AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(1006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け横モード

2010/03/31 03:11(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 Vista92さん
クチコミ投稿数:10件

待ち受けの横モードはどうやってやるんですか?
カメラとかじゃないです

書込番号:11166514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/31 22:17(1年以上前)

メニュー画面を出して、ビューアポジションにして、本体を横にすると横メニューになります。

書込番号:11169972

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックサイレント

2010/03/30 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

SH006ってクイックサイレント機能ってあるんでしょうか?
ドコモから替えたので、au自体にこの機能があるのか不明です。
居留守使うのに便利なので・・・。

書込番号:11164612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 22:25(1年以上前)

本体を開いただけで着信音が止まる機能はありませんが、着信中にサイドのクリアボタンの長押しで着信音が止まります。

書込番号:11170024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/31 23:36(1年以上前)

教えてくれて、ありがとうございました。
あると便利な機能だったので、ちょっと残念です。

書込番号:11170484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 23:48(1年以上前)

クイックサイレントは本当に便利ですよね。
ドコモでもPはスライドでも折りたたみでも、オープンするだけで消音になりますが、僕が以前使ったソニエリとF-02Bにはありませんでした。NOKIAはストレートタイプのため、消音表示のボタンを長押しではなく、1度押すだけでできます。
auでもメーカーによってはできるのですかね。

書込番号:11170552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アレンジについて

2010/03/30 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:7件

ケータイアレンジを一括設定した後の個別解除の方法を教えてください。

ピクトのみ解除や、メール時のバック画面が白ベースになったため戻したいのですがどこから設定したらいいのか分かりません…。
そもそも出来ない仕様なのでしょうか??


待ち受け画面、メインメニュー画面、C・Eメールの送受信中画面の解除変更は出来るのですが…。。

書込番号:11164519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/30 22:21(1年以上前)

メール画面を黒にする場合は、オリジナルのメールが黒い画面を選び、待受画面を変更するようにしないといけません


結論から話すと、どのケータイアレンジを選んでも変更可能なのは

待受画面
EZ接続画面
メール送受信画面
発着信画面

です(何か抜けていたらゴメンナサイ)

書込番号:11165186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/30 22:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。


という事はアレンジ一括変更してしまうと初期表示設定には機能リセットでしか戻せないのでしょうか?

アレンジ変更する時は全てのデザインが気に入ったものでないと後が大変ですねぇ。。

書込番号:11165323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/30 23:02(1年以上前)

ダウンロードしたアレンジを一括設定すると、それまでオリジナルのアレンジであるブルーやグリーンを設定していると強制的に私の場合はメール画面はクールホワイトになります(確認してませんが、初期設定は端末色ごとに違うような気がします ちなみに私の端末色はクールホワイト)

また、ピクトはケータイアレンジに付随したものに変更されます。


ですから、黒いメール画面を優先する場合はオリジナルのブルーかグリーンに設定し、待受画面など変更して、ピクトは諦める方向になると思います。

書込番号:11165482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/30 23:12(1年以上前)

ケータイアレンジのフォルダーごと削除しようとしましたが割り当てられている為に出来ませんでした。

という事はピクトなどのアイコンは上書きされてしまったということですね!

確認ですが機能リセットでも復活しませんか??

書込番号:11165558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/30 23:19(1年以上前)

昔に使っていた43SAの時に同じような症状になりましたが、その時は電池パックを外したら削除はできました。

多分上書きはされてないと思います。

ちなみに、メニュー画面からアプリボタンのケータイアレンジ設定からも無理ですか?

書込番号:11165612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/30 23:36(1年以上前)

メニュー画面からアプリボタンのケータイアレンジ設定>

(アレンジメニューの中)
01メインメニュ
02
03EZサービスメニュー
04待ち受け画面
05ピクトアイコン
06メニュー
07
08ポップアップメニュー
09
10音声着信画面
11
12Eメール受信画面
13
14Cメール受信画面
15メール送信中画面
16メール受信中画面
17
18アラーム画面


がアレンジ適用されています。
それぞれ選択してアプリボタン(登録)>設定しないを選択しましたが
結果は同じで、選択すると選択しないの効果が何もないように思います。

書込番号:11165725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/31 00:17(1年以上前)

解決しました〜♪

ケータイアレンジ設定>オリジナルに各色のオリジナルアレンジが有りました。

何故今までそのページに行けなかったのか情けないです…。

親切な対応ありがとうございました。

WiFi対応やデザイン、機能などとても気に入っているのでこれからも大切に使いたいと思います。

幸いオープン時のキシミや機能不具合は見つかっていないのでやはり個体差があるようですね。

書込番号:11166005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新着メールが来たときのポップアップ

2010/03/30 11:58(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:11件 AQUOS SHOT SH006の満足度4


題名のものを再表示させたいですが、できません。
一度、「以後表示しないようにする」というのに同意してしまってから
表示できなくなりました。

私としては操作中にメールがきたときに誰からメールがきたのか
今はすぐに把握したいのです、今のままだとメールが来たことはわかるのですが、
誰からきたかまではわからないのです。

わかる方いらっしゃいましたら教えてください、宜しくお願い致します。



書込番号:11162695

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2010/03/30 15:15(1年以上前)

こんにちは。

M54でON、または

機能/設定〜ユーザー補助〜新着通知優先をONでOKだと思いますよ。

書込番号:11163363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 AQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/03/30 19:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
M54はONになっているんですが、ポップアップは出ないんですよ。

なぜなんですかね・・・

書込番号:11164238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/31 03:23(1年以上前)

ブラウザ履歴クリア&電池パック脱着で回復しませんか?
それでもだめなら、初期化(お買い上げ状態に戻す)すると、元に戻るかも?

