AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の残量について

2010/05/28 21:33(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

モニターにある小さなアイコンではなく、充電の詳細な残量がわかるメニューがありますか?

書込番号:11420732

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの画質と解像度

2010/05/27 18:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:186件

ディスプレイの画質と解像度の違いを教えて下さい。

それぞれの機能でもお願いします。

書込番号:11415579

ナイスクチコミ!1


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/28 00:05(1年以上前)

何との違い?

書込番号:11417246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件

2010/05/28 09:24(1年以上前)

携帯メーカーのサイトにアンケートがあって、

この携帯のディスプレイの画質は良いか、まあまあか、悪いか、

解像度は良いか、悪いか、まあまあか、


って感じで質問があったんだけど

ディスプレイの画質と解像度をなにで判断して

良いか 悪いか答えて良いか分からなくて ここで質問しました

例えば画像や動画を見た場合、

画像、動画の解像度はここ

画像動画の画質はここを見て良いか悪いかって感じで教えて下さい(^-^)

画像や動画を見て、

画質、解像度でこの場合は良いとか悪いとかです。

分かりにくくてすみません

書込番号:11418410

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/28 11:16(1年以上前)

自分の見た目で良い悪いを判断したらいいんじゃないの?
感じたままに。
思いっきり主観で。
アンケートなんだからそんなもんでしょ。

書込番号:11418734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件

2010/05/28 11:22(1年以上前)

自分の見た目の判断にしても

画質と解像度が何かを分かってないと答えれないですよ

ちゃんと答えたいので

書込番号:11418753

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2010/05/28 12:54(1年以上前)

>携帯メーカーのサイトにアンケートがあって、
この携帯のディスプレイの画質は良いか、まあまあか、悪いか、

質問が漠然とし過ぎていますので何とも…ですし好みにもよりますが、
この機種の液晶は発色も良く一般的に他機種と比較しても評判は良い部類ですし、色温度コントロールを搭載し、ある程度好みに合わせられる事も考慮すると良い部類ではないでしょうか?

>解像度は良いか、悪いか、まあまあか、
って感じで質問があったんだけど

解像度はFWVGA(480×854)ですので、現行機種にWQVGA(240×400)機種等もあることから考えると充分良いのでは?

>ディスプレイの画質と解像度をなにで判断して
良いか 悪いか答えて良いか分からなくて ここで質問しました

解像度などの基本的な知識があれば、ご自身の目やここのレビュー、口コミに目を通し比較判断して答えるのがベターかと。

>例えば画像や動画を見た場合、
画像、動画の解像度はここ
画像動画の画質はここを見て良いか悪いかって感じで教えて下さい(^-^)

画像、動画の解像度については単純に該当データの解像度の高低で判断できます。
画質の良し悪しについては解像度と切り離せませんが、濃すぎず薄すぎずの自然な発色が一般的に好まれますね。
ちなみに動画については色調もそうですがフレーム数も考慮するのが良いですね。

>画像や動画を見て、
画質、解像度でこの場合は良いとか悪いとかです。
分かりにくくてすみません

上記通り画質は自然な発色やなめらかさ、又は個人の好み次第で、
解像度は再生するディスプレイ解像度との差で良し悪しが判断出来ます。

>自分の見た目の判断にしても
画質と解像度が何かを分かってないと答えれないですよ
ちゃんと答えたいので

この言い回しは如何なものかと…、
「教えてもらって当然」というふうに見受けられます。
ちゃんと答えたいのは良い事ですが、他人に質問する前にご自身の出来る範囲で調べましたか?
失礼ながら、質問内容から察するに検索すれば直ぐに解る範囲での知識が少々不足しているのではないでしょうか。

書込番号:11419049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/05/28 13:32(1年以上前)

携帯だから検索出来ない?
→今はフルブラウザでパソコンとほぼ同等に検索できる

フルブラウザ使わない
→携帯用ブラウザでも検索できる?

