AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとbluetooth

2010/03/17 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:7件

マツダのカーナビC9Y3 v6 650(三洋品番NVA-HD5760)とBLUETOOTHでの接続が出来ません。
カーナビ側では認識し登録されます。
SH006でも認識しているのですが、登録までいきません。
解決方法が分かる方、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:11099274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/03/17 15:40(1年以上前)

登録はされますが、接続ができないんです。
質問内容が少し違いました。失礼しました。

書込番号:11099284

ナイスクチコミ!0


pine128さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 23:01(1年以上前)

カーナビ側から、携帯で入力するためのパスキーの表示はありますか?
お互いに認識して、携帯画面でパスキーを入力後接続できないのでしょうか?

書込番号:11126490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/24 11:12(1年以上前)

返答ありがとうございます。
誰も答えていただけなくて、諦めておりました。

カーナビ側から、携帯で入力するためのパスキーの表示はあります。
そのキーを携帯に入力すると、カーナビ側では携帯が登録されます。
しかし、携帯側では認証中の画面がしばらく続いた後に、認証できなかった旨のメッセージが表示されます。

書込番号:11133232

ナイスクチコミ!0


pine128さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 16:11(1年以上前)

カーナビからのパスキーを無視して、1234と入力してみてください。
1回ではだめでも何回かトライしてみてください。

家のカーナビでも、り〜さんと同じで接続できない状態でした。
ソフトバンク、ドコモはつながります。auだけつながりませんでした。
今までW61T,T003も試しましたが、同じでした。
今回、auはつながらないと だめもとでSH006を購入しましたが、家の場合上記の操作でつながりました。

その後、シャープならつながるかと思い、SH005でも実験しましたがカーナビのパスキーを入れると同じ事象でつながりませんでした。

しかし、パスキーを1234で入力するとW61T,T003,SH005は「同期中」となり接続はするのですが、「すぐに接続が切れました。」と言う状態になってしまいました。
auサポートに電話もしましたが、解決しませんでした。
なぜかSH006だけは同じ操作でつながりました。

同じauでありながら、どうしてつながったりつながらなかったりするのか、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。

り〜さんもつながるといいですね。

書込番号:11134175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/24 17:30(1年以上前)

さらに詳しい方法の提示、ありがとうございます。
カーナビからのパスキーの指定は元々1234なんです。
だから、1234を試すのは既に何度もやっているんです。><

やっぱし相性なんですかねぇ。残念です。

ちなみにSH006の前はW54SAを使っていました。
カーナビも携帯もサンヨーだった事もあって問題なく使えていました。

それだけに、機種変更して機能が落ちてしまうことがとても残念でなりません。

書込番号:11134469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/28 22:22(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
やっぱり、相性とかあるんでしょうね。
残念ですけど。

書込番号:11155579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/28 22:54(1年以上前)

もう断念されました?

携帯を初期化(購入時の状態)に戻してから、何度か試すと上手くいったりするようですよ。
ナビ側の登録も削除し、接続を試すとどうでしょうか。
登録されているように見えるだけで、実際は登録されていないケースがあります。

>同じauでありながら、どうしてつながったりつながらなかったりするのか、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。

au側は理由を知っているようですが、答えようとしませんね。
(リスモのワイヤレスもいつの間にかカタログ記載から消えていますし…)

書込番号:11155826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/29 13:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ナビ側の登録を削除してやり直したりは、本当に何度も試しました。
もう、接続トライの作業に数時間かけていますので、これ以上は何か繋げる方法の有力情報が出るまでトライを自粛しようと思います。

でも、何とかしたいとは思っていますので新情報にはアンテナを張っていたいと思います。

>au側は理由を知っているようですが、答えようとしませんね。
(リスモのワイヤレスもいつの間にかカタログ記載から消えていますし…)

つなげる方法があるなら、教えて欲しいですよね。つながらないならつながらないと教えてくれれば無駄な時間を使わないで済むだけましなんですけど。

書込番号:11158125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/17 11:42(1年以上前)

私も先日、サンヨーのカーナビ(NVA−HD5760)を購入し携帯電話(SH007)の接続を行ったところお互い認識はするのですが「認識できません」の表示が出て接続できませんでした。コールセンターやショップに聞いても「わかりません」「そんなことはないです」しか返答がなく、つてを使って2〜3件回って行き着いた先がマツダのディーラーで現在調べてもらってます。HPをみたところauの携帯だけ接続しにくいみたいでいくら相性があるとはいえそんなに難しい機能ではないのでこんなのでいいのかな〜と思います。多分、ディーラーもわからんの回答が返ってくると思いますが、どなたか改善された例を知っていたら教えてください。

