公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年11月14日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
175 | 46 | 2010年3月11日 12:34 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月9日 16:48 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月6日 19:23 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月3日 20:57 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月2日 09:28 |
![]() |
24 | 7 | 2010年3月1日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
auファンでカシオファンでずっと乗り継いできました。
ちなみにW61より乗り換えましたが…
Webやネットゲームやサイトやグリーやモバオク見るのはあきらめた方がいいです。
最初はまぁまぁの速度ですが徐々に遅くなりお約束フリーズ…(正確にはずっと読み込み状態)最悪ですね
もちろん店頭でチェックはしましたが最初は比較的反応がいいんですが長い間読み込みなど繰り返していると徐々に重くなります。
とにかく我慢して我慢して今使ってますが最近グリーなども放置してやる気がでません。
皆さん書いておられますが致命的です。
悪い事はいわないので今タダだからと買うのはほんとおすすめしません。
ほんとauさん
なんとかして下さい
一応いっておきますが
カメラやデザインなどは
かなりお気に入りですし使い勝手もいいです。通常操作もワンテンポ遅いですが慣れます笑
とにかくWebなどを頻繁に使う方絶対後悔します
この場を借りていいたいですが被害者の会でも結成したいくらいです。
ショップに言っても仕様ですの一言…ほんとリコールもんです
ちなみに前使ってた61はまあまあ早かったですよ
同調するよって方レス下さい。文句ではなく具体的な体験よろしくですm(_ _)m
8点

新しく作らないで、こっちに書いていったらいいのに。
なんで同じようなクチコミ作るかなぁ。
[10990110]
書込番号:11014771
12点

ここでグダグダと書くのは愚の骨頂。
過去に色々書かれておられるのを読まずに買った
自分を責めるべきではないですか?
私はそれを覚悟の上で購入したので文句はないです。
っていうか、
新しく作らないで、こっちに書いていったらいいのに。
なんで同じようなクチコミ作るかなぁ。
>この場を借りていいたいですが被害者の会でも結成したいくらいです。
結成されては如何でしょうか?
どうせ口先だけで何も出来ないでしょうけど(笑)
書込番号:11014883
8点

厳しいご意見ありがとうございます。
このサイトを閲覧してる方が目に止めてもらえるだけで満足です。
そしてそこまで書いてあるって事は意味があるんだなと考えて頂ければいいんです。
わざわざ駄文読んで頂きレスありがとうございました
書込番号:11014952
4点

たかおうさん。
喰っちゃ寝さん。と全く同感です。
ましてや 『買ってはいけない』いい加減にウザイっうの!文句も言いたくなるさ!
たかおうさんの下記の
番号のスレの書き込み
必見!! 何を考えてトピ立ててるのかわからん。
もう 各CA004購入して
使い方にもよるがある程度満足してる方もいる!
謝罪して貰いたいくらいだね! 温厚なオレでも
許し難い言葉 何が買ってはいけない!疲れる…
書込番号:11015094
8点

被害者の会………数値で示されもしていないものをどのように訴えて行くのか
ワクワクするなぁ。
書込番号:11015207
8点

au特隊さんワクワクしますね笑
今はまだマイナー前モデル使ってるダチと2人ですが
(^O^)
次あたりのアップデートで直んないかな
書込番号:11015250
4点

†CHERUSHI†さん
>皆さん書いておられますが致命的です。
過去ログ読んで買ったんですよね?
なぜ?購入されたのかな?う〜ん
auファンでカシオファン?(ワラ)
この事からひょっとして他社キャリア使用?ですか?
>ほんとauさん
なんとかして下さい
auショップのねえちゃんに言えよ♪
対応?(相手)してくれますよ
★捨てニックネームの人の書き込みは、信用されませんよ(†CHERUSHI†さん その他の皆様
書込番号:11016206
7点

たぶん、何回かのアップデートで改善されると思いますよ。
この機種、2009の秋冬モデルですよね?
まだ、改善の余地はあると思います。
それと、kcp+の癖を理解して購入することをオススメします。
web接続や起動/復帰も遅いです。
現在、S001を約1年使っていますが、同じようなこともありましたし
操作中や通話中に勝手に電源が切れることは稀でした。
何度かアップデートを繰り返し、今では快適に使用しております。
ですので、気長に待ちましょう ^^
書込番号:11018614
2点

