AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH006

タッチパネル対応3.4型フルワイドVGA液晶/1210万画素CCDカメラ/Wi-Fi WINなどを備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 3月 5日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 AQUOS SHOT SH006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH006 のクチコミ掲示板

(912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WiFi接続の相性?

2010/04/05 13:31(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:109件

またまた質問です。

前のクチコミでも書かれてる方がいますが、無線LANブロードバンドルータの相性ってあるのでしょうか?

自宅では無線LANにプラネックスのBLW-54CW3というのを使ってますが、
SH006には相性はイマイチな気がします。
WPSを使って登録は出来たのですが、接続されてしばらく繋がっても
数分たつと繋がらなくなってしまいます。
でもWiFiマークは点灯したままです。
手動で一度接続解除して再び繋げると数分だけ復活します。

職場のバッファローのルータでは滞りなく使えます。
自宅のルータはアップデート(ファームアップだったかな?)もしたのですが
全然かわりなしです。

ちなみにbiblioは気持ちよく繋がりました。
他のクチコミではSH006にしてつながりが良くなったともあるそうなので、
ルーターのメーカーによって相性が違うのかお聞きしたいです。

どこのルーターが一番お勧めなんでしょうか?
ブロードバンドにはZAQを使ってます。

書込番号:11191050

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぼふさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/07 01:02(1年以上前)

やっぱNECですかね〜。接続も簡単ですし新しいルーターなどでは「WiFi-WIN対応」とまで書かれてますからね。いずれにせよSH006のWikiなどで動作確認が取れているかをチェックした方が良いと思います。

書込番号:11198680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/04/07 16:39(1年以上前)

ふぼふさん、お答えありがとうございます。

NECですか?あまり考えてもいないメーカーを言われて正直戸惑っています。
コレガやバッファロー、ロジテックとか思ってましたが
NECも頭に入れて検討したいと思います。

書込番号:11200717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度4

2010/04/21 11:51(1年以上前)

NECのWR8700NとCoregaのCG-WLR300NNH両方ためしてみましたが、同じ症状です。
この機種の問題ではないかと思っています。

WiFi接続→Ez(メール)→しばらく放置→再度Ez(メール)→エラー
自動接続の設定にしておくと切断してもつなぎにいって
しばらくたつとエラーとかもう自動接続の意味がない。

何より困るのがメール受信がうまくいかなくなること。
ファームアップでさっさとどうにかしてほしいですね。

書込番号:11261948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合…?

2010/04/04 16:08(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 sky-Vitalさん
クチコミ投稿数:1件

発売日当日から使っており、最近になってヒンジ部の軋みが気になってきました。最初の頃は何もなかったのですが、閉じる時や電話しようと耳に当てただけで軋みます。強い力で開閉した事はありません。

あと、
・ボタン周りのサラサラした手触りの部分にはがれが生じる(自分は爪が短いので爪が当たる事はありません)

・キーの照明が下の方になるにつれて暗くなる(特にメールとウェブ部、*0#キーから下部)アプリのボタンだけ異様に明るいです。これらは不具合なのでしょうか?

SH006をお使いのみなさんは、このような症状ありませんか?

書込番号:11186894

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/04 17:07(1年以上前)

ショップで見てもらって下さい。

ここで同意を求めてもなんの意味もありませんから。

書込番号:11187097

ナイスクチコミ!6


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/04 17:15(1年以上前)


おっしゃるとおり。

他人が同じような仕様だったら納得出来るならそのままガマンすればいいし、自分がおかしいと思うなら修理に出せばいいだけでしょ。
外装の問題は他人に意見を求めても無意味です。

書込番号:11187127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度1

2010/04/04 17:40(1年以上前)

ボタンの不具合は見受けられませんね。

ヒンジの軋みや開閉時にミチミチパチパチって嫌な音がする症状はありますね。自分はヒンジの軋みなどで一回新品交換してもらいましたが新品交換してもらった機種のほうも開ける際にミチミチパチパチって耳障りな音がしますね(>_<)
あとヒンジが軋むってのは2chにも数人書き込みしてありましたよ。

書込番号:11187234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/04/04 21:02(1年以上前)

うーん、ytynさんの書かれているとおりに他の人の症状で納得できるなら
聞く意味あっちゃうけど…。
どうせ納得できないでしょうから意味ない、というだけなら分かるけど…。

書込番号:11188117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/04 21:42(1年以上前)

そんなもんですよ!ヒンジは!

書込番号:11188374

ナイスクチコミ!0


流清さん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/05 00:58(1年以上前)

私のは最初少し軋むような感じもありましたが使っていくうちに馴染む?(この表現が正しいかは分からないですが)ようになり今ではほぼ音はしません。
小さな部品で出来ているので最初は各部品の噛み合わせがの相性が多少あったとしてもや使ううちにおさまっていくこともあるんではないでしょうか。

書込番号:11189583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自作電子書籍の変換

2010/04/03 22:14(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 世浪さん
クチコミ投稿数:6件

掲示板等の書き込みをPCでコピー、テキスト化してLISMO Bookデータに変換して携帯で読む事はこの機種では、できないのでしょうか?
以前、SoftBankの携帯では、2ch等の長い掲示板を同様の方法でテキスト化して、電子ブックというアプリで、電車内等で読んでいました。
SHARPの携帯なら当然可能と思っていたのですが・・・
何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:11183366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/04 00:24(1年以上前)

