AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスポイントへの自動接続など質問

2010/03/16 11:13(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

現在、データ通信カードと携帯を使っているため、
emのpocketWiFiとSH006を購入してパケ代の節約を検討してます。
そこで使用中の方に質問です。
(1)SH006は登録してあるアクセスポイントに自動で接続する機能はありますか?
例えば、自宅では自宅無線LANルータで、外に出るとpocketWi-Fiに切り替わるような。
(2)外出中はpocketWi-Fiだが、emが圏外になった場合はWebアクセスはどうなりますか?
勝手にEZWINでアクセスしてしまうのか、Webアクセス出来なくなるのか。

ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:11093296

ナイスクチコミ!0


返信する
eeeVespaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5 Google+ 

2010/03/16 11:25(1年以上前)

自動接続は1分、5分、10分などで設定できますよ。

ここからは推測ですが・・・

Pocket WiFiは持ってないので分かりませんが、圏外になってもSH006とPocket WiFiの間の接続が切れないのであれば、自動的に3Gに切り替わることは無いと思います。

アクセスポイントから完全に離れて接続が切れた場合は自動的に3Gに戻ります。

だから、Pocket WiFiの電源が切れるとかだと3Gに戻る気がします。


書込番号:11093338

ナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2010/03/16 12:36(1年以上前)

回答有難うございます。
アクセスポイントへの接続仕様が理解できました。
気をつけなければならないのが、アクセスポイントから完全に離れたときですね。
気がつかないうちに3Gでアクセスして高額請求にならないようにしないと…ですね。
もっと問題なのは機種変代だったりしますけどね。

書込番号:11093591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/17 05:02(1年以上前)

自宅に無線が飛んでいればアクセスポイントは切れない状態で3Gに接続させない仕様だと思う
接続エラーになり3G回線に繋がらないので
自宅から離れて無線が届かなくなるとアクセスポイントは切れ3G回線へ繋がる仕様かな
切れる時はお知らせ音で知らせるのでわかりやすいはず

書込番号:11097584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5 CYBER ITEM な生活 

2010/03/17 09:57(1年以上前)

一応両方持っているので、参考になればと書き込みます。

(1)SH006は登録してあるアクセスポイントに自動で接続する機能はありますか?
 →登録してあるアクセスポイントには自動で接続します。
  例えば、一度登録したFreeSpotなどでは何も意識せず勝手につながります。

 ただ、D25HWの場合はちょっと異なります(後述)

(2)外出中はpocketWi-Fiだが、emが圏外になった場合はWebアクセスはどうなりますか?
 →まずFreeSpotの場合はエリアから離れると「アクセスポイントから切断されました」と出て、auのアクセスに切り替わります。

で、D25HWの場合ですが、D25HW側の設定変更が必要になります。標準だと、D25HW側が切断処理をはしらせるため(SH006が定期的に通信を基本的には行わないため)いつの間にか(デフォルトで確か10分)Wi-Fi接続が切断されます。

で、D25HWが標準ではすべてオートで接続し、切断するようになってますので、マニュアル設定に切り替えて、3G接続を常に維持するようにします。またWi-Fi側の設定も無線LAN自動オフを無効にします。

そうすると、常に無線LANがONになり、3G接続も維持されるので、切れることはないと思います。

ただ、おそらくそのような使い方をするとD25HWのバッテリーが持ちません。
しかも、D25HWは通信中のUSB充電ができません。
私のブログ(http://yoko77.com)で可能にするケーブルは紹介させてもらってますが、
こういうものは自己責任になってしまいます。
(私も一日中つなげていたことはないので。。。)

なので、私は、パケット通信をしたい時だけD25HWを起動させてコネクトさせて使ってます。
ちなみにE-mailはタイトル受信のみにしてます。

いろいろなメルマガに登録して、一日30個ほどメールを受信してますが、
そのようなやりかたで、biblioのときはひと月4000パケット以内で抑えています。

SH006はまだ一か月たってないのでどのようになるかわかりませんが、目標は同じのつもりです☆

書込番号:11098151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2010/03/18 00:35(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
らてらて。さん、詳しい説明感謝いたします。
凄くイメージできました。
あとは少しでも本体価格が下がるのを待つばかりです。

書込番号:11101927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wifineが見たいのですが

2010/03/16 08:21(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:46件

どなたか、wifineに接続してコンテンツが見られた方はいらっしゃいますか?

wifineのHPを見ると、PCやiPhoneなどは接続後にブラウザを立ち上げれば自動的に表示されるようですが、この機種ではアクセスポイントに接続はできるのですが、ブラウザを立ち上げても何も表示されません。

何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:11092757

ナイスクチコミ!0


返信する
xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/16 09:08(1年以上前)

wifi-winはいつ申し込みました?
申込み直後は仮登録段階なので見れませんよ。

wifi〜ezwebのproxyまでは行ってても、そこで認証とおらずアクセスできなくなっています。

今、登録から2日以上かかる模様です。

書込番号:11092861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/03/16 10:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ただ知りたいのは「Wi-Fi WIN」では無くて、以下の「Wifine」のほうです。
http://wifine.jp/

ちなみに、Wi-Fi WINは使えていまして、自宅の無線LAN、BBモバイルポイント等からのアクセスは出来ています。
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:11093122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

名古屋地域で

2010/03/16 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:16件

名古屋地域でAQUOS SHOT SH-006が新規または機種変更料金がとても安い店があったら教えてくださいュ

書込番号:11091910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/16 14:07(1年以上前)

"とても"の尺度が不明。

書込番号:11093915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 19:09(1年以上前)

だいたい30000円以下

書込番号:11095043

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんでしょう?