>そしてそこまで書いてあるって事は意味があるんだなと考えて頂ければいいんです。
おそまきながら、ようやく52SAを手放してCA004のユーザーになりました。
使い始めて5日、確かに待受はまったりで反応鈍いけど、メールの作成画面に到達するのも少々遅い気がするけど、打ち始めればサクサクいくし、使い込むと遅くなるのかね、昔のWindowsみたいに。^^;
電池が持たないとも見るけど、どこが?この5日間に2回しか充電してない。
わたしの使い方はほとんど待受携帯電話でたまにしかEzwebしないし、メールも日に10件くらい。
ゲームもたまにするけど、パケットのかかるオンライン系はしないし、パケット定額なんて使い切らない。
月の請求額が4,000円前後。(フルサポ料金体系)
そんくらいならまったく問題ないって。
モバゲー?携帯でそんなことしないよ。だって電話だもの。
だから。
買ってはいけないなんて書き込み、意味があるんだなとか思えない。
一部の使い過ぎユーザーの残念なつぶやきということなら同情するけど。
>皆さん書いておられますが致命的です。
皆さんって全員でしょ、揚げ足取りだけどそういうことを言うと信ぴょう性が下がる。
おやじさんも怒っているけど、わたしも同意できません。
書込番号:11019029
6点

スレ主さん
はじめまして
私はセルラー時代よりずっとau利用してます
スレ主さんも
au並びにカシオ製品を末永く愛用されてるからこそ余計に今まで使用されていた機種との相違とのズレにご立腹されたのですね
さておき
リコールと言う言葉トヨタの件で、すっかり定着ですね!
(リコールとは危害が発生している又は危害が発生する可能性がある場合安全にかかわる法規などへの違反がある場合)の話しです
スレ主さんの携帯が発煙発火した場合ならリコールですが。何でもかんでも使えないからって感じはリコールとは言いません。
どうしてもご不満なら、スレ主さんこの板じゃなく
頑張ってauカスターセンターにご立腹してください
書込番号:11020795
5点

正直、気持ちは分からなくもない。
W43SAから店員の勧めにのって買い換えたんだけれど、
Webの反応はかったるくて仕方が無い。
電車乗り換えで駅すぱーとのTOP画面を開くと、余裕で20秒は待たされる。
W43SAは5秒かからない。
W43SAで15秒ぐらいでできることが、この機種だと5分ぐらいかかる。
これは、ストレス。
会社の電子スケジュール帳を見ようとすれば10分かかってもロクにチェックできない。
ノートパソコン持ち歩けるようなセキュリティ甘い会社じゃないから非常につらい。
しかも電池の持ちがパンパじゃなく悪い。
せっかく買い換えたがW43SAに戻した。
これが壊れた時の予備に使おうと思ってる。
仕事でがりがりと使ってる人にはお勧めしない。
本気で後悔してる。
書込番号:11024225
5点

>W43SAで15秒ぐらいでできることが、この機種だと5分ぐらいかかる。
やったことを詳しく教えて下さい。
書込番号:11024298
1点

>>au特攻隊長さん
web認証からの自分宛のメールチェック。
spoolに貯まってるメールをHTTP経由で見れるようにwebメール化されてるんだけれど、
これを見ようとしたら1分でindexの一覧すら表示されなかった。
W43SAの時は10秒ぐらいだった。
でも、体感だから10秒は言い過ぎかもしれない
んで、自分宛にきてるメール10通を見るのに10分以上。
表示させるのに30秒以上、次のメール見るのに30秒とまぁ、これの繰り返し。
30秒で自動的にパスワードがかかる機能つけてるけれど、
これが画面が止まってて、パスワードかかるんだ。
書込番号:11024369
3点

