※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月19日 11:23 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2010年2月26日 17:33 |
![]() |
26 | 12 | 2010年2月22日 10:32 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月14日 22:13 |
![]() |
6 | 1 | 2010年3月11日 20:49 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月12日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
現在、イーモバイルの Touch Diamond(S21HT)と iPod Touch をアドホック接続して使用しています。
同じように、Touch Diamond と SH006 の組み合わせでもアドホック接続することは可能ですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

多分、アドホック(WMWifi)には、対応していないと思います。
(ゲーム機や、Wifi-WINには接続できないと)
間違でしたらすみません。
書込番号:10962505
0点

やはりそうですか。。。
biblio の場合、
・認証を必要とする公衆無線LANサービス ×
・アドホックモード接続 ×
でしたが
今回 SH006 は、
・認証を必要とする公衆無線LANサービス ○
となっていたので
アドホックモードも対応してるといいなぁ
と思ったのですが。
Android スマートフォンでも
アドホック対応はしていないと聞きますし
期待は薄そうです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:10964604
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
すみませんが、参考でも構わないので、教えて下さい。
携帯を買い換えたいのですが、auのこの006とソフトバンクのi-phoneとを迷っています。
006はまだ販売されていないので、使い勝手が解らないかもしれませんが、どちらの方がオススメとかあれば意見を下さい。
1点

何がしたいのか言ってくれなければお勧めも出来ないです。
書込番号:10949291
3点

SH006・・・
通信料を抑えるなら、auですね。
公衆無線LANも必要ですね。マクドナルドなど。
iPod touch・・・
通話が必要でないならiPod touchでも充分、楽しめます。
Wi-Fi経由で、動画、視聴は便利です。
auケータイ・・・
パケット数が減りました。
iPod touchを振る活用しています。
書込番号:10951482
0点

すみません。今の携帯が壊れかけていて、買い換えるなら、ある程度の機能が欲しかったからです。
携帯でとくに何がしたいって事はないのですが、強いて言うなら、写真をたくさん撮影や動画撮影…です。
ちなみに、パケット数はかなり高く、通話はほとんど家族内です。
書込番号:10951704
0点

ありがとうございます。現在の状況では、通話はほとんど家族内です。パケット数はかなり高いです。(パケット定額に入っているので、パケット数はあまり関係ないですが…)
書込番号:10951742
0点

家族もauなら・・・au(SH006)が、良いと思います。
書込番号:10951887
0点

特別な事はしないならアイフォーンは除外でしょう。
修理でいいのかもね。
書込番号:10954176
0点

しん桜ヶ丘さんの言うとおり、家族がauならSH006を買うことをオススメしますね。
それに、i-phoneは300万画素でSH006は1210万画素なので、写真を撮るのが好きならSH006でしょう
ですが、i-phoneも機能はいい方ですから、最終的な判断はあなたが決めてください。
書込番号:10981490
0点

ありがとうございます!i-phoneの画素数って結構低いんですね。すごく参考になりました!
書込番号:10981599
0点

私はSH003とiPhone3Gの2台持ちですが、iPhoneもカメラ機能は悪くないですょ。
と言うか、iPhoneはカメラアプリをダウンロードすれば…
かなり味のある写真が撮れますし、トイカメラ系アプリはハマリますょ。
ただ、通話やメールのメインはSH003です。
iPhoneはポケットに入れて持ち運べるパソコン&玩具感覚で所持してます。
iPhoneの弱点を強いて言えば電波状況が悪い事位です。
SH003はクイックキーとダイレクトキーの配置を除けば文句なしの機種かと思います。
SH003とSH006はwi-Fi機能や一部操作を除いては似た機種なので参考にしてみて下さい。
書込番号:10984275
1点

自分はwillcomのスマートフォンをずっと使っていて
先日SH003を購入しました。その過程でiphoneも検討しましたが
結局willcom03と機能がかぶるのでやめました。
iphoneでできないこと。
かなりの数の携帯サイトが使えない。ドンキのクーポンやパチスロのマイスロなどができない
これがwillcomの時からの懸案で、わざわざ重いPCサイトを見に行かなければいけないケースが多いです。
写真がしょぼい
他の方書かれていますがこれは圧倒的にsh006の勝ちでしょう。
sh006が劣る部分
画面の大きさ、ゲームアプリなど
自分としてはsh006+ipod touchというのがお勧めです
書込番号:10991265
2点

とりあえず白を予約してきました。
でも青もほしくって。
白は
・指紋が目立たない
・キーパネルの青がキレイ
・液晶が目の錯覚で小さく見えそう(白フレームなので)
・長期間使ってると黄ばむ…?
・女性でも持ちやすい色
・ストラップなどの色を選ばない
青は
・ビビッドでキレイなブルー
・キーの文字が少し見えづらい
・黒っぽい色と青のツートンカラーのバランスが微妙
・液晶はきれいに見えそう(黒フレームなので)
・いままで白かシルバーしか使ったことがないので青も使ってみたい
・指紋が目立つ
どっちにしようか未だに悩んでいます。
人気があるのはどっちなんでしょうね。
書込番号:11001741
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
>出来ない携帯はないでしょう。
電池残量の%表示はSH系だけだと思ってました、
自分は表示切り替え方法がわからないのでぜひ教えてください、
よろしくお願いします。
書込番号:10945948
4点

