AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ezwebとWiFiのマーク

2010/04/07 23:58(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:438件

SH006購入し悪戦苦闘しながらWiFiにフリースポットでようやく繋がりました。
表示マークの事で教えてください。

WiFi-winに接続し、ezwebのお気に入りリストからリンクすると、画面上のezwebとWiFiのマークが点滅し情報を取得していますが(情報を所得し終えると点滅は消えて点灯に変わる)、この状態がパケット料が課金されない状態と判断してよいのでしょうか?

課金されるかされないか(WiFi接続かezweb接続か)の見分け方は簡単に分かるでしょうか?
または、WiFi状態なのにezwebのマークが出ているのはおかしな状態でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:11203102

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/08 11:59(1年以上前)

以下部分のみ。

> WiFi状態なのにezwebのマークが出ているのはおかしな状態でしょうか?

ワンセグ機能一般も少々似た様な状況?で起動中にEZwebマークが出て、これを尋ねると「EZアプリ使用中という意味」といった回答ですから、Wi-Fi WINアプリ使用中?とか同様のコンセプト(仕様)なのではないかと思います。

書込番号:11204615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件

2010/04/08 23:00(1年以上前)

スピードアートさん

お返事ありがとうございます。
やはりそんな感じですね。

書込番号:11206997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レグザで録画したやつ見れますか?

2010/03/08 08:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 maaaalonさん
クチコミ投稿数:7件

http://www.sharp.co.jp/products/sh006/text/usabillity.html

ここに

AQUOSブルーレイ※1で録画した番組を、USBケーブル(別売)を使ってSH006に転送し※2、外出先でも手軽に楽しむことができます。

って書いてあるんですけどこれってレグザで録画したやつだとできないんですか?
おしえてください

書込番号:11052524

ナイスクチコミ!1


返信する
ともMさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/09 14:40(1年以上前)

我が家は42Z9000ですが、できました。
ワンセグ録画ができる番組しか録画出来ないのでご注意を。
ちなみにBS番組は録画できるのが少ないかなあー

書込番号:11058567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/03/26 02:56(1年以上前)

>我が家は42Z9000ですが、できました。

我が家も42Z9000です。
しかしながら、ワンセグをSH006に転送すると、再生はできるのですが、早送りすると頭に戻って終了してしまいます。

とも□さんは、早送りとか巻き戻しとかできますか?

書込番号:11141970

ナイスクチコミ!1


ともMさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/08 16:54(1年以上前)

お返事遅くなりました。残念ながら、私も再生は出来ますが、巻き戻しなどをすると、頭出しになります。どうしたものでしょうかね(^_^;)何か設定などあるのか探してみましたが見当たらず、私も断念したままになっています

書込番号:11205408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

SH006での送受信履歴の削除方法

2010/04/05 16:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

お聞きします
題名の通りです

宜しくお願いします

書込番号:11191473

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/04/05 18:05(1年以上前)

マニュアル135Pに書いてます。

書込番号:11191906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

2010/04/05 21:33(1年以上前)

05さん

早速のご鞭撻ありがとうございました
マニュアルのP135〜P141を熟読して見てみましたが・・・残念ながら記載してないようです
以前使っていたW61Pでは削除が出来たのですが・・・
SHARP製携帯には削除機能が無いみたいですね
これでは人に貸与する場合大変困ります
Wi-Fiに魅力を感じて機種変更しましたが残念です

書込番号:11192831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 23:12(1年以上前)

発信履歴を表示して画面左下にメール履歴とあるので
アドレス帳のボタンを押すとメールの送受信履歴が出ます。

それを削除すれば大丈夫ではないのでしょうか?