書込番号:12667917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/12 10:50(1年以上前)

未だこの組み合わせで繋げたと言う方の話を伺ったことがありません。
残念です。
どなたか繋げた方は是非教えて下さい。

書込番号:12774417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BluetoothとEZ FM

2010/03/17 12:14(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 toyorieさん
クチコミ投稿数:11件

SH006に機種変更をしました。
BluetoothでEZ FMを視聴しようと思いましたが、
雑音で受信できませんでした。
やはり取扱説明書通り、イヤホン(有線)でないと
受信でいないのでしょうか?
そうなると事実上、BluetoothではEZ FMは視聴不可
となるのでしょうか?

書込番号:11098604

ナイスクチコミ!0


返信する
せぃ♪さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/17 12:23(1年以上前)

FMのアンテナはイヤフォンのケーブルがアンテナになるのでは?
一度ケーブル接続したまま方向変えたりしてbluetooth接続してみてはいかがでしょう。

書込番号:11098630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/17 19:30(1年以上前)

私も試してみましたが、確かに雑音が酷くて使い物になりませんね。
どうしてもBluetoothでFMが聴きたいのであれば、FMチューナー内蔵のオーディオレシーバを購入した方が良いと思います。
ちなみに私はDRC-BT60Pを使用してますが快適ですよ。

書込番号:11100067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi VPNパススルー不可

2010/03/17 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

こんにちは。
SH006を自宅の無線LANに接続しようとして悪戦苦闘しております。

直近の書き込みの方は一応は一旦つながったとの事ですが、私の場合は無線LAN事態への接続は完了して、アイコンも点灯(点滅ではありません)。

うまくいったのかなと接続しようとしてもNG。

VPNパススルーが必要との事でしたので、PTPまたはIPSecを設定したのですがうまくいきません。

当方、Netgenesis OPT90を使用しております。
無線LANのアクセスポイントとして、Buffaloの無線ルータをブリッジモードで使用しております。

Netgenesisの説明の中に、
「NetGenesisは「PPTPまたはIPSecの通信を透過するのみ」で、NetGenesis自体はVPNのサーバー・クライアントとして動作しません。」

と記述があるのですが、直接今回の問題とは関係ないと勝手に判断しているのですがいかがでしょうか?

無理なようであれば、新規購入を考えなくてはなりませんので、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:11098077

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/18 09:16(1年以上前)

解決したので自己レスです。

Opt90はVPN PPTPまたはIPSecに対応しているのですが、IPSecに関しては明示的に固定プライベートアドレスに割り当てなければなりません。
ほかのルーターはわかりませんが、OPT90はそういう仕様で1セッションのみの接続に対応しているようです。

http://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/guide/other/ipsec_4405.htm

で、私の場合上記URLに従ってIPマスカレードテーブルを設定したのですが、肝心のファイヤーフォール設定で500番ボートに穴を開けるのを忘れておりました。

但し、このルーターではLAN側のIPアドレスを固定にしなければならないため、SH006のIPアドレスを固定設定する必要があります。

ちょっと面倒ですが、ルーターを買い換える必要がなくなったので助かりました。

以上、ご参考までに。

書込番号:11102899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 北九州地区

2010/03/17 06:49(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:5件

こういう質問をしていいのかわかりませんが、質問させてください。

北九州地区できれば小倉で、SH006に機種変を特価でできるところはありませんか?

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください

書込番号:11097674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/17 09:12(1年以上前)

特価がいくらくらいなのか書かなければ答えにくいかと。
店によっては僅かの値下げでも特価と書いていたりするし。

書込番号:11098010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/03/17 14:25(1年以上前)

私も機種変で検討しています(九州居住です:笑)
特価という点で別の方法もご提案します。

当初ポイント(auとセゾンカードの分)で必要な予算を考えていましたが、情報収集
している過程で白ロムの相場を知って気持ちが揺らいできました。

当初予算に比べて事務手数料を差引いても1.4万は安価にゲットできるので
ネット通販で白ロム購入が有力です(笑)

以前から存在は知ってましたが、リスクはあるようだし、なにより新機種をau
ショップに持参して事務手続きする気力(爆)が必要だな〜と。
※事務手続きが不要なロッククリア済みの白ロムもあるようです(価格は割増)

もう少し情報収集して見極めたら白ロム初挑戦したいと思います!