自動的にパスワードがかかる設定にしているとかはしっかり書いてもらわないと
誤解を生む。
書込番号:11024397
2点

K1先生さん
あなたが「仕事でがりがりと使ってる人」なら
スマートホンにでも乗り換えればどうでしょう?
ここで不満を書いてもあなたのようなヘビーユーザー
、しかも特殊なケースはごく一部でしょう。
あなたもスレ主と同じく下調べもせずに買って
文句を言うのはみっともなさ過ぎ。
そんなに仕事で使うなら会社に支給してもらえるのでは?
書込番号:11024541
4点

k-1先生
ナゼ頻回にメールの確認したりするのにオートロックを30秒に設定にするのですか?1分、3分、10分…(まだあります)
常時ロック解除の繰り返しですよね!それは時間掛かるわ!メールの内容には触れませんが それはCA004が悪いのではなくアナタ様のオートロックの設定に問題あるかと思いますが…それなら
閉じたらロックの機種でも良かったのでしょうか? CA004に特に不自由してない私としては これまた不愉快ですな〜
書込番号:11025058
3点

>>喰っちゃ寝さん
もちろん経費ででますよ。
ただ、この電話があまりにも使えないから、機種変更前の機種に戻した為、
経費申請できなくなった。
我慢して使うぐらいなら、自腹切るよ。
それぐらい俺にとっては使えない。
>>爆烈爛漫おやじさん
会社にセキュリティ規定とかないの?
自動ロックかからないと持ち込めないのって結構当たり前だと思ってたんだけれど。
30秒は触らない状態で30秒だから
30秒以上、ボタンを押さず放置される状態じゃないとかからないよ
W43SAも同じ設定だけれど、ロックかかったこと無いんだ
同じ使い方してても、W43SAはロックかからずに、CA004ではロックかかる
俺の使い方が悪いのか、機種がダメなのか。
満足してる人間にとっては、不快な意見なんだろうが、
不満な人間にとっては、満足してるという意見はとてもじゃないが同意できないことも
想像してもらえると助かる。
俺はしばらく使って、その感想と体験をここに書いてる。
書込番号:11025908
4点

不満は言っていいと思うんだ。
さらに、使い方で改善できるなら、そのアドバイスも建設的で掲示板の方向性としてはいいと思うのね。
買うな、っていうから角が立つ。
そういうことでしょ。
書込番号:11025987
4点

K1先生様
以前のは同じ設定でも
ロックかからないと申してますが それならセキュリティーには関係ない話しのように聞こえますが…それでCA004では
オートロックがかかる。確かにLISMOを聴いていても設定時間になると
LISMOはかかりっぱなしですがロックを解除する必要があります。
ならロックを10分 30分に設定するとメール時間もそんなにかからないと思うのですが?
以前の機種ではロックを3分に設定してもロックがかからなかった セキュリティー面と何の関係があるのかロック設定の意味が無いのでなかなか理解しにくい。何の為の3分ロック設定なのか?
『俺はしばらく使って、その体験と感想をここに書いている』
本来ロックの設定を何故するのか(3分)用途にもよると思いますが
ロック設定してその時間にロックされないとロック設定の意味が不明!
体験と感想をここに書いていると豪語していらっしゃいますが 筋が通ってらんよ!
書込番号:11027076
4点

K1先先さん
明らかにお持ちのCA004おかしいですね。
手元に、W43SAとCA004がありますので、以下の確認試験を行ってみました。
まずは、http://mpw.jp/3g2speed/ にアクセスしてスピードテストをして
みました。
結果 W43SA 620Kbps、CA004 630Kbps
次に、自前サーバーに入っているグループウェアのサイボウズに
それぞれアクセスして認証とWebメール2通を取得するまでにかかる時間
結果 W43SA 約30秒 CA004 約29秒
以上の様に、私の手元のCA004は全然遅くありませんでした。
ちなみに、大きな画像のあるWebページを表示するのは若干遅いよう
です。通信速度の問題より画像の表示処理時間がかかっている
ようです。
一度、何か会社のWebメールに対して制約事項が無いか担当者に
相談してみたらいかがでしょうか?
また、スピードテストをして極端に遅くないか確認してみたら
どうでしょうか?普段から100Kbps程度しか出ないようですと故障
も考えられますよ。
書込番号:11027624
5点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
待機画面で、十字キーの上を押すとニュースフラッシュ欄が表示され、
下を押すと、サブメニューが表示されます。
上キーを押したときに、ニュースフラッシュ欄が表示しないようにするにはどうやったらいいのでしょうか?
設定で隠すことはできても、上を押せば結局表示されます。
待機画面で、上キーを押しても、無反応のような設定にできればいいのですが。
また、
待機画面で下キーを押したときのサブメニューですが、
ショートカットボタンをすべて削除しても、サブメニュー欄を表示するという機能は作動するので、
空っぽのサブメニュー欄が表示されてしまいます。
下キーを押してもサブメニュー欄に切り替わらないように
ならないのでしょうか?
取扱説明書には書いてありませんでした。
0点

