※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全340スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2010年2月17日 22:13 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月16日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月14日 22:13 |
![]() |
4 | 9 | 2010年2月12日 16:05 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月12日 11:01 |
![]() |
8 | 9 | 2010年2月11日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
今ドコモのP906iを使っています。
パケホーダイダブル ひとりでも割引などの料金プランに入っていて
月額9000円ぐらいかかっております。(分割払い継続中)
調べてみたところ
auのSH006はWIーFI WINサービスに対応しています。
そこでドコモからauへMNPすると月額が2分の1ぐらいになるんでは
ないかと思います。
プランEシンプル+EZWEB使用料(315円)+WI-FI WIN使用料(515円 2011年6月まで無料)家族割 誰でも割
ガンガン学割(2010年2月から)
390円+315円+分割払い代金(2500円ぐらい?)
プランEシンプルと誰でも割適用でメール代どんだけしても無料?
外ではパケットを使う事はしない前提です。(メールを除く)
家の中でEZWEBやデコログなどなど
通話もあまりしません。
無線LANの環境はあります。
合ってますか?
0点

>家の中でEZWEBやデコログなどなど
>通話もあまりしません。
通話"も"、ということは、EZwebやデコログもあまりしないと理解することに
なるがそれでいいのかな?
本当にキッチリと使い分けができるなら安く済むだろうが…。
書込番号:10821169
0点

失礼しました。
通話 "は"あまりしません。
Wi Fi で携帯サイト見れるんですよね?
家でEZWEBやブログをやりたいです。
書込番号:10821643
1点

Wi-Fi WIN・・・
ezweb*LISMO Videoを利用するなら、お得ですね。
Wi-Fi(公衆無線LAN)・・・
発売前なので、どのような対応になるかは、分かりません。
通話は、どうするんですか?
個人的には、docomoのWi-Fi対応ケータイが、良いと思います。BeeTVが、あります。
書込番号:10823464
0点

docomoの場合はWifiは複雑でホームuの回線に入ってなければWifiでimodeブラウザは使えないのです。
オフィスならオフィスでしかできないようなみたいな感じですね
書込番号:10846323
0点

auのWi-Fiは携帯サイトにもアクセスできます。
パケット代が安くなると思うと期待しています。
書込番号:10876908
0点

自称biblio使いのセコヴィーです。
小生の場合、Wi-Fi WINは主に着うたフルプラスやLISMOビデオクリップ、LISMO Videoなどのダウンロードに積極的にフル活用しています。
ちなみに、PCサイトビューアーはWi-Fi WINを使用した場合に限り、契約なしで利用することができますよ。
このWi-Fi WINサービスのおかげで月々のパケット代が大いに節約することができました(余談であるが、パケット代だけで最大3000円以上も節約することができた(笑))。
書込番号:10881145
1点

あっ、(笑)じゃなくて(喜)だった。
こりゃまた失礼いたしましたm( _ )m。
書込番号:10957426
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
2月4日に詳細発表だと思います。
私も購入予定なのでヤキモキしてますけど・・・。
総合カタログ2月号でようやく普通に取り上げられていますね。
(1月号では小さな写真だけでしたが:笑)
本体メモリがSH003と同じだったのは残念でした・・・。
Wifi機の第2弾としてビブリオの7GBを意識して欲しかったです。
アプリや書籍のダウンロード先が外部メモリを指定できるならばいいのですが。
SH003が5万後半なので、当然その上はいきますよね。
ソフトバンクの941SHが約10万なので中間あたりかな〜と予想してます。
(ちなみに941SHは本体メモリが220MBと店員に聞きました)
書込番号:10872457
0点

発売予定・・・2月27日、書いてありました。
iPod touchのアプリWikiamoで、検索しました。
docomoのSH-01Bが、平均64000円台です。
SH006は、平均55000円から60000円台だと思います。
書込番号:10872864
0点

6万円ということはフルサポで買う場合は4万円くらいですか?
それともフルサポで6万円???
春割とか今年はないのかな。
今ポイントが4万円分あるんでポイントで買えたらいいなぁ〜と思ってます。
書込番号:10876957
0点

発売日 未定
価格
シンプル
¥57,750(税込)
フルサポ
¥40,950(税込)
※店舗頭金、各種割引含まない価格です。販売開始までに変更される可能性があります。
書込番号:10949404
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

こん〇〇わ。
本日auに行って来ましたがまだモックはありませんでした。
モックはWIfi対応で展示するのですかね?
WIfiを使えなければ速度がわからないですもんね♪
ちなみにKスタにはホットモックがあるようですよ(^-^)
書込番号:10920981
0点

moka15さん
下にも書きこみましたが
自分の地元(八王子)は
2/6からモックが飾られています。
家電量販店でみました。
書込番号:10921511
0点

回答ありがとうございます。
早速ショップに確認しましたが、まだ置かれていませんでした。
神奈川はまだなのでしょうか?
書込番号:10921835
0点

ひばりヶ丘駅前PARCOにあるノジマにモックアップありましたよ。ノジマにはモックアップ配備されたのではないかな。
書込番号:10923398
0点

こちらは愛知県ですがまだモックもありませんでしたよ
(^_^;)
書込番号:10923451
0点

西東京市のひばりヶ丘駅にあるノジマにはありますよ。間もなく配備されるということですかね。
書込番号:10923532
0点

神奈川の川崎の量販店でモックをみてきました。
ブルーとグリーンで迷ったあげくグリーンで予約してきました。
発売予定は26日(金)だそうです。
価格はまだ公開されていませんでしたが、SH003の初物価格と同等程度になるとのこと。
書込番号:10924107
3点

