら出来ないようです。
かなり小さくしか表示されないので最初ビックリしましたね。

しかたないので、フォトショップでサイズ変更しました。

見た目のサイズは、あまり変わらないのに??って感じですね

書込番号:10849612

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/28 00:28(1年以上前)

携帯だけでリサイズ可能だと思いますが。
詳細はau全体のクチコミ掲示板で「画像、拡大」とでも検索してみて下さい。

書込番号:10850109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件 EXILIMケータイ CA004の満足度3

2010/01/28 10:18(1年以上前)

お勧めなのは、その画像をPCにメールして、jtrimというフリーソフトで
200パーセントに拡大リサイズすることです。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/jtrim.html

出来上がった画像をPCから携帯にメールして戻します。

書込番号:10851150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mokuren.kさん
クチコミ投稿数:29件

2010/01/28 13:53(1年以上前)

みなさんお早いご回答ありがとうございます。
携帯で撮った画像についてはリサイズなどがあっていいのですが、
以前使っていた携帯から移動させた画像はリサイズや画像編集が出来なく
困っていました。
まさちゃん98さんのおすすめのフリーソフトを使ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10851908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIMケータイ CA004」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA004を新規書き込みEXILIMケータイ CA004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA004
カシオ

EXILIMケータイ CA004

発売日:2009年11月14日

EXILIMケータイ CA004をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)