・・・6月発表のスマートフォンが気になりますけど(笑)
2年強 使ったら次世代通信(LTE)端末に移行する計画です♪

書込番号:11099028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/17 18:50(1年以上前)

au特攻隊長さん、マットブラックさん返信ありがとうございました。

自分的には元値の57000円代より安ければいいなと思っています。

通販のこともちらちらみかけて気になっていましたが、リスクがあるということなので今の所通販で買う予定はないです。でも検討してみます。

書込番号:11099912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi-winに接続できない

2010/03/16 11:59(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

昨日こちらを購入し、早速自宅のネットで接続してみました。

 最初は何とかうまく成功し、wifi-winのサイトに5〜10分ほど
接続できたのですが、それ以降は全く接続できなくなってしまいました。

 現在の状況は、アクセスポイントの登録までは
うまく行くのですが、肝心のwifi-winサイトへの接続に失敗してしまいます。
(接続を選んで1〜2秒でエラーメッセージが出てしまう)

 初めは成功したのだから、私が間違って何か設定してしまったのかと思い、
いろいろ調べてみたりしたのですが、状況は一向に変わりません。

 こちらのサイトの過去の履歴なども調べてみたのですが、
わからなかったので、どなた様か教えていただけませんでしょうか?

 (私の環境)
ルーター   :corega製  BAR FX2(有線)
USB無線子機  :バッファロー製 WLI-UG-GN
ウィルスソフト:sourcenext製  ZERO

 では、よろしくお願い致します。

書込番号:11093457

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/16 14:18(1年以上前)

コレガ製のルーターとの事なので、こちらの情報が参考になるのではないでしょうか。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11041205

コレガ製に限らず、VPNパススルーという設定が必要なようですよ。

書込番号:11093945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/16 19:14(1年以上前)

自分も同じ内容で困ってます。
接続できることは出来ます。
WEB閲覧も可能です。

しかしながら、数分もすると接続出来なくなります。
切断してから再度接続するとまた数分接続できるといった具合です。

ちょっと使い物になりませんね。。

書込番号:11095073

ナイスクチコミ!1


sae7さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 21:03(1年以上前)

私も彼クックさんと同じ現象で困っています。
エアーステーションはバッファロー製のWZR2-G300Nを使っています。
VPNパススルーも使用するように設定しましたがダメでした。
なぜなんでしょうね?

書込番号:11095560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/16 22:02(1年以上前)

皆さんご返答いただき、ありがとうございました^^

私の場合は、wifi-winのサイトに一度接続出来たきりで
その後はサイトの方にも入れなくなっています。

私には弟がいるのですが、弟のDSは普通に同じ無線LANで
インターネット出来ているので、パソコン側の設定に
特に問題があるようには思えないのですが・・・。

いろいろやってはみているのですが、
相変わらずifi-winのサイトには接続出来ません。
何か原因があると思うのですが、何が原因なのかわかりません><

書込番号:11096006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/17 01:21(1年以上前)

ルーターのアップデードはしてみました?
自分もコレガ製品CG-WLR300GNHを使ってまして、ちゃんと接続できたのですが、しばらくすると接続できませんでした。が続きましたが、アップデートしてから問題なく使えてますよ。

書込番号:11097260

ナイスクチコミ!1


sae7さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 13:57(1年以上前)

天下弐品 さんのコメント通り、エアーステーションのファームウェアーの確認をしたところ、今年の1月に最新版がリリースされていて、変更内容も今回の件ズバリで、接続がしばらくすると切れてしまうという現象の対策版でした。
アップデート後はwifiがつながらなくなる不具合は起きなくなりました。

どうしたらいいんでしょう?さんもファームウェアーのアップデートを是非行ってみてください。

書込番号:11098958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/18 00:14(1年以上前)

こんばんは。天下弐品さん、sae7さん、
大変貴重な情報をありがとうございました。

 早速私もファームウェアの更新(1.4→1.5)を行ってみました。
ですが、残念ながらアクセスポイントの登録から接続までで、
相変わらずwifi-winのサイトには接続できませんでした。 

 なので、お客様相談センターの方に相談してみました。
その際に教えていただいた対策と言うものは、
ルーター、PC、USB無線子機、ケータイ電話本体(電池も外す)の
一度電源を切ってからの再起動というものでした。

 こんなことで接続出来るのかな?と半信半疑だったものの、
実際にしてみると見事wifi-winのサイトには接続出来ました!