書込番号:11193572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

2010/04/05 23:29(1年以上前)


ゆーき@あうさん

ありがとうございました!
仰る通り削除出来ました!
助かりました

ところでマニュアルの何ページに記載されているのですか?
教えて頂けたらと思います
宜しくお願いいたします

書込番号:11193696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/06 06:42(1年以上前)

114Pにメール履歴表示方法、116Pにそれの削除方法が書いてます。

書込番号:11194639

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/06 07:30(1年以上前)

>初代ルパンさん

どこをご覧になったのでしょうか?
05さんの仰るとおりマニュアルの135ページの表の最後の項目にちゃんと記載されていますよ。

>ライフセーバーさん

そのページですと、電話の発着信履歴になってしまいますね。

書込番号:11194695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/06 07:46(1年以上前)

どうして 調べる癖がないのかしら。

書込番号:11194722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/06 08:26(1年以上前)

おぴいさん>
114Pですよ。ちゃんと読みましたか?

スレ主さんがおっしゃってるのは電話の発着信履歴ではなくて、
メール履歴のことだと思います。

114Pのメール履歴の削除方法も116Pに書いてます。

書込番号:11194818

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/06 09:30(1年以上前)

>ライフセーバーさん

今、取扱説明書をダウンロード(http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sh006/sh006_torisetsu.pdf)して、ちゃんと見てるのですが、載ってないんですけど…。

P.114は“「auで着信確認」の通知について”
P.116は“発信履歴/着信履歴のサブメニューを利用する”

と、あるんですけど。

書込番号:11195012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/06 12:56(1年以上前)

おぴいさん>

スレ主さんが知りたいのは、メール送受信履歴の『削除方法』ですね。

それで、メール送受信履歴の表示方法が載ってるのが114Pで、その履歴を削除するのは
116Pに載ってますよ、と書いてるわけです。

ですから、ゆーき@あうさんの書かれた方法で既にちゃんと削除も出来てるわけです。

116Pに書いてある『サブメニューを利用する』は電話の発着信履歴とメールの送受信履歴の
共通項目です。

135Pはスレ主さんが聞きたい『削除方法』も載ってなければ、そもそもアドレス詳細とメール情報
の表示の話で、全然違う話です。

実際のところ、「履歴の削除方法なんて聞かなくても、表示→サブメニュー→削除というのは
常識だろ!」とみなさん思っていると思うのですが、135Pは明らかに違うので、書き込みさせて
いただきました。

書込番号:11195570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

2010/04/06 13:02(1年以上前)


皆さんありがとうございます
言葉足らずで誤解をされた方もいらっしゃるようなので、再度判り易く書いてみたいと思います

電話の受信履歴と発信履歴のことではありません
Eメールの送受信履歴のことです

マニュアルのどこにも記載されていないから質問したまでで、調べる癖は持ち合わせています
だからマニュアルに記載されていないことを知っている方は何故、何処で知り得たのかを
お聞きしたいくらいなのです
いろんなキーを弄っているうちに判るとか・・・


本当にありがとうございました


書込番号:11195585

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/06 17:08(1年以上前)

>ライフセーバーさん

スレ主さんが

>ところでマニュアルの何ページに記載されているのですか?
>教えて頂けたらと思います
>宜しくお願いいたします

と、あったので調べて書き込んだのですが、なるほど、ダウンロードした取扱説明書は間違っていたというわけですね。

書込番号:11196252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/07 06:31(1年以上前)

おぴいさん>
ゆーき@あうさんと私の書き込みで、既に解決済みになってます!
で、恐らくですが、あなたは『メールの送受信履歴』なるものをご存じないのではないか、と。
それをご存じないから、いつまで経っても理解出来ないんだと思うんです。
『メールの送受信履歴』はゆーき@あうさんの書かれている方法である、『電話の発着信履歴』
画面から電話帳ボタンで表示(切替)するもので、それ以外の方法で表示することは出来ません。
で、それが書かれているのが114Pですね。あなたが以前お使いであったSH003では113Pです。
表示すれば、今度はサブメニューから削除出来ます。同じく116P(SH003では115P)ですね。
取説をダウンロードでご覧になっているということで、恐らくあまり前後のページを確認されて
ないと思いますが、135Pに書かれているのは、メールの受信ボックスと送信ボックスからメールを
指定して、その後サブメニュー押したら何が出来るか?の一覧表です。
謝罪とかは結構ですから、そろそろ理解していただきたいと思います。
解決済みのところ、書き込み失礼いたしました。