そちの機種はどうしても表示されますよ。
その機種以降の最近の機種は完全に表示しなくできます
書込番号:11058740
0点

残念ながらCA004では、設定できないですね。
新しいCA003では、M312で設定出来ます。
これは、CA004が古いVerのKCP+で、
CA003が新しいVerのKCP+となっている関係です。
書込番号:11059011
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
現在W47Tを使っています。
主にメールと電話、アラーム、テキストしか使っていません。
CA004は色々と問題があるようですが、上記4点は大丈夫でしょうか。
また、今回ワンセグは初めてで楽しみにしているのですが、画像の綺麗さはどうですか。
CA004を使われている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
3点

ちょww返事ない時点でナイスクチコミが3点てww (16時55分現在)
多少の動きの鈍さを許せるおおらかな気持ちがあれば大丈夫です。
使ってて思うけど、これでメールの文字打つ処理が追いついてこないとかどんだけ早いのかと思う。
むかしのポケベル暗唱打ちレベル並なのか?w
動きが気になるなら、CA003とか考えた方が良いです。
安い分、動きの鈍さとかはユーザーが許してあげる部分かと。
パソコンとかも、安いモデルは動きイマイチでしょ?
W52SAから変えたんですが、画面は格段にキレイでした。
時代の進歩を感じました。
これは感じ方に個人差があるから、大したことねーなって事になるかもしれないから、ぜひ店頭で確認してみることをオススメします。
書込番号:11043056
0点

御返信、有難うございます。
メールは普段から余り打ったりしないので、速度は
気にならないと思います。
画像が綺麗なのは嬉しいです。
明日、お店に行って触ってから決めようと思います。
有難うございました。
書込番号:11043821
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
3年以上使っていたW43Hからの機種変です。
この機種は、メールの「履歴の削除」って出来るのでしょうか?
W43Hは「送信履歴」、「受信履歴」共に削除できましたが、この機種は削除キーが見当たりません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
0点

>ねこさん
素早いレスありがとうございます。
宜しければ方法を教えてください。
手元に取説がないので、見れません...
よろしくお願いします。
書込番号:11028247
0点

レストランがかぶるかもしれないけど
電話の着信送信履歴を 開いたらメール着信履歴があやわれるから
そこから削除できますよ☆
書込番号:11028265
1点

良かったですね( ´∀`)
そこからオール削除したら
メール作成画面の履歴も消えてますよ♪
書込番号:11028313
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
古い携帯に多いですが、
通常のライト点灯時の光量と、カメラ撮影時のフラッシュ時の光量が同じ物があります。
W31SAは、通常のライト使用時を普通光量とすると、
カメラ撮影時には、普通光量で点灯して、
シャッター時に、一瞬ライトが消えて、強光量で発光します。
持っている5台の携帯の中で、W31SAは他と比較にならないほど明るく撮れました。
他のは、ライトはただ付いているだけで、写りには全く意味がない程度でした。
CA004のシャッター時のフラッシュ光量は、通常のライト点灯時の光量と同じでしょうか?
1点