解像度はパズルの細かさで、画質はパズル単体の綺麗さ。かな?
後は検索などで理解を深めてください。

書込番号:11419160

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/28 15:00(1年以上前)

>画質と解像度が何かを分かってないと答えれないですよ
>ちゃんと答えたいので

ちゃんと答えたいならそれぞれの意味をご自身で調べてからにしましょうね。
それぞれの意味を知りたいなら検索すれば分かります。

書込番号:11419386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/09 06:38(1年以上前)

SH006の画質・解像度について、
仮に『皆さんどう判断してますか?』というQ.であれば、
“良いと感じるョ”とか“悪くないョ”とかのコメントも役に立つ可能性もあるでしょうし、
仮に『皆さんの検索の手段・やり方を教えて下さい!』というQ.であれば、“PCや辞書で調べてみてネ”というコメントでも許されるかもしれませんね。

‥‥スレ主さんの想いは、ディスプレイの『画質』と『解像度』の判断の見かた、判断ポイントいを知りたいのではと私には想えました。
私は素人なので、あまりよくわかりませんが、例えば画質は“クッキリ・鮮やか・好発色・落ち着いている・長時間でも目疲れしない・暗部の階調表現・青味寄りや黄色味寄り等の印象や具合を自分基準で見てるョ”とか、
例えば解像度は“小さな部分や文字の見易さ・斜線部や丸みが滑らか表示かギザギザ表示か等を目安にしてみたら?”みたいな書き込みしてあげたら、スレ主さんの想いに近づいたコメントになれるのではないでしょうか?

きっと、ご自分で検索して調べる事のひとつとして、コチラの掲示板を活用して、皆様のコメントを参考にされていると思うので、ココでご質問する作業も、じゅうぶん自己検索作業だと想いますが‥‥‥なまいき言いましてスミマセン。
m(_ _)m

書込番号:11471820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザ辞書

2010/05/27 06:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 Jinvalkさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS SHOT SH006の満足度4

こんにちは。


ユーザ辞書に登録した文字が、変換候補に出る時と出ない時があります。

再登録しても結果は同じでした。

何か原因は考えられますでしょうか?

書込番号:11413644

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/27 12:37(1年以上前)

> 出る時と出ない時があります

一般的にパソコンでもよくある話で、厳密に言えば日本語変換プロセッサのバグと思いますが、探し始めるとかなりの条件で発生したりするため、おおよそは「仕様」として片付けられていると思います。
あまりに顕著で回避策が無い様な場合は、「重要」としてauに指摘しておいても良いかと思います。

書込番号:11414472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jinvalkさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/05/27 17:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

今までの他キャリアの携帯ではこんな事はありませんでしたので、様子を見てauに報告しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11415337

ナイスクチコミ!0


jamjazzさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/15 15:54(1年以上前)

変換はauではなくシャープの問題だと思いますよ。

書込番号:11499359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の受け方

2010/05/27 01:30(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:438件

こん○○は。
着信音が鳴っている時に発信キーを押して電話に出るのが通常の出方だと思われますが、皆さんのSH006は発信ボタンの1プッシュで受話できますか?
私の携帯は1プッシュだとまだ着信音が鳴っており、2プッシュでようやく出れます・・。
着信後3秒以上経過でANYキー対応も有るようですが、やはり1プッシュでは受話できません。
何か設定などあるのでしょうか?
慌てて出る時など、1プッシュじゃないので着信音は鳴り響くし、切れてしまう時はあるし、面倒だしと、どうにかならないものかと悩んでいます。
取り説やこのサイトの過去ログにも掲載は無かったと思われます。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:11413350

ナイスクチコミ!1


返信する
naowestさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/27 12:13(1年以上前)

私も同じです。
電話自体のレスポンスがあまりに悪すぎるので
オープンして一呼吸おいてからでないと繋がりません。
恐らくこういうものなんではないでしょうか。

この機種を最後にシャープの携帯は二度と買わないと
心に決めています。

書込番号:11414389

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/27 18:57(1年以上前)

この機種に変更して一ヶ月ほどです。
電話を着信してワンプッシュで受話できています。

ANYキーアンサーでも問題無く着信、通話は出来ています。
特別に設定等は変えていませんし、現状では問題はありません。

レスポンスでは、KCP機種になったW56T→W61S→SH006と
変更してきたので56Tや61Sと比較すればだいぶんマシに思います。
56Tなど、最初は故障してるのかと思うくらい反応や動作が遅くて
なれるまでは厳しいものがありました・・・

他にもこの事例にレスがつくと思いますので
006利用者として関心があります。

書込番号:11415593

ナイスクチコミ!1


naowestさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/28 16:56(1年以上前)