書込番号:11199136

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/07 11:21(1年以上前)

>ライフセーバーさん

分かりました。
私はメール自体の送受信の履歴、つまり、メールボックス内の履歴を削除するものだと勘違いしておりました。
スレ主さんはメール相手の送受信履歴を消したかったわけですね。

ライフセーバーさんには謝罪はいらないと言うことですので、スレ主である初代ルパンさんに対して。
私の勘違いからややこしくしてしまい、スレを汚して申し訳ありませんでした。
ここに謝罪いたします。

書込番号:11199771

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/07 22:45(1年以上前)

>私はメール自体の送受信の履歴、つまり、メールボックス内の履歴を削除するものだと勘違いしておりました。
>スレ主さんはメール相手の送受信履歴を消したかったわけですね。

表示の手順は違うが同じものかと。
Eメールからは消去出来ないがメール送受信履歴からは削除出来るってことだと思うけど。
勘違いじゃなくて理解不足だと思うけど。

書込番号:11202570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

2010/04/07 23:24(1年以上前)


ytynさん

待機画面→メール作成画面の「1.新規作成」→「宛先」→「2.送信履歴引用または3.受信履歴引用」→今まで送受信したアドレスが最大50件まで表示されますよね
その50件を削除するにはどうするかという質問なのです

既に、ゆーき@あうさんの説明の通りなのです
ただ、何度も言ってるように、ゆーき@あうさんの説明文はマニュアルの何ページに記載してあるのかがどうしても知りたいとは思っていますが・・・

ゆーき@あうさん!教えてください!!!

書込番号:11202864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/07 23:38(1年以上前)

ゆーき@あうさんと私が書いてる116Pの方法でサブメニューから全件削除すれば、
メール作成画面でも表示されません。

書込番号:11202963

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/07 23:39(1年以上前)

ライフセーバーさんのおっしゃるとおりでまちがいないですが?

書込番号:11202967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/08 01:58(1年以上前)

ytynさん> こんばんは!

>表示の手順は違うが同じものかと。

同じものではないと思っています。
というか、『メール送受信履歴』って、114Pに載ってる方法でしか表示できません。
根本的な話ですが、メールボックスの中には『メール』しかありませんし、メールボックスに
『メール送受信履歴』の表示機能はありませんので、そもそも表示の手順もくそもないのです。
もちろんメールボックスから『メール削除』は出来ますが、『履歴削除』なんて項目はありません。
ここまでは取説通りの話です。
おっしゃりたかったことに対する意見になってなければスミマセン!

おぴいさんは「メールボックス内の履歴を削除するものだと勘違いしておりました」と書かれて
います。
揚げ足取りでなく、メールボックス内の『メール』のことを『履歴』と、根本的な認識違いを当初
されていたので、スレ主さんや私の説明する『メール履歴』とその削除方法について食い違った
のは当然かなと思います。
今はご理解いただいていると思いますので良かったです。
上記はただの表記上のミスと思っています!

