AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家に無線通信がないのですが

2010/03/13 14:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 PASSION55さん
クチコミ投稿数:7件

光で繋いでるPCはあるのですが無線にはしてないのですが
ニンテンドーDSなどのwi-fiを使ってSH006でもwi-fi通信はできるもんなのでしょうか?

書込番号:11078922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/13 15:19(1年以上前)

PCにUSB接続するWiFiアダプタの事でしょうか?

DSでWiFi接続できているなら問題無く使えます

書込番号:11079046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/13 15:27(1年以上前)

んん?何か勘違いをされている可能性があります。
基本的には無線アクセスポイント(無線が載ったルーター)を
用意してそれらを介してWi-Fi接続するのです。
>ニンテンドーDSなどのwi-fiを使って
の行がよく分かりませんが「SH006をDS経由でWi-Fi」という認識でしょうか?
もしそうなら「無理」です。DSも無線アクセスポイントがなければネット出来ないですしね。

無線ルーターを準備するのが難しいのであれば、
ネットが通ってるPCにUSBドングルを挿して無線化するものが出てますよ。
要するにPC経由でWi-Fi接続するのです。
ただこの使用法だとPCが起動してないとWi-Fi出来ませんけどねー。

書込番号:11079068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/13 17:00(1年以上前)

一番わ借りやす方法は2つくらい。。でしょうか。
@光で接続している(契約している)ところからム線LANルーターを
 レンタルする。
 お客様サポートのフリーダイヤル等に電話すれば教えてくる
 と思いますし、設置方法がわからなければ幾らかお金はかかる
 と思いますが、設置までしてくれると思います。
APCショップや電気屋さんで無線LANに対応したルーターを購入。
 その際に相談してみるのが良いのではないでしょうか。

<参考:KDDI>・・・まずはこのページを(再度?)見ては如何?
Wi-Fi
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/
無線LAN登録
http://www.au.kddi.com/manual/tsy01/misc/misc09.html

書込番号:11079402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/13 17:06(1年以上前)

誤)一番わ借りやすい
正)一番分かりやすい

失礼しました。

書込番号:11079429

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSION55さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/13 18:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます

PCに差し込むDSのWIFIアダプターにしようと思っていたのですが
やまやまさんがおっしってる様に
無線ルーターを借りるか買った方が無難かもしれませんね



書込番号:11079877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 20:00(1年以上前)

DSのWifiアダプターってバッファロー製でしたっけ…。
それを他の無線LAN機器にも繋ぐ方法は普通にあるようですが、
よく知らないので割愛させてもらいます…^^;

基本的にお持ちのそのwifiアダプターと同じ仕組みですね。
やはり現在快適にインターネットに繋がっているパソコンがあるのなら、
わざわざルーターまで変えなくても、USB接続のアクセスポイントを
増設してあげればSH006は快適に繋がります。
但し、パソコンの電源は常時ONの必要があるのと、機器間の相性はあるかも知れません。

私自身の実際の導入事例では、
自宅ネットワークにSH006専用としてVista+バッファローWLI-UC-GNを設置。
(会社で試したXP+WLI-UC-GN→SH006も大丈夫でした。AOSS接続)
これにはトータル5台ぐらいは繋がるらしいので、お持ちのDSも問題なく同時に繋がります。

ちなみに会社用では有線LANの一本を無線化するタイプの
プラネックスMZK-MF150Bを設置(WPS接続)しました。
これはパソコン無しでも、例えばビジネスホテルとかに設置してある
有線LANをそのまま無線化してくれるので、
無線LAN内臓ノートPCやSH006への接続には便利そうです
(有線1ポート付いてます 初期設定の為にそこへPC接続必要とのこと)

ブロードバンドルーターの設定など触る必要もなかったですし、
今のところ安定していますので、いずれも正解かなと思っています。

書込番号:11080175

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/13 21:47(1年以上前)

どこのプロバイダと契約してるのか解りませんが試験的に使う場合以外レンタルはやめた方がいいですよ

理由は簡単で大体のプロバイダの無線ルーター及び無線カードのレンタル代金が一ヶ月500円もして高いからです
探せば解りますが動作確認が多数取れているバッファローの無線ランルーターでも5000円〜10000円程度で買えてしまう製品ですから。

もし一年レンタルしたらレンタル代金が6000円
勿論、いくらレンタルしても自分の物にはなりませんからプロバイダにお金を寄付してるような物です
長く使える物ですし、自分は購入をお勧めします

書込番号:11080717

ナイスクチコミ!1


スレ主 PASSION55さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/14 09:57(1年以上前)

新たに
アスリートVさん
ブラウジングさんアドバイスありがとうございます

有線LANの1本無線LANにする方法いいですね

無線ルーター購入しようかレンタルしようか迷ってたのですが
1万円前後でしたら買った方がよさそうですね

色々と教えていただき感謝してます

書込番号:11082982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

料金

2010/03/13 18:53(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:50件

SH006はWi-Fiでインターネットができるということは
Ezウェブにつながなくてもいいのでパケット料が発生せず
使用料金を安くすることはできますか?

