AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2010/03/13 08:14(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:20件

パソコンより取り込んだ音楽は、着うた(着信音)に設定は無理ですか?
購入した音楽のみですか?
出来る場合は設定方法を教えて下さい。

書込番号:11077558

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/13 10:14(1年以上前)

一般的には出来ません。
えせ着うたなど自分で調べて見て下さい。
非公式なので。

書込番号:11077938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/13 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:11078574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/03/16 12:37(1年以上前)

できますよ。

正確なやり方は、申し訳ありませんがよく覚えていません。

私のパソコンにはダウンロードしたソフトとして
・mmfえせ着うた
・SSC-MA3-SMAF-j
が入っていますので、このどちらかあるいは両方を使用すれば(wavからmmfに)変換可能かもしれません。

mmfファイルを作成できれば、あとは、AU_INOUTフォルダ経由で転送します。

書込番号:11093595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wifineが見たいのですが

2010/03/16 08:21(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:46件

どなたか、wifineに接続してコンテンツが見られた方はいらっしゃいますか?

wifineのHPを見ると、PCやiPhoneなどは接続後にブラウザを立ち上げれば自動的に表示されるようですが、この機種ではアクセスポイントに接続はできるのですが、ブラウザを立ち上げても何も表示されません。

何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:11092757

ナイスクチコミ!0


返信する
xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/16 09:08(1年以上前)

wifi-winはいつ申し込みました?
申込み直後は仮登録段階なので見れませんよ。

wifi〜ezwebのproxyまでは行ってても、そこで認証とおらずアクセスできなくなっています。

今、登録から2日以上かかる模様です。

書込番号:11092861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/03/16 10:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ただ知りたいのは「Wi-Fi WIN」では無くて、以下の「Wifine」のほうです。
http://wifine.jp/

ちなみに、Wi-Fi WINは使えていまして、自宅の無線LAN、BBモバイルポイント等からのアクセスは出来ています。
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:11093122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パケット数

2010/03/14 08:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:45件

質問をよろしくお願いします。

SH006を購入し、毎日パケット数を「お客様サポートの通話料・通信料照会」で確認しています。
(本当にパケット数が増えないのか確認したくて)
昨晩、自宅のWi-Fi環境で着うた体験をダウンロードしてみました。
(私は着うたフルも今まで一度もやった事がないので、パケット数がどの位増えるのかよく分からないのですが・・・)
すると・・・
昨日まで2856だったパケット数が3230に増えていました。
料金も233円から271円に増えていました。
(割引も−306円から−382に増えていますが・・・)
Wi-Fi環境では確か Eメール、Ezweb、Pcビューアは無料になると説明を受けました。
今までのクチコミの中でも多数パケット数についての質問がありましたが、皆様はいかがですか?
このままダウンロードや色々な作業をして、来月の請求書がちょっと不安で質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:11082693

ナイスクチコミ!0


返信する
naosamaさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/14 09:17(1年以上前)

当機種
別機種

近江牛

Wi-Fiに接続される前にはEZ Webに繋がっていますので、その時に課金されていましたけど。
今では常に接続状態にしており、無線の届く範囲内にくれば自然とWi-Fiに接続されるようになっていますので、パケット代は全くかかっていませんが。

Wi-Fiに接続されていても接続範囲外でアクセスすると課金されていましたので、接続されているのかどうかに注意しておく必要はありそうです。

余談ですが、SH006では綺麗に写真が撮れますね。
左はSH006で、右はW51SAで撮影したものです。

書込番号:11082833

ナイスクチコミ!0


yunopinoさん
クチコミ投稿数:29件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/14 16:50(1年以上前)

私もお聞きしたいと思っていました。
今月よりガンガンメールにしていて、
EZ−webには一切つないでいないので、自分では3月はパケット代が
かかっていないつもりでいました。

この機種に変更して、Wi-Fi接続後、いろいろなサイトを見ました。
翌日、確認のため、話料・通信料照会で確認したところ、
600円ちょっと、パケット代が発生していました!!!

