AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-hi接続&モバゲー対応

2010/03/06 16:50(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:7件

本日この機種を購入しました。
家に帰って見ると卓上ホルダーが付いてない、、
今は卓上ホルダーも別売りなんですね、w53kからの機種変の為使用できません。
AUの店員さん一言いって欲しかったです。

本題ですがWi-hiを家で使いたいのですが、自宅は有線接続の為、USBに接続して
使うコネクターを購入すれば有線でもwi-hi接続できるのでしょうか?
その様な使い方しておられる方いらしたら教えて下さい。
またどのようなコネクターを使用しているかもお願いします。

環境はソネット光one マンションタイプです。

もう一つ、この機種でモバゲーやっている方いますか?
まだ未対応ってなるんですが、、対応するまで待つしかないですよね?

書込番号:11042993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/06 18:28(1年以上前)

USB型のアクセスポイント経由でも接続可能と思います。
※付属にソフトウェアルータ機能がついているものを買ってください。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/

とか大丈夫だと思います。

ただし、SH006の接続確認済み機器としてラインナップされていないと思いますので
接続できなくても文句言えないとは思います。
また、常にパソコンの電源ONしていなくてはならないので使い勝手は良くないとは
思います。通常のアクセスポイントの購入をお勧めいたします。

書込番号:11043501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DF50さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/06 18:39(1年以上前)

GREEの場合はSH006が発売された昨日から対応したようで使えますよ


au主体のSNSだからかもしれませんが^^;

書込番号:11043579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 19:13(1年以上前)

モバゲー、まだ非対応みたいですね(汗
トップページにいくとその旨のメッセージが出ますが、
ゲームのページに直にいくとゲームはできるようです
「コロプラ」と「しろつく」というゲームはできました

書込番号:11043767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/06 19:20(1年以上前)

takotakokotakotaさん
早速のレスありがとうございます。
まったくの無知なもので、教えてください通常のアクセスポイントの
購入というのはどういう機材を買えば良いのでしょうか?
現在モデムから有線接続にてNEC AtermBL170HVに接続そこからPCとレグザ
に繋いでいます。
NECのルーターを無線の物に買い換えると言うことでしょうか?
それともこのルーターに何か接続してそこから無線で飛ばすことが出来るの
でしょうか?
それならば、PCとレグザは有線のままで良いので助かります。
本当に無知ですみませんが教えて下さい。

DF50さん
そうなんです、グリーはもう対応してるんですよねモバがんばって欲しいです。

書込番号:11043799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/06 19:23(1年以上前)

じゃじゃ猫さん
レスありがとうございます

メインは怪盗ロワイヤルなのでせめて怪盗できれば、、、
怪盗できませんでした、、、、、

書込番号:11043823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/06 19:44(1年以上前)

すみません、今ルーターの説明書探して読んでみたら無線LANカード
が装着出来るみたいです。
通常のアクセスポイントの購入というのは無線LANカードを装着して
アクセスポイントを作るって事で良いのでしょうか?

「らくらく無線スタート」があるのでこれで簡単に設定できるのでしょうか?
もし間違っていたら教えて下さい。

書込番号:11043936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 エレクトーンのブログです。 

2010/03/06 22:05(1年以上前)

無線LANですが、アクセスポイントなら
http://kakaku.com/item/K0000071174/spec/
のような商品が良いのではないでしょうか?
通常この機械を今貴方が持っているNECのルーターに接続すると、直ぐに使えるようになります。
モデムから直接この機械に接続することもできますが、設定が必要な場合があるので上記のやり方で良いと思います。

書込番号:11044727

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ性能について

2010/03/06 21:03(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 wasabiskoさん
クチコミ投稿数:10件

この機種を見てやっとauからまともな機種がでたと思い購入予定なのですが、
1つ気になったのが、カメラ性能についてのレビューがイマイチな気がしたので質問させてもらいます。
カメラ性能はS001と比べるとどちらが上でしょうか?
数値的にはおそらくこちらの方が上なのですが実際はどうなんでしょう?
解答していただけると幸いですュ

書込番号:11044357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/06 21:27(1年以上前)

2台とも所有していますので、回答させていただきます。

001は1年前ぐらいの製品(だったかな)ですが、やはり1年でカメラ性能は進歩したと思います。001は解像度の割にはきたない(ノイズが多い)傾向が見られますが、006では相当解消されています。暗いところでの撮影だともちろんノイズが多いですが、フラッシュ機能もついているので見られないレベルではないです。タッチスクリーンでピント位置の調整もできますんで、006の方が良いです。

書込番号:11044500

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasabiskoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/06 21:31(1年以上前)

最高の解答ありがとうございます!

