AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キーの打ち易さ

2010/03/07 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

メールを打つ時、キーは打ち易いですか?間違えて他のボタンを押したりして、イラッとくることはないですか?

書込番号:11049342

ナイスクチコミ!0


返信する
TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/07 21:24(1年以上前)

僕はSH003ですが
“*”の直下に“クイック”ってキーがあるので
濁点を打つときに必ず押してしまいますね。
要確認!

書込番号:11050420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/03/07 23:46(1年以上前)

TOCHIKOさん レスありがとうございます。
もう一つ質問です。
このクイックキーを押すと画面が変わり、今まで打っていたメールが消えてしまうのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:11051413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/08 00:10(1年以上前)

濁点と間違えてクイックキーを押してもそれまでに入力した文章は消えませんでしたよ〜。
クリアボタンを一回押せば、クイックキーを押す直前の状態に戻りますので
すぐに濁点をつけなおせます。

書込番号:11051591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2010/03/09 00:08(1年以上前)

IZAYOI-001さん ありがとうございます。
安心しました。ただこのクイックキーの押し間違えはSH003でも多いみたいですね。
他の機種はこんなことないんですかね?

書込番号:11056407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

WiFiの意味ホホ

2010/03/07 13:41(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:2件


WiFi使用でなくても
YouTubeとか見れるのに

WiFi使用の意味って?

通信料無料とPCビューアー無料ぐらいですか?ホ

コンテンツダウンロードの方法もよく分かりませんm

書込番号:11048064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/07 15:41(1年以上前)

こちらに説明があります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/03/news002_2.html

書込番号:11048612

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/07 15:48(1年以上前)

>通信料無料とPCビューアー無料ぐらいですか?

それが人によっては大きな意味があることなんですが…。

書込番号:11048648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/07 16:26(1年以上前)

通信速度の違いも大きいですよ。(とくに重いデータの場合)

書込番号:11048831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/07 18:44(1年以上前)

Wi-Fi経由・・・
いろいろと便利です。フリースポット施設だと無料です。

一度、体験してください。

書込番号:11049475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi winについてホ

2010/03/07 10:16(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

昨日6日に買ったんですが、
契約日当日はwifiは使えないらしいんですが今日7日の今日になってもwifiに接続できません(/_;)

どうしてなんでしょうか?(*_*)

ちなみに親機はBUFFALOでAossでWifiに接続できてると思いますソ

携帯の上のWifiマークついているので(;_;)


誰か教えてください
よろしくお願いします(>_<)

書込番号:11047094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2010/03/07 10:28(1年以上前)

ISPが対応していない場合もありますが、とりあえずauのサポートにWifi-Winの登録状況を電話で聞いてみた方がいいと思います。

書込番号:11047145

ナイスクチコミ!0


スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 10:52(1年以上前)

登録はされていました(>_<)

書込番号:11047245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/07 11:06(1年以上前)

これと同じ質問ですかね?
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064145/BBSTabNo=12/CategoryCD=3140/ItemCD=314009/MakerCD=75/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#11044541

私も翌日11時5分現在使えません。サポートセンターでやると早い対応をしてくれるらしいです。

書込番号:11047319

ナイスクチコミ!0


スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 11:24(1年以上前)

このURLに接続できません(*_*)

これってなんで接続できないんでしょうか(>_<)

書込番号:11047404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 11:39(1年以上前)

URLの先頭に「h」をつけましょう

書込番号:11047484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/07 12:17(1年以上前)

ルーターのVPNパススルーがオフになっているとか…

書込番号:11047645

ナイスクチコミ!0


スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 12:21(1年以上前)

VPNパススルーといゆうのはどうやってonにするんですか?(>_<)

書込番号:11047670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/07 12:29(1年以上前)

僕も同じミスをしました。
すぐにWebのお客様サポートからWi-FiWINをオプション追加したのですが、まだ使えるようになりません。「Wi-FiWINの加入手続きが済んでいません」というエラーになってしまいます。