パケット代の上限があるとはいえ、このままでは何のために
Wi-Fiが出来るこの機種に変更したのか分からなくなってしまうので、
お客様センターに確認したところ、
画面上に黒いWi-Fiのマークが出ている時はWi-Fiで接続しており、
何らかの障害でWi-Fi接続が途切れた時は、
接続を切り替えます、などの何のコメントもなく
自動的にEZ−webで接続されるとのこと。

なので、ページを読み込むごとに左上の黒いWi-Fiがあるかを
確認してください(面倒くさい・・・)とのことでした。

気をつけて使ったつもりでしたが、今日も確認したところ、
またほんの少し課金されていました。
何だか納得できないです。

auショップのお姉さんもWi-Fi接続のときには見るだけはお金は
かからないが、ダウンロードにはパケット代がかかる。なんて説明するし
よく分かってないようでした。

パソコンが出来ない時に、ケイタイから気軽にサイトを
見たいのに、パケット代を気にしながら
おっかなびっくりでは正直困ります。

便乗させていただいてすみませんが、良い対策があったら
私も教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。






書込番号:11084550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/14 19:36(1年以上前)

yunopinoさん

iPod touchの併用が良いと思います。

auケータイ・・・W64SHを利用してます。iPod touchも併用で利用してます。

iPod touch・・・
Wi-Fiが、あればインターネット*ニュース*お天気*動画など便利に楽しめます。

auケータイ・・・ダブル定額ライト(\1050-)の範囲になりました。
以前は、ダブル定額(\2100-)でした。

桜菜の花さん

着うたフル・・・約1万パケットぐらいです。

書込番号:11085268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/03/15 06:25(1年以上前)

う〜ん・・・
Wi-Fiのマークは点滅していましたし、他では繋げていないのですが・・・
やはりダウンロードはパケット代がかかるのでしょうかね・・・

暫く経過をみてみます。

書込番号:11087690

ナイスクチコミ!0


eeeVespaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5 Google+ 

2010/03/15 10:40(1年以上前)

ニュースとかがテロップで流れるやつも裏で通信してるんじゃなかったかと思います。
アプリ使用時もwifiつないでないと通信されたりするかもです。

書込番号:11088264

ナイスクチコミ!0


yunopinoさん
クチコミ投稿数:29件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/16 10:23(1年以上前)

しん桜ヶ丘さん、ありがとうございます。
そうですね、2台持つ余裕があれば良いのですが、
音楽も動画もネットもこれひとつで!と思っているので・・・

あれから気をつけて使っていますが、ちょこっとづつ課金されてます。
今月いっぱい料金をチェックしてみて
また検討してみたいと思っています。
ありがとうございました。

eeeVespaさん、ありがとうございます。
そうでしたか!
早速取説をよくみましたらニュースEXを使う際
アプリをダウンロードしてからでないと使えないとありました。

お店で機種変更の時に、ニュースEXと他何個かのアプリ(?)の契約を2ヶ月間は
してほしい、その後は契約解除してよいから、と言われてしたのですが、
そのときに店員さんにアプリをダウンロードされたのかもしれません。
何でもお金がかかりますね^^;

ありがとうございました。

書込番号:11093113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買おうと思ってます!音楽は?

2010/03/15 12:52(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:101件

明日にでも買おうかと思ってます。
調べたんですが、音楽について記載が無かったので知っている方がいたら教えてください!
音楽はどうなりますか??
今は53CAでSDオーディオプレーヤーを使っていますが、同じ様に使えるでしょうか?
いや、今以上にプレイリストなどもっと使いやすいでしょうか??
それとも使えないでしょうか??


ついでに・・・
スケジュール管理で確か昔のSONY端末には直近の予定1件がTOPページなどに表示できたと思います。そのような機能はありますか??