最近の機種はポップアップ表示(保持)されるようになったんですね。
以前の機種は、取説に書いてあるのに、保持されなかったり、全く表示されなかったり、かなり不安定でしたが…

書込番号:11166534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 AQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/04/01 00:01(1年以上前)

blackmaさん、まーくろさんありがとうございました。
順序だてての結果ご報告です。

@M54をON設定    → 復帰せず
Aブラウザ履歴クリア → 復帰せず
B電池パック脱着   → 復帰成功◎

ネット閲覧中など、メール受信お知らせのポップアップが再び表示されるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:11170628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード辞書が登録できない…?

2010/03/30 02:07(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 有月さん
クチコミ投稿数:12件

一昨日あたりからダウンロード辞書が登録できなくなってしまいました。
今現在問題なく登録されているダウンロード辞書と同じファイルでも、新しくダウンロードしたものが全く辞書登録できません。
ファイルが問題というよりは本体の問題のようで、メーカーサイトで配布されているダウンロード辞書(以前は問題なく登録できていた)すら辞書登録できません。
設定からユーザー辞書登録/解除を行っても、チェックは入っているのにピンのマークがつかなかったりと、かなりおかしなことになっています。

どなたか同じような症状を経験した人はいませんか?
また解決策をご存知の方はぜひともご教授お願いします。

書込番号:11161666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/30 02:14(1年以上前)

私のは問題なく登録もできています。

ところで、辞書登録は何個くらい登録されていますか?


たしか最大5個までは登録できますよ。

書込番号:11161683

ナイスクチコミ!0


スレ主 有月さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/30 02:20(1年以上前)

先日までは問題なく登録できていました。
今のところダウンロード辞書は3つしか登録されていません。

書込番号:11161701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/30 02:33(1年以上前)

前に使っていた携帯で、あるサイトでアップされているダウンロード辞書を登録しようとしたらできなかったことがありました。その時はファイルがおかしかったんですが。

ファイルがおかしいのか本体がおかしいのかわからない状態なので、au推奨(?)の電池パック外してみたりしてみて、それでも改善しなければショップに持って行った方がいいかも知れませんね。


また、もし原因を追究するのでしたら辞書ファイルのURLを貼ってもらった方がいいと思います。

書込番号:11161725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 有月さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/30 03:20(1年以上前)

色々なサイトで配布されている自作ダウンロード辞書だけでなく、SH@ezでシャープから公式に配布されているダウンロード辞書(今回は大阪弁辞書を試しました)も登録できないので、ファイルの方の問題ではないと思います。
何より、その大阪弁辞書はSH006を買ってすぐのときはきちんと登録でき、使えてましたし。

電池パック外すとか設定リセットとか試してみて、それでもダメなようならショップに持っていってみます。
ありがとうございました。

書込番号:11161782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリーについて

2010/03/28 16:17(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:65件

こんにちは。教えて頂きたく書込み致しました。

予備のバッテリー購入を検討しているのですがSH006はバッテリーそのものを充電する『電池充電機セット』は無いと思うのですが(ソニーエリクソンはあるようです)レビューを読むと

『予備バッテリーを持ち歩いている』
ような事が書かれています。

素人で恥ずかしい質問ですが、これは

予備バッテリーを携帯電話に入れて充電し、充電が終わったのを予備として持ち歩いているのでしょうか。それとも根本的に違っているのでしょうか。

どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:11153776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/28 18:41(1年以上前)

文面の通りで、充電した電池を予備として持ち歩いていると思いますよ

私ならau純正のポータブル充電器を購入しますが

書込番号:11154399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/03/28 19:03(1年以上前)

雨が降ってもサンサンさんありがとうございます。

やはりそのような事なのですね。確認ができてすっきりしました。

大変ありがとうございました。

書込番号:11154513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/03/28 21:32(1年以上前)

はい、予備バッテリーは携帯電話に入れて充電しています。バッテリーの残量表示が1になってからの充電のほうが、バッテリーが長持ちするとのことなので、出先で電源を切って交換し、自宅に帰ってからまた電源を切って空になったバッテリーを充電して取り出し、途中まで使ったバッテリーを入れて、また使っています。バッテリーだけを充電する充電器はないと、お店では言われました。

書込番号:11155272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/03/28 21:54(1年以上前)

あゆみどっとこむさん返信ありがとうございます。

実はあゆみどっとこむさんのレビューを見て、私が知らないだけで
SH006の『電池充電機セット』みたいな何か良いのがあるのか非常に気になってしまい書き込んだ次第です。

現況ではあゆみどっとこむさんの電池充電方法が大変参考になりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:11155409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)