 ただ、まだ接続できるときもあれば出来ないときもあり、
また彼クックさん、sae7さんの症状のように数分で切れて
しまうときもあります。(このあたりはよくわかりません)

 ですが、全く接続できなかったときに比べると
すごい進歩なので、今は喜んでいます^^

 お客様相談センターでは、しばらくたっても
この不安定な状態が解消されなければ、修理になるかも
しれないと言うお話でした。

(少し違うのですが、登録してあるアクセスポイントに
接続しようとすると、アプリが起動している意味を表すAマークが
同時に点滅するなどの症状もありますので)

 まだ不安定な状態ではありますが、皆様のおかげで
接続できるようになりました!いろいろとありがとうございました。
もし修理になるようでしたら、またこちらの方でご報告いたします。

書込番号:11101830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/21 14:05(1年以上前)

こんにちは。あれからいろいろとやってみて、
wifi-winに接続できないときの私なりの対処法が
見つかりましたので、ご報告いたします。

@登録してあるアクセスポイントを全消去し、再度登録しなおす
ASH006本体の電源を切り、電池を一旦取り外して再起動してみる
BPCを再起動する

 上記の@かAで、だいたい wifi-winのサイトに
接続出来るようになるのですが、(出来ないときもあります)
一度繋がってしまえばしばらくは途切れることはありません。
(無事ダウンロードも出来ました)

 ですが、しばらくサイトを見ていて通信をしていなかったり、
一旦通信を切って、メールなどをしてから再度繋ごうとすると
繋がらないことが多いです。

 また、登録してあるアクセスポイントに接続しようとする際、
相変わらずwifiの文字と同時にアプリのAという文字が点滅する症状もありますが、
これについてはauショップの方で同様の症状があるかどうか、
現在調べていただいているところです。

 私はまだ自宅以外でwifi接続をしたことがないので、
この不安定な状況が私のPC環境に起因した特有の症状なのか、
それとも私のSH006の何らかの原因によるものなのかわかりませんが、
少しでも皆様のお役に立つことがありましたら幸いです。

書込番号:11118481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

W61CAとの違い

2010/03/16 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 itty1105さん
クチコミ投稿数:16件

W61CAからSH006へ機種変更しました。
W61CAとの操作の違いにかなりとまどってます。
そこで質問ですが、ezweb閲覧中にW61CAだと十字キーの左右ボタンで、前ページに戻ったり次ページに進んだり出来たのですが、SH006ではそういう事は出来ないのですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:11093380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/03/16 12:02(1年以上前)

戻るは右上のアドレスのボタンで戻れますが
次ページに進むのができないのかな?
画面タッチで前後移動は両手使わなければいけないので
ちょい面倒(^^;

書込番号:11093470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/16 12:05(1年以上前)

ボタンの場合

メールボタン→戻る
EZボタン→進む

そしてタッチの場合

右にフリック(画面に触れてはじく)→戻る
左にフリック→進む

このような感じになっています。

因みにクリアボタンでも戻ることが出来ます

方向キーの右・左で上・下に比べて一気にスクロール出来ます。

書込番号:11093482

ナイスクチコミ!0


スレ主 itty1105さん
クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 12:17(1年以上前)

皆様、素早い回答ありがとうございます。
メールボタンとEZボタンで出来ました。ありがとうございました。

なにせ今までカシオ機ばかりで、シャープ機は初めてなもので、いろいろ慣れるまで苦労しそうです。
また、なにかありましたらよろしくお願いします。

書込番号:11093517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/16 13:47(1年以上前)

今はカシオも同じ。

しかし、この質問いつになったら無くなるんだろう。何回見ただろう?
取説に書いてないわけないよなぁ?

書込番号:11093839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/03/16 13:53(1年以上前)

私もこの機種の前カシオつかってたんですが、同じことでとまどいました。

今は、カシオも同じなんですね、勉強になります。m(-_-)m

書込番号:11093865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)