書込番号:11203629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

2010/04/08 09:08(1年以上前)


度々失礼いたします

メール送受信履歴=メールの内容は表示されません
メール受信ボックス&送信ボックス=(所謂普段見ている)メールの内容が見れます

待ち受け画面で十字ボタンの右を押下すると電話の発信履歴
待ち受け画面で十字ボタンの左を押下すると電話の着信履歴
が表示されます
そのとき電話帳ボタンを押下すると電話の発信履歴の場合は送信メール履歴
電話の着信履歴の場合は受信メール履歴が表示されます

ここで「サブメニュー」(右上のAボタン)を押下するとサブメニューが表示され、その中の「4.削除」を選べば送受信履歴が削除されます

以上の操作方法がマニュアルのどこにも記載されていないと言う事です
だから記載されていないのに知っている人は何故知っているのか
何処で知りえたのかが知りたいのです

因みにここに投稿する前にau直営店に足を運び聞いてみましたが・・・
結果は「機種によっては削除出来ないモノが有ります。どうしても削除したい場合はアドレス帳を削除してください」と言われました
じゃあ、「迷惑メールはアドレス帳には登録されていませんがその場合はどうするのか」と
聞いたら「指定受信してください」
ごもっともな解答だとは思いましたが・・・
直営店スタッフだからと言って全てを把握しているとは限らないことが良く理解できた事案でした

ありがとうございました

書込番号:11204181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/08 12:01(1年以上前)

初代ルパンさん

すみません!
要するに、最初に質問されてた 

・メール送受信履歴の削除方法

は分かったけど、途中からは

・その部分『だけ』を抜き出して記載されてあるか?
・あるならどこか?

を教えて欲しいというですね。

それなら、残念ながらどこにも記載されてないと思います。

方法ならサブメニューから削除できますが、メール履歴についてだけを書かれたサブメニュー
利用も記載されるべきであり、それが見当たらないから納得いかない!というわけですね。
言い方を変えると、削除方法は116Pに書いてあるのは分かるけど、それはメール履歴について
の説明じゃないだろ!ということですね。

ということで間違いなければ、途中からは私もピント外れな書き込みをしてましたね。
大変失礼いたしました。

>何処で知りえたのかが知りたいのです

ということですが、私個人的には「何処?」というより今までの経験上、何処かで調べなくても
当たり前のようにサブメニューから入っておりました。
それが記載されているか、いないかは気にしたことがありません。

最後に、私こそスレを汚してしまい、申し訳ございませんでした。

書込番号:11204623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度3

2010/04/08 13:42(1年以上前)


ライフセーバーさん

auはまだ標準で取扱説明書が同梱されているからイイです
SOFTBANKはそれさえも同梱されておらず、必要な方には有料にて購入するか、HPからダウンロードしてくださいですから

携帯電話を使っておられる方は今まで使ってきた経験で、「このキーを押せばこうなる」と
自分の頭の中の学習機能が働き、弄っているうちに出来たり判ったりするものです
中学生や高校生などは取扱説明書自体読みません
結局慣れの問題なのでしょう
メーカーもその辺は判っていて、敢えて記載していないのかもしれないですし

当方のふとした疑問にこれでけ大勢の方に手間暇をおかけして本当に有り難く思っていますし
申し訳なく思っています

ここ2,3日の間、本当にありがとうございました






書込番号:11204928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信28

お気に入りに追加

標準

やはりまた

2010/03/30 18:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

一昨日 携帯修理から返ってきたのに またも違う不具合 通話中に プップッ音声切れ 開閉時に不快なミチミチした音 また今日修理に出しました。いったいいつになればまともに直るんだろ?

この際 発表では6月とは言っているけど 早くで4月下旬の スマートフォンIS02を買おうかと何かシャープ製はボロですね

書込番号:11164113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/30 18:48(1年以上前)

SHARPじゃなくauが悪いんです!携帯会社の中で一番切れやすいのはauです

書込番号:11164123

ナイスクチコミ!2


DF50さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/30 19:12(1年以上前)

どこからその根拠?

