AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコモバ認証エラー

2010/05/10 00:27(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 Fuki*さん
クチコミ投稿数:7件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

ニコモバでwi-fiを利用して専用のプレーヤーで動画を見ているんですが、かなりの割合で認証エラーと出ます
こうなるとその動画はかなりの間を空けないと見れません(ノω・、)

時々すぐに再生が始まることもあるのですが、同じような症状、または原因が分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:11341757

ナイスクチコミ!0


返信する
Vendettaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/20 09:57(1年以上前)

wi-fiは、お家の無線LANですか?
どこかの公衆LANですか?

IPによっては、帯域制限とか、前科持ちとしてブロックされている可能性がありますよ

書込番号:11383818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi-win + pocket wifi において

2010/05/09 22:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

はしめまして。
自分はpoket-wifiを持っているのでこの機種で便利かつ節約できるのではと思い質問さて頂きます。
質問は2点あります。

1)pocket wifiとwifi-winとの相性はいかかでしょうか。

2)pocket-wifiを持ち歩くため外出中でも基本常にwifi通信にしようとおもているのですがその場合着信(電話)が来た時はどうなるのでしょうか。またメール受信はそのままできますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11341335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/05/10 00:18(1年以上前)

私はポケットWiFiではなくUQ WiMAX WM3300Rを使用して、無線LAN環境を作り、SH006を楽しんでいますが、快適です。

WiFiを使用中のメール受信はもちろんパケ代掛かりませんし、通話も普通に出来ますよ!
着信も普通に受けられます。

ポケWiFiも検討したのでその時確認しましたが、問題は無かったと記憶しています。

書込番号:11341721

ナイスクチコミ!0


スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 00:30(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
といいますと、常にwifi通信設定でも着信の際に毎回設定変更しないでも大丈夫もいう解釈でよろしのでしょうか。
重ね重ねの質問で申訳ありません。

書込番号:11341772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/05/10 00:35(1年以上前)

その認識で問題ないです!

WiFiへの接続は、自動を選んでくださいね。

私は、iPhone、Xperiaも同様にWiFiのみの使用なので、三台合わせてもパケ代が膨大に削減出来ています。

書込番号:11341792

ナイスクチコミ!1


スレ主 puccoさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 00:41(1年以上前)

金沢さんかいとうありがとうございます!
まさに自分の理想の節約をされているかたがいらっしゃって安心しました。
自分もそのプランで行きたいと思います。

御回答ありがとうございました。

書込番号:11341816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 18:03(1年以上前)

すでに解決してしまったかもしれませんが、私はSH006+PocketWiFiを組み合わせて使っています。

通常組み合わせて使用する場合は他の方とおっしゃるように快適に使えています。

時々なぞにアクセスポイント(PocketWiFi)から切断されて携帯のネットワークで通信をするときがあってパケット代金の節約にならないと思うときがあります。

また、Wi-Fiで使うと電池の持ちが悪いのでそこの点にも苦労しています。
特にPocketWiFiは基本的に充電しながらの通信はACアダプターが必須。

書込番号:11343781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 ブログ 

2010/09/05 08:39(1年以上前)

 へっぽこ人さん、よかったら教えてください。
 私はソフトバンクのポケットWiFi(C01HW)でやろうとしているのですが、うまく接続されません。
SH006のアクセスポイント一覧には出てくるのですが、アクセスポイントに接続できませんでした。とエラーになってしまいます。
 よかったらどのように設定したか教えていただけませんか?

書込番号:11863057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiでの登録

2010/05/09 15:19(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 十萌さん
クチコミ投稿数:14件

Wi-Fiにてマクドナルドのケータイサイトに登録しようとすると
「EZサーバからの応答がありません。
 しばらくたってからリトライしてください」
と出て何度やっても登録ができません。
登録するページ以外は見れるのですが登録自体ができずに困っています。
Wi-Fiからの登録はできないのでしょうか?
どなたかお分かりの方がいましたらご回答お願いします。

書込番号:11339530

ナイスクチコミ!1


返信する
クピドさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/11 19:45(1年以上前)

問題無く接続できますよ。
SH006でWI-FI WINメニュー⇒5⇒マニュアル登録⇒検索登録でmobilepointというAPが見つかりますか?
APはWEPですので暗号キーを入力すればIDとパスワードを聞かれるはずです。
検出されなければ別の場所(WI-FI電波が来てるのが確実な)で試してください。
もし何も検出されなければ端末の問題です。

書込番号:11347989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/12 23:02(1年以上前)

マックのアクセスポイントとかでなく、サイトについてですよね?