購入の際、auショップが気づいてくれるといいのですけどね。
契約内容変更済みのメールが来るのが待ち遠しいです。

書込番号:11047712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 12:55(1年以上前)

私もちょっと違うんですが、接続出来なくて困ってます。BUFFALO製の親機を使用しています。
昨日購入してwi-fi winも申し込み済で、AOSSで設定しました。設定直後はwi-fiのアイコンも点滅してメールもアプリもEZwebもサクサクできます。

ですが、数分おいてから使用するとアイコンが全く点滅しなくなり、接続できませんと表示されます。なので手動で切断接続をしなくてはならなくて、その状態で何度か繰り返し行うとアクセスポイントに接続できませんとなって、再度設定し直しています。

長文ですみません。

書込番号:11047845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/07 13:38(1年以上前)

これもちょっと違うのですが。


昨日6日にヤマダ電器にてW52HからSH006に機種変更しました。


すべての手続きが終わり引き渡しの時に店員さんが、
「すみません、wifiの手続きをし忘れましたwebから手続き出来ない事も無いのですが、その場合早くて明日、最悪来月からの利用になります。お帰りの途中でauショップに寄って手続きしてください、ここでは出来ないんです。」

随分無責任な物言いだなと思いながら、気を取りなおしてauショップに行き事情を話して手続きをしてもらいました。

いつから使えるかとauショップの人にたずねると、「今すぐにでも使えますよ。」とのことで喜んで家に帰りやってみたら最初少し苦労しましたが快適に使っております。



さらに使っていて気付いたことはセキュリティロックの機能を使うとwifi接続に影響するのかメール受信も出来なくなってしまって
(;-;)なのでセキュリティロックの機能を解除したらサクサク使えるようになりました。

書込番号:11048050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/07 14:26(1年以上前)

私は5日の夜11時Ez−WebでWiFi−Winの申し込みして、

翌日の夜11時頃に使えるようになりました。

本日の朝9時頃Cメールでお申し込み手続き完了の連絡がありました。

auショップで購入、機種変更する際にWiFi−Winの申し込みをしていればすぐに使え

たのかなと思っています。

書込番号:11048260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/07 14:51(1年以上前)

接続できるようになりました。
待ちきれなくなって、別スレでの情報を参考に、サポートセンターへ電話してみたのです。すぐに開通しました。

使ってみて便利さに驚きました。携帯もこういう時代に突入したのですね。
iPhoneが発売されて久しいので、発言自体が時代遅れかもしれませんが・・・。

ちなみに、アクセスポイントはバッファロー製です。
別スレで問題になっていたVPNの設定が心配でしたが、IPsecパススルーの設定をし直すことなく利用できました。(不使用になっています。)

これで、短期間の外出なら、ノートパソコンを準備する必要がなくなりそうです。

書込番号:11048377

ナイスクチコミ!0


ama.-.saさん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/07 15:45(1年以上前)

私は、6日お昼頃購入したのですが、速攻 wifi 使えましたよ〜、
すいかとか、えでぃ設定し直し出来ましたから、
 着うたなんかもです、
凄く快適ですよっ!

DSi の設定の時より楽でした。
Wifi は、いくつか設定方法があって、パスワードの数なんかも指定されていたのがあったと思います。
 セキュリティーレベルでなんかあったと思います、、、
私は詳しくないですが、即、au もしくは、無線機?のメーカーに問い合わせした方がよいと思いますよ〜

そうそう、私が購入したときは、auの店員さんとろくて、wifi のこと知りませんでしたよっ!
 べたべたさわるし〜、
私から、wifiの追加をお願いしてました。
ちょっっと、予習していたので、助かったのかなぁ

ちなみに、AirMac です。

書込番号:11048635

ナイスクチコミ!0


スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 16:32(1年以上前)

みなさんたくさんの返信どうもありがとうございますm(._.)m


色々試したんですが
wifiが使えません(>_<)

はやくwifiでネットがしたいですホ

無線LAN親機に問題があるのでしょうか?(;_;)

書込番号:11048857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 16:44(1年以上前)