書込番号:11088739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/16 01:52(1年以上前)

SD-Audio・・・
2009年モデルからは、非対応に、なりました。LISMOに統一です。

LISMO Port・・・
auケータイとwalkmanが、併用に利用できるので便利です。

SD-Audioならドコモ*ソフトバンクのPanasonicですね。

書込番号:11092252

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiで携帯サイトに接続するには

2010/03/14 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:26件

昨日購入した者です。
すごく初歩的な質問かもしれませんが…。

wifiで携帯サイトにアクセスするにはどうすればいいのでしょうか?
家でwifi通信を使いPCサイトを閲覧するのは問題ないのですが、EZwebサイトに繋ぐと画面に「EZ」マークが出るので、wifi通信では無いのでは?と思ってしまいます(このあたりの区別がついてません)。

携帯の待ち受けなどをwifiでダウンロードしたいと思っています。
パケット定額は最安のプランなので、極力使わないようにしたいのですが…。

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:11086426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 00:09(1年以上前)

私も最初不安になりましたが、Wi-Fiのマークが点灯していればWi-Fi接続中です。

通信中はEZのマークとWi-Fiの文字が同時に点滅しているハズです。

その状態はWi-Fi通信中です。

書込番号:11087034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/15 07:17(1年以上前)

ezweb利用時もwifiマークが点滅してれば、大丈夫ですよ。
マニュアルに書いて有るので読んでみましょう

書込番号:11087750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/03/15 23:08(1年以上前)

コメントありがとうございました。WiFiでEz接続できるんですね(いま早速やってます) ホッとしました。 勉強不足ですみません。 ありがとうございました!

書込番号:11091412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

家庭で使用している無線LANについて

2010/03/14 23:57(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 naosamaさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

SH006を購入しても家庭でパソコンを繋いでいる方は既に家庭でWi-Fiを接続できているかと思いますが、有線で繋いでいる方がこれから無線へ替えようとすればこの無線LANで接続できるのかどうか伺いたいですね。
これから無線LANへ変更なさる方が増えると思いますし。

WHR-G301N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/

書込番号:11086964

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/15 00:47(1年以上前)

普通につかえるんじゃないですか。

書込番号:11087215

ナイスクチコミ!0


xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/15 08:23(1年以上前)

意味分かんないですが・・・w

優先LANを使っていて、無線LANを増設したいって意味でしょうか?
それとも、ルーター自体に無線LANを持たせるタイプを購入とか・・・

まぁ、どっちでもいけます。
最近buffaloのものであれば、ルーターにルーターモードを切る事が出来、
アクセスポイントだけの機能を持たせる事が出来ます。

そのほかルーター接続情報は、ちょっと前のスレに出してるので、参照してみてください。

書込番号:11087870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/03/15 11:54(1年以上前)

私は、少し安いWHR-HP-GNを使ってます。

今までは、PCを有線で繋ぎ、USBにwi-fiのコネクターをさして使ってましたが
今は、PCは有線で、ゲームなどをwi-fiで繋ぐように設定してます。

ゲームのために購入したような物なので。
この方法で何の問題なく使用できてます。

書込番号:11088507

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosamaさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/15 17:50(1年以上前)

WHR-HP-GNは安いですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/

例えば上記の無線LAN(他も可)だけを購入すれば家の隅々まで繋がっているのでしょうか?
オプションアンテナ(別売)とか必要でしょうか。
無線LANだけを購入して接続すればパソコンに即繋げられると考えていいのでしょうか。

無線で繋がらなければ有線で繋げますので、有線と無線の双方で繋げられるのがいいのですけど。

書込番号:11089647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/03/15 21:51(1年以上前)

我が家はアパートでワンフロア(という表現でいいのでしょうか?)なので
部屋の隅々まで繋がってます。

2階建てとかでは、もしかしたら中継のアンテナがあったほうがいいかもという
説明をお店の人がしてました。


現在PCを有線で繋いでいるのならば、そのルーターとPCの間に無線用のルーターを
繋げば、PCは有線で携帯などはwi-fiで繋ぐことができます。
設定も難しくありませんでした、私ができたくらいなので。

ついでに、wi-fiは10台ほどまで一緒に繋げるそうです。

書込番号:11090859

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosamaさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/15 22:11(1年以上前)

無線LANを購入して繋げてみます。
既にSH006を持参していますけど、マクドナルドでしか使っていませんので、自宅でも使いたいですしね。

上手く接続できれば他の方にも伝えていきます。
貴重な情報をどうも有難うございました。

書込番号:11090998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)