今テストしてみました。
以前(53CA)のは、明るさの変化ありましたがこのモデルは、最大点灯のままです。
フラッシュ(撮影ライト)2ヶの高輝度LEDなので明るいです。
推測ですが、9ポイントのフォーカスポイントが設けられた為の仕様と思われます。
書込番号:11020804
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
3年使った携帯が壊れてしまったので2週間前に急遽購入しました。
デジカメはまだよくわかりませんが、
とにかく使い勝手が悪い。
これを使い続けているとストレスがたまります。
機種変更したいです。不満な点は
以前使っていた(ソニー)に比べ
1.普通に電話帳から電話をかける場合ボタンを4回余分に押す必要がある。
2.ボタンを押した時の反応が異常に遅い。
3.マナーモードのボタンがわかりづらく小さいので暗いところで
操作できない
4.真ん中の丸いボタンが押しにくい。
こんなに使いにくい携帯は初めて。
わざと使いにくくしているのでは?
イライラします。絶対に買わないのが良いでしょう。
売れ残りを押しつけられた気がして、気分悪し!!!
3点

4回分余計に押さないとならなくなったのは確かに不便だけど
それは最近の機種ほとんどのメーカーが そうです
反応のはちょっと遅いですが
その4回を2回にする方法があるので試して下さい
ペアに登録すると最初に登録してる番号にはボタン二回でつながります
書込番号:10894940
3点

『絶対に買わないのがよいでしょう』ですか…
私はそこまで過酷なクチコミを書き込みされるような携帯とは、思ってませんょ コストパフォーマンスを考えればまだ妥協出来る
範疇だと思っています。
マナーモードはキー側上から2番目のサイドボタンですょ〜
ある程度の慣れも必要かと思いますので可愛いがって下さいませ。
万人に完璧な携帯などないのですから。
書込番号:10897017
3点

3と4はモックを弄っただけでも想像つくと思うが…。
書込番号:10897225
3点

慣れて下さい。
>これを使い続けているとストレスがたまります。
それでもダメならば機種変して下さい・・・。
御身体に毒ですよ・・・。
>わざと使いにくくしているのでは?
まさか・・・。
書込番号:10898103
3点

1以外は、ちょっと調べたら事前の解ったことだと思いますが・・・
ボタンの反応が悪いのは、ここでさんざん言われてることですし。
3と4はモックで触れば解る。
売れ残りを押し付けられたっていうのも、ここで噂されてるW62CA
の手直しっていう噂を考えれば機種変更価格からすんなり解ること。
今、携帯を買増すると3万〜6万はします。それなのにそれ以下の価格設定なら
何かしらの理由があると考えるべき。
ストレスが溜まるなら機種変更もしくかキャリア変更すればいい話。
逆に伺いたいのは、ここに書き込んでいるってことは、ここの存在価値をご存知
だと思いますが、ここであなたの不満点「もっさり」はさんざん書かれた訳ですが、
それを敢えて購入したとしか思えないのですか、そこは事前に確認さなかったのでしょうか?
書込番号:10899153
4点

毒舌なカキコミですね、スレ主さんは、イライラしてる訳ですから、一度auショップに苦情を申しては如何ですか、普通に使われてる方も居られる訳ですから、不愉快に感じます。
書込番号:10899613
4点

3年間使っていたソニエリの機種はなんですか?
自分は逆にカシオ→ソニエリに機種変したんですが、
兎に角、最初の一か月は苦悩でした(初めてのスライド式のせいかもしれませんが・・・)
アプリ起動ボタンと電話帳ボタンが全く逆、文字入力のカーソルの移動や変換方法などなど・・・違ってました。
1年経った現在、カシオから変えてよかったと思っています。
ただ、スライド式なんで、頻繁にフィルム交換しなきゃいけないですけど ^^;
それと、メーカー特有の操作方法がありますので「わざと使いにくくしているのでは?」と
いう表現はいかがなものかな?
1.普通に電話帳から電話をかける場合ボタンを4回余分に押す必要がある。
→CA004というより、kcp+の仕様です。
2.ボタンを押した時の反応が異常に遅い。
→これもkcp+の仕様で全般的にやや鈍い印象があります。
3.マナーモードのボタンがわかりづらく小さいので暗いところで操作できない
→慣れの問題です
4.真ん中の丸いボタンが押しにくい。
→購入するとき、ご自分の手で確認しましたか?
それと、まだ購入したばかりなのでもう少しイジってから評論するといいですよ。
書込番号:11018804
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)