書込番号:11164217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/30 19:25(1年以上前)

ケンタロウさん


以前 ソフトバンク ボーダフォンの時ですが やはりシャープ製はボロでしたよ 基本的シャープはまぢボロ

書込番号:11164277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/30 19:31(1年以上前)

10年ぐらいSHARPの携帯使って来ましたが一度も壊れたこと無いですね。当たりハズレはどのメーカーもありますから!後は使う人にもよりますが使いかたにも

書込番号:11164300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度1

2010/03/30 19:32(1年以上前)

自分のは通話は平気ですが、閉じてるだけで液晶画面にボタンの食い込み傷跡がついてしまい買ったショップに行ったら新品交換してくれましたが一週間ほど使ってたら又ボタンの跡が液晶についてしまいました(>_<)
ちなみに不快なミチミチ音は自分の機種も最初のやつも新品交換してもらった今のやつも開閉する時に耳障りなミチミチ音が鳴りますね(>_<)
自分事ですがこれの前は51SAを3〜4年使ってて不満一つなく大満足でしたがスペックが良いと思い今回006にしましたが自分は神経質のせいかヒンジの耳障りな軋み音と画面にボタンの食い込み傷で出鼻をくじかれたような気がして自分も今回の増設で後悔してます。

書込番号:11164302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/30 19:37(1年以上前)

画面にボタンのあとは自分もたまに着きますよ!でもそれはポケットとかに入れた時とかですね!キシキシ音はなりませんよ

書込番号:11164326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/30 20:03(1年以上前)

こーじkさん

ヤッパリ音は気になりますよね。お互いハズレを引きましたね

ボタン跡は自分のもついてましたね
それと 0ボタン付近なんですが ボタンパネル部分 軽い膨らみ?みたいになってませんか?

書込番号:11164430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度1

2010/03/30 22:18(1年以上前)

天体戦士サンレッドさん
確かに0付近が膨らみみたいになってますね。
お互いハズレというか他の掲示板や2ちゃんねる掲示板でもヒンジから開閉の際にミチミチパチパチ嫌な音がしたり通話しようと思って開いて耳に当てた拍子にギシギシ軋み音がしたり異様な音がなってるって書き込みは数人見ましたよ(>_<)
あと自分は外出の時にポケットに入れてるせいかボタン跡というよりボタンが食い込んで、えぐれた傷がついてしまいました。新品交換してもらう時に購入した店のauショップの店長に聞いたけどポケットに入れたぐらいで傷がつくようじゃ設計ミスみたいな物だって言ってましたよ。
自分としては中身以前に外装をしっかり作ってから販売してほしいと思いますよ!ちなみに自分も天体戦士サンレッドさん同様に二度とシャープは買わないつもりです。

書込番号:11165163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/31 03:48(1年以上前)

こーじkさん

やはり膨らみありますか?自分のだけではなかったんですね。良かった様な悪かった様な ショップのデモ機では無かったんで修理出した時しつこいくらい言ったのですが 人によっては見方が違うので ショップの人は?マークが頭の上飛んでましたよ(笑)

ボタンのえぐれみたいなのは自分のはなってないですが


兎に角 膨らみと開閉時の音は許せませんね 確かに電話の時 耳に当てたらミシって凄い気になるし 自分の嫁はCA003なんですが全くそのような事ないですねカシオにしとけば良かったって感じです(泣) 基本的AUがコスト削り杉なんですよ
ドコモのSHは全てにおいて完璧な出来でした。
まぁ〜暫く使いますどうでも気に入らなかったらドコモに鞍替え もうAU6年使ってますが新しいの出る買う度に頭来てますわ 絶対って程1回の修理でまともに返って来た試しがない。流石お客様不満足度ナンバー1ですわ〜

書込番号:11166564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/31 08:40(1年以上前)

まず初期ロット(初期生産分)は
どの会社の携帯も不具合が起きやすいですね…

シャープはその中でも不具合多いようですが…
最近シャープ頑張ってる気がしてたんですがね(..;)

そこまで本体がおかしいならもう交換してくれればいいんですがねぇ…

書込番号:11166900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/31 08:46(1年以上前)

故障が多いように言われますが実際は携帯台数が一番売れてるから故障の数が多いように思うだけです。全体で見れば大したこと無いですよ。

書込番号:11166922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 08:47(1年以上前)