決心がつきました。購入するのがもの凄く楽しみになってきましたホ

書込番号:11044522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のリサイズについて

2010/03/05 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 minoltaxdさん
クチコミ投稿数:29件

W41CAからの買い替えを考えており仮予約しているものです。
明日、発売の地区なのですがデモ機を少し触らせてもらい躊躇する点が発生してしましました。

普段の使い方として写真をVGAサイズにリサイズしてメールに添付するようにしていたのですが、本機を触らせて貰ったところVGAサイズ等の選択が無く500KB以下にしかリサイズ出来ない仕様のようでした。

パケット割入っていない友達やワイドサイズ対応していない(W41CA等)友人にメールを送る際、困るのですが最初から小さめに撮る等しないとそういったサイズの写真を簡単に作ることは出来ないのでしょうか。

お店でじっくり聞けば良かったのですが直後に用事があったので早々に切り上げてきてしまいました。
良いリサイズ方法があれば教えてください。
他のメーカー・機種でも最近は同様な仕様なのでしょうか。

書込番号:11038106

ナイスクチコミ!0


返信する
虎道さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/05 20:54(1年以上前)

CA003では12M(4000×3000)を添付しようとすると、
リサイズしないと送れませんと出ます。
リサイズのサイズはちゃんと選べましたよ。
VGA=0.3Mもありました。

SH006は私も明日入手なのでまだ分かりませんが。

書込番号:11038408

ナイスクチコミ!1


スレ主 minoltaxdさん
クチコミ投稿数:29件

2010/03/05 21:03(1年以上前)

虎道さん

早速のレスありがとうございます。
CA003は少なくとも出来るみたいですね。

W41CAもかなり痛みが酷くなってきているので今回は買い替えしようと思い仮予約しているのですが、どうしようかなあ

書込番号:11038460

ナイスクチコミ!0


スレ主 minoltaxdさん
クチコミ投稿数:29件

2010/03/06 15:19(1年以上前)

自己レスです。

思い切って購入しました。
画像をフォルダ内で500KB以外にリサイズすることは出来ませんがメールに添付する際には、VGA等を選ぶことが出来ました。
但し、200万画素未満の画像はリサイズにするのは不可です。(VGA→QVGA等)

自己解決しました。
気に留めて頂いた方、ありがとうございました。



書込番号:11042498

ナイスクチコミ!0


虎道さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/06 20:58(1年以上前)

私もSH006入手しました。
まだ全部は触れていませんが、
細かい所まで気を使っている機種のように思いました。

自己解決というか、けっこう思い切られたようですが、
結果的にはOKだったようで良かったです。

書込番号:11044334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

任天堂wifiコネクタ

2010/03/05 00:21(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5


http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/
これを使えば無線でインターネットが出来るんですか?
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:11034833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/05 00:39(1年以上前)

それは任天堂製品専用です。WiiやDS以外は使えません。
バッファロー製などのアダプタなら使えます。

書込番号:11034950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/06 18:35(1年以上前)

同等製品で

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/

なら接続できると思いますが、常にPC電源ONは使い勝手は悪いです。
通常のアクセスポイントをお勧めいたします。

書込番号:11043555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ご購入した人に質問です。

2010/03/06 10:19(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:16件

AQUOS SHOT SH006はドコモの携帯の様にラストURLが何件も表示出来るのでしょうか?
それとも、前回画面表示の一件だけでしょうか?
ちなみに私はW61Sのユーザーなので、ラストURLは一件のみで、大変不便に思ってます。(^_^;)

書込番号:11041109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/06 10:41(1年以上前)

docomoの端末で閲覧履歴が何件も残るのはSHARPだけではないのですか? 今は変わったのですかね?
auはキャッシュがそのままリフォームされているからじゃないですか? docomoもSoftBankも最終urlだけでキャッシュは残りません。閲覧履歴からたどるのと前回画面からたどるのと違いだと思います。
ただ、auのKCP+はブラウザを複数立ち上げることができます。複数立ち上げてしまうと履歴が残らないでトップページに行ってしまうと思いました。 この点は不便ですね。この時に閲覧履歴が残っていれば便利ですよね。

書込番号:11041217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MAGPUL888さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度2

2010/03/06 17:48(1年以上前)

履歴一覧はありませんね。
SoftBankの810P(古い機種ですが…(^_^;))は履歴一覧がありました。

書込番号:11043279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/06 18:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ソフトバンクの事はわかりませんが、やはりauのKCP+だから見れないのでしょうか?
そうなるとauだけが履歴一覧が無い事になりますね…(ToT)
でも、Wi-Fiは魅力的なので検討してみる価値ありそうですね!

