AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SD内のグラフィックフォルダが

2010/05/16 14:58(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:29件

題の通りグラフィックフォルダが1000件の画像でいっぱいになってしまったのですが、2つ目のフォルダを作成することは出来るのでしょうか?どなたか回答をお願いします。

書込番号:11367723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/16 17:04(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

2つ目のグラフィックホルダーを作ったことはありませんが・・・・

画像を保存出来たらよいのなら、ユーザーホルダーに保存しては如何?

複数ホルダーを作成して分類が可能ですから、私は画像はユーザーホルダーに保存していますよ。

書込番号:11368177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/05/17 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。早速やってみたいと思います

書込番号:11373339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/05/27 18:35(1年以上前)

ありがとうございます。ちゃんとできました。

書込番号:11415505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー画像の表示

2010/05/15 05:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

仕事で使うために、スキャナーで取り込んだ1MB位のサイズの画像を携帯電話に取り込んで表示させようと考えています、携帯電話の画像表示能力からいって表示して快適に閲覧するのは、SH006位の高性能機でも無理なもんでしょうか?
見えにくい部分を拡大したりしながら使いたいのですが、
知人に相談すると、ipodタッチかiphoneにでもしたら?と言われましたが、auから替えるとまた不便なので思案中です。
実際にこの様な特殊な使い方をされている方がいたら情報をお願いします。

書込番号:11361865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/15 21:55(1年以上前)

PDFに変換して使ってみてはどうでしょうか。地図や図面、エクセルで作成したシートもPDFで使っていますが拡大してもクリアーに見えます。

書込番号:11364736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/15 23:54(1年以上前)

こんばんは。
現在SH003(SH006はSH003のマイナーチェンジモデルです)を使用しています。
今PC→マイクロSD経由で1.2Mのjpg画像を取り込んで試してみましたが、
拡大しても元の画像どおり綺麗に見られましたよ^^

書込番号:11365392

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画面に誕生日の表示

2010/05/11 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 良風さん
クチコミ投稿数:1件

インフォバー2からの機種変更です。

インフォバーではアドレス帳に登録してある知人の誕生日が、その当日になると待受画面にアイコン表示で「○×さんbirthday」と教えてくれてましたが、今回sh006では何の設定もしていないのか表示されてきません。

何か設定方法あるのでしょうか?
または
他のツールにて自動で表示させる方法あるのでしょうか?

お力をお貸しください
よろしくお願いします。

書込番号:11348715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東京メトロのHOTSPOTに繋がった人いますか?

2010/05/11 20:11(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 クピドさん
クチコミ投稿数:3件

東京でWI-FI WINを使っています。
ほとんど問題無く接続できるのですが東京メトロの駅に設置されている3社共同設置の
APには繋がりません。
PRONTOとか全然問題なく繋がるのです!
繋がった実績を設定保存して東京メトロで接続を試みても接続できず。

NTTxxのOCNホットスポットオプションでやっているので話がややこしいです。
NTTはHOTSPOTかKDDIの問題だと...
KDDIは端末の検査もせず故障ではない。NTTかHOTSPOTに聞け!
HOTSPOTは別の機器で繋がるならその繋がらない機器固有の問題だと...

別の機器ってのがDSブラウザって物凄く簡単な機材です。
これが優秀でどこでも問題を起こさない。

せっかくこの機種に惚れてMNPまでしたのに最悪です。
どなたかテストしている方いませんか?

書込番号:11348095

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/12 13:43(1年以上前)

>>別の機器で繋がるならその繋がらない機器固有の問題だと...

これ結論でいいんじゃないかなあ?そのままauに申告して修理に出してみては?

または本来携帯電波の圏外情報を報告するサイトですが、無理やりそこへWi-Fi不具合情報をねじ込んでみてはいかがでしょうか?技術部門へ伝わりますのできちんとした返事がきますよ。
https://au-area.kddi.com/service_area/hp/SAreaGHA1010Action_init.do

書込番号:11351306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/05/12 14:40(1年以上前)

この携帯を買うときに、wi-fiや公衆無線LANというものを知らなかったので、wikipediaなどで調べました。駅などでよくあるNTT系のFLETS SPOTやHOTSPOTは、認証方式が違うため、SH006でも、iphoneでもつながらないようです。駅で使えないと知ってがくっとしたひとりですが、自宅を無線LAN環境にすれば、お弁当のように画面メモで情報を持っていったり、大きなデータを落とすときには速くて安く済んで助かっています。

書込番号:11351426

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/12 14:48(1年以上前)

先日、色々な機種の試験を兼ねて東銀座駅の売店近くで接続してみましたが、
普通に使えました。

下記のどの部分でNGになっておりますか?今一度ゆっくり確認されて
見ては如何でしょうか?

http://www.hotspot.ne.jp/support/pdf/au_wi-fi_win.pdf

書込番号:11351447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/12 16:39(1年以上前)

念のため、Flet's SPOTとbiblioのHOTSPOTはKDDI公認でダメですが、SH006のHOTSPOTは接続確認済みの公衆無線LANサービス(確認スポットは「東京ミッドタウン」)として開示されていますので、HOTSPOTは何かサイトによって違うのでしょうかね?