私も気になってました。
電池残量が○○%って表示されるんですよね。
ソフトバンクのシャープ携帯で見たことがあります。
SH006はどうなんでしょうか。
書込番号:10946085
0点

最近のSH系だと002と005はバッテリーメーター%表示か出来るとカタログにありますが003は記載が無い気がしますね…。
似た仕様の006はどうなんでしょうね、ペア機能がなくなってたり細かい所が多少違うようですし。
それと個人的には最近のCASIOやソニエリ機種での%表示方法を是非教えて欲かったりします。
書込番号:10946154
1点

SH006のカタログを見た限りでは載ってなかったですね。
W64SH、SH002、SH005がバッテリーメーターありの機種なので、同じソフトウェアなのかな?
便利な機能なので是非これからのSH機種には全機種載せてほしいです。
書込番号:10971192
0点

ytynさん
結局「%」を見落としていたというだけのことなんでしょうか?
書込番号:10973732
4点

ytynさんの仰っている事も理解できなくもない。
待ち受けのFlashにて電池残量が%表示出来そうですが、
プログラム的に電力消費が早まる傾向にあたるかも。
(無駄なテスター回路PGが負担増か?)
誰かチャレンジしてみませんかね(^^;)
書込番号:10977305
1点

↑
おっしゃるとおり。
探してみてください。
ありますから。
何でも教えて君は嫌われますよ。
書込番号:10978254
0点

>↑おっしゃるとおり。
そういう事にするわけですね、
なるほどやれやれです。
>探してみてください。
ありますから。
なんだかなぁ…
その回答になるならば探すまでもないですね。
>何でも教えて君は嫌われますよ。
まだそんな発言を繰り返しているのですね、場所を弁えて自重しましょうよ。
書込番号:10979325
5点

ytynさん
他の方の書き込みに拾われておいてから
「そう考えていた事にする攻撃」は反則ですって…、さすがに。
さらに上から目線で語られた日には自分としては閉口するしかないです、
あなたのお好きな言葉を借りるなら
「そんな人は社会で通用しない」ですね。
>↑おっしゃるとおり。
との結論で趣旨をずらされた以上論じる事が無意味になったわけですから是非については問いませんが、説得力を持たせる意味で他人の書き込みに乗っかるのではなくご自分で書き込みするべきでしたね。
他のスレには度々書き込みしていたようですから見えていなかったわけではないでしょう?
書込番号:10980244
5点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
現在pocketWiFI+iPhoneという組み合わせの環境です。
iPhoneにはプロファイルをインストール(非公式)して3Gを遮断しています。
なので電話は普通に使え、3Gのみ遮断、通信はすべてWiFi経由で月額料金は使い放題ですが最低料金だけです。
今のこの環境にSH006を加え、SH006でも同様にしたいです。
つまり基本料金+パケスーパーライト最低額390円+WiFi525円(オプション等除く)
iPhoneはプロファイルで3Gを遮断しましたが、SH006は同様にWINの通常回線だけをOFFにすることはできるのでしょうか?
5点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
i-phoneからのMNPを検討しております。そこでSH006のwifi接続について、質問なのですが、
@マクドナルドでwifi接続でブラウジング出来ますか?面倒な設定みたいなのが有るのでしょうか?
(i-phoneは問題なく、瞬時に接続できます)
A海外で無線LAN環境があった時に、@と同じくブラウジング出来ますか?
この場合は、パスワード入力はもちろん想定しております。
(i-phoneなら出来ます)
BWIFI WINを経由しないと、無線LAN接続できないのでしょうか?
私は携帯とか、LANとか詳しくないのですが、簡単にwifi接続できればいいのですが。
よろしくお願いします。
2点

iPod touchユーザーです。
auケータイも利用してます。
iPhoneのほうが、良いと思います。
iPod touch・・・
外出先では、不便です。公衆無線LANの契約などがあると便利になります。
ないと、DAPです。
iPhone・・・
外出先でも、歩きながらいろいろなことが出来るから便利です。
解約すると、カメラの付いたiPod touchに、なります。
Wi-Fi WIN・・・
Wi-Fi WIN対応ケータイと、別途、Wi-Fi WIN契約が、必要です。
自宅で、Wi-Fi WIN対応アクセスポイント経由で、ezweb*LISMO Videoなどが、楽しめます。
外出先では、auケータイです。
所載については、発売になってから分かると思います。
書込番号:10924721
1点

@は「ホットスポット」「BBモバイルポイント」「LiveDoor Wireless」で接続確認取れているとインタビューにあったので問題ないと思います。
Aはわかりません・・。
Bはそのとおりだと思います。
書込番号:10927736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)