私はW52Hからの買い替えですが、比較しますと全ての動作が緩慢で
イライラします。
カタログスペックで明らかになっている点(例えばカメラの画素数や
液晶画面の大きさなど)を除けばW52Hよりも優れている点はワンセグの
感度ぐらいでしょうか。
他の全ての点で3年もアドバンテージがある機種とは思えないくらい
ひどい機種と呆れています。
特に着信の時はスレ主さんと同じように心を落ち着けて一呼吸おかないと
つながりません。

感覚の問題ですから個人差はあるとは思いますが、sasa72さんが
気にならないとおっしゃることについてはとても疑問に思います。
他スレでもレスポンスは苦にならないという意見が見受けられますが
なぜ苦にならないんだろうと不思議で仕方がありません。
因みにW52HがKCP機種かどうかは知らないのですが、KCP機種というのは
そんなに緩慢動作なのでしょうか。
いまどきこの機種以上に酷いというのは考えられません。
子どもに持たせている京セラのK001のほ方がずっとマシです。
もしかして電話機本体の個体差があるのでしょうか?
一度auに見てもらったほうが良いでしょうか?

書込番号:11419709

ナイスクチコミ!1


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/28 18:57(1年以上前)

naowestさん

>気にならないとおっしゃることについてはとても疑問に思います。
ひとつ、訂正があります。 KCP機種と書き込みしましたが
正確には「KCP+」と言うプラットフォームになります。
それまでのモデル(W52H&K001はKCP機種)から「KCP+」になったのが
56Tと54Sと54SAからだったと思うのですが、私は56Tの前は54TのKCPでした。
ですので56TのKCP+になって、あまりのレスポンスの遅さとトラブルの
多さに最初は驚きましたよ(汗)

携帯アップデートもKCP+機種は頻繁にありますし少しずつ改善は
されてるみたいですが、以前に使っていた54Tや44Sのサクサク動く
感覚から比較すれば、まさに「雲泥の差」でした・・・

それらを踏まえて、現状のSH006になってだいぶん改善されたと感じています。
2年以上もKCP+を使った上で、動作の遅さに慣れてしまったのかもです・・・

KCP+になって、auから他社に変えた方も沢山おられるかも知れませんね・・・



書込番号:11420104

ナイスクチコミ!1


naowestさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/29 00:45(1年以上前)

sasa72さん

ご回答ありがとうございます。
KCPとKCP+でそんなに違うものなんですか。
このスレでは電話を受ける時のことについて言及されていますが、
普段からメールを打つ速度に全く機械が着いてきてくれません。

高い買い物だったのにと、本当に悔しいくらい腹が立っています。
もうかれこれau(当時はセルラー)を20年ほど使っていますが、
もう終わりかなあ。

書込番号:11421854

ナイスクチコミ!0


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/29 06:08(1年以上前)

naowestさん

レスを頂き、ありがとうございました。

私もセルラー時代からの利用者で20年近くになります。
携帯電話も振り返ると、凄い進化をしていますよね・・・
現状でKCP+を基本的なOSとしたauですが進化の経過だと
思って使っています。

メールのタイピングでは打つ速度についてこれず
イライラしたり各操作時も一呼吸してから画面が出たりします。
でも56Tは更に酷かったですよ(笑)
(56Tユーザーの皆様にはすいません・・)
サブにソフトバンクの920Tを使っていますが
サクサク動き、べつもんですからね・・・

auは総合的な利用料金や私の地域では電波環境が良かった事で
使い続けていますが今後の電波再編成でどうなるかですがね・
ネットで公開されてる新基地局や状況をキャリヤ別で調べると
auの先が思いやられます・・・

ともあれ、KCP+も以前に比べればレスポンスも改善されて
来ていますし今後のハードも見合った性能の処理が出来る
モデルが登場する事を願っています。



書込番号:11422366

ナイスクチコミ!0


naowestさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/02 00:08(1年以上前)

スレ主はほったらかしですね。

書込番号:11440104

ナイスクチコミ!1


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/02 17:25(1年以上前)

>スレ主はほったらかしですね。

ですね・・・
006の反応やレスポンスに慣れたか
諦めたかでしょうか・・・

書込番号:11442376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2010/06/02 22:36(1年以上前)

