※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年3月5日 20:20 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月5日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月5日 20:14 |
![]() |
3 | 7 | 2010年3月6日 16:53 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月6日 00:30 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月6日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
待ち受け時に表示されるEZニュースEXを非表示にしたいのですが、
どうすれば非表示になるのでしょうか;;
非常に邪魔なので・・・
説明書見ても、自分の探し方が悪いのか非表示にする方法が見つからず・・・
誰か教えてくれませんか?
0点

メニューの「設定」→「画面表示」→「ディスプレイ」→「表示情報設定」
ここに待受テロップ、待受ウインドウの「表示する・しない」の設定があります。
CA003ですが前機種のSH002でも表現は違いますが同じなので、
多分これで変更する所まではたどれるはずです。
メニュー画面で「312」と入れてもアクセスできるはずです。
変更になっていなければ、ですが。
しかし、発売日が一日早い地域なのですね。
うらやましい限りです。
書込番号:11037732
2点

ありがとうございます┏○
おかげ様で非表示にすることができました><
SH006、予想以上に良い機種だと思います。
Wi−Fiはもちろんのこと、メールのデコレーションも非常に簡単になるなど、
前機種(W54SA)では、出来なくてイライラしたことが色々と出来るようになっているので・・・
ショートカットアイコンがやたら大きいのは気になりますが、これも同様に非表示にすることができました。
書込番号:11037941
0点

解決したようで良かったです。
操作方法が変わっていなくてよかった…。
私は明日購入できますが、
良くなっているようでますます楽しみです。
書込番号:11038232
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
午後からずっと楽しみにしています。
入手した方は、今頃いろいろ触っていると思います。
着信音や待ち受けのカスタマイズもあるでしょうし…
また、Wi-Fiやフルタッチなどをじっくりお試しだったり…
早く感想をお聞きしたいです。
宜しくお願いしますね。
0点

とりあえずケータイアレンジは機種が新しすぎて
対応していないサイトばかり…TT
サイト自体が対応していなくて表示できないというところも
ありました><
書込番号:11037600
1点

携帯アレンジとかゲーム系などはまだ対応してないかもしれませんね。
タッチの操作感やレスポンス、他でも話題になっていましたが、メニューのサクサク感、メールの文字入力のレスポンス、などなど…
いかがなもんでしょうか?
書込番号:11037666
0点

前に使用してた機種はW53SAなんですが、
レスポンスに関してはやや遅いように感じます。
(EZweb使用時は特に遅いような…)
メールを打つ時の文字入力はスムーズなんですけど…。
(変換は慣れていないのでかなり苦戦中…^^)
タッチの操作感はスムーズですけど、普段ニンテンドーDSを使い慣れているので
どうしてもタッチペンで操作したくなります(^-^;
書込番号:11037814
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
今日、待望の発売日です。
購入理由はwifiでEZwebが閲覧できるとのことですが、
先週、auショップでbiblioで確認してもらうとあくまでEZwebの中のWi-Fi WINサイト(専用サイト)
を通してのネット閲覧であってDocomoのN-06AやN-02BのホームUのようにi-modeを直接見れる機能、つまりauでいうとEZwebを直接、見るのは本当にできるのでしょうか?
具体的に言うと、PCサイトはwifiでみれるが、yyahooやgoogleのモバイルサイトは見れるのでしょうか?
その点を昨日、auお客様センターに聞くと、最初の担当者は「はい、できます。」
もう少し突っ込んで上記の話をすると、担当者は変わって、「確認します、時間をください」とのこと。
私はwifiでEZwebで携帯専用サイトがみれれば買い、見れないければ買いません。
結論から言うと、biblioの流れからすると、無理なような気がするのですがいかがでしょうか?
0点

Wi-Fi Winのゲートウェイを通さずにということでしょうか?
SH006→Wi-Fiルーター→ブロードバンド回線→EzWebサイトみたいな感じ?
それなら無理ですが。
書込番号:11035604
0点

ちなみにホームUの場合
対応端末→Wi-Fiルーター→ブロードバンド回線→ホームU網
Wi-Fi接続状態から直接ブックマークやEzWebTOPへのアクセスは可能だと思いますよ。
書込番号:11035712
0点

普通にゲートウェイホームに加入すれば公式サイトもみれますよ。自分もWi-fiで書き込みしてますから。
Eメール、通話、EZweb、アプリ、PCSVに対応してます。対応していないのはGPS通知やCメールのみだと思います。
書込番号:11035822
1点

問題なくできますよ。
もちろんWi-Fi WIN契約(11年6月30日まで無料)が必須ですが。
自宅で、無線LAN(WiFi)接続してEzweb(モバゲー)楽しんでいます。
Eメールも普通に受信できるので、本文は自宅で受信するようにしています。
イーモバイルのPocketWiFi経由で使うことも可能です。
ちなみにドコモはできません。
ドコモのN-02Bを知人が持っているのですが、そっちはiモード接続はiモード回線を
強制されるし、Eメールもiモード回線を強制されました。
ソフトバンクはどうだかわかりませんが。。。
書込番号:11035929
1点

オプティマスプライムさん さなやまさん らてらて。さん たくまん2008さん
コメントありがとうございます。
返信遅れました。
昨日、auから電話があり、EZwebでの使用可能とのことです。
これで、パケットの節約ができて最高です。
ソフトバンクと違いかなりお買い得ですね。
書込番号:11040629
0点

biblioでwifi winでezweb見ています。
今まではどうしてもパケット代がもったいなく、PCでネットをみていましたが、
今ではリビングや寝室で横になりながら携帯片手でネット三昧です。
ezwebでないとみられない携帯専用サイトも無線LAN経由で見放題になりました。
しかも接続が速い!
月々の請求書もガンガンメールに入っているのでメール代はwifi winに関係なくすべて無料。
パケット代は外で使ったezwebのパケット代のみの請求です。
家の中やフリースポット以外のところでネットを使わなければパケット代は無料ですよ。
夢中になって無線LAN接続が届かないところで気付かずネットをやり過ぎると・・・。
でも基本料の安いガンガンメールですとパケット定額と同じ上限があるから万一のときでも安心。
書込番号:11043011
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
SH003のカタログのUsability欄にはボイスクリア機能があると明記されているのですが、SH006のカタログにはありません。この機能は、SH006にはないのでしょうか。
0点

手元の資料(2月総合)では006はおろか003にもボイスクリア機能が記載されていません。
004には書いてあるのに・・・。
usabilityとかオリジナル機能の欄は結構適当な気がします。なんて言うか、思いついたことを何点か書いただけ・・・みたいな。
正確な解答ができなくてすみません。ベースの003があるならあってもおかしくないと思いはしますが。
あとシャープさんは公式サイトを更新する気がないんでしょうかね?手抜き過ぎるw
書込番号:11035963
0点

ボイスクリア使えますよ
取説P385に書いてありました。
書込番号:11037982
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

それは任天堂製品専用です。WiiやDS以外は使えません。
バッファロー製などのアダプタなら使えます。
書込番号:11034950
0点

同等製品で
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/
なら接続できると思いますが、常にPC電源ONは使い勝手は悪いです。
通常のアクセスポイントをお勧めいたします。
書込番号:11043555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)