個体差があるのでしょうか?
わたしはあまりの丈夫さにビックリしました。
自転車走行中、ポケットから落下。止まって後ろを振り返ると、ケイタイが画面を下に開いた状態で道路に落ちてました。
幸い車に轢かれず、真っ青になりながら拾い上げました(∋_∈)
側面から落下したらしく、角に少し傷・塗装がハゲていましたが、壊れてませんでした。
かなりの衝撃だったはずですが機能も大丈夫で、軋みとかもなく、ビックリです。
ずっとソニエリ派でしたが不具合に泣かされ続け、ようやく三行半を出し、初めてのSHARP機にしました。わたしには良いようです。
ボタン跡わたしもありましたが、なぜか今はなくなってます(笑)
ただソニエリ機でのauの対応は怒り心頭で、ショップでもお客様センターの電話での対応も不満です。よく不具合で新機と交換してもらった方とか聞きますが、やはりこちらから強く言わないとしてもらえないのでしょうか。謝れまられるだけでなんの解決にもならなかったです。もうこのケイタイ壊れたらauやめようと思いました。(幸か不幸か壊れませんでしたが)

書込番号:11166923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/31 09:23(1年以上前)

シャープ製は買ったこと無いんですがこれを買おうか迷ってます。

ボタン跡は付かないようにすると案外ゴミの入りやすい形状になってしまうんですよね…
今使ってる携帯は少し跡つきますね、そこは諦めてたんですが006はそんなに酷いんですかね?

書込番号:11167011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/31 09:28(1年以上前)

酷く無いですよ!自分がこれがいいと思った物が一番良いんですよ。口コミはあくまで参考に!決めるのは自分自身です。

書込番号:11167020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/31 10:46(1年以上前)

とらゴロさん


端末には個体差ありますね 今回の006前回の003共に作りが何かもろい?それにしてもハズレばかり引きますわ(泣)


新品状態全てをリニューアルして返ってきたわりには 上のレスにも書いていますが 0ボタン付近のパネル膨らみを感じるし 家の中で蛍光灯の下で見るとハッキリ判るんですよ 開閉時のギィ〜ミチミチみたいな音 修理出す前はしなかったのに修理から返ってきたらこの状態ですよ まぢ頭きましたね。


それとそんなにソニエリは酷いですか?ソニエリは1回も使った事ないので


あっ奇跡の嵐さん


ショップで買う際に何台か新品出して貰って 外装に不具合の無いのを選ばせて買った方がいいですよ言えば出して見せて選ばせてくれますので
今回自分はオークションの白ロムを買っての増設なので出来ませんでしたからハズレ引いたんですが 後は使ってからの不具合ですよね? これはどの携帯でも多かれ少なかれ出ますので 腹は立ちますが仕方ないかと


取り敢えず気に入った状態で使いたいものです。

書込番号:11167263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/31 18:37(1年以上前)

兄弟機のSoftBank940SHより遥かにマシかと

左ヒンジ割れ、勝手に電撃落ち、フリーズと不具合満載のようですよ

書込番号:11168905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/31 19:54(1年以上前)

ブラウジングさん


そうなんですか?ソフトバンクは相変わらず酷いですね。

それを考えればAUはましかな?

6年も付き合ってますしね もう暫く付き合って見ますかね?