愛知にもモックありますよ
ジョーシンだったかな
店はうろ覚えですが
モックは触りましたよ
書込番号:10928187
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
i-phoneからのMNPを検討しております。そこでSH006のwifi接続について、質問なのですが、
@マクドナルドでwifi接続でブラウジング出来ますか?面倒な設定みたいなのが有るのでしょうか?
(i-phoneは問題なく、瞬時に接続できます)
A海外で無線LAN環境があった時に、@と同じくブラウジング出来ますか?
この場合は、パスワード入力はもちろん想定しております。
(i-phoneなら出来ます)
BWIFI WINを経由しないと、無線LAN接続できないのでしょうか?
私は携帯とか、LANとか詳しくないのですが、簡単にwifi接続できればいいのですが。
よろしくお願いします。
2点

iPod touchユーザーです。
auケータイも利用してます。
iPhoneのほうが、良いと思います。
iPod touch・・・
外出先では、不便です。公衆無線LANの契約などがあると便利になります。
ないと、DAPです。
iPhone・・・
外出先でも、歩きながらいろいろなことが出来るから便利です。
解約すると、カメラの付いたiPod touchに、なります。
Wi-Fi WIN・・・
Wi-Fi WIN対応ケータイと、別途、Wi-Fi WIN契約が、必要です。
自宅で、Wi-Fi WIN対応アクセスポイント経由で、ezweb*LISMO Videoなどが、楽しめます。
外出先では、auケータイです。
所載については、発売になってから分かると思います。
書込番号:10924721
1点

@は「ホットスポット」「BBモバイルポイント」「LiveDoor Wireless」で接続確認取れているとインタビューにあったので問題ないと思います。
Aはわかりません・・。
Bはそのとおりだと思います。
書込番号:10927736
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
無線LANとタッチパネルが必要であればSH006を、一方、無線LANとタッチパネルが必要ないのであればCA003をおすすめします。
ただし、両者共KCP+が搭載されているので、若干もっさりとしたUI切替時のレスポンスは覚悟しておいて下さい。
書込番号:10915214
2点

>セコヴィーさん
分かりやすく教えていただいて、どうもありがとうございます!
みんなビミョーに違くて迷ってしまいます。。。
CA003、ブラビアフォン、アルバーノ、SH006
いろいろありますが、値段は同じとして一番お勧めはどれですか?
WEBはあまり使いません。
カロリーコントロールは気になっています。
書込番号:10915944
0点

何を重要視するかで変わります。
カロリーだけならカロリーカウンターがあるものを選ぶとよいでしょう。
書込番号:10916015
1点

SH006・・・
auの中では、ベストだと思います。
発売が、楽しみです。
書込番号:10918435
1点

biblio持ちですが、006にも興味あります。
やっぱりwifiは最高です。今まで全く携帯でネットなんかしなかったんだけど、
今は家にいるときは無線LANに常時接続しているので
お風呂でも(ビニールジッパーに入れて)、トイレでも、就寝のベットでも、
少しでも暇があればezwebコンテンツやPC向けのサイトなどを閲覧してます。
wifiwinでezwebもインターネット無線LAN経由で閲覧できるようになったのが最高!
さらにEプランのガンガンメールでメールや添付画像なども無料。
だからパケット代は毎月0円です。
ただしezwebやサイトビューワは接続可能な無線LANエリア以外では従来通りパケット加算されるので注意が必要だ。
デザインや操作性も大事だけど、kcp+になって機能にはそんなに違いが無くなった今は
これはかなりのアドバンテージになったいると思います。
そういう意味でwifi付を僕はお勧めします。
書込番号:10920744
1点

Web重視でWIfi環境があるならSH006をオススメします(^-^)
カメラ重視でしたらCA003をオススメしますよ。
書込番号:10920986
1点

余談でありますが、SH006にはオープンアプリプレイヤーが搭載されておりません。
ベースとなったSH003にはオープンアプリプレイヤーがちゃんと搭載されていたのにねぇ。
なお、2010年春モデルでオープンアプリプレイヤーが搭載されているのはURBANO BARONEのみとなります。
書込番号:10924930
1点

>みなさん
いろいろと参考になります。どうもありがとうございます。
毎日何度もいつ発売になるかとauのHPをチェックしてしまいます。。。
同じ事をしてる人が世の中にたくさんいることを願います。
せっかく接続が無料なのにオープンアプリプレイヤーがないということは
金取られるってことですよね。せこいですね。
でもやっぱりwifiでぱけだいの節約が出来るのならsh006しかないですかね。
sh005とBRAVIAは安っぽく見えたのでだめですね。
CA003かアルバーノかsh006かsh003か
悩んでたら夏の新機種で茶移送ですね。
書込番号:10925368
0点

話は古くなりますが同じくWi-Fi WINに対応している2009年夏モデルのbiblioの場合、オープンアプリプレーヤーに対応しているのに・・・
このままでいくと2010年夏モデル以降の全機種がオープンアプリプレーヤーの搭載が非対応になる可能性もありますね。
この先が心配です。
書込番号:10926207
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)