書込番号:11043483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

今日、待望の発売日です。
購入理由はwifiでEZwebが閲覧できるとのことですが、
先週、auショップでbiblioで確認してもらうとあくまでEZwebの中のWi-Fi WINサイト(専用サイト)
を通してのネット閲覧であってDocomoのN-06AやN-02BのホームUのようにi-modeを直接見れる機能、つまりauでいうとEZwebを直接、見るのは本当にできるのでしょうか?

具体的に言うと、PCサイトはwifiでみれるが、yyahooやgoogleのモバイルサイトは見れるのでしょうか?

その点を昨日、auお客様センターに聞くと、最初の担当者は「はい、できます。」
もう少し突っ込んで上記の話をすると、担当者は変わって、「確認します、時間をください」とのこと。

私はwifiでEZwebで携帯専用サイトがみれれば買い、見れないければ買いません。

結論から言うと、biblioの流れからすると、無理なような気がするのですがいかがでしょうか?

書込番号:11035596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/05 07:19(1年以上前)

Wi-Fi Winのゲートウェイを通さずにということでしょうか?
SH006→Wi-Fiルーター→ブロードバンド回線→EzWebサイトみたいな感じ?
それなら無理ですが。

書込番号:11035604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/05 08:02(1年以上前)

ちなみにホームUの場合
対応端末→Wi-Fiルーター→ブロードバンド回線→ホームU網

Wi-Fi接続状態から直接ブックマークやEzWebTOPへのアクセスは可能だと思いますよ。

書込番号:11035712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/05 08:51(1年以上前)

普通にゲートウェイホームに加入すれば公式サイトもみれますよ。自分もWi-fiで書き込みしてますから。
Eメール、通話、EZweb、アプリ、PCSVに対応してます。対応していないのはGPS通知やCメールのみだと思います。

書込番号:11035822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5 CYBER ITEM な生活 

2010/03/05 09:25(1年以上前)

問題なくできますよ。
もちろんWi-Fi WIN契約(11年6月30日まで無料)が必須ですが。
自宅で、無線LAN(WiFi)接続してEzweb(モバゲー)楽しんでいます。
Eメールも普通に受信できるので、本文は自宅で受信するようにしています。
イーモバイルのPocketWiFi経由で使うことも可能です。

ちなみにドコモはできません。
ドコモのN-02Bを知人が持っているのですが、そっちはiモード接続はiモード回線を
強制されるし、Eメールもiモード回線を強制されました。

ソフトバンクはどうだかわかりませんが。。。

書込番号:11035929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/05 16:02(1年以上前)

ソフトバンクの940SHもAUと同じ仕様です

書込番号:11037222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2010/03/06 07:54(1年以上前)

オプティマスプライムさん さなやまさん らてらて。さん たくまん2008さん 
コメントありがとうございます。
返信遅れました。
昨日、auから電話があり、EZwebでの使用可能とのことです。
これで、パケットの節約ができて最高です。
ソフトバンクと違いかなりお買い得ですね。

書込番号:11040629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/06 16:53(1年以上前)

biblioでwifi winでezweb見ています。
今まではどうしてもパケット代がもったいなく、PCでネットをみていましたが、
今ではリビングや寝室で横になりながら携帯片手でネット三昧です。
ezwebでないとみられない携帯専用サイトも無線LAN経由で見放題になりました。
しかも接続が速い!

月々の請求書もガンガンメールに入っているのでメール代はwifi winに関係なくすべて無料。
パケット代は外で使ったezwebのパケット代のみの請求です。
家の中やフリースポット以外のところでネットを使わなければパケット代は無料ですよ。

夢中になって無線LAN接続が届かないところで気付かずネットをやり過ぎると・・・。
でも基本料の安いガンガンメールですとパケット定額と同じ上限があるから万一のときでも安心。

書込番号:11043011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)