と思いつつ、nagesidaさんのリンクではその差の様な物が書かれているのですが、そこでは「東京ミッドタウン」が×?となっていて、biblioかSH006なのかを見ようとすると、KDDIのauを見る様にリンクして堂々巡りだったり。。。

書込番号:11351713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/05/22 17:10(1年以上前)

Wi-Fi対応携帯電話のことに関しては自分自身で所有していないので何とも言えませんが、NTT-BP管理の共用APの場合、SSIDと MACアドレスの関連で誤動作を起こすソフトウェアが PC側にもあります>Intel PROSet/Wireless。
自分自身も HOTSPOT+Mzone(というか docomo公衆無線 LANサービス)契約で利用していますが、最若番のMACアドレス(※1)以外に自動接続できない(IPが取得できない)ということが頻発していて、その場合は「強制的に何度も再接続させる」ことで対応しています。

ちなみに上記の現象は東京メトロの共用AP(NTT docomo設置)だけでなく他のAPとして都営地下鉄などでも発生します。私自身は殆どの共用APで最若番 MACアドレスが HOTSPOTとなっているので自動接続でも問題ないのですが、Mzone側で使う場合に面倒が出たりしますね。

また HOTSPOTのみ共用APで利用していても電波環境が Mzone/フレッツ・スポット側よりも悪い状態になっている事が多いようにも思えます。これは都営地下鉄で顕著に感じますね。Mzone側ではまだ何とか電波が入っているのに、HOTSPOT側はさっさとAPがつかめなくなる、という現象が結構出ます@都営浅草線。

※1
最若番 MACアドレスとは、MACアドレス下位6桁の中で一番若い数字という意味です。お判りかと思いますが MACアドレスの上位6桁はベンダコードですのでそこは変わりません。

書込番号:11392765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコモバ認証エラー

2010/05/10 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 Fuki*さん
クチコミ投稿数:7件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

ニコモバでwi-fiを利用して専用のプレーヤーで動画を見ているんですが、かなりの割合で認証エラーと出ます
こうなるとその動画はかなりの間を空けないと見れません(ノω・、)

時々すぐに再生が始まることもあるのですが、同じような症状、または原因が分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:11341757

ナイスクチコミ!0


返信する
Vendettaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/20 09:57(1年以上前)

wi-fiは、お家の無線LANですか?
どこかの公衆LANですか?

IPによっては、帯域制限とか、前科持ちとしてブロックされている可能性がありますよ

書込番号:11383818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi-win + pocket wifi において

2010/05/09 22:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

はしめまして。
自分はpoket-wifiを持っているのでこの機種で便利かつ節約できるのではと思い質問さて頂きます。
質問は2点あります。

1)pocket wifiとwifi-winとの相性はいかかでしょうか。

2)pocket-wifiを持ち歩くため外出中でも基本常にwifi通信にしようとおもているのですがその場合着信(電話)が来た時はどうなるのでしょうか。またメール受信はそのままできますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11341335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/05/10 00:18(1年以上前)

私はポケットWiFiではなくUQ WiMAX WM3300Rを使用して、無線LAN環境を作り、SH006を楽しんでいますが、快適です。

WiFiを使用中のメール受信はもちろんパケ代掛かりませんし、通話も普通に出来ますよ!
着信も普通に受けられます。

ポケWiFiも検討したのでその時確認しましたが、問題は無かったと記憶しています。

書込番号:11341721

ナイスクチコミ!0


スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 00:30(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
といいますと、常にwifi通信設定でも着信の際に毎回設定変更しないでも大丈夫もいう解釈でよろしのでしょうか。
重ね重ねの質問で申訳ありません。

書込番号:11341772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/05/10 00:35(1年以上前)

その認識で問題ないです!

WiFiへの接続は、自動を選んでくださいね。

私は、iPhone、Xperiaも同様にWiFiのみの使用なので、三台合わせてもパケ代が膨大に削減出来ています。

書込番号:11341792

ナイスクチコミ!1


スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 00:41(1年以上前)

金沢さんかいとうありがとうございます!
まさに自分の理想の節約をされているかたがいらっしゃって安心しました。
自分もそのプランで行きたいと思います。

御回答ありがとうございました。

書込番号:11341816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 18:03(1年以上前)

すでに解決してしまったかもしれませんが、私はSH006+PocketWiFiを組み合わせて使っています。

通常組み合わせて使用する場合は他の方とおっしゃるように快適に使えています。

時々なぞにアクセスポイント(PocketWiFi)から切断されて携帯のネットワークで通信をするときがあってパケット代金の節約にならないと思うときがあります。

また、Wi-Fiで使うと電池の持ちが悪いのでそこの点にも苦労しています。
特にPocketWiFiは基本的に充電しながらの通信はACアダプターが必須。

書込番号:11343781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 ブログ 

2010/09/05 08:39(1年以上前)

 へっぽこ人さん、よかったら教えてください。
 私はソフトバンクのポケットWiFi(C01HW)でやろうとしているのですが、うまく接続されません。
SH006のアクセスポイント一覧には出てくるのですが、アクセスポイントに接続できませんでした。とエラーになってしまいます。
 よかったらどのように設定したか教えていただけませんか?

書込番号:11863057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)