書込番号:11353306

ナイスクチコミ!1


スレ主 十萌さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/13 02:54(1年以上前)

クピドさんこんばんは。ご返答ありがとうございます。
私の説明の仕方が悪かったようで申し訳ありません。
マックで無線が繋がらないのではなくマックのサイトに繋がらないのです。
途中までは進めるのですが・・・。

藤もっちゃんさんこんばんは。
はいそうです。マックのサイトに繋がらないのです。
以前、ソフトバンクの携帯で登録してたので
アドレスの変更をしようとしたけど繋がらず
「じゃあ、新規で・・・」と新規で登録しようと挑戦したけど
「市」を選ぶところから先に進めず・・・の状態です。
無線からだと弾くような設定なのでしょうか?

書込番号:11354162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 23:46(1年以上前)

十萌さん

本日、息子を連れてマクドナルドで、Wi-Fi接続で、クーポンを取得しましたが、なんの問題もありません。今、自宅で、Wi-Fi接続で、マクドナルド「トクするサイト」にアクセスし、会員情報を見てみましたが、やはりなにも問題は起きません。

EZサーバから応答がないのはこのケースに限らずよくあることなので、もう一度やってみてください。ケータイになんらかの異常が発生している可能性もあるので、ケータイの電源をon/offしてからやることをお勧めします。それでも駄目ならauショップorマクドナルドに相談してみてください。

書込番号:11370111

ナイスクチコミ!0


スレ主 十萌さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/21 16:42(1年以上前)

謎の親父さん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。
謎の親父さんはSH006で問題なく登録できたんですね。
私は2ヶ月ほど前からこんな状態で時間を変えたりして何度も挑戦してるんです。

実はモスバーガーも登録できなくて
試しにWi-Fiではなく普通のパケットで登録してみたら難なくできたんです。
でもパケット使って登録してたらWi-Fiの意味が無いですよね。


三幸製菓のキャンペーンも応募できません。
こんなのって私だけなのかな〜?

書込番号:11388645

ナイスクチコミ!0


スレ主 十萌さん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/26 22:33(1年以上前)

クピドさん、藤もっちゃんさん、謎の親父さん、こんばんは。
その後の経過です。

自宅の無線LANでは何度やってもできなかったのですが
Yahoo!無線LANスポットと契約してマクドナルドで無線LAN接続をしたところ
無事に登録変更ができました。大変お騒がせしました。

「IPで弾くんだ」とわかりましたのでこれにて終了させていただきます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11412428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですが。。

2010/05/08 17:30(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 かきZさん
クチコミ投稿数:6件

画面の上部に、wi-fiのアイコンが表示されている状態でwebしている時は
料金が発生していないと判断していいんでしょうか?
また、発生する場合は何かしらの通知みたいな物が出るんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11335410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/05/08 19:05(1年以上前)

Wi-Fiアイコンがアクティブ(黒くななります)の時は、パケット料金は発生しないですよ。それ以外のWeb閲覧は、今まで通りパケット料金は発生しますので、何かしら特別なサインはでませんよ。

書込番号:11335782

ナイスクチコミ!0


ふぼふさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/09 01:34(1年以上前)

付け足しとして、通信時にEZアイコンやアプリアイコンなどは点滅して、WiFiアイコンが点滅しないということもあるようですがパケットはかかっていませんでした。
結論としてWiFiアイコン点灯中(自動接続のやつを除いて)はGPS以外の通信料は全部無料ということですね。だから確認はありません。(WiFiが切れた時の確認ポップアップは出ます)

書込番号:11337671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時計の秒数表示について

2010/05/08 16:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 Vista92さん
クチコミ投稿数:10件

時計の秒数表示をしたいのですが
待ち受けをデフォルトにすると秒数を確認できますが
それ以外で謬数を確認する方法はありますか?