書込番号:11169225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度1

2010/03/31 20:36(1年以上前)

天体戦士サンレッドさん
コスト削って安い材質使ってるからヒンジから異様な音がするのかなって自分も思いますよ。
ヒンジだけじゃなく電池蓋も少しミシミシ音がしますし(>_<)
006を買って思いましたけど、自分は以前51SAで何の不具合もなく大満足だったのですが焦らないでスライドのハイスペックが発売されるのを待ってれば良かったなって後悔してます。この006を買って満足出来ない機種で2年間もの分割払いだし後悔しても悔やみきれないです(>_<)

書込番号:11169397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 22:56(1年以上前)

天体戦士サンレッドさん、色はなんですか?
僕は白と青を持っているのですが、閉じている時の質感は白より青の方が勝っていると思いますが、キーの周囲のパネルに関しては、圧倒的に白の方が質感が高いです。
材質も違うようで、少なくとも僕のものは白は完璧に平らで、青は0の部分だけでなく全体的に波打っているようにも見えます。
また、青は押すと少しへこむくらい薄いです。
クイックキーについてですが、僕はとくに指が小さいわけでも器用でもありませんが、1度も間違って押したことはありません。
SHARPについてボロクソにおっしゃってますが、以前少なくとも2台SHARPで失敗しているのに、同じメーカーのものをオークションで買うなんて無謀ですね。
僕は初SHARPですけどとても満足しています。

書込番号:11170225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/04/01 00:08(1年以上前)

こーじkさん

こーじkさんとは共感持てますね。
自分もカシオばっかりだったので カシオは何の問題もなく使えてました。失敗しました(≧▽≦)

確かに蓋左右どちらかに軋む音が手に違和感ありますね。
後はヒンジ部分の壊れソフトバンクの940SHはかなり酷いと聞きます、口コミでもかなり酷いもんですので同じシャープだし。
今度は カシオの夏モデルに期待を持って 暫く我慢します。

書込番号:11170660

ナイスクチコミ!0


kazz0327さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/01 11:09(1年以上前)

携帯は特に個体差が大きいですよね。とりあえず、私はauを8年使ってますが
そんな不具合に出会ったことはありません。こういう掲示板の書き込みは、不幸
にも不具合があった人が中心なるので不具合ばかりに見えますよね。
確かに他メーカーと比べてシャープの不具合率が高いのかもしれませんが・・・。

私のSH006は、ヒンジのギシギシ音は全くありません。液晶にボタンの跡も全く
出来ませんね。パンツのポケットなどに入れることが無いからかもしれません
けど。
クイックキーとダイレクトキーの下にポッチが付いてて、閉じたときに液晶がボ
タンに触れないようになってますよね。閉じて横から見ると、液晶とボタンの間
に少〜し隙間があります。ですが、皆さんは液晶とボタンが接触しているってこと
でしょうか? 閉じただけの状態で隙間があるのに液晶にボタンの跡が付くなら
ポケットなどで無理な圧力が掛かって押さえ付けられてるのかもしれません。
私はシャープ製はソフトバンクの913SHも持ってますが、これには説明書に「液晶
が大きいのでズボンの後ろポケットに入れると割れる恐れがあるので入れないで
下さい。」と注意書きがありました。

逆に、私のSH006は隙間が広すぎる気がします。ヒンジのところにゴミが溜まり
易いです。

書込番号:11171907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/04/01 11:40(1年以上前)

KAZZ0327さん


確かに 閉じた時蛍光灯に照らして見たら隙間があるのハッキリわかりますよね。あれだけあいてたら?て思いますよね。自分はズボンのポケットには入れない派なので。
外に出る時は腰付けサイドに入れてますがそれでもうっすら跡が付いてますね不思議ですわ〜


それにしても何の不具合も出ないなんて羨ましい 当たり引きましたね〜


書込番号:11172014

ナイスクチコミ!0


Fuki*さん
クチコミ投稿数:7件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/04/01 11:44(1年以上前)

スレ主さんも運が悪かったということで、他の携帯にした方がいいと思います
この携帯は機能的に満足できると思いますが・・(個人的ですが
いつまでも引きずっていても何の解決にもなりません
2chのスレにもあなたのような方がいるのですが・・

書込番号:11172027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/04/01 12:38(1年以上前)