私もバッファロー製の親機(WHR-G300N)を使ってますが
さらりらさんと同じ状況になってました
最初は繋がるのに、しばらく時間が経つと繋がらなくなる・・・

で、無線LANの設定に問題があるのかと思い
バッファローのサイトで調べてみましたがこれといった手がかりは見つからず、
ファームウェアの新しいのがあったのでダウンロードして更新したところ
これまでの状況が改善されました

親機に最新版のファームウェアが入ってない方は試してみる価値あるかもしれません

書込番号:11048903

ナイスクチコミ!0


スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 17:28(1年以上前)

そのBUFFALOの新しいファームウェアってBUFFALOのサイトで色々やるんですか?f^_^;


よく機械に詳しくないので教えていただけると助かります(>_<)

書込番号:11049125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/08 08:47(1年以上前)

当方BUFFALOのWZR-HP-G54ですがしばらくすると繋がらなくなる現象です。
WIFIを繋がらなくなってそのままにしておくと今までの通信を阻害するみたいで、
受信メールがサーバー預かりになったり、メール送信すらできなくなります。
ですので現在は使うときだけWIFIを起動するようにしています。
つまりメール送受信がいままでのパケット通信なので、
このままだと無料パケットの意味がありませんね…。

ちなみに色々試したスイッチは下記の事項です(当方で試して関係なかったと思われるものです)。
携帯側→勝手に出来た(謎)アクセスポイントAOSSのレベル1〜3削除(現在4)、
WIFI自動接続設定時間全て、IPアドレス固定化DHCP有無、bluetooth接続待ち解除&探索受付解除。以上です。
後はいわゆる「定期的に何かしそうな奴」を探してみることにします。
PRL自動確認とかfeliCa、はたまた自動アップデートとかもあるのかなぁ…。
APルーター側は→フレームバースト(EXも)、IPsec有無、該当IPアドレスの固定化、
ファームウェア最新チェックぐらいです。また色々試してみます。

基本的にはAOSSで繋いだだけですので、なでこさんも一度全て削除して
設定し直してみてはどうでしょうか。
他のLAN機器(親パソコンも含めて)はネットに繋がっていますか?

書込番号:11052540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/08 18:16(1年以上前)

ファームウェアの更新方法についてご案内します。

バッファローの製品は、通例、IPアドレスが192.168.11.1に設定されています。
ブラウザ(IEなど)を起動し、URLの入力欄に192.168.11.1を入れてEnterキーを押すと、ログイン画面が表示されるはずです。

ここで、ユーザ名のところへrootと入力し、パスワード欄には何も入力しないでEnterキーを押せば、製品の設定画面が表示されます。
ただし、事前にパスワード設定をしているときには、そのパスワードを入力しなければなりません。

私のAirStaionでは、最初の画面にファームウェアの更新ボタンが表示されています。機能設定>その他 の中にあります。
このボタンを押せば、ファームウェアが更新されるはずです。

ただし、ファームウェアは自動的に更新されている可能性があります。すでに最新のファームウェアである場合、更新されずに終了するかもしれません。この場合は、不具合の原因がAirStaionのファームウェアではないことになります。

ファームウェアの更新中にトラブルが起こると、AirStaionの機能回復ができなくなる可能性がありますから、十分に注意してくださいね。

書込番号:11054361

ナイスクチコミ!0


nanakazさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/09 10:12(1年以上前)

自分も、さらりらさんと同じようにWifiに接続した時は繋がっているのですが、数分するとWifiのアイコンがついたまま接続が出来ない状態になり、アクセスポイントを探して接続するとまた数分間使用できる状態だったんですよ。


自分の環境はBフレッツにNTTのレンタルーターにPLANEX(たしか?BLWー54CW3)のルーターをAP専用に使用しています。

それで、PLANEXのルーターのバージョンアップやVPNパススルーの設定やここで話題になっているWifiの設定はいろいろ試しましたが全くダメで、数分後にWifiアイコンが出たまま接続出来ない状態は変わりませんでした。