2010/03/15 21:37(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:14件

受験終わったんで携帯買おうかと
思っているんですが
SH005とSH006どちらがいいでしょうか。

@どちらの方がバッテリーが長く持つのか。
Aどちらの方が音質が良いのか。
BSH005のいいところ・悪いところ
CSH006のいいところ・悪いところ

を参考にしたいので
具体的にお願いします。

書込番号:11090756

ナイスクチコミ!0


返信する
xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/16 09:05(1年以上前)

個人的には006 フラッグシップモデルだから。
防水使ってスマートが良ければ005

こんな認識で良いんじゃない。
あとは、あなたの予算!

書込番号:11092851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/03/16 10:09(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

他にも何かあれば
よろしくお願いします。

書込番号:11093070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/03/16 22:08(1年以上前)

相変わらずSHARPは変換が最悪みたいだな

書込番号:11096063

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2010/03/16 22:26(1年以上前)

>相変わらずSHARPは変換が最悪みたいだな

感じ方はそれぞれですが、とりあえずSH系だけで較べるならばケータイshoin9は以前よりかなりよくなっているようではありますよ。

スレ主さんのご質問の件ですが、
音質・バッテリーに関してはSH006の方が良いようですね、
外観の好みはともかく、防水に特に魅力を感じないのであれば総合的にはSH006の方が満足度が高いかもです。

それぞれの長所・短所などはここでのレビューに一通り目を通してみれば参考になると思います。

書込番号:11096198

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルについて

2010/03/15 21:04(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 Royal Clubさん
クチコミ投稿数:94件

タッチパネルをオンにしていると 閉じている状態でいつの間にかニュースやネットにアクセスしてる事が何度かありました。感度が良すぎるのか不具合なのか、同じ症状の人いませんか?
対処方法があれば教えてください

書込番号:11090535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/16 04:31(1年以上前)

ビューアースタイルにしているのですか?
普段は閉じていたほうのが良いと思うかな。

それかクローズロックをしておけば誤作動は起こらないと思う。

書込番号:11092461

ナイスクチコミ!0


スレ主 Royal Clubさん
クチコミ投稿数:94件

2010/03/16 07:38(1年以上前)

ビューアースタイルにはしてないです。とりあえずロックかタッチパネルオフで様子みるしかないかな。

書込番号:11092661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/16 07:56(1年以上前)

私も、購入後同じことを感じました。
携帯を開くときに、片手で開けたりしていませんか?
私は、癖で片手で開けてしまい、どうやらその時に指が画面に触れているみたいです。
両手で、開けるようにしたら、症状がなくなりました。

書込番号:11092707

ナイスクチコミ!1


スレ主 Royal Clubさん
クチコミ投稿数:94件

2010/03/16 09:03(1年以上前)

み〜てれさん 確かに片手で開けてますね。以前はdocomoのP905だったからプッシュボタンでオープンだったので慣れが必要かも。いろいろやってみます

書込番号:11092847

ナイスクチコミ!0


BNR324さん
クチコミ投稿数:34件

2010/03/18 22:07(1年以上前)

同じく勝手にメニューに移行していました。

単純な操作(パネルにワンタッチした程度)なら問題なのですが
勝手に設定の「M3_」まで進んでいたり・・・(少なくともボタンで3押し位?)
閉じるとき癖で必ず通話終了ボタンを押す癖があるので
開いているときにあたったような感じもありません。
(もちろん閉じるときも画面に触れませんし開くときも画面側左右を持って
開くので・・・)
他にもいらっしゃるような気がするのですが・・・

書込番号:11105810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買おうと思ってます!音楽は?

2010/03/15 12:52(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:101件

明日にでも買おうかと思ってます。
調べたんですが、音楽について記載が無かったので知っている方がいたら教えてください!
音楽はどうなりますか??
今は53CAでSDオーディオプレーヤーを使っていますが、同じ様に使えるでしょうか?
いや、今以上にプレイリストなどもっと使いやすいでしょうか??
それとも使えないでしょうか??


ついでに・・・
スケジュール管理で確か昔のSONY端末には直近の予定1件がTOPページなどに表示できたと思います。そのような機能はありますか??

書込番号:11088739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/16 01:52(1年以上前)

SD-Audio・・・
2009年モデルからは、非対応に、なりました。LISMOに統一です。

LISMO Port・・・
auケータイとwalkmanが、併用に利用できるので便利です。

SD-Audioならドコモ*ソフトバンクのPanasonicですね。

書込番号:11092252

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)