以前4年前なんですが勤めてた会社が倒産して仕事探すのに遊んでる訳いかないので派遣のバイトで 某会社であの当時ソフトバンクのシャープ製携帯を作ってた事あるんですよ 2ヶ月程
携帯は全て人の手で作られます 機械での組み立て一切なし。
その時自分が担当していたのが ボタンパネル部分とヒンジ部分と メインの基板です。
基板を取り扱う時は必ずアース線を取り指は10本指全部に薄いゴムの指サックをつけます。 この時たまにアース線をつけるのを忘れる時があるんですよ。
指サックスも破れますし 指の油や静電気に基板は弱いので 直ぐに対処すればいいんですが なんせ忙しくて 付け替える暇も無いくらい つい判っててもそのまま基板扱ってしまうんですょね〜 そんな具合だから不具合出ても当たり前かと?

それで各担当に流れて行き最後に液晶部分を取り付け完成 検査員がザッとですが外装開閉を見てシャープに出荷なんですよ


見てたら ええ〜そんなんで?いいん?みたい事も

見るには楽しいですがやるにはかなりしんどいですね
人間が手作業で1台1台作るんですから 当たりパズレは有りますが あまりにも急がせると 雑なのが出来るんですよねシャープからのノルマ1日何台作れと言うノルマありますから。
朝礼の時 こんな不具合がとかこの部分で不具合がとかシャープの方からクレーム来てますって事も言うんですよ。
あくまでも自分の携帯じゃないので適当なんでしょうね?
全体の4割が中国人でしたから。

どこも管理体制がなってないんですよ
こんな具合だから不具合出るんです 見てる方は 参考までに。

書込番号:11172207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/01 14:32(1年以上前)

何処のメーカーも同じでしょうね!

書込番号:11172571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/01 21:06(1年以上前)

少し細かすぎやしませんかね??

書込番号:11173952

ナイスクチコミ!4


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/04/07 22:25(1年以上前)

スレ主がSHARP携帯に嫌われているだけでは?ネガキャンは辞めましょう。

書込番号:11202394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/04/07 23:56(1年以上前)

嫌われてるだけ?とは意味が解りませんしなんの理由にもなってないと思います
確かにスレ主は過剰反応してるとは思いますが
私の携帯も少しギシギシ音がしますが壊れなきゃいいかなって思ってます

書込番号:11203078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いきなり受信トレイ

2010/04/07 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

1つのボタンを押す(長押しを含む)ことでEメールの受信トレイや送信トレイにアクセスできる方法はないでしょうか?

書込番号:11198366

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぼふさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/07 01:12(1年以上前)

ボタン操作ではできませんが待受のショートカットーメニューに受信トレイなどの設定ができるのでタッチ一回でのアクセスは可能です。

書込番号:11198730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/04/07 05:20(1年以上前)

1回のボタン操作で受信ボックスを開くことは可能です


待受ショートカットに受信ボックスを登録する

例として01に受信ボックスを登録する

待受画面の状態で《1》ボタンを長押しする

こんな感じです


ただし、EZWebの時はできるかどうかわかりません!

ちなみに私の場合では、お気に入りに入っているサイトをショートカット登録しているので、EZWeb使用中は《1》を長押しするとEZWebメニューのショートカット登録(待受ショートカットではなく)の1番目に登録したサイトにジャンプします


長文かつ、文才無くてすいません

書込番号:11199084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2010/04/07 20:58(1年以上前)

ふぼふさん、雨が降ってもサンサンさん
ありがとうございます!解決です!

書込番号:11201822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の大きさ

2010/04/05 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

今日購入したのですが、待受を変えようと思いサイトで画像を保存したのですが、画像が小さいままなんです…
大きくして登録するにはどおしたらいいでしょうか

書込番号:11192798

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/06 21:27(1年以上前)

トリミング→リサイズしてください。

書込番号:11197328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/07 08:42(1年以上前)

なるほどI
できました、ありがとうございましたN

書込番号:11199382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)