ほったらかしになってしまい申し訳ありませんでした。

自分の携帯に電話をかけて受話してみていろいろ試してみました。
結局やはりレスポンスの問題のようですね。
折りたたみをオープンしてすぐに出ると2プッシュ状態での受話。
一呼吸おくとワンプッシュで出れるようです。
慌てているとやはり一呼吸はおく余裕も無いのでどうしても2プッシュになっちゃうみたいです・・。
そういう仕様と言うことで使っていこうと思います。

皆さんの言うレスポンスですが、一昔前の機種に比べてたしかにここのところのauの携帯はレスポンスが悪いですが、中でもSH006は良い方ではないでしょうか?
カシオや東芝なども試してみましたが、もっとだるい感じを受けました。
K001もデモしてみましたが、これは気持ちの良いレスポンスでした。
メールを打つ速度についてこないとの事もありましたが、逆に私は文字が行き過ぎてしまうボタンの軽さに不便を感じています(打つ速度が決して速くはないですが、タイプが遅いとも思っていませんし)。

KCPなど良く分かりませんが、私も20年近くauを契約してきているので、これからも続けていくに当たりもっと良い物を出して欲しいとは思っています。

最近の携帯会社は、長年のユーザーよりも新規獲得に力を出している所が腹立たしく思えました。

いろいろレスありがとうございました。

書込番号:11443765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

呼出し中、相手の名前の表示について

2010/05/26 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

アドレス帳から名前を選んで相手に電話をかけるのですが、一瞬だけ相手の名前が表示されますが、呼出し中は何も表示されません。つながるまで相手の名前が表示できるように出来ないのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:11408918

ナイスクチコミ!0


返信する
黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/26 11:59(1年以上前)

 auの他機種を使ってますが、呼出し中の表示は同様ですね。たぶん表示させる方法はないんじゃないかなぁ。

 ところで回答じゃなくて申し訳ないんですが、なぜ表示させたいのでしょうか? 呼出し中は耳に当ててるもので、表示の必要性がわからないのですが。

書込番号:11410171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件

2010/05/26 18:06(1年以上前)

私はワンタッチダイヤルみたいなものを設定しておりまして時々、間違えた番号を押して通話ボタンを押してしまうことがあります。なので本当に話したい相手にかかっているか確認したいからです。以前使用していた2Gケータイではつながるまで相手の名前が表示されていたもので。

書込番号:11411209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レスポンスなど

2010/05/25 23:10(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

機種返を検討中です。
レスポンスが悪いというレビューがありますが、これはEZWEBやPCサイトビューアーのページ表示や検索などにも関係あるのですか?
また高速CPUを搭載の機種ではどうなのでしょう?

あと、横長の表示切替は上記の使用時やナビウォークなど機能に関わらず可能ですか?

質問ばかりですいませんが、よろしくご教示お願いします。

書込番号:11408396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/26 07:08(1年以上前)

レスポンスは個人の感じかた次第

書込番号:11409549

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

2010/05/26 12:26(1年以上前)

格言ですね(^_^)v

書込番号:11410251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/26 22:13(1年以上前)

SH006を使用しています。

機種変前はW61CAを使用していましたのでそれと比べたものです。

レスポンスに関してはEZwebの読み込みで少し時間がかかります。特にページ容量が大きい時や、回線が混み合っているとき感じます。
私個人としては苛立つほどではありませんが、サクサク反応しないと気が済まない人にはオススメできないと思います。

あとPcサイトビューアは利用してないのでわかりません。

W61CAと比較して全体的な操作で反応が鈍いです。ハードの性能に対してソフトが重い感じ。パソコンで言えばXP世代のPCにVistaやwindows7を乗っけたような鈍さです。分かりにくかったらごめんなさいm(_ _)m

横長画面はEZweb、PCサイトビューア、助手席ナビには対応してないようです。

書込番号:11412279

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuracomさん
クチコミ投稿数:202件

2010/05/26 23:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

レスポンスは機種変更前の使用との比較が左右するようですが、口コミ見てると決して早くはなさそうですね。
EZwebやネットが横長でないのはかなり残念です(ToT) いつも、あと少しだけ横に長く見られたらと苛立つので(-.-;)

書込番号:11412937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)