書込番号:11079867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/13 21:59(1年以上前)

その通りです
ただしWiFiが繋がっている時のみですので、外でWiFiに繋ぐにはイーモバイルのWiFiポケット等が必要です

気をつけて下さいね

書込番号:11080807

ナイスクチコミ!1


xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/13 22:55(1年以上前)

wi-fiに接続中は無料です。

自宅とかで、無線lanがあれば接続できますよ〜
あとは、無線LANを接続出来る場所を広げて行けばいいでしょう。
例えば、
地下鉄を良く利用するなら、フレッツ・スポット
マックを使うなら・・・ルノアール系を使うなら・・・
等サービスを検討していけばいいと思います。

自分はEMを契約しているので、pocketwifiで接続しています。
どこでも、EM経由でブラウジングが可能ですが、遅い!
そういった場合、フレッツ・スポットやモバイルポイント等で高速にダウンロードしたりしています。

書込番号:11081149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/03/14 07:47(1年以上前)

詳しいご回答ありがとうございました!!

書込番号:11082573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCサイトビューアーでの画像保存方法

2010/03/11 21:38(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

いったいどうすればいいのでしょうか?

自分が保存したい画像を選ぶことが出来ません…。

書込番号:11070801

ナイスクチコミ!0


返信する
MAGPUL888さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/12 10:07(1年以上前)

先にカーソルを保存したい画像にあわせてから、ページアクション→画像保存してみてください。

書込番号:11072956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2010/03/14 02:28(1年以上前)

ありがとうございました。

無事できました。

書込番号:11082188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BluetoothでPCとデータのやりとり

2010/03/14 00:52(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:94件

どなたか教えてください。Bluetooth対応の windowsXp sp3のノートパソコン
を持っております。SH006からこのパソコンに接続しようとするとパスキーを
求められるのですが、どうすればよいのでしょうか。

書込番号:11081871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 繋がりません

2010/03/13 23:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:2件

今日、機種変更してヨドバシのワイヤレスゲートにも申し込みました。家のエアステーションがBUFFALOのかなり古い機種WBR-B11を使っています。WOSSがないので手動でWIFIに繋がったのですが接続ようとしたら契約されていませんとの表示がされます。当日は繋がらないのでしょうか?

書込番号:11081495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/13 23:58(1年以上前)


自宅でWiFi通信を使用するのにワイヤレスゲートの契約は特に必要ないのでは?

必要なのはauのWi-Fi WINの契約ですけど、Wi-Fi WINは申し込んでいますか?

書込番号:11081566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/14 00:10(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。舌足らずですみません。当然家ではワイヤレスゲートは関係ないですね。auのWIFIには加入しました。ですので接続出来たので閲覧できると思ったのですが。明朝調整してみます。

書込番号:11081646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/14 00:29(1年以上前)


説明書にはWi-Fiは申し込みの翌日以降からと書いていたような…

私は当日から使えたので、ハッキリとした回答でなくてすみませんm(_ _)m

書込番号:11081758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール画面について

2010/03/13 20:28(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:2件

SH006のブルーを購入しました。

W62SHからの機種変ですが、色も含めかなり満足しております。
もっさり感も減り、ニューステロップが消せるようになった事も嬉しいです(^o^)
特に画面の色の鮮やかさに驚いています。
同じ画像を表示しても、色が全然違いますね!!

残念なのは、サブディスプレイの有機ELがぼんやりで見難い事と相変わらずの電池持ちの悪さ・・・。
あと、なんかヒンジがキシキシいいます(^-^;)

まぁ、それを差し引いてもいい機種だと思いました。

ところで質問なのですが、メールの画面は黒地に白文字なんですが、電気屋さんでいじってきたSH003は白地に黒文字でした。
こちらの方が見やすくていいなと思ったのですが、設定で変えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:11080277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/13 20:50(1年以上前)

ケータイアレンジの範囲で可能です。
私は本体フラッシュグリーンですが
クールホワイトのアレンジ使ってます

書込番号:11080391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/13 22:23(1年以上前)

アスリ−トVさん、早々のご回答ありがとうございます。
ケータイアレンジで出来ました。

書込番号:11080936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)