そこで、まだ携帯自体の電源の入り切りと電池の脱着を今朝試してみたら、数分後に接続出来ない状態が改善されて5分、10分後でもすんなり接続出来るようになりました。

PLANEXのルーターも設定をほぼ初期の状態にしても数分後、接続出来ない事もなくサクサクと繋がっています。

自分でも理由はわかりませんが電池の脱着がよかったのかなぁ〜

書込番号:11057650

ナイスクチコミ!0


スレ主 なでこさん
クチコミ投稿数:65件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/09 18:02(1年以上前)

ファームウェアの更新したんですけどWifiが使えません(;_;)

何が原因なのかよくわかりません



無線LAN親機とかPCも色々いじったりしてないので設定とかもよくわかりません(泣)

ノートPCで無線LAN使えてるのにどうして携帯で使えないのでしょうか(>_<)
もしかしてそのノートPC以外無線LANで接続できないようにしてしまっているのでしょうか?(*_*)

わかるかたお願いします(;_;)

書込番号:11059312

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2010/03/07 08:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:74件

昨日、青購入しました。

確か昔は、新品時付いていた液晶保護シート
今付いてないんですね・・・?!
(自分のだけかな?!)

ということで
おススメ液晶保護シートありますか?

書込番号:11046737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2010/03/07 08:57(1年以上前)

よく見てみてください
ちゃんとついてるはずですよ(´・ω・`)ノ
自分のはちゃんと着いてました

書込番号:11046745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/07 09:46(1年以上前)

昨日 私も購入しましたが 保護フィルムは付いていませんでした。

箱からだして確認させられた時 付いていなかったので その場で保護フィルムを購入しま

した。前回 CASIO携帯を買った時は付いていたのですが・・・

書込番号:11046936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2010/03/07 09:50(1年以上前)

ショップで勝手に剥がすとは思えませんが…なぜなんでしょうかねャ
自分のを改めて画面の黒縁見ても、ちゃんと着いているのですが…

書込番号:11046957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/07 09:52(1年以上前)

↑ 保護フィルムsh006用\735でした。100円ショップに行けばあるかも?

書込番号:11046965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 10:05(1年以上前)

こんにちは
保護シートは製造時・出荷時のキズ防止の為 必ず貼られています
貼られていないならショップで使用テストに使われた【新古品】を掴まされた可能性があります
もちろん正規auショップでは考えられない話ですが…
購入されたのは量販店か代理店ですかね?

書込番号:11047038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 10:23(1年以上前)

自分はauショップで購入しました

今までシートの存在に気付きませんでしたがよーく見てみると・・・
確かにシート貼ってありますね

ちょっと安心しました

書込番号:11047129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/07 11:13(1年以上前)

液晶部とaubyKDDIロゴの間にコンマ数ミリのフィルムが私のにもあります。以前と違って目立たなくていいなと思ったんですけど。以前は赤いタブかなんかで、剥がしてくださいって言っているようなもんでしたから。

もし無いなら、販売店に聞いてみれば面白い回答が期待できるかもしれないですね。

書込番号:11047355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 13:07(1年以上前)

昨日、購入しました。
メインディスプレイには保護シートが貼ってありますが、
サブディスプレイ(一面)には、販売時の保護シートは
付いていないですよね?

この一面に貼れる保護シートって売っているんでしょうか。

書込番号:11047905

ナイスクチコミ!0


falkenさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/07 13:16(1年以上前)

私も昨日購入しましたが、薄い保護シートがついてましたよ

書込番号:11047942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/03/07 13:26(1年以上前)

皆様、お騒がせしました。

よーく見たらシート付いてました。
すいません。
昔のと違ってほんとに判りませんでした。
(先程ラスタバナナ製のものを購入しました。)

書込番号:11047996

ナイスクチコミ!0


MAGPUL888さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/07 13:26(1年以上前)

ほとんど解らないほどのシールが貼ってあります。
サブディスプレイの保護シールはメイン、カメラ、サブの3枚セットで売ってます。
まぁ、メインは貼り替えの必要はないぐらいのシールが貼ってありますね♪