PCドキュメントビューアでは駄目でしょうか。
テキストをPrimoPdfでPDFに変換すれば500KBぐらいなら読めますよ。
(レス980くらいのスレを試してみました A4で82ページ)
WORDファイルにしても良いですが、私は必要なデータをPDFで保存して時々読んでいます。
使われていたアプリの内容を知らないので、読みやすさの比較はできませんが、拡大・縦横切替・ページ送りもできますから読めないことはないと思います。

書込番号:11184212

ナイスクチコミ!1


スレ主 世浪さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/04 18:10(1年以上前)

そやねんさん、早速のご回答ありがとうございます。
やはり、LISMO Bookデータを自作する事は出来ないのですね。
PDFをPCドキュメントビューアで閲覧する方法は大変参考になりました。
圧縮すると結構長文も見れますね。
唯一難点は、アプリを終了して再び立ち上げると、1頁目に戻ってしまう為、どこまで読んだか解らなくなってしまうことでしょうか(^^;)
他にも良い方法がありましたらお願いします。

書込番号:11187363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

レシーバー01使えなくなりました…

2010/04/02 13:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:109件

SH006でBluetoothレシーバー01を使いたいのですが、
認識はできたのにいざ繋いでみたら(電波を飛ばしてみたら)、
途切れ途切れの音しか聞こえません。
あげくはリスモが終了したりします。

東芝のケータイでは問題なく使えていたのですが、
シャープだと対応してないのでしょうか?

書込番号:11176820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/02 15:08(1年以上前)

私も同じようになりました。
Bluetoothのバージョンがレシーバー01は古いようですね?
SH006との相性が悪いようです。
SOO1や64SHでも、少しはましですが似たような症状になります。

ちょっと前までの機種ならメーカー違いでも使えるようです、54SAとか。
ちなみにdocomoのP906iは問題なくつながります。

私は諦めてワイヤレスヘッドセットを注文してます、
ここでも以前のレスに相性の良いレシーバーが報告されていたと思います。 

書込番号:11177080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/04/02 22:30(1年以上前)

マコヤン3さん、お答えありがとうございます。

やはり使い物にはならないんですね。小さくて邪魔にならなくて良かったのに、残念です。

ちなみにW53Tに同梱されていたUSBケーブルを使っているのですがこれも相性が悪いらしく、繋がったり繋がらなかったりと不安定です。
こちらも最新バージョンにしなくてはダメなのかもしれませんね。

書込番号:11178705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/03 00:10(1年以上前)

若干板ズレですが、USBケーブルに関しては、ゆうてぃさんのおっしゃる通りも考えられますが、基本的に汎用ですから、「W53Tに同梱されていた」ということはたまたまで、純粋にSH006のコネクタの不具合(はんだ付け不良による接触不良など)の可能性もある様に思います。

書込番号:11179256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/04/09 22:48(1年以上前)

スピードアートさん、返事が相当遅くなりました。

やはりUSBケーブルの不具合とかではないような気がします。
W61SAのケーブルもあったので試してみましたが、同じ症状が出ました。

接続したままで、繋がったり切断されたりと繰り返します。

そこで考えたのですが、電波OFFにしてみてはと!
接続中は自動的に電波OFFになるはずなのがおかしいのではと思いました。
手動で電波OFFにすれば常時繋がるようになりました。
リスモもちゃんと転送できるようになりました。

ちなみにそもそもの質問のその後ですが、
auのホームページに載っていたSONYのレシーバーDRC-BT30Pを購入したので
滞りなくワイヤレスで音楽を聴けるようになりました。

ただレシーバー01と違ってオートで電源が切れないのが難点です。(T_T)

書込番号:11210823

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/10 02:19(1年以上前)

私も考え付かなかったナイスな対処ですね。

USB関連のその状況の再現性が良いのであれば、固有であるにしても明らかに携帯の制御上の不具合ですから、修理に出すかどうかはともかく、ショップへの指摘を行っておいた方がいいと思います。

以下参考の憶測ですが、もしかするとBluetoothレシーバー01の問題とも関連があって、USBの問題が解消するとBluetoothレシーバー01が快適に使える可能性があるかもしれません。

また、それで何がしか改善すると仮定して、まだ切れ切れが続く場合は、念のため携帯側のBluetooth登録を(出来るだけ全て)抹消して登録し直してみるとさらに改善するかもしれません。

書込番号:11211758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 何GBのSDHCを買えば?

2010/04/02 07:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:25件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5


私は着うたや動画を結構取る方なので出来るだけ大容量のマイクロSDHCを買いたいのですが、SH006は何GBまで正常に認識できますか?

書込番号:11175800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/02 07:32(1年以上前)

16GBまで大丈夫ですよ。
実際に使っています。

書込番号:11175806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 AQUOS SHOT SH006のオーナーAQUOS SHOT SH006の満足度5

2010/04/02 07:35(1年以上前)

そうですか(o^O^o)
では今から買います!
ありがとうございました(o^O^o)

書込番号:11175811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒンジの所なのですが?

2010/04/01 13:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

クチコミ投稿数:16件

発売されて直ぐに購入したのですけど最近ヒンジの所と回転する所が緩くなったような気がします?その様な事例をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:11172431

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/02 08:19(1年以上前)

おそらくヒンジのベアリング等の可動部品に“あたり”がついてきたのでしょう。
可動部にはある程度の“遊び”が必要ですからね。

書込番号:11175898

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SHOT SH006」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH006を新規書き込みAQUOS SHOT SH006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH006
シャープ

AQUOS SHOT SH006

発売日:2010年 3月 5日

AQUOS SHOT SH006をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)