書込番号:11335223

ナイスクチコミ!0


返信する
mk2010さん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/09 10:18(1年以上前)

M31261の「時計1」選択。上下で位置を決めてOK。

書込番号:11338616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

LISMOが再生できません。

2010/05/06 14:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:6件

LISMOで音楽を聴いている途中で、再生できなくなりました。
画面が固まった状態で、何を押してもきかなくなり、電池パックを抜いてLISMOを再度立ち上げましたが、再生できませんと表示され、LISMOが終了してしまいます。
このような症状になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:11325979

ナイスクチコミ!0


返信する
ステ★さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/05/06 15:21(1年以上前)

はい 今まさにその状態が悪化して リスモ全く動きません 当初からスレ主さんの様な症状出てましたが本日更にダメになりました

さらにロジテック社のブルートゥースレシーバー(LBT-AR200C2)の電源をオフにすると いきなり最終発信履歴のところに電話かけたり とか
この電話はいったい何なんだろう( ̄∀ ̄)

書込番号:11326112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/07 10:55(1年以上前)

同じ症状の方いらっしゃったんですね。
今日にでもauショップに持って行ってみます。

書込番号:11329659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/07 20:37(1年以上前)

うっちー0106さん

Bluetooth+LISMO+SH006でわたしも同様な問題が出て困っています。
法人ユーザーなので代理店を通じて交換したのですが改善しません。
ちなみにBluetoothヘッドフォンは以前使っていたW61Tではなにも問題なく動作していました。

で、

いろいろ試してみました。

@Bluetoothメニュー→Bluetooth設定→探索受付:「許可」から「拒否」に。
AWi-Fi WINメニュー→自動接続設定:「on」から「off」に。

これで症状は改善するのですが、LISMOしている間は他になにもやってはいけません。なにかすると再発してしまいます。今日なんかはモバイルSuicaで改札を通過したら再発しました。恐らくBluetooth+LISMO+SH006の場合のマルチタスク処理かエラー処理が上手くいってないのだと思われます。この組み合わせで別の処理に割り込まれるとLISMOがハングアップする「仕様」のようです。

KDDIとSHARPには代理店を通じて改善を申し入れましたが、改善するには次回のケータイアップデートを待つしかないと思います。

全てのBluetoothヘッドフォンでこの事象が起こるとは思えないので、ホームページ上に動作確認済みと書いてあるSONYのDRC-BT30Pを先程ネットで発注しました。正常に動作することを確認したらお知らせします。

ちなみにSH006は以前のW61ではなにも問題なく接続できていたカーナビ(新型アクセラの純正品:クラリオンのOEM)とも正常に接続できなくなりました。

このコメントではなにも解決できないですが、ご参考まで。





書込番号:11331528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/05/11 23:02(1年以上前)

いろいろ試してみましたがその他の不具合も全てこれで解決します。

設定→プライバシー/制限→リセット→オールリセット

して

再セットアップ

これをやると携帯がまっさらの状態になるので、電子マネーアプリ類の機種変更手続き&全てのデータをバックアップし、自己責任にて実施してください。

出荷時の設定orメモリ状態になんらかの不具合があるものがあるようです。

以上

書込番号:11349120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4 G9の軌跡 

2010/05/13 20:05(1年以上前)

昨夜気が付いたのですが、私も一切再生できなくなりました。
前回再生したのはだいぶ前でしたが、そのときは問題なく再生できていたのですが、
いまは全曲「再生できません」と表示されるだけです。
この機体、当初からリスモ関連で色々とトラブル多くて困ってます(;´・ω・)

書込番号:11356353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/14 11:07(1年以上前)

この事象に悩むみなさまへ

@暫定対処
・電源のon/offをする。出来れば電池パックの抜き差しも行う。
 →LISMOは復旧しますが、必ず再発します。再発した場合は、この処置で復旧します。
A回避策
・LISMOはBluetoothヘッドフォンでは聴かずヘッドフォンを直結して聴く。
B恒久対処
・設定→プライバシー/制限→リセット→オールリセットする。
 →これを行えば再発しなくなります。
  ただし、これを行うと携帯がまっさらの状態になるので、
  電子マネーアプリ類の機種変更手続き&全てのデータをバックアップした上で
  自己責任にて行ってください。
  また、内蔵データも全て消えてしまいますが、
  SH@ezのサポートコーナーで再ダウンロードできます。
  顔文字とかデコメ文字なのであまり必要ないかもしれませんが...
C気長に改善されるのを待つ場合
 →そのうちケータイアップデートが出ると思う。

以上

書込番号:11358679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)