書込番号:11048000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 13:30(1年以上前)

DOCOMOのSH-01Bには外側サブディスプレイにも保護シートが貼られていますがauのSH006とSH003はサブディスプレイに保護シートは貼られていません
auにはSH003用のラスタバナナ製のパーフェクトガードナーならメインディスプレイとサブディスプレイ用 二種類の保護シートが入っていてオススメです
SH003とSH006が共通で使用出来ます
しかし購入してメインディスプレイに保護シートが貼っていないのは かなり怪しいですね…

書込番号:11048015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 13:38(1年以上前)

みなさん貼られていて良かったですね
しかし【メタボ怪人】さんだけが結局保護シートが貼られていなかったんですかね?

書込番号:11048053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信時

2010/03/07 05:35(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 ryozyさん
クチコミ投稿数:67件

質問させていただきます。
SH006では、ブラビアフォンにありますスマートバーのような機能はありますか?

※Ezeebの閲覧中にメール(Eメール、Cメール等)が受信されると画面上部メール受信マークの横に差出人名や件名が表示される機能です。

Ezeebの閲覧中メールを受信すると上部にメールマークだけが表示されますか?


書込番号:11046364

ナイスクチコミ!1


返信する
kochikunさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件 My Blog 

2010/03/07 11:09(1年以上前)

残念ながらありません。
スマートバーは、ソニエリの一部の機種にしか対応してません。
Cyber-ShotケータイS001なんかも対応してないですし。

書込番号:11047333

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2010/03/07 01:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 sumire1120さん
クチコミ投稿数:13件

現在、W63CA使用していますが、バッテリー持ちもよくないので、
SH006に機種変しようかと考えています。

そこで質問ですが、カシオEXILIMと比較すると、
このSH006のカメラ機能はいかがでしょうか。

今は809万画素でSH006は1210万画素。
画素数からすると、SH006が勝ってますが…

画質、性能等比較すればいかがでしょうか。

書込番号:11045903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/07 03:04(1年以上前)

W63CAから今日乗り換えました!
1日使ってみてかなり画質(色合い?)はあがったと思います。
ISO12800相当の高感度撮影が出来るのでフラッシュをたかなくても綺麗に写せます。
高輝度LEDフラッシュもかなり明るいですし撮影の仕方で幅がいろいろ広がります。
タッチセンサーがかなり使いやすいのでいろいろな機能をすぐ変更できますので個人的にはお勧めします!

書込番号:11046202

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/07 08:38(1年以上前)

僕はSH003で1ヶ月使用ですが基本変わらないと思いますので参考程度で。
僕も前機種はW63CAですが、電池の持ちは悪くなりました。
カメラに関してもW63CAの方がマシだと思います。
(W63CAはオーバー気味に撮れますので毎度−補正が必要ですが)
チェイスフォーカスやコンティニュアスAFを使うと前ピンになります。
追従性は悪くありません。
またフェイスフォーカスも判定が鈍すぎて使い物になりません。
チェイス・コンティ・手ぶれをOFFにして撮ればまぁまぁと言ったところです。
レスポンスはW63CAより良いし、タッチパネルを使った設定変更など使い勝手も良いです。
が、総じてカメラ機能に関しては実際にデジカメを売っているメーカーには
敵わないと感じています。
この機種ではその当たりが改善されていると良いですね。
僕は記録的にしか使いませんがカメラ重視ですので二度とシャープを買う事は無いです。

書込番号:11046679

ナイスクチコミ!1


ama.-.saさん
クチコミ投稿数:27件

2010/03/07 15:33(1年以上前)

カメラのシャッター音、かなり大きいですね〜、
ちょっとびっくりしました。

少し抑えられないですかねぇ

書込番号:11048567

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumire1120さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/07 17:57(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
トータル的に考えればSH006がいいような感じですね。

カメラ機能はカシオが勝ってるって感じで。
W63CAは一部機能が壊れてしまったということもあるので、近々この機種に買い替えようと思います!

書込番号:11049269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)